鬼怒川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年のお正月はまたまた鬼怒川になりました。<br />ホントは、また、北海道に行きたかったけど、<br />予算オーバーなので、我慢して、ニュー岡部が<br />三日月になったので行ってみました。<br />子供たちの目的は、夕食のチョコレートファウンテンです。<br />実家の人たちは、チェジュに行きました。<br /><br />今年の夏は海外無理かもだし。。。淋しい一年になりそう。。。

お正月。鬼怒川三日月と猿軍団。

9いいね!

2010/01/04 - 2010/01/05

566位(同エリア990件中)

2

37

risa

risaさん

今年のお正月はまたまた鬼怒川になりました。
ホントは、また、北海道に行きたかったけど、
予算オーバーなので、我慢して、ニュー岡部が
三日月になったので行ってみました。
子供たちの目的は、夕食のチョコレートファウンテンです。
実家の人たちは、チェジュに行きました。

今年の夏は海外無理かもだし。。。淋しい一年になりそう。。。

PR

  • 午前中に出発。小山にある、ネットでみつけた<br />ラーメン屋さん「サンジ」に行ってみました。<br />結構並んでいて30分くらい待ちました。

    午前中に出発。小山にある、ネットでみつけた
    ラーメン屋さん「サンジ」に行ってみました。
    結構並んでいて30分くらい待ちました。

  • なんか濃そう。

    なんか濃そう。

  • つけ麺。とっても、濃くて、びっくり。。。<br />でも皆さん好きなんでしょうね〜。<br />私にはちょっと濃すぎて、胃モタレ気味…。<br />夜、ブッフェなのに…。

    つけ麺。とっても、濃くて、びっくり。。。
    でも皆さん好きなんでしょうね〜。
    私にはちょっと濃すぎて、胃モタレ気味…。
    夜、ブッフェなのに…。

  • 三日月到着〜。<br />改装がしっかりされていて、随分雰囲気が違う。<br />だいぶキレイになってました。<br /><br />今回は1泊大人11,000円で子供半額。<br />一部屋につき2000円分の館内利用券つきでした。<br />(ゲームセンターでの使用不可)

    三日月到着〜。
    改装がしっかりされていて、随分雰囲気が違う。
    だいぶキレイになってました。

    今回は1泊大人11,000円で子供半額。
    一部屋につき2000円分の館内利用券つきでした。
    (ゲームセンターでの使用不可)

  • 和洋室だからベッドもあります。

    和洋室だからベッドもあります。

  • 冷蔵庫とかお茶類。

    冷蔵庫とかお茶類。

  • トイレ。

    トイレ。

  • 部屋風呂。これは古い感じ。<br />使わないから、関係ないけど…。

    部屋風呂。これは古い感じ。
    使わないから、関係ないけど…。

  • 洗面台。モダンな感じ。

    洗面台。モダンな感じ。

  • 小さいタオルも持って帰れません。

    小さいタオルも持って帰れません。

  • お茶は自分でいれました。お饅頭と梅干がありました。

    お茶は自分でいれました。お饅頭と梅干がありました。

  • 子供の浴衣は100から130まであるみたいです。

    子供の浴衣は100から130まであるみたいです。

  • お風呂の前にゲームセンターへ。<br />太鼓の達人が大好きです。

    お風呂の前にゲームセンターへ。
    太鼓の達人が大好きです。

  • さて、ひととおり遊んだので、お風呂へ行きます。

    さて、ひととおり遊んだので、お風呂へ行きます。

  • この回廊立派です。

    この回廊立派です。

  • 素敵…

    素敵…

  • 今回はひでくんがいるから、男は男同士でお風呂へ。

    今回はひでくんがいるから、男は男同士でお風呂へ。

  • さらちゃんとゆっくりお風呂全部制覇しました。<br />

    さらちゃんとゆっくりお風呂全部制覇しました。

  • お食事前にお土産屋さんへ。<br /><br />2:30にチェックインしたので好きな時間で夕食選べたけど、3:00にチェックインした人は選べなかったみたい…<br />三が日過ぎてるけど、満杯でした。

    お食事前にお土産屋さんへ。

    2:30にチェックインしたので好きな時間で夕食選べたけど、3:00にチェックインした人は選べなかったみたい…
    三が日過ぎてるけど、満杯でした。

  • こちらが夕食会場で〜す。

    こちらが夕食会場で〜す。

  • さらちゃん、お寿司とかに。

    さらちゃん、お寿司とかに。

  • ちび二人もお寿司は欠かせない。<br /><br />天ぷら、ステーキ、刺身、なんでもありました。

    ちび二人もお寿司は欠かせない。

    天ぷら、ステーキ、刺身、なんでもありました。

  • はい、お楽しみのチョコレートファウンテン。

    はい、お楽しみのチョコレートファウンテン。

  • シンガポールで一回やったけど、大きくなってからは初めて。大喜びでした。

    シンガポールで一回やったけど、大きくなってからは初めて。大喜びでした。

  • アイスはお店みたいに人がすくってくれて、カップかコーンを選べます。

    アイスはお店みたいに人がすくってくれて、カップかコーンを選べます。

  • お部屋に戻ると、布団が敷いてありました。<br /><br />前に実家の両親が三日月の布団で寝たら、翌日<br />腰を痛めたって言っていたので、私は布団で寝ました。ほんとに薄っぺらい布団でした。

    お部屋に戻ると、布団が敷いてありました。

    前に実家の両親が三日月の布団で寝たら、翌日
    腰を痛めたって言っていたので、私は布団で寝ました。ほんとに薄っぺらい布団でした。

  • 翌日、なんと、雪が…<br />チェーンなど持っていません。<br />雪が嫌で鬼怒川止まりなのに…<br /><br />でも、出発前には解けて全然問題ありませんでした。

    翌日、なんと、雪が…
    チェーンなど持っていません。
    雪が嫌で鬼怒川止まりなのに…

    でも、出発前には解けて全然問題ありませんでした。

  • こちら私の朝食です。

    こちら私の朝食です。

  • 食事のあと、朝風呂へ。お風呂は夕べの男風呂と交換してました。

    食事のあと、朝風呂へ。お風呂は夕べの男風呂と交換してました。

  • では、出発です。キレイな花。

    では、出発です。キレイな花。

  • まず、猿劇場にいったら、もう1回目始まってて、2回目は1200からって…<br />なので、女の子組は、お菓子の城でお茶して、男の子組は3D恐竜館に行きました。

    まず、猿劇場にいったら、もう1回目始まってて、2回目は1200からって…
    なので、女の子組は、お菓子の城でお茶して、男の子組は3D恐竜館に行きました。

  • 少し残ってた雪で小さい雪だるま。

    少し残ってた雪で小さい雪だるま。

  • 猿劇場では写真を撮りませんでした。<br />サル山でお猿にえさをあげますが、お腹いっぱいみたい…

    猿劇場では写真を撮りませんでした。
    サル山でお猿にえさをあげますが、お腹いっぱいみたい…

  • サルと。。。<br /><br />猿のショーはなんか前見たときより、グレードダウンって感じ…<br />5人で8000円近くかかったのに、やっぱ江戸村の方が楽しい…。

    サルと。。。

    猿のショーはなんか前見たときより、グレードダウンって感じ…
    5人で8000円近くかかったのに、やっぱ江戸村の方が楽しい…。

  • これ1000円で購入。

    これ1000円で購入。

  • 家に戻って、夕飯はお気に入りの大成屋へ。<br /><br />途中、夏に引越ししちゃった、さっちゃん一家に<br />あったので、一緒に食べました。<br />

    家に戻って、夕飯はお気に入りの大成屋へ。

    途中、夏に引越ししちゃった、さっちゃん一家に
    あったので、一緒に食べました。

  • すっかり食べ終えてから、写真撮った…。<br /><br />今年は1泊の寂しい旅行になりました…。<br />来年はまた北海道行きたいな。

    すっかり食べ終えてから、写真撮った…。

    今年は1泊の寂しい旅行になりました…。
    来年はまた北海道行きたいな。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Taka4さん 2010/01/31 10:15:46
    チョコレートファウンテンだぁ!!
    あ〜〜いいなぁ(^o^; チョコレートファンテン、まだ1回も試したことありません(チョコフォンジュなら・・・地味( -o-;

    うちも予算の都合で年末はかろうじて草津スキー、年始はごろごろしてました。毎年恒例のロタも、今年は無理かなぁ・・・

    ニュー岡部はホテル三日月の傘下に入ったのですか?知らなかった。以前組合の関係で使ったことあるんですが、たしかに、中がまるで違います。まるで違うホテルの様・・・ゆいいつ変わっていないのが、タイル張りのお風呂(^o^;
    ・・・あまり使われていないとはいえ、ユニットバスに代えればいいのに(^_^;

    ラーメン、おいしそうですねぇ〜〜チャーシューもたっぷりで濃厚そう〜〜(@^o^@)

    あぁ・・また、どっか行きたいなぁ〜(といいつつ、行くんですけど・・)





    risa

    risaさん からの返信 2010/02/01 18:05:57
    RE: チョコレートファウンテンだぁ!!
    taka4さんの旅行記、何度か草津のも見ました。
    でもパソコンが壊れていて、メッセージ書けませんでした。
    これは、実家で妹に打ってもらいました。
    旅行記も実家でしか作れません(泣)
    また返事が遅くなると思いますが、これからもお願いします。

    三日月キレイでしたよ!
    でもお料理は普通でした。
    taka4さんの会津や草津のお料理やスイーツの方が
    とってもおいしそうです。
    ラーメンは濃厚すぎましたよ・・・(汗)
    大成屋はおすすめです♪
    また旅行記見るだけでメッセージ入れられないかもですけど、
    楽しみにしています。


risaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP