河津温泉郷・今井浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊豆急全線ウォーキングというのは ご存知でしょうか?<br />昨今、各鉄道会社で さまざまな ウォーキングイベントが<br />開催されており、伊豆急全線ウォーキングも その一つです。<br /><br />今回は 前回の続きである 伊豆稲取~今井浜海岸~河津 <br />2駅 約12.1kmを 歩いてきました。<br /><br />今までの 伊豆急ウォーク <br />① 伊東~南伊東~川奈~富戸 編 (15.9km)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10501522/<br /><br /><br />② 富戸~城ヶ崎海岸~ 伊豆高原編 (8.2km)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10515756/<br /><br />③ 伊豆高原~伊豆大川~伊豆北川~伊豆熱川(11.9km)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10518372/<br /><br />④ 伊豆熱川~片瀬白田~伊豆稲取 (10.5km)<br /><br />http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10522269/<br /><br /><br />伊豆急ウォーキング HP<br /><br /> http://www.izukyu.co.jp/kanko/zensen/index.html<br /><br />そして 今日も ウォーキングが終了後、休日出勤で<br />仕事を片付け、 そのまま ナイタースキーへと行くという<br />朝7時から 夜21時までの活動の記録です。<br /><br />

伊豆急全線ウォーキング始めました ⑤ (伊豆稲取~河津 )

7いいね!

2010/12/04 - 2010/12/04

564位(同エリア840件中)

0

45

spitfirebuzz90

spitfirebuzz90さん

伊豆急全線ウォーキングというのは ご存知でしょうか?
昨今、各鉄道会社で さまざまな ウォーキングイベントが
開催されており、伊豆急全線ウォーキングも その一つです。

今回は 前回の続きである 伊豆稲取~今井浜海岸~河津
2駅 約12.1kmを 歩いてきました。

今までの 伊豆急ウォーク
① 伊東~南伊東~川奈~富戸 編 (15.9km)

http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10501522/


② 富戸~城ヶ崎海岸~ 伊豆高原編 (8.2km)

http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10515756/

③ 伊豆高原~伊豆大川~伊豆北川~伊豆熱川(11.9km)

http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10518372/

④ 伊豆熱川~片瀬白田~伊豆稲取 (10.5km)

http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10522269/


伊豆急ウォーキング HP

 http://www.izukyu.co.jp/kanko/zensen/index.html

そして 今日も ウォーキングが終了後、休日出勤で
仕事を片付け、 そのまま ナイタースキーへと行くという
朝7時から 夜21時までの活動の記録です。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 自家用車 徒歩

PR

  • 前回のゴール駅であり 今日のスタート駅である<br />伊豆稲取駅へと やってきました。<br /><br />

    前回のゴール駅であり 今日のスタート駅である
    伊豆稲取駅へと やってきました。

  • いつも通り 入場券を購入して マップをもらって<br />早速 スタートです。 まずは お隣 今井浜海岸駅を<br />目指します。 伊豆急ウォーキングの コース全般に<br />言えるのですが 電車では 数kmが 歩きだと 山を<br />迂回したり 海を回ったりと 結構な 距離に 実は<br />なるんですよ。 今回の 今井浜海岸も 電車では<br />5km程度。 ウォーキングコースだと 10km あります。<br /><br /><br />

    いつも通り 入場券を購入して マップをもらって
    早速 スタートです。 まずは お隣 今井浜海岸駅を
    目指します。 伊豆急ウォーキングの コース全般に
    言えるのですが 電車では 数kmが 歩きだと 山を
    迂回したり 海を回ったりと 結構な 距離に 実は
    なるんですよ。 今回の 今井浜海岸も 電車では
    5km程度。 ウォーキングコースだと 10km あります。


  • 稲取の 街を抜けて 山間に入って行きます。<br /><br /><br />

    稲取の 街を抜けて 山間に入って行きます。


  • 山間を進むと 所々に みかん畑が広がり<br />早生みかん が すっかり 実をつけていました。<br /><br />

    山間を進むと 所々に みかん畑が広がり
    早生みかん が すっかり 実をつけていました。

  • 途中、R135を過ぎ、ちょうど 伊豆急行線のトンネルの<br />上にある愛宕神社。 <br /><br /><br />

    途中、R135を過ぎ、ちょうど 伊豆急行線のトンネルの
    上にある愛宕神社。


  • 愛宕神社から また しばらく 歩くと<br />今度は 山神社。<br /><br />

    愛宕神社から また しばらく 歩くと
    今度は 山神社。

  • 更に 山を登って ちょっと 視界が開けた所から<br />みかん畑の向こうに 相模灘 <br /><br />

    更に 山を登って ちょっと 視界が開けた所から
    みかん畑の向こうに 相模灘

  • 実った みかん <br /><br /><br />

    実った みかん


  • 途中 椿の花が 咲いているところがありました。<br /><br />

    途中 椿の花が 咲いているところがありました。

  • 山道、 所々のアップダウンを 歩いてきて<br />1時間位。 ここで 小休止。 覗いたら 小ぶりでしたが<br />袋一杯の みかんが 150円。<br /><br />ちょっと 喉も渇き気味でしたので ミカンを購入して<br />一休み。 やっぱり 朝取れなのか 適度な甘みと酸味。<br />美味しいミカンを あっという間に 皆で 食べ干し。<br /><br />

    山道、 所々のアップダウンを 歩いてきて
    1時間位。 ここで 小休止。 覗いたら 小ぶりでしたが
    袋一杯の みかんが 150円。

    ちょっと 喉も渇き気味でしたので ミカンを購入して
    一休み。 やっぱり 朝取れなのか 適度な甘みと酸味。
    美味しいミカンを あっという間に 皆で 食べ干し。

  • 小休止後、再び 歩きだし、まだ 遠い海を見ながら<br />

    小休止後、再び 歩きだし、まだ 遠い海を見ながら

  • 海へと向かって 下る 道へと出て<br /><br />

    海へと向かって 下る 道へと出て

  • 下った先は R135<br />R135沿いにある 伊豆オレンジセンターで 気になる<br />看板。 ”ウルトラ 生ジュース!?” <br /><br /> <br />

    下った先は R135
    R135沿いにある 伊豆オレンジセンターで 気になる
    看板。 ”ウルトラ 生ジュース!?”


  • せっかくなので 頂いてくことに。<br />これで 3年長生き。 <br />という事は 私の人生計画に プラス3年 されたことで<br /><br /> 103歳まで 生きる(?)事になりました。<br /><br /> 目標は 100歳まで スノーボーダー。<br /> 棺桶と冥土まで 板を持っていくつもりです。<br /><br /> 馬鹿な話は おいておいて このジュース。<br /> お値段 一杯で 400円は ちと 高いかなとは<br /> 思うけど、この1杯のジュースに 結構な量の<br /> ミカンを使っています。

    せっかくなので 頂いてくことに。
    これで 3年長生き。
    という事は 私の人生計画に プラス3年 されたことで

     103歳まで 生きる(?)事になりました。

     目標は 100歳まで スノーボーダー。
     棺桶と冥土まで 板を持っていくつもりです。

     馬鹿な話は おいておいて このジュース。
     お値段 一杯で 400円は ちと 高いかなとは
     思うけど、この1杯のジュースに 結構な量の
     ミカンを使っています。

  • しばらく R135を 下田方面へと歩き<br />

    しばらく R135を 下田方面へと歩き

  • R135を ひたすら 歩くと とりあえずの ゴール<br />今井浜の砂浜が 見えてきました。<br /><br />この後は 一度、内陸へと向かい

    R135を ひたすら 歩くと とりあえずの ゴール
    今井浜の砂浜が 見えてきました。

    この後は 一度、内陸へと向かい

  • 一瞬、伊豆急線の線路と平行して歩き<br />

    一瞬、伊豆急線の線路と平行して歩き

  • 再び 海へと下ってきて <br /><br />

    再び 海へと下ってきて

  • この後は しばらく海沿いを歩いて行きます。<br />ここからは アロエの花が咲くアロエロードなる<br />海沿いの道を。 まだ 植えられて間もないのか<br />これから 沢山の アロエをこの道沿いに植えていく<br />計画があるようです。 <br /><br />

    この後は しばらく海沿いを歩いて行きます。
    ここからは アロエの花が咲くアロエロードなる
    海沿いの道を。 まだ 植えられて間もないのか
    これから 沢山の アロエをこの道沿いに植えていく
    計画があるようです。

  • アロエの花です。<br />これを 持って帰って ヨーグルトに入れれば<br />アロエヨーグルトの 完成です。<br /><br />昔、どこだか 忘れましたが アロエのお寿司を頂いた事が<br />あります。 <br /><br /><br />

    アロエの花です。
    これを 持って帰って ヨーグルトに入れれば
    アロエヨーグルトの 完成です。

    昔、どこだか 忘れましたが アロエのお寿司を頂いた事が
    あります。


  • アロエロードを 抜け、そのまま 海沿いを歩き<br />

    アロエロードを 抜け、そのまま 海沿いを歩き

  • 下河津漁港が見え始め<br />

    下河津漁港が見え始め

  • 更に 今井浜東急も見え <br /><br />

    更に 今井浜東急も見え

  • 漁港の入口の前を通り そのまま進んでいくと <br /><br />

    漁港の入口の前を通り そのまま進んでいくと

  • 再びR135へと出て 信号を渡れば <br /><br /><br /><br />

    再びR135へと出て 信号を渡れば



  • 今井浜海岸駅の入口です。<br /><br />

    今井浜海岸駅の入口です。

  • そして 今井浜海岸駅へと到着。<br /><br /><br />

    そして 今井浜海岸駅へと到着。


  • この 記念のプレートにあるように アップダウンが<br />結構、きつかった10.3kmのコースでした。<br /><br />ここで 小休止をして 入場券を購入。そして 再び<br />本日の ゴール 河津駅へと向かいます。<br /><br />次の河津までは もう 1.8km しか ないので<br />楽勝です。 <br /><br />

    この 記念のプレートにあるように アップダウンが
    結構、きつかった10.3kmのコースでした。

    ここで 小休止をして 入場券を購入。そして 再び
    本日の ゴール 河津駅へと向かいます。

    次の河津までは もう 1.8km しか ないので
    楽勝です。 

  • 今井浜海岸駅を後にして R135をまた 渡り<br />今井浜東急リゾートの脇の道を 抜けて<br />海岸へと出て ここからは 砂浜を歩いて行きます。<br /><br />

    今井浜海岸駅を後にして R135をまた 渡り
    今井浜東急リゾートの脇の道を 抜けて
    海岸へと出て ここからは 砂浜を歩いて行きます。

  • 今井浜東急 のプライベートビーチ? <br /><br />

    今井浜東急 のプライベートビーチ?

  • この 伊豆急ウォーキングで 一番 海の近くを<br />歩くコースかな? <br /><br />しばらく 砂浜を歩いていると <br />

    この 伊豆急ウォーキングで 一番 海の近くを
    歩くコースかな?

    しばらく 砂浜を歩いていると

  • 沖には サーファーの影。<br /><br />ここで 頭の中には サザンの 希望の轍 が 流れてきて<br /><br />かつて 茅ヶ崎に住んでいた 自分には あの頃の風景を<br />思い出した瞬間でした。 <br /><br />

    沖には サーファーの影。

    ここで 頭の中には サザンの 希望の轍 が 流れてきて

    かつて 茅ヶ崎に住んでいた 自分には あの頃の風景を
    思い出した瞬間でした。

  • 砂浜を歩くのは ここで 終わり <br />

    砂浜を歩くのは ここで 終わり

  • R135へと 向かうための 階段を 登り<br /><br />

    R135へと 向かうための 階段を 登り

  • そして R135へと出てきて 河津駅入り口の<br />標識を見つけ

    そして R135へと出てきて 河津駅入り口の
    標識を見つけ

  • ゴールの河津駅へと 到着。 <br /><br /><br />

    ゴールの河津駅へと 到着。


  • ここにも 記念プレートがあったので<br /><br /> ”ここは 楽勝 でした ”<br /><br />と 今日の伊豆急ウォーキングは ここまで。<br />朝 8時ちょい過ぎに 伊豆稲取を出発して<br />約3時間で 制覇。 今井浜で購入した入場券に<br />スタンプを押してもらって <br />ちょっと 早いけど お昼にしよう。<br /><br />で 今日の お昼は  何かというと <br /><br /><br />

    ここにも 記念プレートがあったので

    ”ここは 楽勝 でした ”

    と 今日の伊豆急ウォーキングは ここまで。
    朝 8時ちょい過ぎに 伊豆稲取を出発して
    約3時間で 制覇。 今井浜で購入した入場券に
    スタンプを押してもらって
    ちょっと 早いけど お昼にしよう。

    で 今日の お昼は  何かというと


  • 気になっていた 東伊豆B級グルメ。<br />あんかけ肉チャーハンを 駅前のお店で頂き、<br />河津を後にして <br /><br />

    気になっていた 東伊豆B級グルメ。
    あんかけ肉チャーハンを 駅前のお店で頂き、
    河津を後にして

  • そのまま 会社へと向かい、会社には 13:30頃 到着。<br /><br />それから 一仕事して 16:30頃 会社を出発<br /><br />向かった その先は <br /><br /><br />

    そのまま 会社へと向かい、会社には 13:30頃 到着。

    それから 一仕事して 16:30頃 会社を出発

    向かった その先は


  • そう スノータウンイエティ。<br />今週も 先週に引き続き、ウォーキング終了後の<br />ナイタースキー。 <br /><br />ただし 今日は 間に 仕事が 入りました。 <br /><br />

    そう スノータウンイエティ。
    今週も 先週に引き続き、ウォーキング終了後の
    ナイタースキー。

    ただし 今日は 間に 仕事が 入りました。 

  • 会社でウェアに着替えてきたので ブーツに 履き替え<br />板を履いて <br /><br /><br />

    会社でウェアに着替えてきたので ブーツに 履き替え
    板を履いて


  • さて 今夜も ガンガン 滑りますか! <br /><br />ということで この後 いつものように 15本滑って<br />自宅へと帰りました。 <br /><br />この日は 自宅を 6:30出、 伊豆急ウォーキング、<br />そして 3時間ばかり 会社で仕事をして そのまま ナイターで<br />20時30頃まで スキーと。かなり無茶苦茶な人だと思われるような<br />行動で 有意義な1日を 過ごしました。 <br /><br />また 追々 アップしますが 翌日の 日曜日は 修善寺の<br />紅葉祭りウォーキングに 午前中 参加し、 午後は友人の<br />披露宴の二次会に出席と 翌日も また 馬鹿っプリを発揮<br />しました。 <br /><br />次週は いよいよ 感動のゴール!? <br />河津〜 下田まで 約 23kmを 歩く予定です。 <br /><br /><br /><br /><br />

    さて 今夜も ガンガン 滑りますか!

    ということで この後 いつものように 15本滑って
    自宅へと帰りました。 

    この日は 自宅を 6:30出、 伊豆急ウォーキング、
    そして 3時間ばかり 会社で仕事をして そのまま ナイターで
    20時30頃まで スキーと。かなり無茶苦茶な人だと思われるような
    行動で 有意義な1日を 過ごしました。

    また 追々 アップしますが 翌日の 日曜日は 修善寺の
    紅葉祭りウォーキングに 午前中 参加し、 午後は友人の
    披露宴の二次会に出席と 翌日も また 馬鹿っプリを発揮
    しました。

    次週は いよいよ 感動のゴール!?
    河津〜 下田まで 約 23kmを 歩く予定です。




この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP