知多・東浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は目先をちょっと変えて東海市まで大仏見学に出かけました。<br />この日はかなり暑くなると予想されるので出発後早速コンビニで<br />ドリンクを購入しての出陣です。<br />コースは先日の天白川河口と途中まで全く同じなので一気に南区の<br />大星橋まで天白川の右岸堤防を南下しました。<br />写真が大星橋で先回の天白川ルート時に扇川と天白川の合流点の<br />写真を撮影したところです。<br />撮影した時間帯は干潮近くで、写真では見難いかも知れませんが<br />風も無いのに川面に縞模様が幾重にも見え不思議な光景でした。<br />大星橋は緑区大高と南区星崎を結ぶ人道橋で名前の由来はこの<br />両岸にある町の名前から来ているようです。<br /><br />大星橋を過ぎると目の前に青い欄干の千鳥橋が見えてきます。<br />この千鳥橋は国道247号線が天白川を名古屋から東海市に越える<br />橋で交通量のかなり多い片側3車線の幹線道路です。<br />渡り終えたところで川を覗くと、干上がった川岸でシラサギが餌を<br />ついばんでいたので休憩も兼ねて写真撮影。<br />お世辞も綺麗とは言えない岸部ですが、ここも昔の事を思えば<br />かなり綺麗になったんでしょうね。<br /><br />ここを渡るとそこは東海市です。<br />風景は一変し高いビルは少なくなりパチンコ店や大型飲食店が<br />建ち並ぶ郊外の幹線道路で、見た目で名古屋市内と大きく変わる<br />のは道路沿いの電柱です。<br />名古屋市の幹線道路は整備が進み送電線は地中のトンネル内に敷設<br />されているため電柱はかなり少なくなって美観を損なわなくなって<br />いますが郊外の市町村ではまだまだそこまで整備されてなく、<br />道路の両脇に沿って電柱建ち並びたくさんの電線が空を跨ぎ、川が<br />町の境界となっている幹線道路ではそれを手に取るように見る<br />ことができます。<br />これは千鳥橋上のストリートビューですが、お時間があれば<br />南北方向に先を進めてその違いをご確認ください。<br />https://www.google.co.jp/maps/preview#!q=%E8%81%9A%E6%A5%BD%E5%9C%92%E5%A4%A7%E4%BB%8F+near+%E8%81%9A%E6%A5%BD%E5%9C%92%E5%A4%A7%E4%BB%8F&amp;data=!1m8!1m3!1d3!2d136.909972!3d35.070024!2m2!1f6.62!2f92.9!4f75!2m4!1e1!2m2!1swcTWsthGX42AHHwYRDg9Ng!2e0!4m11!1m10!4m8!1m3!1d418331!2d137.2544451!3d35.0014528!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!17b1&amp;fid=5<br /><br />さて、余談はそれくらいにして先へ進めます。<br />私は、ガタガタの歩道を247号線に沿って名和交差点を敷設します。<br />この先は知多半島の基部を伊勢湾に沿って新舞子まで続く交通量の<br />多い幹線道路で地元では産業道路と呼ばれています。<br />乗用車も多いのですが、その名の通りトラックが多く大型車が<br />黒煙とうなりを上げ私の横と追い越していきます。<br /><br />道路は左へ大きく曲がり左手に山を見ながら南下します。<br />程無くすると何故か歩道だけが左の山の方向へ湾曲し強制的に<br />坂を登らされます。<br />どうやら産業道路は自動車専用で歩道は脇へ追いやられたようです。<br />仕方なく息を切らせ坂を登り旧247号の常滑街道へ迂回しました。<br />セントレアと名古屋を結ぶ名鉄常滑線と並行する常滑街道は交通量も<br />少なく道路沿いには旧家が立ち並ぶ片側1車線で、遠く知多半島先端<br />の師崎を経由し半田街道となって半島を一周することができます。<br /><br />常滑街道を10分程南下すると右側に名鉄聚楽園の駅があり、駅の<br />目の前にある山の上に大仏様が鎮座しています。<br />駅前交差点を左折し曲がりくねった坂道を登りきると「しあわせ村」<br />が左側にあります。<br />大仏様はしあわせ村の敷地内にありますので駐輪場に愛車を止めて<br />疲れた脚で大仏様へと続く階段を登ります。<br />汗だくで登りもう少しのところまで来ると怖い顔の仁王様が目玉を<br />むき出しにして待ち受けていました。<br />怖い顔ながら山門が無いからか苔むして少々哀れな感じですね。<br />仁王様との挨拶もそこそこに最後の階段を登ろうと先を見ると、<br />木陰から何やら大きな顔が覗いています…<br />ついに出ました〜 聚楽園大仏です!<br />大きい!大迫力です! <br />それもそのはず高さは18.79mで鎌倉の大仏より5メートル以上大きい<br />そうです。<br />聚楽園の大仏様は昭和天皇のご成婚を記念して昭和2年に開眼した<br />まだ歴史的には新しい大仏様です。<br />大仏様が鎮座する「しあわせ村」は愛知県東海市にあり、芝生の<br />美しい公園やプール、ジム、レストラン等を有する施設でキャンプも<br />できるそうです。<br />http://www.city.tokai.aichi.jp/4337.htm<br /><br />時計を見ると午前9:15。 まだ先へ足を延ばせそうだったので<br />そのまま常滑街道を南へ進むと目の前が開け田園地帯が広がります。<br />その田園地帯の先には青い空に映えた第二知多火力の煙突があり<br />何故だか妙にそそります。<br />ハンドルを煙突に向けどこかで聞いたような名前の信濃川沿いを<br />西へ走るもまたもや産業道路に行く手を阻まれて行き止まり…<br />時刻はAM9:45。お昼までに帰宅したく、少し速度の落ちる帰路を<br />考慮し仕方なくここで断念し愛車と記念撮影。<br /><br />帰り道に寄り道をして地元で有名なえびせんべいの老舗の<br />「坂角総本舗」に立ち寄るも日曜休み。<br />手土産としてかなり有名なのですが、日曜日が定休日とは…<br /><br />※走行距離:往路、復路ともに31.9km 合計63.8kmでした。<br /> (キョリ測より算出)

東海市聚楽園の大仏

4いいね!

2013/08/04 - 2013/08/04

331位(同エリア510件中)

0

16

ぐっさん

ぐっさんさん

今回は目先をちょっと変えて東海市まで大仏見学に出かけました。
この日はかなり暑くなると予想されるので出発後早速コンビニで
ドリンクを購入しての出陣です。
コースは先日の天白川河口と途中まで全く同じなので一気に南区の
大星橋まで天白川の右岸堤防を南下しました。
写真が大星橋で先回の天白川ルート時に扇川と天白川の合流点の
写真を撮影したところです。
撮影した時間帯は干潮近くで、写真では見難いかも知れませんが
風も無いのに川面に縞模様が幾重にも見え不思議な光景でした。
大星橋は緑区大高と南区星崎を結ぶ人道橋で名前の由来はこの
両岸にある町の名前から来ているようです。

大星橋を過ぎると目の前に青い欄干の千鳥橋が見えてきます。
この千鳥橋は国道247号線が天白川を名古屋から東海市に越える
橋で交通量のかなり多い片側3車線の幹線道路です。
渡り終えたところで川を覗くと、干上がった川岸でシラサギが餌を
ついばんでいたので休憩も兼ねて写真撮影。
お世辞も綺麗とは言えない岸部ですが、ここも昔の事を思えば
かなり綺麗になったんでしょうね。

ここを渡るとそこは東海市です。
風景は一変し高いビルは少なくなりパチンコ店や大型飲食店が
建ち並ぶ郊外の幹線道路で、見た目で名古屋市内と大きく変わる
のは道路沿いの電柱です。
名古屋市の幹線道路は整備が進み送電線は地中のトンネル内に敷設
されているため電柱はかなり少なくなって美観を損なわなくなって
いますが郊外の市町村ではまだまだそこまで整備されてなく、
道路の両脇に沿って電柱建ち並びたくさんの電線が空を跨ぎ、川が
町の境界となっている幹線道路ではそれを手に取るように見る
ことができます。
これは千鳥橋上のストリートビューですが、お時間があれば
南北方向に先を進めてその違いをご確認ください。
https://www.google.co.jp/maps/preview#!q=%E8%81%9A%E6%A5%BD%E5%9C%92%E5%A4%A7%E4%BB%8F+near+%E8%81%9A%E6%A5%BD%E5%9C%92%E5%A4%A7%E4%BB%8F&data=!1m8!1m3!1d3!2d136.909972!3d35.070024!2m2!1f6.62!2f92.9!4f75!2m4!1e1!2m2!1swcTWsthGX42AHHwYRDg9Ng!2e0!4m11!1m10!4m8!1m3!1d418331!2d137.2544451!3d35.0014528!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!17b1&fid=5

さて、余談はそれくらいにして先へ進めます。
私は、ガタガタの歩道を247号線に沿って名和交差点を敷設します。
この先は知多半島の基部を伊勢湾に沿って新舞子まで続く交通量の
多い幹線道路で地元では産業道路と呼ばれています。
乗用車も多いのですが、その名の通りトラックが多く大型車が
黒煙とうなりを上げ私の横と追い越していきます。

道路は左へ大きく曲がり左手に山を見ながら南下します。
程無くすると何故か歩道だけが左の山の方向へ湾曲し強制的に
坂を登らされます。
どうやら産業道路は自動車専用で歩道は脇へ追いやられたようです。
仕方なく息を切らせ坂を登り旧247号の常滑街道へ迂回しました。
セントレアと名古屋を結ぶ名鉄常滑線と並行する常滑街道は交通量も
少なく道路沿いには旧家が立ち並ぶ片側1車線で、遠く知多半島先端
の師崎を経由し半田街道となって半島を一周することができます。

常滑街道を10分程南下すると右側に名鉄聚楽園の駅があり、駅の
目の前にある山の上に大仏様が鎮座しています。
駅前交差点を左折し曲がりくねった坂道を登りきると「しあわせ村」
が左側にあります。
大仏様はしあわせ村の敷地内にありますので駐輪場に愛車を止めて
疲れた脚で大仏様へと続く階段を登ります。
汗だくで登りもう少しのところまで来ると怖い顔の仁王様が目玉を
むき出しにして待ち受けていました。
怖い顔ながら山門が無いからか苔むして少々哀れな感じですね。
仁王様との挨拶もそこそこに最後の階段を登ろうと先を見ると、
木陰から何やら大きな顔が覗いています…
ついに出ました〜 聚楽園大仏です!
大きい!大迫力です! 
それもそのはず高さは18.79mで鎌倉の大仏より5メートル以上大きい
そうです。
聚楽園の大仏様は昭和天皇のご成婚を記念して昭和2年に開眼した
まだ歴史的には新しい大仏様です。
大仏様が鎮座する「しあわせ村」は愛知県東海市にあり、芝生の
美しい公園やプール、ジム、レストラン等を有する施設でキャンプも
できるそうです。
http://www.city.tokai.aichi.jp/4337.htm

時計を見ると午前9:15。 まだ先へ足を延ばせそうだったので
そのまま常滑街道を南へ進むと目の前が開け田園地帯が広がります。
その田園地帯の先には青い空に映えた第二知多火力の煙突があり
何故だか妙にそそります。
ハンドルを煙突に向けどこかで聞いたような名前の信濃川沿いを
西へ走るもまたもや産業道路に行く手を阻まれて行き止まり…
時刻はAM9:45。お昼までに帰宅したく、少し速度の落ちる帰路を
考慮し仕方なくここで断念し愛車と記念撮影。

帰り道に寄り道をして地元で有名なえびせんべいの老舗の
「坂角総本舗」に立ち寄るも日曜休み。
手土産としてかなり有名なのですが、日曜日が定休日とは…

※走行距離:往路、復路ともに31.9km 合計63.8kmでした。
 (キョリ測より算出)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • ◆大星橋◆<br />先回出てきた天白川と扇川の分岐点の写真を<br />撮影した大星橋。<br />名前は大高町と星崎町に掛かる事が由来。<br />写真では見難いと思いますが、水面には風も<br />無いのに縞模様の不思議な波紋が見えました。

    ◆大星橋◆
    先回出てきた天白川と扇川の分岐点の写真を
    撮影した大星橋。
    名前は大高町と星崎町に掛かる事が由来。
    写真では見難いと思いますが、水面には風も
    無いのに縞模様の不思議な波紋が見えました。

  • ◆千鳥橋◆<br />国道247号線が市境の天白川を超え東海市へ<br />と渡る橋。

    ◆千鳥橋◆
    国道247号線が市境の天白川を超え東海市へ
    と渡る橋。

  • ◆餌をついばむシラサギ◆<br />千鳥橋を渡り東海市側で見つけた<br />シラサギです。<br />川岸はお世辞にもきれいとは言えない<br />状況です。

    ◆餌をついばむシラサギ◆
    千鳥橋を渡り東海市側で見つけた
    シラサギです。
    川岸はお世辞にもきれいとは言えない
    状況です。

  • ◆東海市へ◆<br />ケッタリングでは初めて足を<br />踏み入れた東海市です。

    ◆東海市へ◆
    ケッタリングでは初めて足を
    踏み入れた東海市です。

  • ◆向かって右側の仁王様◆

    ◆向かって右側の仁王様◆

  • ◆向かって左側の仁王様◆

    ◆向かって左側の仁王様◆

  • ◆木陰からののぞき込むのは?◆<br />木陰の向うには今日の主役大仏様が!

    イチオシ

    ◆木陰からののぞき込むのは?◆
    木陰の向うには今日の主役大仏様が!

  • ◆聚楽園大仏◆<br />全景です…逆光ですが(^^;

    ◆聚楽園大仏◆
    全景です…逆光ですが(^^;

  • ◆大迫力◆<br />高さは18.79mで鎌倉の大仏よりも<br />大きいとか。

    ◆大迫力◆
    高さは18.79mで鎌倉の大仏よりも
    大きいとか。

  • ◆しあわせ村◆<br />美しく輝く芝生が広がる<br />広場は解放感たっぷりです。<br />あの木陰で読書したら最高!

    ◆しあわせ村◆
    美しく輝く芝生が広がる
    広場は解放感たっぷりです。
    あの木陰で読書したら最高!

  • ◆しあわせ村案内板◆

    ◆しあわせ村案内板◆

  • ◆知多火力◆<br />のどかな田園地帯の向うには<br />第二知多火力発電所の煙突が<br />青空に映えてます。

    ◆知多火力◆
    のどかな田園地帯の向うには
    第二知多火力発電所の煙突が
    青空に映えてます。

  • ◆知多市へ◆<br />東海市縦断後は知多市へ

    ◆知多市へ◆
    東海市縦断後は知多市へ

  • ◆信濃川◆<br />どっかで聞いたような名前の川<br />遠く向うに見えるのが産業道路

    ◆信濃川◆
    どっかで聞いたような名前の川
    遠く向うに見えるのが産業道路

  • ◆知多火力と愛車◆<br />目の前だというのにこれ以上<br />近付けず断念しましたので<br />ここで記念撮影。

    ◆知多火力と愛車◆
    目の前だというのにこれ以上
    近付けず断念しましたので
    ここで記念撮影。

  • ◆坂角総本舗◆<br />えびせんべいの老舗です。<br />結構地元では有名なお店で<br />手土産で喜ばれるお菓子ですが<br />がっかりの日曜休みでした…

    ◆坂角総本舗◆
    えびせんべいの老舗です。
    結構地元では有名なお店で
    手土産で喜ばれるお菓子ですが
    がっかりの日曜休みでした…

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP