ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大まかな行程はこんな感じ↓<br />http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&amp;msa=0&amp;msid=115102482260332613868.00047e92c5554da61cbee<br /><br />・国立中央博物館へ行く。しかし乗る電車を間違え,しかも乗り換えも間違えて長い道のりorz<br />・国立中央博物館は,なんだか知らぬが常設展が無料。しかし,あまりにも広すぎて,館内で歩き疲れる…。<br />・場所が中途半端だったので,何となく予定外の梨泰院(イテウォン)に行く。適当に韓国料理の店を見つけて昼食にありつく。<br />・汝矣島(ヨイド)から,漢江(ハンガン)の遊覧船へ行ってみる。しかし,冬なのか,全然出航しておらず,そのまま断念。<br />・19時にまた汝矣島で待ち合わせしているので,ヒマつぶしに,高速ターミナルへ行って,ローカルな人たちの様子を見てみる。あまりにも食の誘惑が多すぎて,別な意味で辛かった(^^;<br />・以前,インターンシップで勉強しに来ていた友達と,その上司?と会って,63ビルへ。3人の総合的な感想。「これで終わり!?」<br />・焼肉を食いたい!と事前にリクエストしておいたので,チョイスしてもらった店へ。しかし,同じロッテエクスプレスというビルが近くにあるらしく,タクシーを何度も乗る羽目に。ローカルでも分かりにくいってことか:-p<br />・で,最終的に行き着いた店へ。韓国語なので,必要な方はサイト翻訳ツールで訳してください(^^)<br />ビルの案内:http://www.youido.net/youido/building/building_D.asp?seq=23<br />店の案内:http://www.menumoa.com/seoul/youido/page.html?g_storeidx=1476<br />・3人でカルビ5人前,締めに水冷麺(ウンネンミョン)を食う。カルビうまうま。<br />・韓国KBSテレビで,イ・ビョンホンが出演しているドラマ(IRIS)が流行っているらしく,秋田について質問を受けた。今年中には日本へ行きたいらしく,いろいろアドバイス(入れ知恵!?)してあげた。<br /><br />-----<br />その他,珍道中はこちらへ・・・<br /><br />◆その1<br />http://4travel.jp/traveler/hmacky/album/10425024/<br /><br />◆その3<br />http://4travel.jp/traveler/hmacky/album/10425216/<br /><br />◆明洞ビズ編<br />http://4travel.jp/traveler/hmacky/album/10425350/<br /><br />◆交通機関編<br />http://4travel.jp/traveler/hmacky/album/10425277/

ソウル弾丸旅行 その2

1いいね!

2010/01 - 2010/01

22884位(同エリア25770件中)

0

44

hmackyさん

大まかな行程はこんな感じ↓
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=115102482260332613868.00047e92c5554da61cbee

・国立中央博物館へ行く。しかし乗る電車を間違え,しかも乗り換えも間違えて長い道のりorz
・国立中央博物館は,なんだか知らぬが常設展が無料。しかし,あまりにも広すぎて,館内で歩き疲れる…。
・場所が中途半端だったので,何となく予定外の梨泰院(イテウォン)に行く。適当に韓国料理の店を見つけて昼食にありつく。
・汝矣島(ヨイド)から,漢江(ハンガン)の遊覧船へ行ってみる。しかし,冬なのか,全然出航しておらず,そのまま断念。
・19時にまた汝矣島で待ち合わせしているので,ヒマつぶしに,高速ターミナルへ行って,ローカルな人たちの様子を見てみる。あまりにも食の誘惑が多すぎて,別な意味で辛かった(^^;
・以前,インターンシップで勉強しに来ていた友達と,その上司?と会って,63ビルへ。3人の総合的な感想。「これで終わり!?」
・焼肉を食いたい!と事前にリクエストしておいたので,チョイスしてもらった店へ。しかし,同じロッテエクスプレスというビルが近くにあるらしく,タクシーを何度も乗る羽目に。ローカルでも分かりにくいってことか:-p
・で,最終的に行き着いた店へ。韓国語なので,必要な方はサイト翻訳ツールで訳してください(^^)
ビルの案内:http://www.youido.net/youido/building/building_D.asp?seq=23
店の案内:http://www.menumoa.com/seoul/youido/page.html?g_storeidx=1476
・3人でカルビ5人前,締めに水冷麺(ウンネンミョン)を食う。カルビうまうま。
・韓国KBSテレビで,イ・ビョンホンが出演しているドラマ(IRIS)が流行っているらしく,秋田について質問を受けた。今年中には日本へ行きたいらしく,いろいろアドバイス(入れ知恵!?)してあげた。

-----
その他,珍道中はこちらへ・・・

◆その1
http://4travel.jp/traveler/hmacky/album/10425024/

◆その3
http://4travel.jp/traveler/hmacky/album/10425216/

◆明洞ビズ編
http://4travel.jp/traveler/hmacky/album/10425350/

◆交通機関編
http://4travel.jp/traveler/hmacky/album/10425277/

同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • 乙支路3街(ウルチロサムガ)から二村(イチョン)に行くのに,間違えてメトロ3号線ではなく2号線に行ってしまう。まぁ遠回りでも行けるしーとお気楽に乗ってみる。<br /><br />行先表示板が懐かしきパタパタ式なので撮ってみる。

    乙支路3街(ウルチロサムガ)から二村(イチョン)に行くのに,間違えてメトロ3号線ではなく2号線に行ってしまう。まぁ遠回りでも行けるしーとお気楽に乗ってみる。

    行先表示板が懐かしきパタパタ式なので撮ってみる。

  • なんとか最後の乗換駅である,龍山(ヨンサン)に着くが,<br />・メトロ1号線は,ソウル駅からKORAILに化けている(相互直通運転)<br />・KORAIL中央電鉄線は,メトロじゃないのでサイン表示が違うことに気付かなかった。しかも15分間隔。<br />・Metroの案内に釣られて,改札を出てしまった(この釣り先は,4号線の新龍山(シンヨンサン))<br />と慌てて,しばし道草。

    なんとか最後の乗換駅である,龍山(ヨンサン)に着くが,
    ・メトロ1号線は,ソウル駅からKORAILに化けている(相互直通運転)
    ・KORAIL中央電鉄線は,メトロじゃないのでサイン表示が違うことに気付かなかった。しかも15分間隔。
    ・Metroの案内に釣られて,改札を出てしまった(この釣り先は,4号線の新龍山(シンヨンサン))
    と慌てて,しばし道草。

  • 郊外行きの電車だろうか,なんか走り去って行った。

    郊外行きの電車だろうか,なんか走り去って行った。

  • なんとか二村に着き,さらに10分くらい歩いて国立中央博物館へ。

    なんとか二村に着き,さらに10分くらい歩いて国立中央博物館へ。

  • メインエントランス。

    メインエントランス。

  • なんだか知らないけど,常設展の入館が無料だったので,無料券をもらって入場。

    なんだか知らないけど,常設展の入館が無料だったので,無料券をもらって入場。

  • IT博物館とも呼ばれているらしく,MP3(W1,000)とPDA(W3,000)のレンタルがある。展示物の目の前に立つと,自動的に画像と音声が呼び出されてヘッドホンから聞こえる。<br /><br />まぁ,ナレーションが自動通訳マシンにかけたような,イントネーションが微妙な機械音声なのは愛嬌か。

    IT博物館とも呼ばれているらしく,MP3(W1,000)とPDA(W3,000)のレンタルがある。展示物の目の前に立つと,自動的に画像と音声が呼び出されてヘッドホンから聞こえる。

    まぁ,ナレーションが自動通訳マシンにかけたような,イントネーションが微妙な機械音声なのは愛嬌か。

  • 3分の1で既に歩き疲れて,ついでに腹も減ったので軽食。これでW1,600。まぁまぁか。

    3分の1で既に歩き疲れて,ついでに腹も減ったので軽食。これでW1,600。まぁまぁか。

  • この博物館は,世界でも6番目くらいの規模らしいが,猫に小判。高校の世界史の成績で,5段階で2を取った人間にはよく分かりませんでした。

    この博物館は,世界でも6番目くらいの規模らしいが,猫に小判。高校の世界史の成績で,5段階で2を取った人間にはよく分かりませんでした。

  • 国立中央博物館から,南山(ナンサン)タワーが見える。

    国立中央博物館から,南山(ナンサン)タワーが見える。

  • 博物館の前庭にある池が凍っていた…。氷上を歩けるのかは不明。

    博物館の前庭にある池が凍っていた…。氷上を歩けるのかは不明。

  • タクシーで行けば1本だけど,メトロで二村(430)→(428)三角地[サムガグジ?](628)→(629)梨泰院[イテウォン]で移動。<br /><br />イテウォンに上がった様子。西側。

    タクシーで行けば1本だけど,メトロで二村(430)→(428)三角地[サムガグジ?](628)→(629)梨泰院[イテウォン]で移動。

    イテウォンに上がった様子。西側。

  • イテウォンの東側。

    イテウォンの東側。

  • 甲子園っていうから,虎吉でもいるのかと思ったら,発音も違うし,全然関係が無かった模様:-p

    甲子園っていうから,虎吉でもいるのかと思ったら,発音も違うし,全然関係が無かった模様:-p

  • イテウォンのメインストリートから1本北側に入ると,各国レストラン街があります。東側。

    イテウォンのメインストリートから1本北側に入ると,各国レストラン街があります。東側。

  • 同じく西側。

    同じく西側。

  • いい加減腹が減ったので,適当に探してみて入った,中一会館という店へ。2階にあります。

    いい加減腹が減ったので,適当に探してみて入った,中一会館という店へ。2階にあります。

  • 入口はこんな感じ。<br /><br />中に入ってみたら,観光協会の認定みたいなのを取っているらしく,まぁまぁアタリな店を見つけた。<br /><br />住所:&#49436;&#50872;&#49884; &#50857;&#49328;&#44396; &#51060;&#53468;&#50896;&#46041; 124-4 2&#52789;(ソウル市竜山区梨泰院洞124-4 2階)<br />電話:02-794-3392/02-749-9233<br /><br />調べてみたら,コネストにも載っているので参考までに。

    入口はこんな感じ。

    中に入ってみたら,観光協会の認定みたいなのを取っているらしく,まぁまぁアタリな店を見つけた。

    住所:서울시 용산구 이태원동 124-4 2층(ソウル市竜山区梨泰院洞124-4 2階)
    電話:02-794-3392/02-749-9233

    調べてみたら,コネストにも載っているので参考までに。

  • 夕食は焼肉だし,別なものを…ということで,ビビンパフを注文。韓国料理だと,付け合わせが出てくるので,単品でも結構腹に溜まる。<br /><br />ビビンパフ単品でW7,000。店のグレードにしてみてもアタリかな?

    夕食は焼肉だし,別なものを…ということで,ビビンパフを注文。韓国料理だと,付け合わせが出てくるので,単品でも結構腹に溜まる。

    ビビンパフ単品でW7,000。店のグレードにしてみてもアタリかな?

  • メトロ5号線の汝矣ナル(ヨイナル)へ移動。漢江遊覧船への船乗り場へ向かう。

    メトロ5号線の汝矣ナル(ヨイナル)へ移動。漢江遊覧船への船乗り場へ向かう。

  • 汝矣ナルの3番出口はこんな感じ。この駅は地下深くにあるため,地上まで10分近くかかるので注意。(参考:交通のページ)

    汝矣ナルの3番出口はこんな感じ。この駅は地下深くにあるため,地上まで10分近くかかるので注意。(参考:交通のページ)

  • 漢江の左岸は遊歩道になっており,ジョギングをしている人もいる。右は大韓生命63ビル。

    漢江の左岸は遊歩道になっており,ジョギングをしている人もいる。右は大韓生命63ビル。

  • 遊歩道の一部は,サイクリングコースにもなっている。しっかりと右側通行。

    遊歩道の一部は,サイクリングコースにもなっている。しっかりと右側通行。

  • のんびり歩くこと10分弱,遊覧船のチケットブースに着きました。

    のんびり歩くこと10分弱,遊覧船のチケットブースに着きました。

  • 真ん中は,遊覧船ではなく,船乗り場の固定船になっています。右側は夜のクルーズ用の船なのかな?

    真ん中は,遊覧船ではなく,船乗り場の固定船になっています。右側は夜のクルーズ用の船なのかな?

  • ガーーーーーン…。全然船が無い…。このときの時刻15:30。次が17:30って,2時間も空いている。前日Webで調べたものの,よく分からずに突撃で行ったのがマズかったか。

    ガーーーーーン…。全然船が無い…。このときの時刻15:30。次が17:30って,2時間も空いている。前日Webで調べたものの,よく分からずに突撃で行ったのがマズかったか。

  • とりあえず63ビルでも撮ってみる。

    とりあえず63ビルでも撮ってみる。

  • 船乗り場に,こんな船が係留されていた。<br /><br />この後,船乗り場の船の中で少し休憩をして,オルタネートを考える。<br />19時に汝矣島駅で待ち合わせしているので,下手に市内に戻ると勿体無いので,南部のどこかへ…と探してみたら,たまたま高速バスターミナルが見つかったので,そこへ向かうことに。<br />高速バスターミナルだと,9号線で行ける。

    船乗り場に,こんな船が係留されていた。

    この後,船乗り場の船の中で少し休憩をして,オルタネートを考える。
    19時に汝矣島駅で待ち合わせしているので,下手に市内に戻ると勿体無いので,南部のどこかへ…と探してみたら,たまたま高速バスターミナルが見つかったので,そこへ向かうことに。
    高速バスターミナルだと,9号線で行ける。

  • とりあえず,駅に戻ることに。さっきの遊歩道を歩いていたら,鳥がピーチク鳴いているので,デジカメの練習で撮ってみた。

    とりあえず,駅に戻ることに。さっきの遊歩道を歩いていたら,鳥がピーチク鳴いているので,デジカメの練習で撮ってみた。

  • 高速バスターミナルでウロウロしている。カラオケBOX。パッと見た感じ,日本と大して変わらない。

    高速バスターミナルでウロウロしている。カラオケBOX。パッと見た感じ,日本と大して変わらない。

  • バスターミナルにある,日本食の店。食ってないけど,気になったので撮ってみた。

    バスターミナルにある,日本食の店。食ってないけど,気になったので撮ってみた。

  • メニュー。まぁまぁな品揃え?

    メニュー。まぁまぁな品揃え?

  • ホントにこの大きさで出てくるのかは不明だが,この内容でW7,000だと,結構マシなような気がする。

    ホントにこの大きさで出てくるのかは不明だが,この内容でW7,000だと,結構マシなような気がする。

  • 友達と会って,そのまま大韓生命63ビルの展望台へ。<br /><br />これが,昼間撃沈された,漢江遊覧船の船乗り場。夜になるとネオンで賑わっている&quot;ように見える&quot;。

    友達と会って,そのまま大韓生命63ビルの展望台へ。

    これが,昼間撃沈された,漢江遊覧船の船乗り場。夜になるとネオンで賑わっている"ように見える"。

  • 漢江の西側を見る。橋のイルミと,川沿いを走る車の流れで,結構キレイ。

    漢江の西側を見る。橋のイルミと,川沿いを走る車の流れで,結構キレイ。

  • 間違えてフラッシュを焚いてしまい,中途半端に白くなっているのはお約束としてw<br /><br />同じ漢江の西側を見てみる。汝矣島に限らず,中心地の住宅地は,ほとんどが10階建てくらいのアパートが味気なく建っているのがちょっと残念。

    間違えてフラッシュを焚いてしまい,中途半端に白くなっているのはお約束としてw

    同じ漢江の西側を見てみる。汝矣島に限らず,中心地の住宅地は,ほとんどが10階建てくらいのアパートが味気なく建っているのがちょっと残念。

  • 63ビルの東側には,魚の卸売市場がある。<br /><br />で,10分くらいグルッと回ったところで終わり。3人して「え?これで終わり??」と。結局,腹減ったという理由で,特に反抗もせず63ビルの展望台を後にする。

    63ビルの東側には,魚の卸売市場がある。

    で,10分くらいグルッと回ったところで終わり。3人して「え?これで終わり??」と。結局,腹減ったという理由で,特に反抗もせず63ビルの展望台を後にする。

  • いろいろ手探りで辿り着いたビルへ。<br /><br />ビルに入ってみたら,いきなり「T.G.I. Friday&#39;s」が出てきてひっくり返る。ここまで来てフライデーズは無いだろ!<br />(ちなみにフライデーズに行く予定は無かった)<br /><br />韓国では,ロッテ系列が運営している模様。

    いろいろ手探りで辿り着いたビルへ。

    ビルに入ってみたら,いきなり「T.G.I. Friday's」が出てきてひっくり返る。ここまで来てフライデーズは無いだろ!
    (ちなみにフライデーズに行く予定は無かった)

    韓国では,ロッテ系列が運営している模様。

  • 焼肉屋に行き着く。休日だったので,客はほとんど(全く?)いなかった。

    焼肉屋に行き着く。休日だったので,客はほとんど(全く?)いなかった。

  • 付け合わせと,カルビのタレが出てまいりました。この付け合せのタマネギ,カルビの箸休めにちょうど良く,お代わりしまくり。

    付け合わせと,カルビのタレが出てまいりました。この付け合せのタマネギ,カルビの箸休めにちょうど良く,お代わりしまくり。

  • 付け合わせその2

    付け合わせその2

  • チヂミ。これもまたうまい。

    チヂミ。これもまたうまい。

  • 主役のカルビ登場! 結局,3人で5人前注文しました。ごま油で食べると結構美味しい。

    主役のカルビ登場! 結局,3人で5人前注文しました。ごま油で食べると結構美味しい。

  • 締めに水冷麺(ウンネンミョン)。麺好きとしては,冷麺は別腹。<br /><br />ごちそうさまでした。

    締めに水冷麺(ウンネンミョン)。麺好きとしては,冷麺は別腹。

    ごちそうさまでした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP