公州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産、遺跡・史跡・歴史、紅葉、ロケ地めぐりの旅と釜山(プサン)での世界花火大会&K-POPコンサート<br /><br />成田空港駐車場 15日間<br />成田10:00ソウル 12:35JAL951 AVISレンタカー11月4日まで<br />10月25日(火)青瓦台 青瓦台観覧15:00 Gremmy Motel スオン水原<br />10月26日(水)水原 水原華城観光、韓国民族村、清風地域<br />10月27日(木)安東 清風文化財団地、温達オープンセット場<br />10月28日(金)プサン釜山 河回村 K-POPコンサート 東新ホテル<br />10月29日(土)プサン釜山 世界花火大会 東新ホテル<br />10月30日(日)慶州 石窟庵、武烈王陵、新羅ミレニアムパーク<br />10月31日(月)統営湾 海印寺、統営市民文化会館<br />11月1日 (火)南原 順天湾、楽安邑城民俗村、SBSロケ地、春香伝パーク、広寒楼苑<br />11月2日 (水)金城山城、メタセコイヤの道、竹録苑、内蔵山の紅葉、全州韓屋村 <br />■■:11月3日 (木)馬耳山、百済文化団地、扶蘇山城、扶余博物館 、公州、公山城<br />11月4日 (金)水原華城の写真取り直し、インチョン空港、ソウル <br /> から  セファ荘旅館<br />11月7日 (土) ソウル  セファ荘旅館<br />11月8日 (火) インチョン  ソウル13:50 成田16:10JAL954

No17.韓国15日間レンタカー周遊の旅:公山城・武寧王陵と温泉(公州)

4いいね!

2011/10/25 - 2011/11/08

33位(同エリア58件中)

0

17

sigesige

sigesigeさん

世界遺産、遺跡・史跡・歴史、紅葉、ロケ地めぐりの旅と釜山(プサン)での世界花火大会&K-POPコンサート

成田空港駐車場 15日間
成田10:00ソウル 12:35JAL951 AVISレンタカー11月4日まで
10月25日(火)青瓦台 青瓦台観覧15:00 Gremmy Motel スオン水原
10月26日(水)水原 水原華城観光、韓国民族村、清風地域
10月27日(木)安東 清風文化財団地、温達オープンセット場
10月28日(金)プサン釜山 河回村 K-POPコンサート 東新ホテル
10月29日(土)プサン釜山 世界花火大会 東新ホテル
10月30日(日)慶州 石窟庵、武烈王陵、新羅ミレニアムパーク
10月31日(月)統営湾 海印寺、統営市民文化会館
11月1日 (火)南原 順天湾、楽安邑城民俗村、SBSロケ地、春香伝パーク、広寒楼苑
11月2日 (水)金城山城、メタセコイヤの道、竹録苑、内蔵山の紅葉、全州韓屋村
■■:11月3日 (木)馬耳山、百済文化団地、扶蘇山城、扶余博物館 、公州、公山城
11月4日 (金)水原華城の写真取り直し、インチョン空港、ソウル
 から  セファ荘旅館
11月7日 (土) ソウル  セファ荘旅館
11月8日 (火) インチョン  ソウル13:50 成田16:10JAL954

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 武寧王陵<br /><br />場所は<br />http://map.konest.com/dloc/320812/429420/10?ln=1<br /><br />入場料金は 1,500WON 約100円

    武寧王陵

    場所は
    http://map.konest.com/dloc/320812/429420/10?ln=1

    入場料金は 1,500WON 約100円

  • 武寧王は<br /><br />第25代の百済の王。<br />501年に殺された兄の東城王(トンソンワン)の後を継ぎ40歳で即位した。<br />62歳になる523年までの23年間に、民生の安定と百済の国力を伸張し、国際的地位を強化するなど対内外に大きな成果をあげた王です。

    武寧王は

    第25代の百済の王。
    501年に殺された兄の東城王(トンソンワン)の後を継ぎ40歳で即位した。
    62歳になる523年までの23年間に、民生の安定と百済の国力を伸張し、国際的地位を強化するなど対内外に大きな成果をあげた王です。

  • 武寧王(ムリョンワン)の墓である武寧王陵(ワンヌン)<br />古墳群の丘を登っていくと奥に散策コースもある。<br /><br />すぐ側に宋山里古墳群模型館がある。<br /><br />1997年に武寧王陵の内部の公開が禁止され作られた模型館。<br />5、6号墳と武寧王陵の内部が再現されています。<br />実物の大きさで作られており、6号墳、武寧王陵の模型は中に入って観覧できるようになっています。

    武寧王(ムリョンワン)の墓である武寧王陵(ワンヌン)
    古墳群の丘を登っていくと奥に散策コースもある。

    すぐ側に宋山里古墳群模型館がある。

    1997年に武寧王陵の内部の公開が禁止され作られた模型館。
    5、6号墳と武寧王陵の内部が再現されています。
    実物の大きさで作られており、6号墳、武寧王陵の模型は中に入って観覧できるようになっています。

  • 武寧王陵の中から出てきた副葬品のレプリカや、武寧王陵の築造過程の模型なども展示されています。

    武寧王陵の中から出てきた副葬品のレプリカや、武寧王陵の築造過程の模型なども展示されています。

  • 宿泊予約した旅館(モーテル)<br />場所は<br />http://map.konest.com/dloc/320152/429528/10?ln=1<br />TEL:041-856-0033<br /><br />金剛モーテル???<br />35,000WON 約2,450円 温泉にこの料金(込み)で入れます。<br /><br />温泉とは<br />金剛硫黄温泉 場所は金剛モーテルの横で<br />http://map.konest.com/dloc/320214/429496/10?ln=1

    宿泊予約した旅館(モーテル)
    場所は
    http://map.konest.com/dloc/320152/429528/10?ln=1
    TEL:041-856-0033

    金剛モーテル???
    35,000WON 約2,450円 温泉にこの料金(込み)で入れます。

    温泉とは
    金剛硫黄温泉 場所は金剛モーテルの横で
    http://map.konest.com/dloc/320214/429496/10?ln=1

  • これが温泉です。<br /><br />このベージュの建物で、日本の健康ランドのような仕組みです。<br />単独でも入れますよ。<br />単独の場合・・・7,000WONぐらいだったかな??自身がありませんがそんなに高くは有りません。<br /><br />大きな浴槽が3つ。35℃、40℃、45℃と書いてありました。<br />ジャグジー、強力なシャワーの場所、サウナ、ミスト、水風呂<br />垢すりはオプション(料金は調べていません)<br />右側のブルーは体育館その右側が金剛モーテルでした、歩いて1分です。

    これが温泉です。

    このベージュの建物で、日本の健康ランドのような仕組みです。
    単独でも入れますよ。
    単独の場合・・・7,000WONぐらいだったかな??自身がありませんがそんなに高くは有りません。

    大きな浴槽が3つ。35℃、40℃、45℃と書いてありました。
    ジャグジー、強力なシャワーの場所、サウナ、ミスト、水風呂
    垢すりはオプション(料金は調べていません)
    右側のブルーは体育館その右側が金剛モーテルでした、歩いて1分です。

  • 夜になって、公山城のライトアップを見に行きました。<br /><br />公山城の駐車場のすぐ手前に<br />http://map.konest.com/dloc/321576/429616/9?ln=1

    夜になって、公山城のライトアップを見に行きました。

    公山城の駐車場のすぐ手前に
    http://map.konest.com/dloc/321576/429616/9?ln=1

  • 駐車場に止め<br />http://map.konest.com/dloc/321622/429646/10?ln=1<br /><br />公山城に入って行きました。<br />夜なので無料でした。

    イチオシ

    駐車場に止め
    http://map.konest.com/dloc/321622/429646/10?ln=1

    公山城に入って行きました。
    夜なので無料でした。

  • 公山城の面積は21万?<br />史跡第12号に指定さている。<br /><br />公州市クムソン洞、山城洞、玉龍洞にまたがっている百済時代の土成400m、<br />朝鮮時代の石城2260mの城郭で、周りが2,660m。<br /><br />駐車場から西門である錦西楼を過ぎて舗装された散策路に沿って登る道を歩きました。

    公山城の面積は21万?
    史跡第12号に指定さている。

    公州市クムソン洞、山城洞、玉龍洞にまたがっている百済時代の土成400m、
    朝鮮時代の石城2260mの城郭で、周りが2,660m。

    駐車場から西門である錦西楼を過ぎて舗装された散策路に沿って登る道を歩きました。

  • 散策路に沿って行く道はまず山城の村の前にある供北楼があり、この供北楼から山城に沿って峠を越えると、世祖4年(1458年)に創建された寺である霊隠寺につながります。霊隠寺の前には蓮池があり、錦川の景観を望むことができ、公山城でもっとも美しいところと言われています。散策路に沿って上ったところにある臨流閣は、公山城でもっとも大きい楼閣として有名です。

    イチオシ

    散策路に沿って行く道はまず山城の村の前にある供北楼があり、この供北楼から山城に沿って峠を越えると、世祖4年(1458年)に創建された寺である霊隠寺につながります。霊隠寺の前には蓮池があり、錦川の景観を望むことができ、公山城でもっとも美しいところと言われています。散策路に沿って上ったところにある臨流閣は、公山城でもっとも大きい楼閣として有名です。

  • 右の方がこ公州大橋<br /><br />対岸の方が明るいので向こう側の方が中心部なのか?<br /><br />コンビにも向こう側にしかなかった。

    右の方がこ公州大橋

    対岸の方が明るいので向こう側の方が中心部なのか?

    コンビにも向こう側にしかなかった。

  • 反対側を撮影

    反対側を撮影

  • ストリートビユーによる画像です。<br /><br />シンフン麺屋です。TELは041-856-8377<br /><br />場所は<br />http://map.konest.com/dloc/321492/429734/12?ln=1<br />こども公園の西側

    ストリートビユーによる画像です。

    シンフン麺屋です。TELは041-856-8377

    場所は
    http://map.konest.com/dloc/321492/429734/12?ln=1
    こども公園の西側

  • 公山城の駐車場に車を置いて食事するところを探しました。<br /><br />有りそうで・・・<br /><br />時間がかかりましたが、<br /><br />麺やさんに入り麺を頼みました。

    公山城の駐車場に車を置いて食事するところを探しました。

    有りそうで・・・

    時間がかかりましたが、

    麺やさんに入り麺を頼みました。

  • 辛いものも付いてきました。

    辛いものも付いてきました。

  • もう一つは冷麺です。<br /><br />半分半分で食べましたが<br />暖かい・・・冷たい・・・<br /><br />あまりこの半分こはよくありません。<br />麺は美味しいかったですよ。

    もう一つは冷麺です。

    半分半分で食べましたが
    暖かい・・・冷たい・・・

    あまりこの半分こはよくありません。
    麺は美味しいかったですよ。

  • 鍋の中に入っていた<br /><br />これ<br /><br />何でしょうかね?<br /><br />貝系?? ほやの子供??? 分からないままです。<br />中は硬く外はふにゃふにゃ 食べられませんでした。

    鍋の中に入っていた

    これ

    何でしょうかね?

    貝系?? ほやの子供??? 分からないままです。
    中は硬く外はふにゃふにゃ 食べられませんでした。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP