旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シマシマさんのトラベラーページ

シマシマさんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 何度来ても…

    投稿日 2017年08月12日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    何回来ても、飽きないです。
    子供の成長と共に、視点も変わりますね。 今回は第3子が1才になり、年長の第2子も、全く記憶が無いようなので(3回位来てるのに…)久しぶりに来ました! 11時頃到着し、まず外のアスレチックで大はしゃぎ。 暑さに耐え切れず館内へ。クーラーガンガンで汗だくで入ると寒い位。 さすが夏休み、人をかき分けかき分け進みます。ベビーカーはものすごく邪魔… うす暗く、我が子を何度も見失い… 大きな伊勢海老にヨダレ垂らしながら進んで行くと、やっと甚平鮫に会えました! 何度見ても感動しますね。 人の多さも気にならず、ただただ甚平鮫を目で追いかけて…時間が止まり…でもお腹も空いてきたので先に進みます。 お土産コーナーを通り、鮫の骨?展示コーナー、マナティ館、カメ館へ。 カメ館の所から少しビーチに降りれる所があり、凄く綺麗な海でしたが空腹に勝てず海へも行かず、イルカショーも見ず駐車場へ。 食事処が少ないのが残念です。

    旅行時期
    2017年07月

  • 懐かしい甘味処

    投稿日 2016年08月14日

    どんぐり 沼津

    総合評価:4.5

    沼津の仲見世通りにある甘味処。 お茶漬け、きしめん、パフェ、あんみつなど軽食が食べられます。 店内は、回転寿しならぬ回転喫茶? カウンターの前に水が流れ、タライがどんぶらこっこしています。 入口で食券を購入して席に着き、手元の札に食券を挟んでタライに入れます。しばらくすると、席の前のランプが光り(東海道の地名になっている)、自分の注文した料理が運ばれてきます。 何とも言えないワクワク感があります。 お一人様から家族連れ、老若男女楽しめます。 店内には、ジュークボックスもあり、100円で2曲聞けます。 昭和にタイムスリップした様です。 駐車場は無いので、近くのコインパーキングに停めます。30分100円位であります。

    旅行時期
    2016年08月

  • 宝石探し!

    投稿日 2016年08月06日

    奇石博物館 富士宮

    総合評価:4.0

    富士宮にある奇石博物館の宝石探しが面白いです。1回500円(30分)で、砂利の中から綺麗な石を探して持ち帰れます。 冷たい水なので夏がオススメです。 子供は着替えがあった方がいいと思います。
    子供も大人も、無心に探してしまいます。30分あっという間です。 大人はかがんだ姿勢で探すので、腰が痛くなります…
    飲食は、軽食位の物ならあります。 あまり大きな施設では無いので、長居は出来ないですが、近隣にミルクランドや、白糸の滝、まかいの牧場など沢山レジャー施設もあります。

    旅行時期
    2016年08月

  • プール

    投稿日 2016年08月03日

    沖縄かりゆしビーチリゾート オーシャンスパ 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    プールがいいです。だんだん深くなる海みたいなプール。以前泊まった時は、プールサイドで生ライブをやってました。プールに入りながら音楽も楽しめて何ともいえない心地よさでした。
    離れたビーチにもプールがありました。プールはいいのですが、プール以外は… チェックインで大行列、朝食も6時過ぎから並びました。 部屋は新館では無く古さを感じました。

    旅行時期
    2015年08月

  • 裏メニュー

    投稿日 2016年08月03日

    なーざと家 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    実家近くのそば屋。 観光客も少なく、並ぶ事もないです。中尾彬が訪れた写真がありました。
    鰹出汁の透き通ったスープです。少し酸味があります。店内は鰹の香りが充満しています。 欲張りな私は、メニューには無いソーキと三枚肉のミックスを注文します。少し割高になります。

    旅行時期
    2015年08月

  • またたべたくなる

    投稿日 2016年08月03日

    きしもと食堂 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    並びます。1時間位並んだこともあります。
    ディズニーランドみたいです。 基本待つのが嫌いですが、はるばる本部まで行くと寄らずには帰れません。 狭いし、決して綺麗ではないけれど、またそこもいいのかと…
    駐車場も微妙です。 少し離れていて分かりずらいです。
    味は、パンチがあります。飲み干す1杯です。子供達も大好きでした。

    旅行時期
    2015年08月

  • 浮島通りの宿

    投稿日 2016年08月03日

    国際タウンズイン 那覇

    総合評価:3.5

    浮島通りにあるマンションタイプの宿。沖縄帰省の時にいつも利用させてもらってます。いろいろなタイプの部屋があります。 畳の部屋は、寝相の悪い子供にも安心です。古さはありますが、寝るだけなので立地を考えるとコスパはいいと思います。 国際通りまで徒歩3分、公設市場までも5分以内で行けます。ホテル前に3台分程駐車場があります。700円です。早めのTEL予約がいいと思います。チェックアウト後も、午前中までなら無料で止めさせてもらえました。
    公設市場も、やちむん通りのお店も夜早めに閉まってしまうので、朝行きます。公設市場近くにポークおにぎりの店があります。7時半位でも開いていてリーズナブルで美味しいので、朝食によく利用します。食べるスペースは少ないのでホテルにもどって食べます。
    このホテルに宿泊すると、公設市場2階のジェラートの無料券がもらえます。 種類も多く美味しいです。
    1階は、新しくコインランドリーが入りましたが、洗濯1階600円(乾燥別)とかなり?お高めでした。 スタッフは、感じいいです。

    旅行時期
    2016年07月

シマシマさん

シマシマさん 写真

0国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

シマシマさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄

大好きな理由

行ってみたい場所

ハワイ

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

静岡 |

沖縄 |