ゴールデンサークル周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アイスランド4日目にゴールデンサークル日帰りツアーに参加しました。<br /><br />ツアーの申し込みは事前にReykjavik Excursions(http://www.re.is/golden-circle/)のホームページから。<br /><br />所要時間:8時間。(9時〜17時)<br /><br />費  用:7,000ISK(約9,000円)<br /><br />内  容:Greenhouse Village(温室ビニールハウス)、黄金の滝「グトルフォス」(Gullfoss waterfall)、ストロックル間欠泉(Geysir hot spring area、the Geysir multimedia Museum)、「地球の割れ目」と呼ばれる「ギャオ」がある世界遺産シンクヴェトリル国立公園(Pingvellir national Park)。

ゴールデンサークル日帰りツアー in アイスランド

1いいね!

2008/08/17 - 2008/08/17

243位(同エリア255件中)

0

41

mash

mashさん

アイスランド4日目にゴールデンサークル日帰りツアーに参加しました。

ツアーの申し込みは事前にReykjavik Excursions(http://www.re.is/golden-circle/)のホームページから。

所要時間:8時間。(9時〜17時)

費  用:7,000ISK(約9,000円)

内  容:Greenhouse Village(温室ビニールハウス)、黄金の滝「グトルフォス」(Gullfoss waterfall)、ストロックル間欠泉(Geysir hot spring area、the Geysir multimedia Museum)、「地球の割れ目」と呼ばれる「ギャオ」がある世界遺産シンクヴェトリル国立公園(Pingvellir national Park)。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス

PR

  • こんな長ーいバスに乗って行きました。ツアー開始(9時)の30分前に宿泊先のホテル(ヒルトンホテル)に迎えに来てくれました。<br /><br />帰りもホテルまで送ってくれました!

    こんな長ーいバスに乗って行きました。ツアー開始(9時)の30分前に宿泊先のホテル(ヒルトンホテル)に迎えに来てくれました。

    帰りもホテルまで送ってくれました!

  • まずはgreen house villageへ。ビニールハウスで植物を育てています。入口横には、小さな温泉の噴出しがあります。

    まずはgreen house villageへ。ビニールハウスで植物を育てています。入口横には、小さな温泉の噴出しがあります。

  • 続いて、滝へ。

    続いて、滝へ。

  • 続いて、黄金の滝と呼ばれるグトルフォスの滝へ(Gullfoss waterfall)。<br /><br />ものすごく風が強く、水しぶきもすごかったです。<br /><br />そして、寒かったです(&gt;

    続いて、黄金の滝と呼ばれるグトルフォスの滝へ(Gullfoss waterfall)。

    ものすごく風が強く、水しぶきもすごかったです。

    そして、寒かったです(>

  • バスを降りて、滝へ歩いていく途中。

    バスを降りて、滝へ歩いていく途中。

  • 続いて、ストロックル間欠泉(Geysir hot spring)へ。<br /><br />

    続いて、ストロックル間欠泉(Geysir hot spring)へ。

  • 間欠泉の道を挟んで向かい側にあるホテルもしくはカフェで各自昼食。ちなみにこの建物はカフェです。中には間欠泉のミュージアムがあります。

    間欠泉の道を挟んで向かい側にあるホテルもしくはカフェで各自昼食。ちなみにこの建物はカフェです。中には間欠泉のミュージアムがあります。

  • ランチ。<br /><br />ピザ、ハンバーガー、ポテト、飲み物をみんなで分けて食べて、4人で3,720ISK(約5,580円)でした。

    ランチ。

    ピザ、ハンバーガー、ポテト、飲み物をみんなで分けて食べて、4人で3,720ISK(約5,580円)でした。

  • 続いて、シングヴェトリル国立公園(Pingvellir National Park)へ。<br /><br />アイスランドの大地の上には、大西洋中央海嶺が走っており、ここでユーラシアプレートと北アメリカプレートが分かれている。この地球の割れ目「ギャオ」が見られる!

    続いて、シングヴェトリル国立公園(Pingvellir National Park)へ。

    アイスランドの大地の上には、大西洋中央海嶺が走っており、ここでユーラシアプレートと北アメリカプレートが分かれている。この地球の割れ目「ギャオ」が見られる!

  • その後、17時頃ホテルへ。(終)

    その後、17時頃ホテルへ。(終)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アイスランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイスランド最安 451円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アイスランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP