張家界旅行記(ブログ) 一覧に戻る
武陵源に行ったので旅行記をUPします。<br /><br />張家界森林公園のうち北側の袁家界〜天子山〜宝峰湖と周ってきました。<br /><br />宿泊先は張家界空港から30分程度のところにある武陵源区の「凱天国際酒店」というホテルで1泊420元。張家界森林公園の入り口までは歩いて7〜8分程度のところにあり便利です。<br /><br />張家界森林公園の入園料はたしか200元程度だったような気がしますが、エレベータやゴンドラなどに乗るとそれぞれ50元強します。園内のバスは無料なのでこれは活用しましょう。<br /><br />一番の見どころは天子山保護区にある御筆峰です。雲の位置が下がって雲海になれば、仙人の気分を味わえると思います。<br /><br />私のように中国語ができない人は個人ガイド(300元/日)を雇えばいいと思います。宿の手配やホテル送迎を含めて下記旅行社が安くて良心的でオススメです。<br />http://www.cits-tours.com/index.htm

中国の秘境「武陵源」を訪ねて

7いいね!

2008/07 - 2008/07

233位(同エリア346件中)

6

12

roku-chan

roku-chanさん

武陵源に行ったので旅行記をUPします。

張家界森林公園のうち北側の袁家界〜天子山〜宝峰湖と周ってきました。

宿泊先は張家界空港から30分程度のところにある武陵源区の「凱天国際酒店」というホテルで1泊420元。張家界森林公園の入り口までは歩いて7〜8分程度のところにあり便利です。

張家界森林公園の入園料はたしか200元程度だったような気がしますが、エレベータやゴンドラなどに乗るとそれぞれ50元強します。園内のバスは無料なのでこれは活用しましょう。

一番の見どころは天子山保護区にある御筆峰です。雲の位置が下がって雲海になれば、仙人の気分を味わえると思います。

私のように中国語ができない人は個人ガイド(300元/日)を雇えばいいと思います。宿の手配やホテル送迎を含めて下記旅行社が安くて良心的でオススメです。
http://www.cits-tours.com/index.htm

  • 張家界森林公園のエントランスです。

    張家界森林公園のエントランスです。

  • 袁家界に行くとエレベータがあるので一気に上るとラクです。

    袁家界に行くとエレベータがあるので一気に上るとラクです。

  • ここには野生のサルが多く棲みます。

    ここには野生のサルが多く棲みます。

  • 右側の岩山がサルの顔に見えます。<br />猿人望月と言います。

    右側の岩山がサルの顔に見えます。
    猿人望月と言います。

  • 高さ300メートル級の棒のような形をした岩山です。<br />硬い岩だけが残ってその他の部分は浸食して削られましたが、こんな高いところに松の木が生えているのが不思議ですね。

    高さ300メートル級の棒のような形をした岩山です。
    硬い岩だけが残ってその他の部分は浸食して削られましたが、こんな高いところに松の木が生えているのが不思議ですね。

  • 天子山です。

    天子山です。

  • 御筆峰と呼ばれる天子山きってのPINNACLESです。

    御筆峰と呼ばれる天子山きってのPINNACLESです。

  • ほとんど水墨画の世界ですね。

    ほとんど水墨画の世界ですね。

  • 天子山のゴンドラからの景色もなかなかのものです。

    天子山のゴンドラからの景色もなかなかのものです。

  • 張家界森林公園からやや離れたところにある宝峰湖です。桂林に似た岩山が並ぶ湖です。

    張家界森林公園からやや離れたところにある宝峰湖です。桂林に似た岩山が並ぶ湖です。

  • 周明友さんという地元の写真家です。写真集を買うとオマケに絵葉書とDVDが付いてきます。写真集は90元です。

    周明友さんという地元の写真家です。写真集を買うとオマケに絵葉書とDVDが付いてきます。写真集は90元です。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

roku-chanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 3円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP