旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ル メリディアン イルデパン Le Meridien Ile des Pins

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
イル・デ・パン

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.94 クチコミを見る(47件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
1
ホテル満足度ランキング
イル・デ・パン ホテル(5件中)
3.94
ロケーション
4.52
コストパフォーマンス
3.72
サービス
3.97
客室
4.39
バスルーム
4.38
  • ラグーンビューのスィートバンガローがお勧め!

    4.0旅行時期:2007/09 (約17年前)
    dana7

    dana7さん

    非公開/イル・デ・パンのクチコミ:1件

    メリディアン・イルデパンは、島で唯一の5つ★ホテルです。スィートバンガローは、プライベートデッキ、リビング、ベッドルーム、広いバスルームの構成。

    アメニティはブルガリ♪バスローブとワッフル地のローブが2種類置いてあります。他にはドライヤー、アイロン、歯ブラシ、スリッパ、ベープ(リキッド)、靴磨き、シャワーキャップ、傘、セーフティボックスやTV、CDプレイヤー、DVDプレイヤー(ソフトはフロントで無料貸し出し)、湯沸しポット、ティーセット(コーヒー、紅茶、ハーブティ、日本茶)、冷蔵庫など。
    春だったせいか虫も全然いなくて快適でした。

    もちろん24時間のルームサービスもありますよ!
    レストランは一箇所だけなので飽きるかも?物価は高~いです。お値段の割にはあまり美味しくなかったかな。(^▽^;)
    フロントには日本人女性スタッフもいましたが私は結構親切にしていただきました。

    シュノーケルセットやペダルボート、カヌーは無料でレンタルできます。
    ピッシングナチュレル(天然プール)までもジャングルや浅瀬を歩いて20分ぐらいで行けます。
  • 満足のメリディアン・イルデパン

    5.0旅行時期:2007/01 (約17年前)
    yakkunn

    yakkunnさん

    男性/イル・デ・パンのクチコミ:1件

    2006.12.31~2007.1.2滞在しました。
    このホテルには大きく分けて部屋のランクが3つあります。
    バンガローパノラマラ、バンガロースイートデラックス、デラックスルームです。その中でもおすすめはもちろんバンガローパノラマです。スタッフは岬と呼んでいました。オロ湾に突き出た岬に3棟のバンガローがあります。そのうちの一つ22号に私達は泊まりました。景色,部屋など全てが最高です。部屋では虫も見ませんでした。ホテルや部屋の中は他の人の書き込みに任せるとして、海から見たバンガローの写真を載せておきます。

    ホテルには日中は日本人スタッフがいます。親切でフレンドリーで問題ありませんでした。一つだけ注意しなくてはいけないのは食事などを予約しても現地人のスタッフまで通じてない事があります。腹を立てず何度も確認をするのが良いでしょう。これがイルデパンなのです。

    食事も私達の口には合っていました。特にイルデパン産エスカルゴはおいしかったですよ。ブーニャもホテルで作ってくれますので試してみて下さい。

    ホテルから歩いて15分ぐらいのところにある天然プールのピッシンヌ・ナチュレでシュノーケリングする事をお勧めします。ホテルで地図等用意してくれます。正月のピッシンヌ・ナチュレは少しすずしくて、ライフジャケットを着ていてちょうど良いくらいでした。
    私はホテル・メリディアン・イルデパンが大好きになりました。
  • 「天国に一番近い島」のメリディアン

    3.0旅行時期:2006/05 (約18年前)
    あかさか

    あかさかさん

    男性/イル・デ・パンのクチコミ:1件

    1871年 パリ暴動でフランス国家への反逆罪の囚人たちの流刑地でありながら、日本では「天国に一番近い島」で親しまれているイル デ パン島。

    ル メリディアン イル デ パンのBungalow Suiteには、ガーデンとラグーン、プレミアムがあるが、プレミアム・ラグーン・スイートがオススメ。

    外界に隔絶され、非常に寛げます。
    部屋はリビングとベッドルームなどがセパレートされています。
    バルコニーに出ると、ターコイズ色の美しいオロ湾が広がり、バルコニーにあるはしごから直接オロ湾に直接ダイブできます。
    日本人には重要な風呂ですが、バスタブが大きめでゆった〜り入れます。
    バスグッズはエルメス中心のアメニティでした。

    バルコニーでボーっとするのが最高なんですが、島では、散歩やサイクリング、スキューバダイビングや、カヤックで海に出て釣りなども楽しめます。

    あと、ホテルから椰子等の林を進み、水辺の小さな蟹を見ながら歩いていくと、ホテルから10分位のところに、「PISCINE NATURELLE」という大きな天然プールがあります。

    食事はダイニングの「La Pirogue」になります。
    ホテルではここで、朝食(ビュッフェ)、昼食(バーベキュービュッフェ)、夕食(アラカルトまたはセット)を食べることになります。
    美味しくはありませんが、お店の人は明るく親切で、いつもリアクションに困るようなギャグばっかり言っている面白いおばちゃんもいました。

    一番印象が悪かったのは、コンシェルジュの日本人女性スタッフ。かなり感情的で勝気で不親切かつ高飛車。
    支配人に直接クレームをつけたところ、ここには書けない紳士的な(?)対応をいただきました。
    外国では感情的ではなく、冷静かつ論理的にクレームを言うことがよいと思います。
    折角の滞在をエンジョイすることが一番なので。
  • テジョヨン

    テジョヨンさん

    男性/イル・デ・パンのクチコミ:1件

    初めてニューカレドニアに行ってきました。9月19日夜に成田を出発、20日朝トントゥータ国際空港に到着、午前中プチ・トレインによるヌメア市内観光後、午後マジェンタ空港よりイル・デ・パン島に移動し、ル・メリディアン・イル・デ・パンに2泊しました。ホテルは熱帯ガーデンの中に佇み、自然との調和が見事に図られていました。宿泊した部屋はデラックスバンガロースイートで、リビング・寝室・バスルーム・テラスに別れ、それぞれ十分な広さがあり快適に過ごすことができました。テレビはリビングと寝室に1台づつあり、NHKのBS放送を見ることができます。アメニティはホテルのものもありますが、エルメスのシャンプー・石鹸等も置いてありました。食事は朝食付でしたが、夕食はホテルのレストランを利用すると1人5,000CFP位ですので、ルームサービスにしました。料理の量が多めなので、4品も頼めば2人で十分満足でき、5,000CFP位で収まります。昼食は近くに適当なレストラン等が無いため、プールサイドでオーダーしました。サンドイッチとソフトドリンクで3,000CPF位ですが、サンドイッチが大きくフライドポテト付でしたので、お昼には丁度良い量でした。
  • ビーチに面した綺麗なホテルです

    5.0旅行時期:2004/02 (約20年前)
    KAM

    KAMさん

    女性/イル・デ・パンのクチコミ:1件

    実はメリディアンにあまり良い印象がありませんでした。高い割には大したことないナーと思っていたのです。でもイルデパンは違いました!!

    バンガローとデラックスの2タイプに滞在しましたが、お勧めはバンガロー。目前のビーチに下界との遮断感も楽しめて本当に寛げます。

    でも・・・やっぱり出ます。虫と爬虫類。私は結構平気な方ですが、メイクルームの引き出しから黒と黄色の鮮やかなツートンカラーの巨大蜘蛛が出てきたときは流石にヒキました。

    虫嫌いな方にはデラックスをお勧めします~。

    イルデパンでは是非ピッシヌ・ナチュレルへ行ってみて下さい。ここはシュノーケリングスポットでサンゴ焦に遮断された池状の海なのです。静かな水面の向こうには外海の波がチラホラと見え、周囲は樹木が生い茂る・・という面白い風景とカラフルな熱帯魚が楽しめます。

    シュノーケリングセットはホテルで借りれます。
  • 新婚旅行

    5.0旅行時期:2003/12 (約21年前)
    yan10

    yan10さん

    男性/イル・デ・パンのクチコミ:1件

    なんと言っても、人懐っこいスタッフ達。
    当時、メンソール系のタバコを吸っていたのですが
    仲良くなったスタッフのヤンが頼むから1本だけ
    吸わしてくれm(_)m
    あの時の仕事をさぼり、私との束の間の一服タイム
    楽しかったです。
    施設も小粋で静か、新婚旅行の良い思いでとなりました。
  • m0-_-0y

    m0-_-0yさん

    男性/イル・デ・パンのクチコミ:1件

    少しまえの情報になりますが、2002年12月にニューカレドニアに行った時、メリディアン・イル・デ・パンのバンガロースイートに泊まりました。
    ピッシング・ナチュレルに行きたかったのでメリディアンにしたのですが
    宿泊した部屋に入ってアメニティがHERMESで感動しました!!

    さらに無料アクティビティも充実していました。
    (シュノーケリングセット、カヌー、ペダルボート等)
    ただし、ペダルボート(カヌー)を借りるときは引き潮に気をつけないと戻ってこれなくなり、潮が引いたぬかるんだところを戻ってくる羽目になります(わたしがそうでした)。
    **フロントからのミニレターで満潮、干潮時間を教えてくれます。**

41件目~47件目を表示(全47件中)

ル メリディアン イルデパンのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ