旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

プルマン クアラルンプール シティセンター ホテル&レジデンス Pullman Kuala Lumpur City Centre Hotel and Residences Hotel

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ブキッ・ビンタン地区,KLCC地区,ツインタワー周辺(クアラルンプール)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.85 クチコミを見る(47件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
24
ホテル満足度ランキング
クアラルンプール ホテル(866件中)
3.85
ロケーション
3.87
コストパフォーマンス
3.90
サービス
3.79
客室
4.11
バスルーム
4.00
  • よかった

    4.0旅行時期:2012/02 (約12年前)
    nori

    noriさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:13件

    今回2回目の宿泊で、二泊しました。前回宿泊後のアンケートにて、部屋に歯ブラシが無いので、是非とも歯ブラシを提供して欲しいとリクエストしたところ、今回は歯ブラシがセットされてました。その点は感謝です。しかし、同行者の部屋には歯ブラシが無かったとの事。単純にルームサービス担当者の怠慢であったのかもしれません。
  • ツインタワーも一望

    4.5旅行時期:2012/01 (約12年前)
    SOO太郎

    SOO太郎さん

    非公開/クアラルンプールのクチコミ:4件

    マレーシアの王族の定宿だそうで、泊まった日も朝から王族の警護のためのパトカーと警官がたくさんいました。
    ちなみに、王族警護のパトカーは、高級スポーツカーにパトカーの塗装をしたもので、迫力にびっくり。
    ホテルは安心して止まれますし、部屋もきれい。
    泊まった部屋からは、バスルームで湯船につかりながら、ツインタワーの夜景が楽しめました。、
  • Prince Hotel and Residence Kuala Lumpur

    4.0旅行時期:2011/05 (約13年前)
    Hotel Stationery

    Hotel Stationeryさん

    非公開/クアラルンプールのクチコミ:15件

    日本のプリンスホテルの系列ではなく
    フランチャイズのホテルだそうです。
    日本のプリンスホテルよりも部屋は広くずっと豪華でした。
    日本人係員は時間帯によってはいないようですが
    フロント周りにいることが多いので
    便宜を図ってくれます。
    1週間以上滞在する場合にはレジデンス棟が非常に便利です。
  • 買い物に便利な立地

    4.0旅行時期:2011/03 (約13年前)
    create the future

    create the futureさん

    非公開/クアラルンプールのクチコミ:418件

    パビリオンまで徒歩5分。パビリオンを抜ければ すぐブキビンタンの繁華街。コンベンションセンターにも徒歩10分。買い物には良い立地です。しかし モノレール・LRT駅が近くにないので 宿泊初日・最終日で スーツケースを持っているのに歩いて移動するぞ という人には向きません。

    GoKL CityBUSができて便利になりました。
    パビリオンの裏側にバス停があるので そこまで行ってGoKL CityBUSに乗れば 歩かずにツインタワー(KLCC駅)やインビ駅方面に行くことができます。

    部屋からツインタワーが見えますが 角度的に前のビルが重なって見える部屋があります。重ならないにしても 前のビルが視界に入って邪魔です。(見えない部屋もあるので 見えるだけマシか)

    朝食も標準的な品揃えで 居心地が良いホテルでした。
  • ビジネスにも観光にもOK

    3.5旅行時期:2010/07 (約14年前)
    one

    oneさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:2件

    2泊しました。最初の部屋がエレベーターのそばで音が気になるので、クレームをつけると変えてくれました。部屋は広くて豪華、ベッドも快適です。ただひとつだけ気になったのが、バスタブのお湯の色。お湯をバスタブに張ると少し茶色っぽく見えました。気のせい?
  • 最悪のおもてなし

    1.0旅行時期:2010/06 (約14年前)
    tosechimino

    tosechiminoさん

    非公開/クアラルンプールのクチコミ:57件

    日系ホテルで、日本人スタッフ常駐という、国内の旅行会社サイトの文言で決めたのですが、期待を裏切られました。チェックイン前に預けた荷物を、チェックイン時に受け取ろうとしたところ、部屋まで持ってくるとのこと。ここまでは良いのですが、なかなか持って来ず、2度のリマインダーの電話をして、結局1時間後に持って来ました。
    おかげで外出出来ず、行きたかったショッピングモールの閉店時間を過ぎてしまいました。
    ツインタワー側のツインの宿泊予約をしましたが、反対側のダブルをアサインされました。そのことをフロントにクレームの際、丁度、日本人名のネームプレートをしたスタッフに話したのですが、そんな旅行会社のことは知らないと一蹴されました。その日本人ふうスタッフは、丁寧に話そうとして自分自身に尊敬語を使うなど、母国語が日本語ではないようでした。明記されていた日経新聞の朝刊サービスも、ありませんでした。アメニティも人数分ありません。カミソリと歯ブラシは、頼めば時間をかけて持ってきますが、デフォルトなしです。設備は立派でそれなりの宿泊料金なのに、中身はダメダメで、残念でした。
    タクシーを使えば、観光地等にアクセスし易い立地ですが、公共交通機関を使うには、不便な場所にあります。
  • 超大食漢

    超大食漢さん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    2ヶ月滞在しましたが、予定を変更して他のホテルに移動しました。
    レジデンス棟の宿泊で、広さ、内装とも一見合格点なのですが、
    雨漏り、停電などに悩まされるわ、私宛の請求明細は封が開いたまま
    廊下に落としっ放しにされるは、5つ星の割には「あれれ?」
    と言うことが続きました。
    ダメ押しは事前からお願いしていた私宛の重要な荷物を受け取り損ない、
    日本まで送り返されることを止めることも出来ませんでした。
    それに対するホテルのコメントが
    「こちらには一切非がありません」
    「マレーシアの郵便システムを知らないことは仕方ないことです」
    「マレーシアの郵便局は世界最低レベルです」
    って・・・

    今は別のホテルで快適に暮らしています。

41件目~47件目を表示(全47件中)

プルマン クアラルンプール シティセンター ホテル&レジデンスのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ