青の洞門周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
土日祭日に有休を1日つけてマルタに行ってきました。<br />昨日マルタに着き、丸一日マルタにすごせるのは今日のみということで、路線バスを使ってマルタ島を色々と巡ります<br /><br />★今回は、後編、巨石神殿と青の洞門を堪能してスリーシティーズ、そしてヴァレッタの夜景です<br /><br />【行程】<br />☆3/16 東京〜(夜行)<br />☆3/17 ドバイ〜マルタ<br />★3/18 マルタ<br />☆3/19 マルタ〜ドバイ<br />☆3/20 ドバイ〜東京<br /><br />【フライト】<br />16 MAR EK 319 Y 成田 ドバイ2200 0500(+1)<br />17 MAR EK 107 Y ドバイ マルタ0815 1320<br />19 MAR EK 108 Y マルタ ドバイ1445 0055(+1)<br />20 MAR EK 318 Y ドバイ 成田0255 1720<br />(エミレーツ航空のHPで購入したエコノミー航空券「成田〜ドバイ〜マルタ〜ドバイ〜成田」\125,400+Tax)<br /><br />【宿泊】<br />3/17-18 マルタ ウェスティン・ドラゴナーラリゾート

週末弾丸!マルタ島を巡る4日間の旅(2)-2路線バスを使ってマルタ周遊後編:古代遺跡に青の洞窟とスリーシティーズ【作成中】

35いいね!

2012/03/18 - 2012/03/18

24位(同エリア129件中)

10

61

kana

kanaさん

土日祭日に有休を1日つけてマルタに行ってきました。
昨日マルタに着き、丸一日マルタにすごせるのは今日のみということで、路線バスを使ってマルタ島を色々と巡ります

★今回は、後編、巨石神殿と青の洞門を堪能してスリーシティーズ、そしてヴァレッタの夜景です

【行程】
☆3/16 東京〜(夜行)
☆3/17 ドバイ〜マルタ
★3/18 マルタ
☆3/19 マルタ〜ドバイ
☆3/20 ドバイ〜東京

【フライト】
16 MAR EK 319 Y 成田 ドバイ2200 0500(+1)
17 MAR EK 107 Y ドバイ マルタ0815 1320
19 MAR EK 108 Y マルタ ドバイ1445 0055(+1)
20 MAR EK 318 Y ドバイ 成田0255 1720
(エミレーツ航空のHPで購入したエコノミー航空券「成田〜ドバイ〜マルタ〜ドバイ〜成田」\125,400+Tax)

【宿泊】
3/17-18 マルタ ウェスティン・ドラゴナーラリゾート

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
エミレーツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ラバトから201番のバスに乗って

    ラバトから201番のバスに乗って

  • ハジャーにて降りて、バスを見送り

    ハジャーにて降りて、バスを見送り

  • 巨石神殿に向かいます<br />

    巨石神殿に向かいます

  • 入場料9ユーロを支払い<br />まずは、ビデオを見て

    入場料9ユーロを支払い
    まずは、ビデオを見て

  • 展示品を見ます

    展示品を見ます

  • 出土品が、男性か女性か?というのを<br />すもうレスラーの例を出して、わからないとの結論

    出土品が、男性か女性か?というのを
    すもうレスラーの例を出して、わからないとの結論

  • 最初は、ハジャー・イム神殿<br />酸性雨対策のドームに覆われて若干興ざめですね

    最初は、ハジャー・イム神殿
    酸性雨対策のドームに覆われて若干興ざめですね

  • でも、これ紀元前2800〜2400年に建てられたのですね

    でも、これ紀元前2800〜2400年に建てられたのですね

  • 次はイムナプトラ神殿へ

    次はイムナプトラ神殿へ

  • 海の方に、ちょっと歩きます

    海の方に、ちょっと歩きます

  • こちらは、紀元前3000〜2400年のものです

    こちらは、紀元前3000〜2400年のものです

  • 二つの巨石神殿を堪能したあと、バスの時刻をチェックしてみると<br />この路線バスは1時間に1本<br />ちょうど時間だったのでバスに乗って

    二つの巨石神殿を堪能したあと、バスの時刻をチェックしてみると
    この路線バスは1時間に1本
    ちょうど時間だったのでバスに乗って

  • 次の停留所、青の洞門(ブルー・ジョットー)へ<br />当初歩いてくるつもりでしたが、結構な距離があったので、バスに乗れてよかったです

    次の停留所、青の洞門(ブルー・ジョットー)へ
    当初歩いてくるつもりでしたが、結構な距離があったので、バスに乗れてよかったです

  • 海の色がきれいですねぇ

    海の色がきれいですねぇ

  • 船のチケットを購入し(7EUR)

    船のチケットを購入し(7EUR)

  • ボートに乗り込みます

    ボートに乗り込みます

  • 8人乗りのボートは、上下左右に結構ゆれて迫力満点!

    8人乗りのボートは、上下左右に結構ゆれて迫力満点!

  • 正直、いつ転覆してもおかしくないと思いました(汗)<br />波が強いとボートが欠航になるものうなずけます

    正直、いつ転覆してもおかしくないと思いました(汗)
    波が強いとボートが欠航になるものうなずけます

  • さて、いろいろな洞窟があります

    さて、いろいろな洞窟があります

  • 中に入ったりしますが<br />海の色が、群青色から

    中に入ったりしますが
    海の色が、群青色から

  • さわやかなブルーまで色々です

    さわやかなブルーまで色々です

  • これが洞門!!?

    これが洞門!!?

  • 空を眺めるとこんな感じ

    空を眺めるとこんな感じ

  • 洞窟の中まで入り込んだり

    洞窟の中まで入り込んだり

  • この色もきれいです!

    この色もきれいです!

  • ひととおり観光を終え

    ひととおり観光を終え

  • 戻ってきました<br />揺れるボートから陸に上がるのも一苦労でした

    戻ってきました
    揺れるボートから陸に上がるのも一苦労でした

  • 最後の紺碧の海を堪能して

    最後の紺碧の海を堪能して

  • バス停から<br />再び201番のバスで空港に向かいます

    バス停から
    再び201番のバスで空港に向かいます

  • 空港でバスの乗り換え<br />しばらくバスをまっていると<br />サン・ジュリアン方面に行くX2番のバスが来たので乗ってしまいました

    空港でバスの乗り換え
    しばらくバスをまっていると
    サン・ジュリアン方面に行くX2番のバスが来たので乗ってしまいました

  • 思っていたのと違うルートで気づけば、サン・ジュリアン<br />宿の近くまできていました<br />ここで、降りて13番のバスでヴァレッタへ<br />ヴァレッタから1番に乗り換えてスリーシティーズに向かいます<br />うーん、時間をロスしてしましました

    思っていたのと違うルートで気づけば、サン・ジュリアン
    宿の近くまできていました
    ここで、降りて13番のバスでヴァレッタへ
    ヴァレッタから1番に乗り換えてスリーシティーズに向かいます
    うーん、時間をロスしてしましました

  • 1番の終点、イスラの停留所から歩いて

    1番の終点、イスラの停留所から歩いて

  • スリーシティーズの一つ、セングリアのセーフ・ヘブン公園へ

    スリーシティーズの一つ、セングリアのセーフ・ヘブン公園へ

  • 公園からのヴァレッタの眺め

    公園からのヴァレッタの眺め

  • そして、こちらは、ヴィットリオーザの聖アンジェロ砦

    そして、こちらは、ヴィットリオーザの聖アンジェロ砦

  • セーフ・ヘブン公園の監視塔ヴェデッテの向こうに見えるのはヴァレッタです

    セーフ・ヘブン公園の監視塔ヴェデッテの向こうに見えるのはヴァレッタです

  • ヴィットリオーザを眺めつつ

    ヴィットリオーザを眺めつつ

  • 歩いていきます

    歩いていきます

  • バス乗り場の近くの教会を見つつ

    バス乗り場の近くの教会を見つつ

  • バスを待ちます

    バスを待ちます

  • パオラの停留所で一旦おりて

    パオラの停留所で一旦おりて

  • 教会を鑑賞

    教会を鑑賞

  • 再びバスでヴァレッタに戻りました<br />夜景を味わう前に、マクドナルドでネットをしながら、ハンバーガーとコーヒーをいただきました

    再びバスでヴァレッタに戻りました
    夜景を味わう前に、マクドナルドでネットをしながら、ハンバーガーとコーヒーをいただきました

  • アッパー・バラッカ・ガーデンから夜景を見ようと思ったのですが、ちょっと迷ってしまい、夜のヴァレッタをさまよいます

    アッパー・バラッカ・ガーデンから夜景を見ようと思ったのですが、ちょっと迷ってしまい、夜のヴァレッタをさまよいます

  • なんとか、アッパー・バラッカ・ガーデンにたどり着き<br />ヴァレッタの夜景<br />でも、写真の腕が悪すぎでした(><)<br /><br />※昼の景色はこちら→http://4travel.jp/traveler/kana225/pict/24868434/

    なんとか、アッパー・バラッカ・ガーデンにたどり着き
    ヴァレッタの夜景
    でも、写真の腕が悪すぎでした(><)

    ※昼の景色はこちら→http://4travel.jp/traveler/kana225/pict/24868434/

  • こちらは、スリーシティーズ側<br />華々しい色ではありませんが、落ち着いた夜景です<br /><br />※昼の景色はこちら→http://4travel.jp/traveler/kana225/pict/24868435/

    こちらは、スリーシティーズ側
    華々しい色ではありませんが、落ち着いた夜景です

    ※昼の景色はこちら→http://4travel.jp/traveler/kana225/pict/24868435/

  • 夜景を堪能したあとは、<br />バスで、サン・ジュリアンに戻って、夜のレストラン街をぶらぶらしました<br /><br />(続く)

    夜景を堪能したあとは、
    バスで、サン・ジュリアンに戻って、夜のレストラン街をぶらぶらしました

    (続く)

この旅行記のタグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • wakabunさん 2012/04/21 17:42:01
    見どころたくさん
    kanaさん、こんにちは。

    なんだかマルタは見どころたくさんですねー。ついついキプロスと比べてしまいますが、マルタのほうがなんでもスケールがでかそう。そしてとっても西ヨーロッパ的ですね。街並みが素敵で絵になりますね。

    青の洞窟すごく行ってみたいんです。イタリアのもまだ行ってませんが。

    Wakabun

    kana

    kanaさん からの返信 2012/04/22 12:25:55
    そうなんですよ(^^)
    wakabunさん こんにちわ

    > なんだかマルタは見どころたくさんですねー。ついついキプロスと比べてしまいますが、マルタのほうがなんでもスケールがでかそう。そしてとっても西ヨーロッパ的ですね。街並みが素敵で絵になりますね。

    今回、マルタ島だけでも、まだ行ってみたかったところがありますし、
    ゴゾ島にも行ってみたいと思いました
    いつか、再訪したいですねぇ

    > 青の洞窟すごく行ってみたいんです。イタリアのもまだ行ってませんが。

    イタリアにもあるんですか!!いったことありませんです
    沖縄のは行ったことがあるんですが(笑)

    でわでわ〜

    kana
  • アザレアさん 2012/04/17 14:13:18
    真っ青な空
    kanaさん

    こんにちは!

    雲ひとつない真っ青な空と海は、まさしく地中海のイメージそのもの!
    やはり、マルタはどこを撮っても絵になりますね^^

    夜景も素敵♪
    水面に映る灯りが美しいです。

    アザレア

    kana

    kanaさん からの返信 2012/04/17 21:21:01
    RE: 真っ青な空
    アザレアさん こんばんわ

    コメントありがとうございます(^^)

    > 雲ひとつない真っ青な空と海は、まさしく地中海のイメージそのもの!
    > やはり、マルタはどこを撮っても絵になりますね^^

    そうなんですよ!
    まさしく地中海! 城塞都市のすごさに、季節によっては、マリンスポーツもできる
    マルタいいですよねぇ(^^)

    > 夜景も素敵♪
    > 水面に映る灯りが美しいです。

    ほんと、きらびやかではないまでも
    なんか、いいんですよねぇ

    お勧めですっ(^^)

    kana
  • eahawkさん 2012/04/12 01:29:35
    こんばんは!
    kanaさん

    今回もマルタ欲を掻き立てる旅行記を有難う御座います!!
    青の洞門の観光ボートはどれ位の所要時間なのでしょうか。
    乗ってみたいですが、船に弱いわたしは、波の様子から見て、一発でアウトだと思います。
    でも7Euroは安いですね。ちゃんと救命胴衣も貸してくださってるし。
    とにかく、マルタ行きたいです!!

    eahawk

    kana

    kanaさん からの返信 2012/04/12 21:55:16
    ぜひぜひ(^^)
    eahawkさん こんばんわ!

    コメントありがとうございます

    > 今回もマルタ欲を掻き立てる旅行記を有難う御座います!!
    > 青の洞門の観光ボートはどれ位の所要時間なのでしょうか。

    ボートはトータル30分ぐらいでした

    > 乗ってみたいですが、船に弱いわたしは、波の様子から見て、一発でアウトだと思います。

    結構波がありましたよぉ
    30分ではありますが、乗られるときは酔い止めをお勧めします(^^)

    > でも7Euroは安いですね。ちゃんと救命胴衣も貸してくださってるし。
    > とにかく、マルタ行きたいです!!

    ヨーロッパにしては、安いですよね
    マルタ!ぜひ行ってみてくださいませ〜

    でわでわ

    kana
  • zzr-cさん 2012/04/11 14:11:22
    遺跡の保護も大変だ!
    艦長殿 こんにちは!

    やはり5千年も前の遺跡だと保護するのも大変なんですね。

    風化させるのも勿体ないですが、ドームで覆うのも興醒めですか^^;

    確かにギリシャの神殿はそのままですからねぇ〜

    青の洞窟ってそのまま船で突入するんですね。

    波が結構高いんじゃないかな?って思ってみていましたが、
    船から降りのが大変だったの聞き、やっぱりって思いました^^;

    夜景の撮影って難しいですよね。

    露光がどうのとか私には訳が判らないのでカメラに任せっきりです(笑)

    じぃ〜

    kana

    kanaさん からの返信 2012/04/11 22:02:55
    まったくです(^^)!
    じぃ〜さま こんばんわ

    コメントありがとうございます

    > やはり5千年も前の遺跡だと保護するのも大変なんですね。
    > 風化させるのも勿体ないですが、ドームで覆うのも興醒めですか^^;
    > 確かにギリシャの神殿はそのままですからねぇ〜

    気候の違いがあるのかもしれませんねぇ
    まあ、文化遺産を守るためにはしかたありません

    > 青の洞窟ってそのまま船で突入するんですね。

    結構、奥まで入っていきました

    > 波が結構高いんじゃないかな?って思ってみていましたが、
    > 船から降りのが大変だったの聞き、やっぱりって思いました^^;

    ほんと、すごい波で、こりゃもしかしたらと
    ライフジャケットを〆なおしました(^^ヾ

    > 夜景の撮影って難しいですよね。
    >
    > 露光がどうのとか私には訳が判らないのでカメラに任せっきりです(笑)

    いやー、全自動モードで取ったのが失敗だったようです
    夜景モードで取ればよかった〜

    でわでわ

    kana
  • haraboさん 2012/04/11 12:43:23
    マルタ=バスじゃない?
    kanaさん、ご無沙汰しています。
    相変わらず飛びまわっていますね。いいな〜

    マルタも現地2泊でOKですね。
    1泊でも大丈夫かな?
    今月からはレギュラー番組をギュッと集中させたので
    スケジュールが上手くいけばマルタも夢じゃない!
    といいつつ・・・
    フィリピンやタイの予約を入れちゃいましたが・・・


    ボクのマルタのイメージはクラシックなバス!
    これってボクの記憶違いかな?
    kanaさんの旅行記を見る限りでは
    バスは普通のものですよね。
    もう丸っこいバスは走っていないの?

    でも青の洞窟の美しさは裏切らなそうだし、
    リゾート気分も味わえそうだし、
    夜も賑やかそうだから行ってきたいな・・・マルタ。

    それでは〜
    harabo

    kana

    kanaさん からの返信 2012/04/11 21:36:47
    そうなんですよ
    haraboさん こんばんわ

    コメントありがとうございます

    > kanaさん、ご無沙汰しています。
    > 相変わらず飛びまわっていますね。いいな〜

    弾丸ですけどね〜(^^ヾ

    > マルタも現地2泊でOKですね。
    > 1泊でも大丈夫かな?

    できれば、もうちょっといてゴゾ島とかも行ってみたかったですね
    1、2日でも楽しめるし、1週間でも楽しめそうなので、ほんといいところだと思います、マルタ!

    > 今月からはレギュラー番組をギュッと集中させたので
    > スケジュールが上手くいけばマルタも夢じゃない!
    > といいつつ・・・
    > フィリピンやタイの予約を入れちゃいましたが・・・

    それって、毎週旅にいけちゃうってことですよねぇ
    うらやましいです(^^)

    > ボクのマルタのイメージはクラシックなバス!
    > これってボクの記憶違いかな?
    > kanaさんの旅行記を見る限りでは
    > バスは普通のものですよね。
    > もう丸っこいバスは走っていないの?

    そうなんです
    昔のバスは、丸っこいやつだたのが、もう今はありまえん(><)
    私も、それが残念で

    > でも青の洞窟の美しさは裏切らなそうだし、
    > リゾート気分も味わえそうだし、
    > 夜も賑やかそうだから行ってきたいな・・・マルタ。

    とはいえ、ほんとマルタいいところでした!(^^)
    ぜひ、お勧めです

    でわでわ

    kana

kanaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マルタで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マルタ最安 451円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マルタの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP