
2004/08/20 - 2004/08/26
1559位(同エリア5239件中)
Mollyさん
- MollyさんTOP
- 旅行記290冊
- クチコミ533件
- Q&A回答3件
- 574,168アクセス
- フォロワー139人
夏のラスベガス・グランドキャニオンを訪れました。
2004年の8月後半です。
- 航空会社
- JAL
-
日本航空のラスベガス直行便にて出発。
まもなくしてこの便もなくなってしまった。 -
今回のホテルはルクソール。
それにしても日差しが強い。
そして唇がぱさついている。
リップクリームは必ず持参してください。
(まあ現地でも調達できますが) -
イチオシ
夜のラスベガスは日中の暑さを忘れ、涼しくて気持ちよかったです。
-
ミラージュの火山ショー。
無料のショーをあちこち廻りました。 -
ベラッジョの噴水は音楽に合わせてのショーです。
いろいろな曲が流れていたがSarah Brightmanの
'Time to say good-bye'が良かった。
このショーだけはまた見てみたい。 -
ラスベガスからグランドキャニオン1日ツアーに参加してみました。
ホテルを早朝発で郊外の空港を中型機にて出発。
朝日のあたるミード湖とフーバーダム(写真下のほう)を下に
見ながらグランドキャニオンを目指します。 -
プロペラ機に乗るのは久しぶり。
de Havilland社の Twin Otterという機体だそうです。 -
「ブ〜ン」と音を立てて飛び続けます。
下を見ると蒸気機関車が走っていました。
列車でグランドキャニオンへ行く方法もあるようです。 -
機内の様子。
ヘッドフォンで日本語での解説が聞けます。 -
だんだん目的地が近づいてきました。
-
グランドキャニオン空港に着陸し、バスで
いよいよ目的のキャニオンへ向かいます。 -
そして目の前に現れたキャニオン。
-
今まで雑誌やテレビでした見れなかった
雄大な景色を前にただただ感嘆。 -
ここに初めて来た人は
どんな気持ちを抱いたでしょう。 -
単なる写真ではこの感動を表現できませんが
バチバチと一応撮影をします。 -
地層が何層にもわかれ気の遠くなるような
地球の歴史、時間を物語っています。 -
今回は駆け足の旅ですが退職後には
車で回り、宿泊もしてみたいです。
(2012年春に実現) -
何枚かの写真をつないでみました。
繋ぎ目がわかりますか。
途中、ここで立ち止まって少し見学したいなあと
思ってもできないのがツアー。
(再度来てやるぞ!) -
グランドキャニオン空港のターミナルに戻りました。
-
これがシーニックエアーの飛行機。
飛行機も好きなのでこれはこれで感激。 -
帰りに下を見ると空軍基地が見えます。
軍用機がたくさん駐機しています。
こんな上を飛んでいいの?
夕方にホテル着。
充実した一日でした。 -
そして翌朝。
ラスベガス市内の広い道路。 -
郊外のアウトレットへ出かけました。
砂漠気候がよくわかります。
暑い〜。
でも湿気は全くありません。 -
ホテルに戻り、少し休憩をした後、ナイトツアーに出発。
電飾アーケードのフリーモントストリートエクスペリエンス。 -
リオのショー。
-
女性の方々は感激していますが
男はどうでしょう。
Disneylandと同じじゃねーか。 -
こちらのほうが良いなあ。
ストラスフィアタワーからの夜景。 -
部屋のテレビをつけたら「クイズ・ミリオネア」を
放送していました。もちろん司会はみのもんたさんでは
ありません。 -
こちらは「クイズ百人に聞きました」。
英語の題はFamily Feudといいます。 -
楽しい旅も最終日となりました。
ラスベガス・マッキャラン空港は
ターミナルにもスロットマシーンがあります。 -
宿泊したルクソールが見えます。
グランドサークルの旅の出発点となり、
好きな航空ショーも
ある場所なのでラスベガスはまたお世話になるでしょう。
それまでSee you, Las Vegas!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ラスベガス (ネバダ州) (アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
31