旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

komachiさんのトラベラーページ

komachiさんのクチコミ全8件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ホリデーシーズンNY

    投稿日 2019年12月09日

    ニューヨーク

    総合評価:5.0

    憧れだったホリデーシーズンのNY。
    今回のNY旅は9回目、過去にも利用した事のあるプリヴェさんを利用しました。

    前回のNY旅は8月末でロウアイーストサイドのIHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)の
    ホテルを利用しました。
    (過去に利用したプリヴェはロウアイーストサイドにあって、その甲斐があってこの場所が好きになりロウアイーストサイドのホテルを選択)

    プリヴェを利用すると食事に困らない(レストランのリクエスト・案内)、買い物の相談、
    困った際の対応etc、一般のホテルには無い対応がとても有難くプリヴェの良さを再確認
    できました。再確認の詳しい内容は旅行記に載せます(作成中)。

    今回のプリヴェの場所はイーストビレッジでした。
    以前のお部屋よりも広く、地下にはコインランドリーあり
    またバス停はすぐ側(ユニオンスクエア・チェルシー・グリニッチビレッジ方面行き)と
    数十メートル先にあり(ロウアイーストサイド・チャイナタウン方面)交通の便良し、
    数分以内に日本で滅多に食べれない様な多国籍のレストランと
    週末はドックラン・地元のファミリー層で賑わう公園があり、以前の場所と同様に暮らすような旅ができました。
    イーストビレッジ(ダウンタウン)は地元民が集う場所でミッドタウンの雑多感(観光地・人混み・オフイス街、新宿や浅草に似ている)がないの個人的にVery goodです。
    NYは観光地は一通り行ったので、今は地元民の集う地区(ダウンタウン)で多国籍の料理・ショッピング・街歩きをするのが好きでNYはリピーターしています。←これらを楽しめるのもプリヴェオーナーマコトさんのおかげです。

    写真
    ・日本の食材を土産に持っていったら、お返しにとジュニアーズのチーズケーキをホールで
    もらい。帰国日に保冷剤付きで持ち帰りました。
    帰国後このチーズケーキや帰国日に購入した他の食品でNY旅の余韻に浸ってました。
    ・到着日ディナー。オーナーさんの案内でアルゼンチン料理レストランにて熟成ステーキporter house 24oz
    ・プリヴェの寝室。




    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    前回のホテル同等のお値段で、一般のホテルに無いサービスがプリヴェにはあることを考慮するお得。
    サービス:
    5.0
    オーナーさんの神対応
    バスルーム:
    4.5
    前回の一般ホテルがバスタブ無しで、プリヴェはバスタブありで良かったです。
    ロケーション:
    5.0
    マンハッタン ダウンタウン イーストビレッジ
    客室:
    5.0
    移転後の方が広く感じました。

  • リピートした宿

    投稿日 2018年02月27日

    ニューヨーク

    総合評価:5.0

    プリヴェの立地はマンハッタンダウンタウン。
    ユニオンスクエアのタワーマンションタイプと
    ロウアーイーストサイドのアパートタイプが有ります。
    今回はプリヴェは3回目の利用です。
    3回共アパートメントタイプBelleのお部屋を利用しました。
    (リピーターです)
    オーナーのまことさんに食事・観光・ショッピングなど、
    何でも相談ができ、とても頼りになる存在です。

    ニューヨークには2018年2月時点で6回行きました。(全て一人旅)
    1・2回目はアッパーイースト、
    3回目はミッドタウンどちらも日本人経営の1泊$100以下の
    ゲストハウスを利用、チェックイン時にスタッフさんに会うだけで、
    旅の情報はガイドブック頼りで食事も適当でした。
    (レストラン利用よりファーストフード&スーパーのお惣菜テイクアウトばかりでした)
    宿泊費と食費を安く抑えて旅する事は良くないとプリヴェを
    利用してから気付きました。
    言い方を変えれば、ニューヨーク3回目までの旅は利便性の無い宿に泊まり、
    食べたいもの食べれていない旅をしてきた事になります。

    ニューヨーク4?6回目の旅はプリヴェを利用。
    プリヴェは送迎サービス有り、チェックインチェックアウトは
    オーナーさんがちゃんと対応してくれます。
    オーナーさんが外国に来たのだから、日本にあるファーストフードやチェーン店は
    行かないで、ちゃんとしたレストランで雰囲気を楽しみ美味しい食事をした方が
    いいとの事で、プリヴェ周辺(ダウンタウン)のレストランに同行案内or情報
    (おすすめメニュー・価格)を頂いて食べたかったもので美味しい食事を
    する事ができました。(ガイドブックに載ってない、地元民に人気のお店)

    今回の旅行のレストランは半分はオーナーさんに頼らず自分で探してみました
    二ヶ所を除き、場所はプリヴェのあるダウンタウンで徒歩で行ける場所でした。
    その甲斐があり改めてプリヴェのあるダウンタウンロウアーイーストサイドは
    立地条件最高だと思いました。

    またレストランの食事も良いですが、夕食をテイクアウトしてプリヴェのリビングで
    購入したアルコール類と一緒にゆっくり頂くのも良かったです。
    プリヴェのリビングは広々はしていて、ソファもあり自宅の様にくつろげ快適空間です。

    プリヴェの周囲は徒歩圏内にお洒落なブディック・雑貨屋や飲食店が沢山あり、
    毎回周りきれず、何度来ても飽きませんし、ダウンタウンの魅力を知る事ができました。
    (ブディック・雑貨屋・飲食店共に個人経営のお店。当然日本未上陸。)
    (チェーン店は日本上陸ばかり)
    (観光客の集まるミッドタウンはオフィス街、雑多、飲食店は観光地価格です。)

    この1年の間に(2017.3月?2018.2月時点で)
    ニューヨークに3回来ました。
    プリヴェに泊まれてオーナーさんにサポートしてもらい、
    その甲斐あってニューヨークがもっと好き…大好きな街、1番大好きな旅行先となりました。
    また私にとってニューヨークは行く度に新しい発見ができる魅力的な街なのです。
    お金とお休みがあればニューヨークにはいつでも行きたいです。

    クチコミ写真
    オーナーさんの同行案内と情報提供で行ったテイクアウトとレストランでの食事。
    プリヴェ主催のブルックリンブリッジナイトツアー。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    高めですが、オーナーさんからの食事案内、色んな情報提供、1人でリビングとバスルームが占領でき、ドリンクバーがあることを考慮すれば安いかも。
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    今回はバスタブにお湯が溜められ、長風呂ができて良かったです。
    ロケーション:
    5.0
    ニューヨークはこの場所ダウンタウンロウアーイーストサイドが好き。
    客室:
    5.0
    ベッド の寝心地良くて毎晩爆睡。

  • 日本未発売GUCCIのコスメ

    投稿日 2017年08月18日

    サックス フィフス アベニュー (ニューヨーク店) ニューヨーク

    総合評価:5.0

    5番街 サックスフィフスアベニュー でショッピング。
    お目当は グッチコスメです。
    日本未発売 レア商品
    ノベルティ はポーチ2個、リップ4色の試供品4個、マスカラ2本をサービスで頂けました。
    アイシャドウ はグリーン系のアクアマリンドリーム、ローズ系のピンクフラミンゴ
    チーク は ヌードフレシア
    リップ はピンク系のヌードステインとベージュ系
    マニキュア も ベージュ系 。
    自分と母へのお土産として購入しました。
    日本未発売なので、コスメ好きな方へのお土産として喜ばれると思います。
    日本に進出したら流行りそうな予感がします。
    価格帯はトムフォードと同じ位。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    5番街
    お買い得度:
    5.0
    試供品、ノベルティーをサービスしてくれました
    サービス:
    5.0
    日本語を話せるスタッフいました
    品揃え:
    5.0

  • 一人旅に適した広さ、便利なローケーション。

    投稿日 2018年01月14日

    ホテル イーズ コーズウェイ ベイ 香港

    総合評価:4.5

    一人旅で利用。
    日本のビジネスホテル並みのホテルでも香港だと2万以上します。
    香港のホテル選びは香港島のトラム乗車が好きで、香港島サイドゴーズウェイベイのホテルを選択してます。
    今回1泊2万以下とロケーション、お洒落なホテルで探したら、このホテルを見つけました。
    トラム乗車駅(セントラルに向かう側)が近く、降車駅(ノースポイント・ハッピーバレーに向かう側)は少し離れますが徒歩5分以内だったと思います。
    徒歩5分以内にショッピングモールのタイムズスクエアと日本未上陸のアパレルブランドjack wills、
    ガイドブックに掲載されているクッキーカルテットのお店が有り、ショッピングと食事には便利でした。
    難点が1つ有り帰国の日、香港駅までのタクシーがホテル前から中々捕まりにくく(バス停がある関係)、タイムズスクエアのタクシー乗り場まで行って乗車しました。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    1人1泊あたり2万以下、ホテル代の高い香港ではコストとロケーションで考えると恵まれている方です。
    サービス:
    4.0
    無料Wi-Fi、ミネラルウォーター。
    バスルーム:
    3.0
    バスタブ無し
    ロケーション:
    4.5
    トラム乗車駅、タイムズスクエア近く。
    客室:
    4.5
    1人だとちょうど良い広さ。ベッド寝心地良し。

  • 日本未発売GUCCIのコスメが購入できます。

    投稿日 2018年01月14日

    崇光 (コーズウェイベイ店) 香港

    総合評価:4.0

    ゴーズウェイベイそごうでも日本未発売のGUCCIのコスメを発見。
    (以前ニューヨークのクチコミでGUCCIコスメについて投稿しました)
    買う予定は無かったですが、見てたら欲しくなり、ネイルとアイライナーを購入しました。
    ネイルはローズ系。
    アイライナーはペンタイプ。(日本製でした)

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    香港島の繁華街ゴーズウェイベイ
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    サンプルサービス無し、ニューヨークではサンプルサービスありで色々頂けました。
    品揃え:
    4.0

  • 4回リピートしている定宿

    投稿日 2018年01月14日

    ジ エクセルシオール ホンコン 香港

    総合評価:4.0

    香港には10回以上、2011年より毎年訪れています。
    2012年以降は香港島を走行している2階建てトラムに乗車したくて、ホテルは香港島ゴーズウェイベイで選んでいます。
    ザエクセルシオールは、エアポートエキスプレスの香港駅からの無料送迎シャトルバスの停留所があり、便利なローケーション、ロビー階にあるカフェexpresso がお気に入りで4回リピートしてます。
    espressoのエッグタルトは中は焼きたてプリンの様に濃厚でさっくりしたパイ生地で美味しくておすすめです。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    香港はホテル代が高い
    サービス:
    4.0
    日本茶、日本の新聞、浴衣、日本人向け情報誌など日本人向けサービスあり
    バスルーム:
    3.5
    普通
    ロケーション:
    5.0
    観光名所ヌーンデイガンに1番近いホテル、ゴーズウェイベイと言う場所柄、食事とショッピングに便利なローケーション
    客室:
    5.0
    内装がリニューアルされてました

  • 5年半振り、4回目のNY

    投稿日 2017年03月30日

    ニューヨーク

    総合評価:5.0

    10年間働いた職場を3月末で退職。
    3月頭に次の仕事が決まり、3/23?有休消化でお休みを頂いたので、出発約2週間前にNY行きを決めました。
    過去3回NY旅行の経験有り、暮らす様な旅がしたくて共に日本人経営のゲストハウスに宿泊しましたが、ガイドブックを確認する様な旅でした。
    今回4回目は口コミで気になったプリヴェさんを選択しました。運良く部屋の空きが有り、宿泊できて良かったです。
    予約から出発までの間、オーナーさんはこまめにメールで食事・したい事の相談、NY情報を
    教えてくれました。
    プリヴェ到着後から最終日までの夕食は毎晩案内してもらいました。
    他のお客さんリクエストしないような内容、ベリーダンスのショーが観れるレストランリクエストしたら、探して予約してくれ、ご一緒して頂きました。(私はベリーダンス習っていて、現地のダンサーのショーが観たかった為)
    食事の他、シティバンクでアメリカドル専用口座から残額全部引き出したいことを相談したら、チャイナタウンでの飲茶後にシティバンクの窓口で自分で対応しきれず、オーナーさん英語で交渉、閉店ギリギリまで支店長に掛け合って対応してくれました。(頼りになるオーナーさんです)
    オーナーさんは人生経験がとても豊富な方で人生&哲学&面白い話は良い経験になりました。
    プリヴェはロウアーイーストサイドのBelleに宿泊しました。
    お部屋、共用部分のリビング・キッチン・バスルームは共に清潔なのとインテリアが素敵で気分良く過ごす事が出来ました。
    バスルームにバスソルトとサボンのスクラブが用意されてたのが嬉しかったです。
    (バスソルトで半身浴ができました)(サボンのスクラブ愛用者です)
    美術館見放題パス無料でアメリカ自然史博物館に行きました。
    ソーホーが徒歩圏内でショッピングし易かったです。
    4回目のNYは観光は少なかったですが、のんびりプリヴェで寛ぎ、充実した食事、充実したショッピングで楽しめました。
    3/23から5泊プリヴェを利用でき、オーナーのmakotoさんに色々お世話になった事で今回の旅は充実したものになりました。
    プリヴェの魅力はオーナーさんの人柄、食事の案内、NYの情報、施設の清潔さ、自宅の様に寛げる事です。
    プリヴェは暮らす様な旅するのに適してると思います。
    次回のNY旅行もプリヴェを利用し、街歩き・観光をもっとプラスし、もっと充実した旅にしたいです。
    他のNYのホテルは興味無しです。



    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    高めですが、フリードリンク・美術館見放題パス・食事の案内・オーナーさんの会話で元が取れます
    サービス:
    5.0
    食事の案内、オーナーさんの人柄が素晴らしい
    バスルーム:
    5.0
    清潔、バスソルトとサボンのスクラブ等も有り。
    ロケーション:
    5.0
    ロウアーイーストサイド
    客室:
    5.0
    1人旅に適した広さ、ベッド寝心地良し。

  • サボンでお得にショッピング

    投稿日 2017年06月04日

    サボン (スプリング通り店) ニューヨーク

    総合評価:4.0

    $75以上で、ラージサイズのボディスクラブサービススペシャルオファー が開催されてました。
    店頭には日本未発売(日本は6月発売)のシトラスブロッサムのコレクションがありました。
    7点購入し、ラージサイズのボディスクラブはローズティーを選択。
    パッキングもしてくれました。
    サボン 購入品は
    breeze ブリーズ
    スモールサイズボディスクラブとボディジェル(日本未発売)、春から初夏に向いている心地よい香り。
    citrusblossom シトラスブロッサム
    こちらもスモールサイズボディスクラブとボディジェルとバターハンドクリーム(日本発売6月)
    柑橘系でさっぱりの香り初夏にぴったり。
    rosetea ローズティー
    サービスで貰えたラージサイズボディスクラブはローズティーを選択。
    ローズティーシリーズは日本では限定販売だけど、こちらでは通年販売。
    hairserum ヘアーセーラム
    以前日本で購入した福袋にグリーンローズが入っていて気に入り、今回はジャスミンも購入。

    円安($1:113円)だけと、ラージサイズボディスクラブがサービスで貰えた事、日本未発売の商品が購入できたのでお得な買い物ができました。



    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

komachiさん

komachiさん 写真

2国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

komachiさんにとって旅行とは

自分へのご褒美・投資・定期的なイベント。

自分を客観的にみた第一印象

プライベートではなんとかなるさでのんびり屋。
それ以外はテキパキ行動するように心掛けています。

その為マイペースで行動できる一人旅&個人旅行が好きです。

大好きな場所

ニューヨークと香港。

大好きな理由

世界の中心ニューヨーク。
ニューヨークは海外で初一人旅した思入れのある街。
テレビや雑誌で見る風景を体感したい、お洒落でエネルギッシュな街に憧れ、
移民大国アメリカ・ニューヨークは特に色々な人種が多く、その中で日本人の自分が一人で歩いていても浮かなくて溶け込めるだろうと(旅行者に見えないだろう)思う街です。

アジアのニューヨークに例えるとしたら香港。
香港は食事美味しい・ショッピング三昧・公共の交通機関は便利(特に2階建てトラムが好き)・日本から近めの海外で行きやすい。
狭い土地で世界で最も人口過密地帯、その中で香港の人々のエネルギッシュさが感じられる街です。

行ってみたい場所

中東や南米。

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

東京 |

沖縄 |