バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■9/13(土) <br />11:00中部国際空港発→15:10ヘルシンキ着   <br />17:00ヘルシンキ発→20:25マドリード着・ベンツ送迎(6,500円)→フロリダ・ノルテ・ホテルへ<br /><br />■9/14(日)晴れ <br />都市:マドリッド  <br />日程:9:00プラド美術館→ソフィア王妃芸術センター→デスカルサス・レアレス修道院 →13:00昼食『ボティン』 で子豚の丸焼き→14:30セゴビア半日観光ツアー(OP)→19:00スペイン広場下車 <br /><br />■9/15(月)晴れ <br />都市:マドリッド  <br />日程:9:00シベーレス広場→プエルタ・デル・ソル→昼食『ムセオ・デル・ハモン』で生ハム→15:00トレド半日観光ツアー(OP)→22:00フラメンコ『カフェ・デ・チニータス』(OP)<br /><br />■9/16(火)晴れのち曇り<br />都市:マドリッド→バルセロナ<br />日程:11:30マドリード・アトーチャ駅発→新幹線AVE(2時間30分)→14:54バルセロナ・サンツ駅着→TAXIで、ラファエル・ホテルズ・ディアゴナル・ポート ホテルへ→17:00マルベーリャビーチ散歩→17:30ミロ美術館→『カン・マジョ』でパエリア<br /><br />■9/17(水)曇り<br />都市:バルセロナ<br />日程:10:00バルセロナ半日観光ツアー(OP)(コロンブス記念塔→バルセロナ港→モンジュイック展望台→オリンピック競技場→スペイン広場→パセオ・デ・グラシア通り / バトリョ邸、ミラ邸→グエル公園→サグラダファミリア→12:30 カタルーニャ広場)→カタルーニャ音楽堂→ピカソの壁画→カテドラル→昼食『チャルクテリア・チャロック』でハモン・イベリコ&チーズ→15:00モンセラット半日観光ツアー(OP)→18:30 カタルーニャ広場→『チャペラ』でピンチョス<br /><br /><br />■9/18(水)曇り<br />都市:バルセロナ<br />日程:8:45サン・パウ病院→9:30サグラダ・ファミリア→ラス・プンシャス集合住宅→カサ・ミラ→14:00『カステイ・デ・チャティバ』でパエリア→カサ・パトリョ→カサ・アマトリェール→カサ・リェオ・モレラ→『カカオ・サンパカ』でチョコケーキ→19:00『タパタパ』でピンチョス<br /><br /><br />■9/19(金)〜9/20(土)<br />7:30送迎リンカーンでエル・プラット国際空』へ <br />9:45バルセロナ発→14:40ヘルシンキ着   <br />17:15ヘルシンキ発→(日付変更)8:55中部国際空港着<br />

2008年9月★スペイン旅行★9/18(6日目)サンパウロ病院、サグラダ・ファミリア

2いいね!

2008/09/13 - 2008/09/20

5755位(同エリア6904件中)

0

52

momo

momoさん

■9/13(土)
11:00中部国際空港発→15:10ヘルシンキ着   
17:00ヘルシンキ発→20:25マドリード着・ベンツ送迎(6,500円)→フロリダ・ノルテ・ホテルへ

■9/14(日)晴れ
都市:マドリッド 
日程:9:00プラド美術館→ソフィア王妃芸術センター→デスカルサス・レアレス修道院 →13:00昼食『ボティン』 で子豚の丸焼き→14:30セゴビア半日観光ツアー(OP)→19:00スペイン広場下車

■9/15(月)晴れ
都市:マドリッド 
日程:9:00シベーレス広場→プエルタ・デル・ソル→昼食『ムセオ・デル・ハモン』で生ハム→15:00トレド半日観光ツアー(OP)→22:00フラメンコ『カフェ・デ・チニータス』(OP)

■9/16(火)晴れのち曇り
都市:マドリッド→バルセロナ
日程:11:30マドリード・アトーチャ駅発→新幹線AVE(2時間30分)→14:54バルセロナ・サンツ駅着→TAXIで、ラファエル・ホテルズ・ディアゴナル・ポート ホテルへ→17:00マルベーリャビーチ散歩→17:30ミロ美術館→『カン・マジョ』でパエリア

■9/17(水)曇り
都市:バルセロナ
日程:10:00バルセロナ半日観光ツアー(OP)(コロンブス記念塔→バルセロナ港→モンジュイック展望台→オリンピック競技場→スペイン広場→パセオ・デ・グラシア通り / バトリョ邸、ミラ邸→グエル公園→サグラダファミリア→12:30 カタルーニャ広場)→カタルーニャ音楽堂→ピカソの壁画→カテドラル→昼食『チャルクテリア・チャロック』でハモン・イベリコ&チーズ→15:00モンセラット半日観光ツアー(OP)→18:30 カタルーニャ広場→『チャペラ』でピンチョス


■9/18(水)曇り
都市:バルセロナ
日程:8:45サン・パウ病院→9:30サグラダ・ファミリア→ラス・プンシャス集合住宅→カサ・ミラ→14:00『カステイ・デ・チャティバ』でパエリア→カサ・パトリョ→カサ・アマトリェール→カサ・リェオ・モレラ→『カカオ・サンパカ』でチョコケーキ→19:00『タパタパ』でピンチョス


■9/19(金)〜9/20(土)
7:30送迎リンカーンでエル・プラット国際空』へ
9:45バルセロナ発→14:40ヘルシンキ着   
17:15ヘルシンキ発→(日付変更)8:55中部国際空港着

PR

  • スペイン最終日。早かったなぁ〜。。 <br />滞在地に慣れてきたころに、帰国。いつもそうなんだよなぁ・・・としみじみ。 <br /><br />朝起きたら、まだのどが痛くて、完璧カゼ引いてる状態だけど、 <br />この日に見所を詰め込んじゃったから、そんなこと言ってられな〜い! <br />テンション上げて、朝から観光地を巡りました♪ <br /><br /><br />8:45 まずは、世界遺産『サン・パウ病院』へ。 <br /><br />実はここ、現役の病院なんです。 <br />なので、普通に患者さんが通院してるし、白衣を来たドクターもちらほら。 <br />世界遺産の病院に通院するって…なんかスゴイ! <br />もちろん入場料はないので、無料で観光見学してきました(・∀・。)ノ <br /><br />正面入り口 <br />

    スペイン最終日。早かったなぁ〜。。
    滞在地に慣れてきたころに、帰国。いつもそうなんだよなぁ・・・としみじみ。

    朝起きたら、まだのどが痛くて、完璧カゼ引いてる状態だけど、
    この日に見所を詰め込んじゃったから、そんなこと言ってられな〜い!
    テンション上げて、朝から観光地を巡りました♪


    8:45 まずは、世界遺産『サン・パウ病院』へ。

    実はここ、現役の病院なんです。
    なので、普通に患者さんが通院してるし、白衣を来たドクターもちらほら。
    世界遺産の病院に通院するって…なんかスゴイ!
    もちろん入場料はないので、無料で観光見学してきました(・∀・。)ノ

    正面入り口

  • 邪魔にならないようにコッソリ見学・・・・ここは病院の廊下。 <br />ふんわりしたなんだか癒される雰囲気♪

    邪魔にならないようにコッソリ見学・・・・ここは病院の廊下。
    ふんわりしたなんだか癒される雰囲気♪

  • 次は、世界遺産『サグラダ・ファミリア』へ〜〜♪♪ <br /><br />『サン・パウ病院』から『サグラダ・ファミリア』まで一本道。20分くらい歩きました。 <br />『サグラダ・ファミリア』がどんどん近づいてくるので、あんまり距離を感じなかった♪

    次は、世界遺産『サグラダ・ファミリア』へ〜〜♪♪

    『サン・パウ病院』から『サグラダ・ファミリア』まで一本道。20分くらい歩きました。
    『サグラダ・ファミリア』がどんどん近づいてくるので、あんまり距離を感じなかった♪

  • 9:15 ガウディの代表作品、世界遺産『サグラダ・ファミリア』到着っ☆

    9:15 ガウディの代表作品、世界遺産『サグラダ・ファミリア』到着っ☆

  • 昨日も来たけど…何回みてもやっぱりすごい!<br />めちゃめちゃ大きい〜。 <br /><br />1882年に着工して、126年も経ってるのにまだ工事中 <br />そして、完成は2256年ごろの予定だから、あと248年くらい・・・・。 <br />計374年か〜〜。すごいナァ。<br /><br />建設と修復を同時に行うわけだから、そのぐらい歳月はかかるのは仕方ないのかな? <br /><br /><br />ここは、西側の『受難のファサード』。こちら側から入場☆ <br />チケット売場は空いてました。1時間待ちは覚悟してたけど、ラッキー♪ <br /><br />

    昨日も来たけど…何回みてもやっぱりすごい!
    めちゃめちゃ大きい〜。

    1882年に着工して、126年も経ってるのにまだ工事中
    そして、完成は2256年ごろの予定だから、あと248年くらい・・・・。
    計374年か〜〜。すごいナァ。

    建設と修復を同時に行うわけだから、そのぐらい歳月はかかるのは仕方ないのかな?


    ここは、西側の『受難のファサード』。こちら側から入場☆
    チケット売場は空いてました。1時間待ちは覚悟してたけど、ラッキー♪

  • 上:キリストの磔刑。よくみると足元に頭骸骨があります。 <br />下:ゴルゴタの丘への道を行くイエスとイエスの顔を拭った聖布を持つヴェロニカ。 <br />一番左はガウディがモデルだそうです。 <br />直線的で質素。ガウディらしさがない・・・。

    上:キリストの磔刑。よくみると足元に頭骸骨があります。
    下:ゴルゴタの丘への道を行くイエスとイエスの顔を拭った聖布を持つヴェロニカ。
    一番左はガウディがモデルだそうです。
    直線的で質素。ガウディらしさがない・・・。

  • 入り口にある鉄の扉をとおり内部へ入ると・・・

    入り口にある鉄の扉をとおり内部へ入ると・・・

  • まず飛び込んできたのはステンドグラス。キレイ〜☆

    まず飛び込んできたのはステンドグラス。キレイ〜☆

  • そして、大聖堂のこれは樹木をモチーフに設計された列柱。 <br />途中、枝分かれしていて、本当に樹木みたい!

    そして、大聖堂のこれは樹木をモチーフに設計された列柱。
    途中、枝分かれしていて、本当に樹木みたい!

  • 見上げた天井。

    見上げた天井。

  • 働く人々。ここで働けるなんて名誉なことだなぁ☆

    働く人々。ここで働けるなんて名誉なことだなぁ☆

  • 建築設計図☆

    建築設計図☆

  • そして、エレベーターで上までのぼりました <br />現在は階段でのぼることはできないみたい。エレベーターは、別料金必要 <br />ここも大した行列はしてなくて、並んだのは20分くらいかな? <br />ステンドグラスにうっとりしてたので、あっという間でした(笑) <br /><br /><br /><br />エレベーターを降りて、サグラダ・ファミリアからバルセロナを一望!

    そして、エレベーターで上までのぼりました
    現在は階段でのぼることはできないみたい。エレベーターは、別料金必要
    ここも大した行列はしてなくて、並んだのは20分くらいかな?
    ステンドグラスにうっとりしてたので、あっという間でした(笑)



    エレベーターを降りて、サグラダ・ファミリアからバルセロナを一望!

  • 4本の鐘楼。近くで見るとこんな感じ <br />クレーンがくるくる回って工事中のようすがよく見えました。

    4本の鐘楼。近くで見るとこんな感じ
    クレーンがくるくる回って工事中のようすがよく見えました。

  • 鐘楼の先端アップ☆

    鐘楼の先端アップ☆

  • あとは、延々階段をぐるぐる下っていきます。すごい筋肉痛になりました(笑) <br />階段から下をのぞくとこんな感じ☆

    あとは、延々階段をぐるぐる下っていきます。すごい筋肉痛になりました(笑)
    階段から下をのぞくとこんな感じ☆

  • 階段はこんな感じ☆

    階段はこんな感じ☆

  • 真下はこんな感じ☆

    真下はこんな感じ☆

  • 世界遺産に落書き・・・・ 許せませんっ

    世界遺産に落書き・・・・ 許せませんっ

  • 果物みたいなオブジェがかわいい〜

    果物みたいなオブジェがかわいい〜

  • 外に出られるテラスがところどころにありました。ちょっと休憩。

    外に出られるテラスがところどころにありました。ちょっと休憩。

  • テラスから見上げてみると…

    テラスから見上げてみると…

  • かたつむりをイメージして作られた階段。 <br />下に落ちそうで腰が引けました。怖かった〜〜

    かたつむりをイメージして作られた階段。
    下に落ちそうで腰が引けました。怖かった〜〜

  • こちらは東側の『生誕のファザード』。細かい装飾! <br />

    こちらは東側の『生誕のファザード』。細かい装飾!

  • 上:聖母マリアの戴冠 <br />中:受胎告知 <br />下:降誕を祝う天使たち

    上:聖母マリアの戴冠
    中:受胎告知
    下:降誕を祝う天使たち

  • 上:聖母マリアの戴冠のアップ。

    上:聖母マリアの戴冠のアップ。

  • 下:降誕を祝う天使たちのアップ <br />天使は、外尾悦郎さん(ネスカフェの違いの分かる男)が彫刻したそうです。

    下:降誕を祝う天使たちのアップ
    天使は、外尾悦郎さん(ネスカフェの違いの分かる男)が彫刻したそうです。

  • 糸杉と白い鳩☆

    糸杉と白い鳩☆

  • これが完成予定図 <br />あと250年くらいかかるのも分かる気がする〜(*ノ∀`)

    これが完成予定図
    あと250年くらいかかるのも分かる気がする〜(*ノ∀`)

  • 『サグラダ・ファミリア』・・・生でみるとやっぱり迫力がすごくて 感動しました(*´∀`*) <br />旅にきて本当によかった〜〜<br /><br /><br /><br />公園の池を越え、サグラダ・ファミリア全体が見える場所から撮影☆ <br />これこれっっ ポストカードと同じショット!!

    イチオシ

    『サグラダ・ファミリア』・・・生でみるとやっぱり迫力がすごくて 感動しました(*´∀`*)
    旅にきて本当によかった〜〜



    公園の池を越え、サグラダ・ファミリア全体が見える場所から撮影☆
    これこれっっ ポストカードと同じショット!!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP