沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりの沖縄に行って来ました。<br />大阪では、もう涼しさを通り越そうとしていたので、沖縄の暖かさが心地良かったです。<br />毎年1度は沖縄に行っておきたいと、常々思っていたので、念願叶って、僕の中では2012年が沖縄元年。<br />細かい部分まで周りたい~!<br /><br />1日目…沖縄旅行記~2012 那覇市内編~<br />2日目…(朝)那覇市内→豊見城・沖縄アウトレットモールあしびなー→(昼)北中城村→(夕方)うるま・伊計島→(夜)沖縄市内→北中城村(泊)<br />3日目…(朝)北中城村→(昼)那覇空港→関西空港 <br />

ちょい旅~2012 沖縄・ 豊見城市内・南城市内・北中城村編~

11いいね!

2012/11/14 - 2012/11/16

25787位(同エリア46603件中)

0

31

ろくお

ろくおさん

久しぶりの沖縄に行って来ました。
大阪では、もう涼しさを通り越そうとしていたので、沖縄の暖かさが心地良かったです。
毎年1度は沖縄に行っておきたいと、常々思っていたので、念願叶って、僕の中では2012年が沖縄元年。
細かい部分まで周りたい~!

1日目…沖縄旅行記~2012 那覇市内編~
2日目…(朝)那覇市内→豊見城・沖縄アウトレットモールあしびなー→(昼)北中城村→(夕方)うるま・伊計島→(夜)沖縄市内→北中城村(泊)
3日目…(朝)北中城村→(昼)那覇空港→関西空港

一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー 私鉄 徒歩 Peach
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ●那覇グランドホテル<br /><br />チェックアウトしました。<br />レンタカーを予約しているので、そちらに向かいます。<br />…が、この時点で大幅に時間が遅れています。<br />島タイム、島タイム…なんて言いながら、慌てて電話しました。

    ●那覇グランドホテル

    チェックアウトしました。
    レンタカーを予約しているので、そちらに向かいます。
    …が、この時点で大幅に時間が遅れています。
    島タイム、島タイム…なんて言いながら、慌てて電話しました。

  • ●国際通り<br /><br />朝から観光客が歩いています。<br />僕は、7分袖に半パン。<br />今の大阪では味わえない気候に、テンション上がりながら、レンタカー屋さんを目指します。

    ●国際通り

    朝から観光客が歩いています。
    僕は、7分袖に半パン。
    今の大阪では味わえない気候に、テンション上がりながら、レンタカー屋さんを目指します。

  • ●沖縄アウトレットモールあしびなー@豊見城市<br /><br />那覇市内で車をかりて、隣の街、豊見城市にやって来ました。<br />今回の旅の目的の一つ、アウトレットです。<br /><br />沖縄アウトレットモールあしびなーHP<br />http://www.ashibinaa.com/

    ●沖縄アウトレットモールあしびなー@豊見城市

    那覇市内で車をかりて、隣の街、豊見城市にやって来ました。
    今回の旅の目的の一つ、アウトレットです。

    沖縄アウトレットモールあしびなーHP
    http://www.ashibinaa.com/

  • ●沖縄アウトレットモールあしびなー@豊見城市<br /><br />アウトレットが珍しくない時代になりました。<br />本日の午前中は、ここで過ごします。<br />

    ●沖縄アウトレットモールあしびなー@豊見城市

    アウトレットが珍しくない時代になりました。
    本日の午前中は、ここで過ごします。

  • ●A&amp;W@沖縄アウトレットモールあしびなー<br /><br />アウトレットでショッピングの前に朝食です。<br />沖縄のファストフードといえば…。<br />そうです、A&amp;Wです。<br />ご当地物として、おさえておかないといけません。<br /><br />A&amp;W HP<br />http://www.awok.co.jp/

    ●A&W@沖縄アウトレットモールあしびなー

    アウトレットでショッピングの前に朝食です。
    沖縄のファストフードといえば…。
    そうです、A&Wです。
    ご当地物として、おさえておかないといけません。

    A&W HP
    http://www.awok.co.jp/

  • ●A&amp;W@沖縄アウトレットモールあしびなー<br /><br />遅めの朝食か…早めの昼食か…。<br />でも、店内には、ほとんど人がいません。<br />平日ですからね。<br />しかもアウトレットだから。<br />地元の人は、どれくらいの頻度で利用するのでしょうか???

    ●A&W@沖縄アウトレットモールあしびなー

    遅めの朝食か…早めの昼食か…。
    でも、店内には、ほとんど人がいません。
    平日ですからね。
    しかもアウトレットだから。
    地元の人は、どれくらいの頻度で利用するのでしょうか???

  • ●A&amp;W@沖縄アウトレットモールあしびなー<br /><br />カップのデザインに、ALL AMERICAN FOODとかかれています。<br />個人的にテンションあがります。

    ●A&W@沖縄アウトレットモールあしびなー

    カップのデザインに、ALL AMERICAN FOODとかかれています。
    個人的にテンションあがります。

  • ●オニオンリングとカーリーフライ@A&amp;W<br /><br />すきっ腹に、“ずしり”と来ます。<br />カーリーフライ、スパイシーです。

    ●オニオンリングとカーリーフライ@A&W

    すきっ腹に、“ずしり”と来ます。
    カーリーフライ、スパイシーです。

  • ●メルティーマッシュルームバーガー@A&amp;W<br /><br />ちょっと画像が、宜しくないですが…。<br />季節限定のバーガー。<br />マッシュルームが入っています。

    ●メルティーマッシュルームバーガー@A&W

    ちょっと画像が、宜しくないですが…。
    季節限定のバーガー。
    マッシュルームが入っています。

  • ●メルティーライトバーガー@A&amp;W<br /><br />2種類のチーズとカリカリベーコン。<br />普通に美味しく頂きました。

    ●メルティーライトバーガー@A&W

    2種類のチーズとカリカリベーコン。
    普通に美味しく頂きました。

  • ●沖縄限定品@沖縄アウトレットモールあしびなー<br /><br />買い物を終えて、駐車場に行った時、沖縄限定のドリンクを見つけました。<br />ザ・沖縄ブラック、コーラー、そして定番、さんぴん茶。<br />このコーラーは、どういう意味なのでしょうか?デザインだけでなく、工場も沖縄にあるという事なのかな?

    ●沖縄限定品@沖縄アウトレットモールあしびなー

    買い物を終えて、駐車場に行った時、沖縄限定のドリンクを見つけました。
    ザ・沖縄ブラック、コーラー、そして定番、さんぴん茶。
    このコーラーは、どういう意味なのでしょうか?デザインだけでなく、工場も沖縄にあるという事なのかな?

  • ●東シナ海@豊見城道路<br /><br />宿泊先の北中城村までドライブです。<br />天気予報では、晴れの予報でしたが、曇りがちな天気で、ちょいと残念。<br />

    ●東シナ海@豊見城道路

    宿泊先の北中城村までドライブです。
    天気予報では、晴れの予報でしたが、曇りがちな天気で、ちょいと残念。

  • ●標識@豊見城道路<br /><br />沖縄自動車道路に乗る為に、右折します。

    ●標識@豊見城道路

    沖縄自動車道路に乗る為に、右折します。

  • ●那覇空港自動車道<br /><br />豊見城名嘉地インターから、西原ジャンクションまで、名前がコロコロ変わるので複雑です。<br />家の瓦がない、沖縄らしい家が目に入ってきます。

    ●那覇空港自動車道

    豊見城名嘉地インターから、西原ジャンクションまで、名前がコロコロ変わるので複雑です。
    家の瓦がない、沖縄らしい家が目に入ってきます。

  • ●那覇空港自動車道<br /><br />“那覇”って言わないと、わからない位、本土の都市と変わらないと思います。<br />

    ●那覇空港自動車道

    “那覇”って言わないと、わからない位、本土の都市と変わらないと思います。

  • ●南城市サイン<br /><br />高速を下りて、南城市に入りました。<br />昼食を食べに行きます。

    ●南城市サイン

    高速を下りて、南城市に入りました。
    昼食を食べに行きます。

  • ●王家@南城市<br /><br />お目当てのお店、“王家”さんに着きました。<br />空手をしに来たわけではありません(笑)。

    ●王家@南城市

    お目当てのお店、“王家”さんに着きました。
    空手をしに来たわけではありません(笑)。

  • ●王家@南城市<br /><br />シーサーがおそばを食べてるイメージでよいのかな?<br />可愛いです。

    ●王家@南城市

    シーサーがおそばを食べてるイメージでよいのかな?
    可愛いです。

  • ●ソーキそば、三枚肉そば、ジューシー@王家<br /><br />通の人は、そばによもぎを入れるそうです。<br />ちょっとクセがありますが、僕は好きです。<br />沖縄のおそばって、あまり食欲がわかなかったのですが、ここのおそばは、ダシも、お肉も美味しくて、印象が変わりました。<br />券売機にジューシーって書かれてあったので、???と思い、購入してみれば、炊き込みご飯が出てきました。

    ●ソーキそば、三枚肉そば、ジューシー@王家

    通の人は、そばによもぎを入れるそうです。
    ちょっとクセがありますが、僕は好きです。
    沖縄のおそばって、あまり食欲がわかなかったのですが、ここのおそばは、ダシも、お肉も美味しくて、印象が変わりました。
    券売機にジューシーって書かれてあったので、???と思い、購入してみれば、炊き込みご飯が出てきました。

  • ●標識<br /><br />王家をあとにし、ホテルにチェックインする為、北中城村に向かいます。<br />

    ●標識

    王家をあとにし、ホテルにチェックインする為、北中城村に向かいます。

  • ●329号線から見えた海@西原町<br /><br />海が見えました。<br />ワクワクするのは、どうしてでしょうか???

    ●329号線から見えた海@西原町

    海が見えました。
    ワクワクするのは、どうしてでしょうか???

  • ●米軍基地<br /><br />米軍基地が見えてきました。<br />実は、日本で米軍の基地を見るのは初めてでした。<br />やはり空気が違います。

    ●米軍基地

    米軍基地が見えてきました。
    実は、日本で米軍の基地を見るのは初めてでした。
    やはり空気が違います。

  • ●国道330号線と沖縄自動車道<br /><br />沖縄自動車道が見えて来ました。<br />宿泊先のホテルまでもうすぐです。

    ●国道330号線と沖縄自動車道

    沖縄自動車道が見えて来ました。
    宿泊先のホテルまでもうすぐです。

  • ●ホテルコスタビスタ沖縄@北中城村<br /><br />小高い丘の上にたつホテル、コスタビスタ沖縄。<br />到着しました。<br /><br />ホテルコスタビスタ沖縄HP<br />http://www.costavista.jp/

    ●ホテルコスタビスタ沖縄@北中城村

    小高い丘の上にたつホテル、コスタビスタ沖縄。
    到着しました。

    ホテルコスタビスタ沖縄HP
    http://www.costavista.jp/

  • ●ホテルコスタビスタ沖縄@北中城村<br /><br />駐車場で警視庁の車を沢山見かけました。<br />どうやら研修中のようです。<br />

    ●ホテルコスタビスタ沖縄@北中城村

    駐車場で警視庁の車を沢山見かけました。
    どうやら研修中のようです。

  • ●ホテルコスタビスタ沖縄@北中城村<br /><br />ロビー階です。<br />早速チェックインを済ませます。<br />警視庁の人たちの他にも、修学旅行生や大学の研修等、団体さんが多かったです。<br />沖縄はどこでもそうなのかな???

    ●ホテルコスタビスタ沖縄@北中城村

    ロビー階です。
    早速チェックインを済ませます。
    警視庁の人たちの他にも、修学旅行生や大学の研修等、団体さんが多かったです。
    沖縄はどこでもそうなのかな???

  • ●部屋@ホテルコスタビスタ沖縄<br /><br />テラスもある白を基調とした落ち着いた部屋です。<br />テラスがあるのは、ポイント高いです。

    ●部屋@ホテルコスタビスタ沖縄

    テラスもある白を基調とした落ち着いた部屋です。
    テラスがあるのは、ポイント高いです。

  • ●米軍普天間基地方@ホテルコスタビスタ沖縄<br /><br />部屋からの眺めです。<br />普天間基地が近くに見えます。<br />

    ●米軍普天間基地方@ホテルコスタビスタ沖縄

    部屋からの眺めです。
    普天間基地が近くに見えます。

  • ●宜野湾市内方面@ホテルコスタビスタ沖縄<br /><br />宜野湾方面です。<br />火力発電所が見えます。

    ●宜野湾市内方面@ホテルコスタビスタ沖縄

    宜野湾方面です。
    火力発電所が見えます。

  • ●中城湾方面@ホテルコスタビスタ沖縄<br /><br />太平洋方面です。<br />こちらは、なんだかのどかな雰囲気です。

    ●中城湾方面@ホテルコスタビスタ沖縄

    太平洋方面です。
    こちらは、なんだかのどかな雰囲気です。

  • ●米軍の飛行機@部屋から<br /><br />米軍の飛行機が結構飛んでいます。<br />珍しいので見てしまいますが、沖縄の人たちには、日常な事なのですね。<br />本土で生活している僕達は、もっと沖縄の日常を感じないと駄目ですね…。<br />オスプレイかな???と目をこらして見てしまいます。

    ●米軍の飛行機@部屋から

    米軍の飛行機が結構飛んでいます。
    珍しいので見てしまいますが、沖縄の人たちには、日常な事なのですね。
    本土で生活している僕達は、もっと沖縄の日常を感じないと駄目ですね…。
    オスプレイかな???と目をこらして見てしまいます。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP