モーレア島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新婚旅行に行くなら、タヒチって絶対に決めていました。<br />昔、TV「世界ふしぎ発見」で、美しい入り江に立つ水上コテージ、その間を優雅に泳ぐ大きなエイ、色とりどりの花で飾られたカヌーで朝食を持ってきてくれるというカヌーブレクファーストを目にして以来、それは私の夢でした☆<br /><br />2005年にその夢は叶い、モーレア島に新婚旅行に行ってきました!<br /><br />もちろんボラボラ島にも行きたかったのですが、ボラボラではなくモーレア島に決めたのは、イルカと触れ合うことができるということと、ティキビレッジというタヒチ文化に触れられる村がモーレア島にはあったということです。あとは、予算もモーレアだとボラボラより一人当たり10万円くらい安くなると思います。<br /><br />【出会った動物】<br /> エイ(ジニー君とマギーちゃん)、イルカ、バラクーダ、その他熱帯魚

奇蹟の楽園・・・モーレア島

18いいね!

2005/09/25 - 2005/10/02

38位(同エリア140件中)

0

36

のんちゃん

のんちゃんさん

新婚旅行に行くなら、タヒチって絶対に決めていました。
昔、TV「世界ふしぎ発見」で、美しい入り江に立つ水上コテージ、その間を優雅に泳ぐ大きなエイ、色とりどりの花で飾られたカヌーで朝食を持ってきてくれるというカヌーブレクファーストを目にして以来、それは私の夢でした☆

2005年にその夢は叶い、モーレア島に新婚旅行に行ってきました!

もちろんボラボラ島にも行きたかったのですが、ボラボラではなくモーレア島に決めたのは、イルカと触れ合うことができるということと、ティキビレッジというタヒチ文化に触れられる村がモーレア島にはあったということです。あとは、予算もモーレアだとボラボラより一人当たり10万円くらい安くなると思います。

【出会った動物】
 エイ(ジニー君とマギーちゃん)、イルカ、バラクーダ、その他熱帯魚

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
2.5
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
エアタヒチヌイ

PR

  • タヒチ島に着きました!<br />モーレア島までの移動は小型のセスナです。<br />チケットはラミネートされていて、再利用可(エコ!)日本語もばっちりかかれています。

    タヒチ島に着きました!
    モーレア島までの移動は小型のセスナです。
    チケットはラミネートされていて、再利用可(エコ!)日本語もばっちりかかれています。

  • 多分このサイズの小ささのセスナに乗ったのはこのときが初めてだったと思う。<br />機長のほかに、私たちを含めて6名が搭乗。

    多分このサイズの小ささのセスナに乗ったのはこのときが初めてだったと思う。
    機長のほかに、私たちを含めて6名が搭乗。

  • シェラトン・モーレア・ラグーンリゾートに到着。<br />ロビー前のビーチです!<br /><br />ホテルは入り江に建っていて、モーレアでナンバーワンの景色とラグーンを誇ります!!!

    シェラトン・モーレア・ラグーンリゾートに到着。
    ロビー前のビーチです!

    ホテルは入り江に建っていて、モーレアでナンバーワンの景色とラグーンを誇ります!!!

  • 水上コテージまで移動中。<br /><br />歩いても気持ちよいのだけど、ホテルではゴルフカートのような小さなビークルでお客さんを部屋まで案内してくれます。

    水上コテージまで移動中。

    歩いても気持ちよいのだけど、ホテルではゴルフカートのような小さなビークルでお客さんを部屋まで案内してくれます。

  • 一日目は目の前の海にコテージから直接さぶーんと入りました!<br /><br />コテージの下はこんな感じで早速お魚が沢山集っています。

    一日目は目の前の海にコテージから直接さぶーんと入りました!

    コテージの下はこんな感じで早速お魚が沢山集っています。

  • デジカメではないので画像が良くないですが、深さはたって首が出るくらいの深さで、透明度も抜群のラグーンです!子供も安心して泳げそう。

    デジカメではないので画像が良くないですが、深さはたって首が出るくらいの深さで、透明度も抜群のラグーンです!子供も安心して泳げそう。

  • 初日にディナーだけパッケージに付いています。<br />コース料理を選んで食べます。

    初日にディナーだけパッケージに付いています。
    コース料理を選んで食べます。

  • クリームブリュレが大好きなのでデザートはそれにしました。ただ、普通サイズのブリュレがなんと3つも皿に乗って登場。。。<br /><br />これ、1人前らしいです(汗)

    クリームブリュレが大好きなのでデザートはそれにしました。ただ、普通サイズのブリュレがなんと3つも皿に乗って登場。。。

    これ、1人前らしいです(汗)

  • 翌朝、外で誰かが呼んでいる声がするのでデッキに出てみると、さっそくカヌーブレクファーストが!!<br /><br />本当に期待していた通りです!

    翌朝、外で誰かが呼んでいる声がするのでデッキに出てみると、さっそくカヌーブレクファーストが!!

    本当に期待していた通りです!

  • 朝ごはんからがっつりパンやフルーツなどが盛られています♪

    朝ごはんからがっつりパンやフルーツなどが盛られています♪

  • 朝ごはんの準備をしてくれています。

    朝ごはんの準備をしてくれています。

  • 女性の従業員の方がデッキで朝食の準備をしている間、相方の男性の方はカヌーの上でそれを待ちます。2人はチームなんですね。

    女性の従業員の方がデッキで朝食の準備をしている間、相方の男性の方はカヌーの上でそれを待ちます。2人はチームなんですね。

  • これはそこいらじゅうに生えているタヒチの花です。飛行機に乗ってもどこに行っても必ずこの花を耳につけてくれます。

    これはそこいらじゅうに生えているタヒチの花です。飛行機に乗ってもどこに行っても必ずこの花を耳につけてくれます。

  • エイのマギーとジニーです。<br />この日はモツピクニックという無人島へのツアーに参加しました。ガイドさんがエイに名前をつけていて、呼ぶと分かっているのかなんなのか、船に近づいてきます。ていうか呼ばれなくてもえさのにおいで船に寄ってきて、下船する前から体を船にパタパタ叩きつけて「えさくれ〜」って感じですが。エイなのにかなり人間的なところがとても可愛いです。

    エイのマギーとジニーです。
    この日はモツピクニックという無人島へのツアーに参加しました。ガイドさんがエイに名前をつけていて、呼ぶと分かっているのかなんなのか、船に近づいてきます。ていうか呼ばれなくてもえさのにおいで船に寄ってきて、下船する前から体を船にパタパタ叩きつけて「えさくれ〜」って感じですが。エイなのにかなり人間的なところがとても可愛いです。

  • 私たちもやらせてもらいましたが、こんな感じで砂浜に腰掛けてエイに餌をやることができます。餌は鰯サイズの魚でした。<br />西洋人の観光客の中にはエイを怖がっている人もいましたが、私たちはとても楽しく餌やりができました!

    私たちもやらせてもらいましたが、こんな感じで砂浜に腰掛けてエイに餌をやることができます。餌は鰯サイズの魚でした。
    西洋人の観光客の中にはエイを怖がっている人もいましたが、私たちはとても楽しく餌やりができました!

  • 見えにくいですが、バラクーダが浅瀬まで泳いできています。<br /><br />エイの餌付けのあとは自由にスノーケリング(ギアは貸してくれます)できます。しかもビーチに1組に1梁ずつ小型のテントが配られ、暑い日差しを避けることができます。

    見えにくいですが、バラクーダが浅瀬まで泳いできています。

    エイの餌付けのあとは自由にスノーケリング(ギアは貸してくれます)できます。しかもビーチに1組に1梁ずつ小型のテントが配られ、暑い日差しを避けることができます。

  • おいしい昼食を食べた後は、ガイドさんがココナッツの実を実際に割ってジュースの取り方などを実演してくれます。

    おいしい昼食を食べた後は、ガイドさんがココナッツの実を実際に割ってジュースの取り方などを実演してくれます。

  • お決まりですが、ボランティアを募ると必ず出てくるアメリカ人!!!出たがり〜

    お決まりですが、ボランティアを募ると必ず出てくるアメリカ人!!!出たがり〜

  • 水上コテージに戻るともう夕暮れ時。<br />あっという間のモツピクニックでしたが、ものすごくおススメのツアーです。ホテルのツアーデスクで予約できました。

    水上コテージに戻るともう夕暮れ時。
    あっという間のモツピクニックでしたが、ものすごくおススメのツアーです。ホテルのツアーデスクで予約できました。

  • 夜はティキビレッジという文化村みたいなところを尋ねました。入り口で、タヒチの音楽を演奏し、出迎えてくれます。

    夜はティキビレッジという文化村みたいなところを尋ねました。入り口で、タヒチの音楽を演奏し、出迎えてくれます。

  • タヒチの伝統料理の作り方を教えてくれています。

    タヒチの伝統料理の作り方を教えてくれています。

  • 暗くて見えにくいですが、写真奥に立っている女性が、パラオ(布)の巻き方を何通りも実演してくれています。ちなみに今私たちは食事中で、さっきの伝統料理などをこのディナーで食しています。

    暗くて見えにくいですが、写真奥に立っている女性が、パラオ(布)の巻き方を何通りも実演してくれています。ちなみに今私たちは食事中で、さっきの伝統料理などをこのディナーで食しています。

  • もちろん生演奏つきのディナーです。

    もちろん生演奏つきのディナーです。

  • そして、タヒチのダンスを男性組、女性組に分けて実際に教えてくれたりまでするのです!写真は女性組で、そこにいたほとんどの女性観光客がこれに参加しました。

    そして、タヒチのダンスを男性組、女性組に分けて実際に教えてくれたりまでするのです!写真は女性組で、そこにいたほとんどの女性観光客がこれに参加しました。

  • そのあとは歌と踊りのショーです。1時間半くらいの長いショーで、ファイヤーダンスあり、合唱アリのかなり見ごたえのあるショーでした。歌はアカペラですが声量といい音色といいすごくよかったです。最後に大合唱で歌われた民族的な歌には心を打たれました。うちの亭主も感動していました。

    そのあとは歌と踊りのショーです。1時間半くらいの長いショーで、ファイヤーダンスあり、合唱アリのかなり見ごたえのあるショーでした。歌はアカペラですが声量といい音色といいすごくよかったです。最後に大合唱で歌われた民族的な歌には心を打たれました。うちの亭主も感動していました。

  • 「あ、どうも。僕地元のエイです。」<br />てな感じで船に近寄ってくるエイであった・・・

    「あ、どうも。僕地元のエイです。」
    てな感じで船に近寄ってくるエイであった・・・

  • 近くのビーチコンバーに行くとイルカと触れ合えます。実際に入ってイルカの泳いでいるプールの中で泳いだり、イルカに触って写真撮影などができます。プールはイルカが泳ぐプールでとても深いので、泳ぎが出来ないと楽しめないかもしれません。ただ、ガイドさんが見守ってくれているので泳げなくても大丈夫だとは思います。写真のときはちゃんとイルカはポーズを決めてくれます。感動!

    近くのビーチコンバーに行くとイルカと触れ合えます。実際に入ってイルカの泳いでいるプールの中で泳いだり、イルカに触って写真撮影などができます。プールはイルカが泳ぐプールでとても深いので、泳ぎが出来ないと楽しめないかもしれません。ただ、ガイドさんが見守ってくれているので泳げなくても大丈夫だとは思います。写真のときはちゃんとイルカはポーズを決めてくれます。感動!

  • これはプールではありません。海の底です。多分8メートルくらいの底でとった写真なんですが、かなりの透明度です。グレートバリアリーフよりも断然遠くまで見渡せます。視界はまるで地上のようにクリアです!ヘルメットみたいなものをかぶり、海底を散歩♪<br /><br />ちなみにこの写真は高性能の水中カメラでガイドさんがとってくれたものです。エイが大きすぎて見えませんが奥に私たちが立っています・・・(ヘルメット付なので特別公開!?)

    これはプールではありません。海の底です。多分8メートルくらいの底でとった写真なんですが、かなりの透明度です。グレートバリアリーフよりも断然遠くまで見渡せます。視界はまるで地上のようにクリアです!ヘルメットみたいなものをかぶり、海底を散歩♪

    ちなみにこの写真は高性能の水中カメラでガイドさんがとってくれたものです。エイが大きすぎて見えませんが奥に私たちが立っています・・・(ヘルメット付なので特別公開!?)

  • 海底散歩は足に触る砂がとても気持ちよく、快適です。珊瑚を傷つける心配の無い場所なので、普通にフワフワ歩くことができます。

    海底散歩は足に触る砂がとても気持ちよく、快適です。珊瑚を傷つける心配の無い場所なので、普通にフワフワ歩くことができます。

  • 最終日、タヒチ島に行きました。行きは素通りでしたが、帰りはまる1日あるので、島内を観光しました。

    最終日、タヒチ島に行きました。行きは素通りでしたが、帰りはまる1日あるので、島内を観光しました。

  • 南国って感じ〜

    南国って感じ〜

  • ココナッツジュースを売っているお店とおばちゃん。買ってみたが、若干生ぬるかった(冷えてなかった!)

    ココナッツジュースを売っているお店とおばちゃん。買ってみたが、若干生ぬるかった(冷えてなかった!)

  • タヒチ島は他の島に比べて大きいので滝なんかもあります。

    タヒチ島は他の島に比べて大きいので滝なんかもあります。

  • やしの木、超でけえ!(分かる?)

    やしの木、超でけえ!(分かる?)

  • なんだかほっとする感じの景色です。

    なんだかほっとする感じの景色です。

  • タヒチ島ではゴーギャンの画廊にも行きました。<br /><br />(全体の感想)<br />タヒチは期待通りの素晴らしいところでした♪いくつかツアーにも参加しましたが、水上コテージでぼーっと本を読んで過ごしても全然楽しいですし、目の前の海に飛び込めば竜宮城が広がっています。水上バイクなども乗って楽しみましたが、とにかく人が少ないので初心者でも全然危なくありません。<br /><br />できれば、ずーっと居たかった。<br /><br />また行きたい〜〜〜〜!

    イチオシ

    タヒチ島ではゴーギャンの画廊にも行きました。

    (全体の感想)
    タヒチは期待通りの素晴らしいところでした♪いくつかツアーにも参加しましたが、水上コテージでぼーっと本を読んで過ごしても全然楽しいですし、目の前の海に飛び込めば竜宮城が広がっています。水上バイクなども乗って楽しみましたが、とにかく人が少ないので初心者でも全然危なくありません。

    できれば、ずーっと居たかった。

    また行きたい〜〜〜〜!

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タヒチで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タヒチ最安 1,001円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タヒチの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP