スロバキア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
何度目かのスロバキア!以前は首都ブラティスラバから、世界遺産で丘の上に立つ鉱山都市バンシュカシュツァビィツィを経由して、列車で一気に東の大都市コシツェに行き、散策してすぐプレショブに向かって、各地を巡りポーランドに向かった。今回も前回と同じところも兼ねて、以前の旅で友達も出来たのでまた立ち寄り、首都やプレショブ近郊の世界遺産巡りをまた新たにした。実は前回カバンを盗まれて撮った写真をすべて失ったこともあった。アフリカや南米でも同じことあり、大変悔しい思いをした結果、訪れる機会が早く訪れたときのことだった。首都はドナウ川沿いの丘に建つお城と日本大使館がセンターにある旧市街以外、見どころないので、プレショブ近くのバルデヨフの旧市街やさらに先のクープレという民族村を訪れるのがいい。あと方角違うが、近隣のシュプススキーの城もいい。廃墟であるが、ミュージアムで、宮崎駿の天空のラピュタのモデルの一つになったと聞いた。実際、前回の旅のとき、この城の向かい側の町の上から見た景色が、いかにもラピュタぽかった。霧が朝だったので立ち込めていてその上にこの城が見えたからだった。天候にもよるけど、この城はいろいろと見方が違って見える。とにかく、このときは前にお世話になった人のお家で過ごし、その人が学校の先生だったので、一緒に学校に行き、日本語の授業を臨時で行い、日本語を教えた。アフリカやアジアにいたときはよくこういうことあって、大変楽しかった。子供たちと打ち解けて、これも悪くないと思った。ともあれ私は当時ウィーンに行く予定があり、早速、バスで首都のブラティスラバに戻り、そこから別のバスでウィーンに向かった。オーストリアのウィーンはバスで一時間はかからない大変近い外国の町であり、首都でもあった。

スロバキア紀行!

0いいね!

2004/05 - 2004/05

985位(同エリア1024件中)

0

0

angelintheworld

angelintheworldさん

何度目かのスロバキア!以前は首都ブラティスラバから、世界遺産で丘の上に立つ鉱山都市バンシュカシュツァビィツィを経由して、列車で一気に東の大都市コシツェに行き、散策してすぐプレショブに向かって、各地を巡りポーランドに向かった。今回も前回と同じところも兼ねて、以前の旅で友達も出来たのでまた立ち寄り、首都やプレショブ近郊の世界遺産巡りをまた新たにした。実は前回カバンを盗まれて撮った写真をすべて失ったこともあった。アフリカや南米でも同じことあり、大変悔しい思いをした結果、訪れる機会が早く訪れたときのことだった。首都はドナウ川沿いの丘に建つお城と日本大使館がセンターにある旧市街以外、見どころないので、プレショブ近くのバルデヨフの旧市街やさらに先のクープレという民族村を訪れるのがいい。あと方角違うが、近隣のシュプススキーの城もいい。廃墟であるが、ミュージアムで、宮崎駿の天空のラピュタのモデルの一つになったと聞いた。実際、前回の旅のとき、この城の向かい側の町の上から見た景色が、いかにもラピュタぽかった。霧が朝だったので立ち込めていてその上にこの城が見えたからだった。天候にもよるけど、この城はいろいろと見方が違って見える。とにかく、このときは前にお世話になった人のお家で過ごし、その人が学校の先生だったので、一緒に学校に行き、日本語の授業を臨時で行い、日本語を教えた。アフリカやアジアにいたときはよくこういうことあって、大変楽しかった。子供たちと打ち解けて、これも悪くないと思った。ともあれ私は当時ウィーンに行く予定があり、早速、バスで首都のブラティスラバに戻り、そこから別のバスでウィーンに向かった。オーストリアのウィーンはバスで一時間はかからない大変近い外国の町であり、首都でもあった。

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

angelintheworldさんの関連旅行記

angelintheworldさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スロバキアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロバキア最安 459円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スロバキアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP