ガットリンバーグ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国立公園局(National Park Service)によると、アメリカの国立公園の中で最も訪問客が多いのが、グレート スモーキー山脈だそうです。  2003年には900万の観光客が此処を訪ねています。<br /><br />然し、不思議と4トラの3階層には名前が出ていません。 それだけ日本では余り知られていないからか、或いはアメリカ西部の景色と比べて山脈の景色は余り珍しくないからなのか。<br /><br />グランド キャ二オンなど日本からアメリカを観光する人は多いですね。  然し、60年代は少なかった。  今と比べると旅行費が高かったし、1ドルが360円の時代でしたからね。<br /><br />

60年代の想い出: Great Smoky Mountain National Park   グレート スモーキー山国立公園

5いいね!

1967/10/22 - 1967/10/22

7位(同エリア7件中)

0

10

Kaku+

Kaku+さん

国立公園局(National Park Service)によると、アメリカの国立公園の中で最も訪問客が多いのが、グレート スモーキー山脈だそうです。  2003年には900万の観光客が此処を訪ねています。

然し、不思議と4トラの3階層には名前が出ていません。 それだけ日本では余り知られていないからか、或いはアメリカ西部の景色と比べて山脈の景色は余り珍しくないからなのか。

グランド キャ二オンなど日本からアメリカを観光する人は多いですね。  然し、60年代は少なかった。  今と比べると旅行費が高かったし、1ドルが360円の時代でしたからね。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 国立公園入口のサイン

    国立公園入口のサイン

  • 川に沿って上に登って行きます。

    川に沿って上に登って行きます。

  • メイン州からジョージア州に跨る アパラチアン山脈(Appalachian Mountains)の1つ。  <br /><br />ブルーリッジ(Blue Ridge)山脈の1部。  ブルーリッジ(シャナンドア国立公園)はワシントン(首都)の近くにある山脈。 

    メイン州からジョージア州に跨る アパラチアン山脈(Appalachian Mountains)の1つ。  

    ブルーリッジ(Blue Ridge)山脈の1部。  ブルーリッジ(シャナンドア国立公園)はワシントン(首都)の近くにある山脈。 

  • 文字通り 煙った(Smoky) 様な山の景色です。

    文字通り 煙った(Smoky) 様な山の景色です。

  • 公園内で最も高い場所(Clingmans Dome) にある展望台。

    公園内で最も高い場所(Clingmans Dome) にある展望台。

  • イチオシ

  • この公園のある場所に最初に住んでいたのが チェロキー インディアン(Cherokees) 。<br /><br />公園の近くの部落には インディアンのお土産店があります。<br /><br />この公園からそれほど遠く無いテネシー州の街で 70年代に万博があり、家族と訪ねています。

    この公園のある場所に最初に住んでいたのが チェロキー インディアン(Cherokees) 。

    公園の近くの部落には インディアンのお土産店があります。

    この公園からそれほど遠く無いテネシー州の街で 70年代に万博があり、家族と訪ねています。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP