1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. カリフォルニア州
  6. ロサンゼルス
  7. ロサンゼルス ショッピング
  8. カマリロ プレミアム アウトレット
ロサンゼルス×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

カマリロ プレミアム アウトレット Camarillo Premium Outlets

アウトレット

ロサンゼルス

このスポットの情報をシェアする

カマリロ プレミアム アウトレット https://4travel.jp/os_shisetsu/10303096

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
カマリロ プレミアム アウトレット
英名
Camarillo Premium Outlets
住所
  • 740 E. Ventura Blvd. Camarillo, CA
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. アウトレット

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

ロサンゼルス ショッピング 満足度ランキング 12位
3.32
アクセス:
3.07
レンタカーをかりていってきました by mokaさん
お買い得度:
4.07
円高なら・・・いいかも?! by mokaさん
サービス:
3.30
品揃え:
4.00
それなりにあります。 by らぶさん
  • 広い広いーー

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/05(約1ヶ月前)
    • 1

    ロサンゼルスからレンタカー利用で1時間ちょっとの大型アウトレットです。
    時間がある時にはロサンゼルス市内からサンタモニカ...  続きを読む、海沿いを走っていくといいですよ。
    モール内はかなり広く、徒歩では全て回れません。
    平日に行った為かかなり空いていて効率よく買い物できました。
    観光客らしき人はいなく地元の人アウトレットっていう感じ=日本人に合うサイズの服は見つけづらいかも。
    そんな中でノースフェイス などめちゃくちゃ安く良い買い物が出来ました!
    レンタカー派にはお勧めです。
    土日はかなり混む様ですので、平日がお勧めです。  閉じる

    投稿日:2024/05/10

  • 広いアウトレット

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    とっても広いです。地図を見て行きたい店の前まで車で移動して買い物が終わったらまた次の店に車で移動してという感じです。平日だ...  続きを読むったので空いてましたが週末は混むのかもしれません。アディダス、ナイキなどでシューズやウエアを購入しました。  閉じる

    投稿日:2018/08/31

  • アメリカブランドが安い!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    ロサンゼルスから車で1時間くらいですが、アメリカのブランド品がびっくりするほど安く手に入ります。
    今回はNORTH FA...  続きを読むCEのダウンとジャンパー3枚で300ドル、Kate Spadeのバッグ90ドル、TORY BURCHのバッグ200ドル等時間をかけて行っただけの買い物ができました。
    好きなブランドが入っているなら行く価値はあると思いますが、あらかじめお店の場所を予習しておかないと見つけるのに苦労します。
    敷地はとても広く、3つのエリアに分かれていて車で移動しないと厳しいですがLAから行って一番奥になるエリアにレストランが揃っています。

    夕方LAへ向かう高速は大渋滞なので朝一番に行き、早めに帰るのが良いです。  閉じる

    投稿日:2018/07/19

  • レンタカーで

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    ロサンゼルスからレンタカーで1時間ほどで到着しました。
    大きく3ブロックに分かれていてお目当ての店舗へは車で移動するかん...  続きを読むじです。
    やはりアメリカ製品のものはかなり安く買える印象ですねー。
    アウトレットの中のさらにセール品から掘り出し物を見つけた時は嬉しいですね。
      閉じる

    投稿日:2017/09/28

  • アウトレットより・・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    パタゴニア本店に行くついでにいってきました。
    朝一に行ったので、駐車場も店内もすいていました。
    情報通りとても広いので...  続きを読む、行きたいお店の近くに車を移動させながら買い物しました。

    どこもあまりお得感を感じなかったですが、
    コーチはかなりお安く感じました。中国・韓国の方がたくさんいらっしゃいました。
    ポーチなどほんとにお安かったです。
    ちょっとしたお土産にいいくらいの金額でした。

    私は、このアウトレットより隣にあすスーパーの方が楽しかったですが。。。  閉じる

    投稿日:2016/01/19

  • 車で行きました。駐車場には次々車が入っていました。現地の人なのか、観光客なのかはわかりませんが、とにかく車でくる人は多いで...  続きを読むす。でも、かなり広くショップも多いので、お店自体は全く混んでいません。お気に入りのブランドがあるならば行ってみて損はないと思います。フードコートもあるので、食事もできます。ただ、日本語の話せる店員さんはいないと思います。そのためか 日本人には会いませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/09/06

  • お店が増えてました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 1

    ロサンゼルスから車で一時間ぐらいのロケーションです。
    広いので歩いて全部見て回るのは大変です。週末は結構混むので朝一で行...  続きを読むくとゆっくり見れます。
    映画館のあるエリアにヨーグルトランドなどの飲食系のお店が新しくできてました。
      閉じる

    投稿日:2015/07/31

  • とっても広いので歩きやすい靴で!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    ロスから比較的近いこちらのアウトレットへ。
    エリアが何か所かわかれている上に、それぞれのエリアが広いので、かなり歩きまし...  続きを読むた。しかし、それぞれで駐車場があるので、比較的すいているときであれば、別のエリアに車ごと移動できるので、よかったです。

    ここでは、ケイトスペードのサイフ・トリーバーチのポーチを買いました。
    ケイトスペードで大量に40%OFFのサイフがあり、かなり悩みましたが、お気に入りの一つを見つけられました。物は出ているものだけといわれ、人が何度も触った中から買うのは若干嫌でしたが、8,000円ほどでケイトスペードが買えるのであれば十分かと。
    トリーバーチは、4,000円くらいで柄物のかわいいポーチがいろいろありました。言えば、裏から新品を持ってきてくれました。

    行きと帰りのタイミングを間違うと、渋滞にはまってしまうので注意!  閉じる

    投稿日:2014/10/18

  • 良いアウトレットだと思います。

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 1

    ロサンゼルスから車で1時間ぐらい、山を越えたキャマリロにあるプレミアムアウトレットです。
    高級ブランドはありませんが、と...  続きを読むりあえず有名なブランドは何でもあります。
    だいたいアウトレットはどこも同じような感じですが、珍しいのはノースフェイスでしょうか?カリフォルニア、ネバダでもここだけだと思います。
    全部見て回るのは大変なので、その都度車を移動するか、ピンポイントでお気にいるのショップを移動すると良いと思います。
    セール時期は駐車場に入れられなく、グルグル回る事になりますので朝一、早めの来店がいいと思います。
    が、ヴェンチュラフリーウェイはハイウェイパトロールが結構いますのでご注意ください。
    私は2回捕まりました・・  閉じる

    投稿日:2013/02/28

  • LAから1時間で行ける近距離アウトレット

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 0

    LAとサンタバーバラの中間に位置するアウトレットでLAからだと1時間ちょっとで行けました。
    広大な敷地は3つのエリアに分...  続きを読むかれていて、エリア間の移動は車がいいです。広すぎるので。。
    トミーフィルフィガーやUGG、アバクロなどの人気アメリカンブランドは日本の半額以下で買えます。また、イベントがあると、アウトレット価格よりさらに30%OFFなどもあるので、お得感はかなりあると思います。
      閉じる

    投稿日:2012/06/06

  • ロスから北に一時間のアウトレット

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約14年前)
    • 2

    レンタカーで101号線を飛ばすこと、小一時間、時間帯によってはとても混んでいて、もっとかかりますが、南のアウトレットまで行...  続きを読むくよりは楽な気がします。
    160店舗入っています。バナリパ、コーチ、ポロ、アルマーニ、ギャップなどありました。
    名前ですが、「カマリロ」です。
    使ったことはありませんが、空港から「ロードランナーシャトル」というシャトルバスもあるようです。観光客の方にも便利ではないでしょうか。
    レストランも沢山あります。Panera Breadというおいしいサンドイッチの店がお気に入りです。
      閉じる

    投稿日:2012/07/01

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

カマリロ プレミアム アウトレットについて質問してみよう!

ロサンゼルスに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • sakikumiさん

    sakikumiさん

  • yuさん

    yuさん

  • OASISさん

    OASISさん

  • ともきちさん

    ともきちさん

  • mokaさん

    mokaさん

  • らぶさん

    らぶさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP