栃木・壬生・都賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年2月28日、とても暖かな春の陽気に誘われて栃木県南部の鹿沼市、栃木市の山里の早春の花をめでに日帰りドライブ旅行に行ってきました。行き先は、鹿沼市永野地区にある「蝋梅の里」と栃木市星野地区に自生している節分草の群落地「四季の森 星野」です。<br />「蝋梅の里」は個人が所有・整備した600本の蝋梅林で、珍しい原種の蝋梅をはじめ4種類の蝋梅が植えられています。蝋梅に4種類もあるとは知りませんでした。園内に入ると甘い花の香りがほのかに漂っていました。<br />「四季の森星野」も整備された公園というわけではなく、普通の田んぼの脇にある自然の土手に300mくらいにわたって節分草や福寿草などが自生しています。節分草の自生地というのがめずらしく、ここが北限だそうです。ここにも50本ほどの蝋梅が植えられています。

早春の栃木県南・花街道

22いいね!

2013/02/28 - 2013/02/28

158位(同エリア415件中)

4

44

玄白

玄白さん

2013年2月28日、とても暖かな春の陽気に誘われて栃木県南部の鹿沼市、栃木市の山里の早春の花をめでに日帰りドライブ旅行に行ってきました。行き先は、鹿沼市永野地区にある「蝋梅の里」と栃木市星野地区に自生している節分草の群落地「四季の森 星野」です。
「蝋梅の里」は個人が所有・整備した600本の蝋梅林で、珍しい原種の蝋梅をはじめ4種類の蝋梅が植えられています。蝋梅に4種類もあるとは知りませんでした。園内に入ると甘い花の香りがほのかに漂っていました。
「四季の森星野」も整備された公園というわけではなく、普通の田んぼの脇にある自然の土手に300mくらいにわたって節分草や福寿草などが自生しています。節分草の自生地というのがめずらしく、ここが北限だそうです。ここにも50本ほどの蝋梅が植えられています。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 栃木市との境に近い鹿沼市上永野地区にある「蝋梅の里」。市立永野小学校のそばにあります。写真の右端の後ろ姿が、この園の所有者の大貫さん。約3000坪の敷地に600株の蝋梅を植えています。なぜ、個人でこういうことをやっているのですかと問うと、15年前に安中の蝋梅の里を息子さんと見に行ったとき、とても感動して、自分でも蝋梅園を作りたくて、趣味で始めたのだそうです。入園料¥300ですが、「肥料代と借地料の足しにしかなりませんよ、ハハッ」と笑っておられました。一般公開して5年目だそうです。<br />平日は、客が少ないので、大貫さんが園内を一緒に歩きながら丁寧に蝋梅の話をしてくれますが、休日は大型バスで団体客も押し寄せるそうです。

    栃木市との境に近い鹿沼市上永野地区にある「蝋梅の里」。市立永野小学校のそばにあります。写真の右端の後ろ姿が、この園の所有者の大貫さん。約3000坪の敷地に600株の蝋梅を植えています。なぜ、個人でこういうことをやっているのですかと問うと、15年前に安中の蝋梅の里を息子さんと見に行ったとき、とても感動して、自分でも蝋梅園を作りたくて、趣味で始めたのだそうです。入園料¥300ですが、「肥料代と借地料の足しにしかなりませんよ、ハハッ」と笑っておられました。一般公開して5年目だそうです。
    平日は、客が少ないので、大貫さんが園内を一緒に歩きながら丁寧に蝋梅の話をしてくれますが、休日は大型バスで団体客も押し寄せるそうです。

  • 以下、蝋梅に関する大貫さんの講釈<br />「蝋細工のような花びらなので蝋梅と名づけられたというのは俗説です。原産の中国で旧暦12月に花が咲き、12月を蝋月というので蝋梅というのが正しいのです!」<br />「蝋梅には原種、基本種、満月種、素心種4種類あります。満月と素心は園芸種で日本にあるのはほとんどがこの2種類です。基本種は日本全国でここにしかありません!」<br />この写真が、基本種で花心が開いてからしばらくすると黒っぽい茶色になるのが特徴だそうです。

    以下、蝋梅に関する大貫さんの講釈
    「蝋細工のような花びらなので蝋梅と名づけられたというのは俗説です。原産の中国で旧暦12月に花が咲き、12月を蝋月というので蝋梅というのが正しいのです!」
    「蝋梅には原種、基本種、満月種、素心種4種類あります。満月と素心は園芸種で日本にあるのはほとんどがこの2種類です。基本種は日本全国でここにしかありません!」
    この写真が、基本種で花心が開いてからしばらくすると黒っぽい茶色になるのが特徴だそうです。

  • これは満月種。花心が黄色のままで、茶色にならないのだそうです。

    これは満月種。花心が黄色のままで、茶色にならないのだそうです。

  • これは素心種。満月種より花びらの色が白っぽいのが特徴。

    これは素心種。満月種より花びらの色が白っぽいのが特徴。

  • 原種。花心が黒いのが特徴。開花時期が他の3種より遅く、まだほとんど蕾のままでした。蕾の大きさが他の3種より小さめです。

    原種。花心が黒いのが特徴。開花時期が他の3種より遅く、まだほとんど蕾のままでした。蕾の大きさが他の3種より小さめです。

  • 青空に黄色の花が映えています。一面、蝋梅だけなので、あたりには甘い香りが漂っています。

    イチオシ

    青空に黄色の花が映えています。一面、蝋梅だけなので、あたりには甘い香りが漂っています。

  • イチオシ

  • こんな具合に植えられています。

    こんな具合に植えられています。

  • 奥に見える家が所有者の大貫さんの自宅。

    奥に見える家が所有者の大貫さんの自宅。

  • こんな展望台も設えてあります。

    こんな展望台も設えてあります。

  • 展望台からの眺め。見渡すかぎり、蝋梅!蝋梅!

    展望台からの眺め。見渡すかぎり、蝋梅!蝋梅!

  • 蝋梅の里の近くにある蕎麦屋。このあたりは蕎麦とこんにゃくの名産地ということなので、昼食は蕎麦に限ります。

    蝋梅の里の近くにある蕎麦屋。このあたりは蕎麦とこんにゃくの名産地ということなので、昼食は蕎麦に限ります。

  • シンプルに梅おろし蕎麦をいただく。蕎麦は黒っぽい藪そばです。

    シンプルに梅おろし蕎麦をいただく。蕎麦は黒っぽい藪そばです。

  • 早めの昼食の後、栃木市星野地区の節分草が自生している場所に移動です。<br />花の時期だけ、無料の駐車場が設置されています。

    早めの昼食の後、栃木市星野地区の節分草が自生している場所に移動です。
    花の時期だけ、無料の駐車場が設置されています。

  • ここも蝋梅が咲き誇っています。

    ここも蝋梅が咲き誇っています。

  • 自生している節分草の群落。以前はもっと密生していて、満開のときは土手が白一色になったようです。最近は、ところどころにパラパラと咲いているといった程度ですが、ところによっては、少し密生している場所もあります。<br />

    自生している節分草の群落。以前はもっと密生していて、満開のときは土手が白一色になったようです。最近は、ところどころにパラパラと咲いているといった程度ですが、ところによっては、少し密生している場所もあります。

  • 1986年に県の緑地環境保全地域に指定され、地元の有志の方々が「星野の自然を守る会」というボランティア団体を作って、自生地の保全活動をされています。

    1986年に県の緑地環境保全地域に指定され、地元の有志の方々が「星野の自然を守る会」というボランティア団体を作って、自生地の保全活動をされています。

  • 節分草は土手の斜面に自生している背丈10cmほどの小ぶりの花なので、皆さん地面にしゃがんで接写撮影にいそしんでいます。

    節分草は土手の斜面に自生している背丈10cmほどの小ぶりの花なので、皆さん地面にしゃがんで接写撮影にいそしんでいます。

  • 花が少ない2月から可憐な花を咲かせるので、園芸愛好家には人気が高いそうです。乱獲や環境悪化で数が減ってきており、環境省のレッドブックには準絶滅危惧種になっています。

    花が少ない2月から可憐な花を咲かせるので、園芸愛好家には人気が高いそうです。乱獲や環境悪化で数が減ってきており、環境省のレッドブックには準絶滅危惧種になっています。

  • 節分草の仲間は世界で7種類あり、韓国には色、姿がそっくりのひな祭り草というのがあるそうです。

    イチオシ

    節分草の仲間は世界で7種類あり、韓国には色、姿がそっくりのひな祭り草というのがあるそうです。

  • イチオシ

  • ところどころに福寿草も自生しています。

    ところどころに福寿草も自生しています。

  • 福寿草と節分草

    福寿草と節分草

  • 蝋梅と節分草

    蝋梅と節分草

  • 自生地の中ほどにビニールハウスを利用した休憩所が設えてあります。コーヒー、甘酒一杯¥150也。

    自生地の中ほどにビニールハウスを利用した休憩所が設えてあります。コーヒー、甘酒一杯¥150也。

  • 芭蕉の句碑があります。どこに行っても芭蕉の句碑をよく見かけます。

    芭蕉の句碑があります。どこに行っても芭蕉の句碑をよく見かけます。

  • マンサクの木が2本だけ、植えられていました。

    マンサクの木が2本だけ、植えられていました。

  • ミツマタの蕾。

    ミツマタの蕾。

  • 1キロほど離れたところに縄文時代の7つの住居跡が見つかった星野遺跡があります。昭和40年に発見され、43年に3つが復元展示されています。現在は「星野遺跡憩の森」という遺跡公園になっています。

    1キロほど離れたところに縄文時代の7つの住居跡が見つかった星野遺跡があります。昭和40年に発見され、43年に3つが復元展示されています。現在は「星野遺跡憩の森」という遺跡公園になっています。

  • 節分草を見に来る人は大勢いましたが、ここに見学に来る人にはまったく会いませんでした。

    節分草を見に来る人は大勢いましたが、ここに見学に来る人にはまったく会いませんでした。

  • 遺跡の近くの民家の敷地内にカタクリの群生地があり、開花時期にはけっこうな観光客が訪れるようですが、まだ、この時期はカタクリは咲いていませんでした。<br />民家のおかみさんの話によると、カタクリ以外にも大きなフキノトウも出るが、今年は鹿やイノシシに荒らされてしまい、フキノトウは見られなさそうだということでした。最近、日本各地で鹿やイノシシの食害が問題になっていますが、ここも例外ではありません。

    遺跡の近くの民家の敷地内にカタクリの群生地があり、開花時期にはけっこうな観光客が訪れるようですが、まだ、この時期はカタクリは咲いていませんでした。
    民家のおかみさんの話によると、カタクリ以外にも大きなフキノトウも出るが、今年は鹿やイノシシに荒らされてしまい、フキノトウは見られなさそうだということでした。最近、日本各地で鹿やイノシシの食害が問題になっていますが、ここも例外ではありません。

  • カタクリの群生地に登る坂道の途中にあったネコヤナギの新芽。<br />きれいなピンク色の蕾が白い産毛で覆われています。

    イチオシ

    カタクリの群生地に登る坂道の途中にあったネコヤナギの新芽。
    きれいなピンク色の蕾が白い産毛で覆われています。

  • こちらは銀鼠色の蕾。

    こちらは銀鼠色の蕾。

  • カタクリの群生地に生えていた福寿草

    カタクリの群生地に生えていた福寿草

  • こちらは別の民家の畑に植えられた福寿草。この家のご主人が福寿草が好きで、たくさん育て、近所の人たちに分け与えているのだそうです。おじゃまして敷地内に入れてもらい、撮影しました。

    こちらは別の民家の畑に植えられた福寿草。この家のご主人が福寿草が好きで、たくさん育て、近所の人たちに分け与えているのだそうです。おじゃまして敷地内に入れてもらい、撮影しました。

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2013/03/06 11:33:44
    節分草って、初めて見ました。(^◇^)ノ
    玄白さん、こんにちは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問ありがとうございました。

    > 花が少ない2月から可憐な花を咲かせるので、園芸愛好家には人気が高い
    > そうです。乱獲や環境悪化で数が減ってきており、環境省のレッドブック
    > には準絶滅危惧種になっています。

    節分草って、初めて見ました。
    やはり、きれいな花は乱獲、盗掘にあっているんですね。(T-T)
    「やはり野に置け蓮華草」という言葉がありますが、野草は自然環境の中で鑑賞してこそ本当の美しさがわかると思うのですが・・・。
    実は、私もバードウォッチングを始める前は、カナリアなどの飼い鳥をペットショップで買って飼育していました。
    眺めていると可愛いけど、餌代はかかるし病気で死んだりするし。
    バードウォッチングの楽しさを知ってからは、飼い鳥を見るとかわいそうになってきます。
    自然界は厳しいけど、それでも自由に生きるって素晴らしい事ですよね。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    玄白

    玄白さん からの返信 2013/03/06 15:48:59
    RE: 節分草って、初めて見ました。(^◇^)ノ
    潮来メジロさん

    こんにちは。 こちらこそ、たびたび旅行記訪問していただいてありがとうございます。


    > 「やはり野に置け蓮華草」という言葉がありますが、野草は自然環境の中で鑑賞してこそ本当の美しさがわかると思うのですが・・・。

    全く同感です! 昨年秋に紅葉の写真を撮りにあちこち出かけましたが、人が手入れしてきれいに仕立てた庭園の紅葉よりも、山の大自然の中の紅葉の方が、大きなスケール感と迫力もあり、美しいと感じました。(庭園美も悪くはないですが・・・)


    > 自然界は厳しいけど、それでも自由に生きるって素晴らしい事ですよね。

    これまた、同感ですね!

    では、また

    玄白
  • こあひるさん 2013/03/02 18:20:46
    ふわふわ〜
    玄白さん、こんばんは。

    春の初めのお花たち・・・。まだ控えめな色彩のお花たちが、可愛らしいですね。

    どのお写真も、とっても光がきれいで勉強になります〜・・・。ふわふわ、こんなピンクっぽいのもあるんですね。

    こあひる

    玄白

    玄白さん からの返信 2013/03/02 22:43:58
    RE: ふわふわ〜
    こあひるさん

    こんばんは。
    毎度の訪問、投票ありがとうございます。


    > どのお写真も、とっても光がきれいで勉強になります〜・・・。ふわふわ、こんなピンクっぽいのもあるんですね。
    >

    ハイッ! ユキヤナギの新芽は、アップで撮ってみたら期待以上にいい感じの写真に仕上がりました。そのうち、蕾が割れて中から生まれたての若葉が顔を出す瞬間が撮れたら面白そうですが、近所にはピンクの蕾のユキヤナギが見当たらないんですよね。いつもいつも、ここに出かけることもできないし・・・

    玄白

玄白さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP