呉・海田・安浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
◆高烏台(たかがらすだい)公園 「平清盛日招き像」<br /><br />・音戸の瀬戸公園<br /> 呉市の南端と倉橋島の間の細い海峡が音戸の瀬戸です。眼下に音戸大橋が見えます。<br /> 呉市側の高台に位置する音戸の瀬戸公園は、音戸の瀬戸を見下ろすすばらしいビューポイントです。<br />・高烏台(たかがらすだい)公園<br /> 音戸の瀬戸を切り開くため、平清盛が沈み行く夕日を金の扇で呼び止めたという伝説のある高烏台(たかがらすだい)公園です。清盛公が、ここ高烏台を訪れたそうです。<br /><br />◆高烏台公園・音戸瀬戸↓<br />・桜<br /> http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10556537/<br /> http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10443759/<br />・ツツジ<br /> http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10561671/<br /><br />【手記】<br /> 今日(日曜日)、新しい旅?のお伴「DIVA 703号」がやって来ました。タイの洪水の影響で納車されるまで3か月かかりました。<br /> 大河ドラマ「平清盛」も始まったことですし、平清盛ゆかりの地音戸の瀬戸まで試運転、ドライブ観光してきました。<br />

Solitary Journey [998] 平清盛が西に沈む夕日を「金の扇」で招き返したという伝説のある地<高烏台(たかがらす)公園 >広島県呉市

53いいね!

2012/02/19 - 2012/02/19

97位(同エリア828件中)

2

33

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

◆高烏台(たかがらすだい)公園 「平清盛日招き像」

・音戸の瀬戸公園
 呉市の南端と倉橋島の間の細い海峡が音戸の瀬戸です。眼下に音戸大橋が見えます。
 呉市側の高台に位置する音戸の瀬戸公園は、音戸の瀬戸を見下ろすすばらしいビューポイントです。
・高烏台(たかがらすだい)公園
 音戸の瀬戸を切り開くため、平清盛が沈み行く夕日を金の扇で呼び止めたという伝説のある高烏台(たかがらすだい)公園です。清盛公が、ここ高烏台を訪れたそうです。

◆高烏台公園・音戸瀬戸↓
・桜
 http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10556537/
 http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10443759/
・ツツジ
 http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10561671/

【手記】
 今日(日曜日)、新しい旅?のお伴「DIVA 703号」がやって来ました。タイの洪水の影響で納車されるまで3か月かかりました。
 大河ドラマ「平清盛」も始まったことですし、平清盛ゆかりの地音戸の瀬戸まで試運転、ドライブ観光してきました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • ◆坂ベイサイドビーチ<br /><br /> 今日(日曜日)も早朝から午後1時まで勤務。夕方4時前からドリンク飲んで呉市音戸方面へ出かけて行きました。

    ◆坂ベイサイドビーチ

     今日(日曜日)も早朝から午後1時まで勤務。夕方4時前からドリンク飲んで呉市音戸方面へ出かけて行きました。

  • ◆坂ベイサイドビーチ<br /><br /> 沖に行き交う船舶、夕方、太陽が雲の合間から海面を照らしています。

    ◆坂ベイサイドビーチ

     沖に行き交う船舶、夕方、太陽が雲の合間から海面を照らしています。

  • ◆坂ベイサイドビーチ<br /><br /> 実は、今日(日曜日)、新しい旅?のお伴「DIVA号」がやって来ました。<br /> 大河ドラマ 平清盛の放送開始に伴い、注目度が増してきた広島県呉市の音戸。<br /> 平清盛ゆかりの地へ試運転ドライブしてきました。

    ◆坂ベイサイドビーチ

     実は、今日(日曜日)、新しい旅?のお伴「DIVA号」がやって来ました。
     大河ドラマ 平清盛の放送開始に伴い、注目度が増してきた広島県呉市の音戸。
     平清盛ゆかりの地へ試運転ドライブしてきました。

  • ◆呉「鉄のくじら館」<br /><br /> 通過〜〜。丘に上がった河童ならぬ潜水艦です。

    ◆呉「鉄のくじら館」

     通過〜〜。丘に上がった河童ならぬ潜水艦です。

  • ◆音戸の瀬戸 音戸大橋<br /><br /> 音戸の瀬戸は自宅からおよそ30分の至近距離です。桜、ツツジと花の咲く時期に何度も何度も訪れている地です。<br /><br />・桜<br /> http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10556537/<br /> http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10443759/<br />

    ◆音戸の瀬戸 音戸大橋

     音戸の瀬戸は自宅からおよそ30分の至近距離です。桜、ツツジと花の咲く時期に何度も何度も訪れている地です。

    ・桜
     http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10556537/
     http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10443759/

  • ◆音戸の瀬戸 第2音戸大橋の工事<br /><br /> 呉市は平清盛により開かれたと言われる音頭の瀬戸など、平安時代の歴史伝説も残ります。 <br /><br />・ツツジ<br /> http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10561671/

    ◆音戸の瀬戸 第2音戸大橋の工事

     呉市は平清盛により開かれたと言われる音頭の瀬戸など、平安時代の歴史伝説も残ります。

    ・ツツジ
     http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10561671/

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> 老人福祉センター?前の公園です。景色抜群、お花見のときなど弁当片手にのんびりできそうな気持ちよい場所です。<br /><br /> 

    ◆音戸の瀬戸公園

     老人福祉センター?前の公園です。景色抜群、お花見のときなど弁当片手にのんびりできそうな気持ちよい場所です。

     

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> あら、、、梅がちらほら咲いています。公園の下の段に梅園があります。

    ◆音戸の瀬戸公園

     あら、、、梅がちらほら咲いています。公園の下の段に梅園があります。

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> 綺麗そうな?花びらを見つけて…でもまだまだでしたね。

    ◆音戸の瀬戸公園

     綺麗そうな?花びらを見つけて…でもまだまだでしたね。

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> カメラ1つで歩いていることですし、梅の花は何れ日を改めてどこかへ撮りに行きます。

    ◆音戸の瀬戸公園

     カメラ1つで歩いていることですし、梅の花は何れ日を改めてどこかへ撮りに行きます。

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> でも、4トラベラーとしては・・・<br /><br />  それでも撮っちゃう〜 ^^;) (1枚目)

    ◆音戸の瀬戸公園

     でも、4トラベラーとしては・・・

      それでも撮っちゃう〜 ^^;) (1枚目)

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> 2枚目も撮る〜 ^^;) (2枚目)

    ◆音戸の瀬戸公園

     2枚目も撮る〜 ^^;) (2枚目)

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> さらに撮る〜 ^^;) (3枚目)

    ◆音戸の瀬戸公園

     さらに撮る〜 ^^;) (3枚目)

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> 高台からのぞむ瀬戸内海はどこから見ても美しい。

    ◆音戸の瀬戸公園

     高台からのぞむ瀬戸内海はどこから見ても美しい。

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> 白梅〜♪<br /><br /> 撮っちゃう〜 ^皿^;) (4枚目)

    ◆音戸の瀬戸公園

     白梅〜♪

     撮っちゃう〜 ^皿^;) (4枚目)

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> まだ撮ってしまう〜 ^ム^;) (5枚目)

    ◆音戸の瀬戸公園

     まだ撮ってしまう〜 ^ム^;) (5枚目)

  • ◆音戸の瀬戸公園<br /><br /> 止まらない〜^^;)(6枚目) 終り!ウッシ!<br /><br /> この時、突然睡魔が襲ってきてフラフラになりました。〜たいへん眠かったです。ドリンク飲んできたのに…。

    ◆音戸の瀬戸公園

     止まらない〜^^;)(6枚目) 終り!ウッシ!

     この時、突然睡魔が襲ってきてフラフラになりました。〜たいへん眠かったです。ドリンク飲んできたのに…。

  • ◆高烏台公園「平清盛像」<br /><br /> …とかなんとかバカしながら、高烏台公園へ到着しました。<br /> 音戸の瀬戸を切り開くため、平清盛が沈み行く夕日を金の扇で呼び止めたという伝説のある高烏台(たかがらすだい)公園です。<br /> 清盛公が、ここ高烏台を訪れたそうです。<br /><br />

    ◆高烏台公園「平清盛像」

     …とかなんとかバカしながら、高烏台公園へ到着しました。
     音戸の瀬戸を切り開くため、平清盛が沈み行く夕日を金の扇で呼び止めたという伝説のある高烏台(たかがらすだい)公園です。
     清盛公が、ここ高烏台を訪れたそうです。

  • ◆高烏台公園「平清盛像」<br /><br />「日招き伝説」〜WEBサイトより。<br /> 1164年、清盛公は音戸の瀬戸開削工事に着手(壮年説、安芸守説もあり)し、竣工まで十ヶ月を要して、さすがの難工事も完成の日戸なった翌、永久元年七月十六日引き潮を見はからって作業が行なわれることになった。<br /><br />

    ◆高烏台公園「平清盛像」

    「日招き伝説」〜WEBサイトより。
     1164年、清盛公は音戸の瀬戸開削工事に着手(壮年説、安芸守説もあり)し、竣工まで十ヶ月を要して、さすがの難工事も完成の日戸なった翌、永久元年七月十六日引き潮を見はからって作業が行なわれることになった。

  • ◆高烏台公園「平清盛像」<br /><br />「日招き伝説」<br /> この時を期して是が非でも完成させねがならず、清盛公の激励、役人、人夫の血のにじむような努力が続けられたが、すでに夕日は西の空に傾き、長い夏の太陽の光りも、はや、足もとも暗くなりはじめた。<br /><br />

    ◆高烏台公園「平清盛像」

    「日招き伝説」
     この時を期して是が非でも完成させねがならず、清盛公の激励、役人、人夫の血のにじむような努力が続けられたが、すでに夕日は西の空に傾き、長い夏の太陽の光りも、はや、足もとも暗くなりはじめた。

  • ◆高烏台公園「平清盛像」<br /><br />「日招き伝説」<br /> 今ひと時の陽があればと、さすがに権勢を誇る清盛公もいらだち、遂に立ち上がり、急ぎ日迎山の岩頭に立ち、今や西に沈まんとする真赤な太陽に向い、右手に金扇をかざし、日輪をさし招き「返せ、戻せ」とさけんだ。

    ◆高烏台公園「平清盛像」

    「日招き伝説」
     今ひと時の陽があればと、さすがに権勢を誇る清盛公もいらだち、遂に立ち上がり、急ぎ日迎山の岩頭に立ち、今や西に沈まんとする真赤な太陽に向い、右手に金扇をかざし、日輪をさし招き「返せ、戻せ」とさけんだ。

  • ◆高烏台公園「平清盛像」<br /><br />「日招き伝説」<br /> すると不思議なことに日輪はまい戻った。「それ、陽はあるぞ。」と必死の努力により、ついに音戸の瀬戸の開削工事は見事に成就した。<br /> ときに清盛公、四十ハ歳であったと伝えられている。<br /><br />

    ◆高烏台公園「平清盛像」

    「日招き伝説」
     すると不思議なことに日輪はまい戻った。「それ、陽はあるぞ。」と必死の努力により、ついに音戸の瀬戸の開削工事は見事に成就した。
     ときに清盛公、四十ハ歳であったと伝えられている。

  • ◆高烏台公園「平清盛像」<br /><br />「日招き伝説」<br /> この伝説にもとづき、昭和四十ニ年瀬戸内開削八百年を記念して、当時の英姿をゆかりの地、本土側の日迎山高烏山銅像を建立してその偉徳を偲ぶ。<br /><br /><br />

    ◆高烏台公園「平清盛像」

    「日招き伝説」
     この伝説にもとづき、昭和四十ニ年瀬戸内開削八百年を記念して、当時の英姿をゆかりの地、本土側の日迎山高烏山銅像を建立してその偉徳を偲ぶ。


  • ◆高烏台公園(たかがらすだい)<br /><br />「平清盛の日招き像」<br /> 清々しいお顔、清盛さんはイケメンだったのですか。<br /><br />  シラナンダ〜(^皿^;)

    ◆高烏台公園(たかがらすだい)

    「平清盛の日招き像」
     清々しいお顔、清盛さんはイケメンだったのですか。

      シラナンダ〜(^皿^;)

  • ◆高烏台公園(たかがらすだい)<br /><br />「平清盛の日招き像」<br /><br /> 逆光です。清盛さんは眩しくなかったのでしょうか?

    ◆高烏台公園(たかがらすだい)

    「平清盛の日招き像」

     逆光です。清盛さんは眩しくなかったのでしょうか?

  • ◆高烏台公園(たかがらすだい)<br /><br />「平清盛の日招き像」<br /><br /> わたくしは眩しくて仕方なかった・・・寝不足でしたから。

    ◆高烏台公園(たかがらすだい)

    「平清盛の日招き像」

     わたくしは眩しくて仕方なかった・・・寝不足でしたから。

  • ◆高烏台公園(たかがらすだい)<br /><br />「平清盛の日招き像」<br /><br /> 観光客の長い影が夕暮れを表しています。

    イチオシ

    ◆高烏台公園(たかがらすだい)

    「平清盛の日招き像」

     観光客の長い影が夕暮れを表しています。

  • ◆高烏台公園(たかがらすだい)<br /><br /> マウンテンバイクで遊ぶ若者。<br /> 大昔、わたくしも持っていた。背面タイヤにくっつけてよく野山へ行っていたことを思い出しました。

    ◆高烏台公園(たかがらすだい)

     マウンテンバイクで遊ぶ若者。
     大昔、わたくしも持っていた。背面タイヤにくっつけてよく野山へ行っていたことを思い出しました。

  • ◆高烏台公園「平清盛像」<br /><br /> いい子してモデルになってくれた不細工な顔のねこちゃん、でも性格はよさそう〜<br /><br /> もう少し影を長く表現すればよかった…。

    ◆高烏台公園「平清盛像」

     いい子してモデルになってくれた不細工な顔のねこちゃん、でも性格はよさそう〜

     もう少し影を長く表現すればよかった…。

  • ◆高烏台公園「旧高烏砲台関連兵舎跡」<br /><br /> ここ、高烏台公園にも砲台や兵舎跡が残っています。 <br /> 明治32(1899)年、日清戦争のため、陸軍によって砲台、火薬庫、 兵舎などがこの地に築かれました。<br />

    ◆高烏台公園「旧高烏砲台関連兵舎跡」

     ここ、高烏台公園にも砲台や兵舎跡が残っています。
     明治32(1899)年、日清戦争のため、陸軍によって砲台、火薬庫、 兵舎などがこの地に築かれました。

  • ◆高烏台公園 音戸の瀬戸みどころ地<br /><br /> 今回のショ−トトリップの相棒DIVA号。非力ですが乗り心地が大変良いので近場はこればっかりになりそう。

    ◆高烏台公園 音戸の瀬戸みどころ地

     今回のショ−トトリップの相棒DIVA号。非力ですが乗り心地が大変良いので近場はこればっかりになりそう。

  • ◆高烏台公園より音戸の瀬戸<br /><br /> 斜光、きれいな夕陽です。忙しい毎日、今日も密度の濃い1日でした。

    ◆高烏台公園より音戸の瀬戸

     斜光、きれいな夕陽です。忙しい毎日、今日も密度の濃い1日でした。

  • ◆天王〜坂ラインの海岸にて<br /><br /> 初乗りドライブ終了〜 ずっと休み無しの生活で過労気味、やはり帰宅後は即爆睡!でした。<br /><br />  それでは〜   THE END.

    ◆天王〜坂ラインの海岸にて

     初乗りドライブ終了〜 ずっと休み無しの生活で過労気味、やはり帰宅後は即爆睡!でした。

      それでは〜   THE END.

この旅行記のタグ

53いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • くまくまさん 2012/02/22 21:44:45
    音戸の瀬戸
    景色のいいところですね。
    Mecha Godzillaさんのおすまいの瀬戸内海はほんとに景色がきれいな
    ところがたくさんありますね。
    赤い橋もすてきです。
    平清盛さん、権勢をほこる逸話と像ですね。
    それくらい勢いがすごかったということですね。
    NHKの大河でもきっとこの場面は再現されるのでしょうね〜

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2012/02/24 00:12:09
    RE: 音戸の瀬戸
    くまくまさん こんばんは。

    > 景色のいいところですね。
    > Mecha Godzillaさんのおすまいの瀬戸内海はほんとに景色がきれいな
    > ところがたくさんありますね。
    > 赤い橋もすてきです。

     はい。瀬戸内は島がたくさんあり、山頂の展望台がいろんな所にあります。赤い橋は音戸大橋と言って両岸がループ状になっています。そのすぐそばに第2音戸大橋が造られています。清盛さんが手がけたという音戸の瀬戸です。

    > 平清盛さん、権勢をほこる逸話と像ですね。
    > それくらい勢いがすごかったということですね。
    > NHKの大河でもきっとこの場面は再現されるのでしょうね〜

     大河ドラマは見ていないのですが、今年は広島への観光客が増えるのかな?喜ばしいことです。

     それでは〜 Mecha Godzilla?.T&N

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP