ヴォロス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ギリシャ観光のハイライトの一つ、メテオラからアテネへの帰途、我々のバスはギリシャ中央部を南東方向に辿り、先ずはピリオンへ。<br /><br />徐々に高度が上がるにつれ、右サイドにはヴォロス港の街並みが開け、さらに進むと今度は<br />左サイドに、白い箱を山の斜面に積み重ねたようなピリオンの村が見えてくる。<br /><br />バス1台がやっとというようなつづれ折の坂道をさらに進み、山の斜面にへばりつく家の屋根々の向こうに広がるエーゲ海に見とれている内に、バスは大きなスズカケの木のある、標高700Mのクリニーチャの広場に到着。<br /><br />ここは上半身は人間、下半身は馬という暴れん坊の怪物ケンタウルスの故郷。<br />しかしどうも本当の正体は、当時のギリシャの民には縁のなかった、馬に乗って駆けずり回る北方の騎馬民族をギリシャ人が恐怖の目で見た姿。<br /><br />だがかれらの残した遺産も在り、村の道すがらに売られていた薬草もその一つだという。<br /><br /><br />この旅行のルートマップ、旅行日誌、メニューリストと写真等の詳細は下記<br />https://www.wtshin.com/greece/greeceroot/framegreeceroot.html<br />をご覧下さい。

47.スズカケの大木in ケンタウルスの故郷・ピリオン地方

2いいね!

2007/05/27 - 2007/05/27

3位(同エリア5件中)

WT信

WT信さん

ギリシャ観光のハイライトの一つ、メテオラからアテネへの帰途、我々のバスはギリシャ中央部を南東方向に辿り、先ずはピリオンへ。

徐々に高度が上がるにつれ、右サイドにはヴォロス港の街並みが開け、さらに進むと今度は
左サイドに、白い箱を山の斜面に積み重ねたようなピリオンの村が見えてくる。

バス1台がやっとというようなつづれ折の坂道をさらに進み、山の斜面にへばりつく家の屋根々の向こうに広がるエーゲ海に見とれている内に、バスは大きなスズカケの木のある、標高700Mのクリニーチャの広場に到着。

ここは上半身は人間、下半身は馬という暴れん坊の怪物ケンタウルスの故郷。
しかしどうも本当の正体は、当時のギリシャの民には縁のなかった、馬に乗って駆けずり回る北方の騎馬民族をギリシャ人が恐怖の目で見た姿。

だがかれらの残した遺産も在り、村の道すがらに売られていた薬草もその一つだという。


この旅行のルートマップ、旅行日誌、メニューリストと写真等の詳細は下記
https://www.wtshin.com/greece/greeceroot/framegreeceroot.html
をご覧下さい。

旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ケンタウルスは、半人半馬の、弓矢を持って野山を駆け巡る粗野で荒らしい種族で、ピリオン山に住んでいた。<br /><br />その中に在って、ゼウスの父クロノスと水の精ピリュラとの子(ゼウスとは兄弟)ケイロンは気高く優しく聡明という特別の存在であった。<br /><br />ピリオン山の洞窟に塾を持ち、英雄アキレスやヘラクレス、神医アスクレピオン等を育てたのもケイロン。<br /><br />しかし酒が元でケンタウルスと争いになり、ケンタウルスを追って洞窟の中で放ったヘラクレスの矢がケイロンの膝に命中。<br /><br />なまじ不死身のケイロンはその痛さに耐え切れず、巨神族のプロメテウスに不死身の体を譲ってようやく永久の眠りに就くことが出来た。<br /><br />ゼウスはその死を悼み、その姿を天に上げ、「射手座」にした。<br />その際、ゼウスはちゃっかり仕事を与え、「蠍座」の隣りに「射手座」を並べ、得意の弓矢で、サソリが動き出さないように監視させることにした。<br /><br /><br /><br />人間臭い神々とエーゲ海に浮かぶ島々in ギリシャ(51章)へ戻る<br />http://4travel.jp/traveler/shintch/album/10158037

    ケンタウルスは、半人半馬の、弓矢を持って野山を駆け巡る粗野で荒らしい種族で、ピリオン山に住んでいた。

    その中に在って、ゼウスの父クロノスと水の精ピリュラとの子(ゼウスとは兄弟)ケイロンは気高く優しく聡明という特別の存在であった。

    ピリオン山の洞窟に塾を持ち、英雄アキレスやヘラクレス、神医アスクレピオン等を育てたのもケイロン。

    しかし酒が元でケンタウルスと争いになり、ケンタウルスを追って洞窟の中で放ったヘラクレスの矢がケイロンの膝に命中。

    なまじ不死身のケイロンはその痛さに耐え切れず、巨神族のプロメテウスに不死身の体を譲ってようやく永久の眠りに就くことが出来た。

    ゼウスはその死を悼み、その姿を天に上げ、「射手座」にした。
    その際、ゼウスはちゃっかり仕事を与え、「蠍座」の隣りに「射手座」を並べ、得意の弓矢で、サソリが動き出さないように監視させることにした。



    人間臭い神々とエーゲ海に浮かぶ島々in ギリシャ(51章)へ戻る
    http://4travel.jp/traveler/shintch/album/10158037

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 繁霞さん 2008/01/15 01:12:29
    初めまして。
    同じ方面へ旅行に行った方がいらっしゃって思わず嬉しくなり、カキコ&トラバさせていただきました。

    WT信さんの行かれたピリオンは私が行った場所とはいくばく違うようですが、でも私が感じたピリオ『らしさ』があって懐かしくなります。
    最後の写真のケイロンがとても気になります。
    これはどちらに飾られているものですか?

    WT信

    WT信さん からの返信 2008/02/02 13:16:59
    RE: 初めまして。
    繁霞さん 初めまして。

    先ずお返事が大層遅れたことをお詫びします。

    言い訳は省くとして、繁霞さんのブログを篤と
    拝見しました。
    改めてギリシャは素敵だ!・・と。

    一人旅がおできになる繁霞さんが羨ましい!!

    これからも是非素敵な旅情を伝えてください。

    お尋ねのkeilonの絵はギリシャ神話の”ケンタウルス”の
    エピソードに添付する絵を捜しまくって、net上でやっと
    見つけたという記憶はあるのですが、お尋ねいただいて、
    出典を記録してないことが判明。
    ここ一両日可能性のある、サイトも当たってみましたが、
    見つかっていません。
    もう少し時間を下さい。思い出すかも・・・

    これに懲りずにこれからもどうぞよろしく。

    WT信

WT信さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

ヴォロス(ギリシャ) で人気のタグ

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP