旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

乳頭温泉郷 妙乃湯のクチコミ(4ページ)

77件
絞り込む:同行者 
  • 乳頭温泉郷で一番お洒落な宿

    4.0旅行時期:2018/07 (約6年前)

    クリント東木

    クリント東木さん(男性)

    田沢湖・乳頭温泉郷のクチコミ:17件

    湯めぐり帖での日帰り入浴しました。こぢんまりした外観ですが、モノトーンで統一感があり、他の宿とは明らかに違う雰囲気。モダンジャパニーズを謳う館内も洒落ていています。温泉は金の湯と銀の湯の2つの源泉を持ち、それぞれ内湯と混浴露天に配されています。宿のコンセプトもしっかりしており、女性だけではなく誰しも満足できそうです。一度泊まってみたい宿になりました。

  • 雰囲気満点! 川側の部屋

    5.0旅行時期:2018/04 (約6年前)

    Yumi

    Yumiさん(女性)

    田沢湖・乳頭温泉郷のクチコミ:2件

    温泉は、天候事情で金の湯が無かったですが、銀の湯だけでも露天風呂は最高でした。
    洗い場は、1人ずつ仕切られていたり、洗面所のアメニティーなど、随所に女心をくすぐるサービスがありました。
    お食事は、それはもう美味しくて、宿の方が説明してくれたりして、秋田の旬のものを堪能できました。
    貸し切り湯にできたので、友人とゆったり入ることが出来、充実していました。
    場所は駅から離れていて車でもかなり奥まったところなので不安でしたが、田沢湖スキー場を目指していけばその先にあります。
    川側のお部屋でしたが、夜は川の音がうるさく、たまたま持っていた耳栓が役立ちました。

  • お料理が美味しかった

    3.5旅行時期:2018/04 (約6年前)

    rin

    rinさん(女性)

    田沢湖・乳頭温泉郷のクチコミ:12件

    乳頭温泉郷にある妙乃湯さんに泊まりました。
    金の湯、銀の湯の泉質の異なる温泉は交互に入るといいようです。
    夕食は、和会席で、温かいものは出来たてを運んでくれてどれも美味しかったです。おかみさんのセンスのよい器もとても素敵でした。

  • 気遣いの行き届いた古新融合の旅館

    5.0旅行時期:2018/03 (約6年前)

    カオナシ

    カオナシさん(男性)

    田沢湖・乳頭温泉郷のクチコミ:1件

    鶴の湯さんが有名な乳頭温泉に行ってきました。鶴の湯は半年前に予約をしないとムリとのことで、今回はこちらの妙乃湯さんに泊まりました。

    あいにくの土砂降りでしたが、バスで妙乃湯前に着くと宿の方が傘をさして待っていてくださりました。すでに食事の時間になっていましたが、20時から男女の湯が切り替わるということで先にお風呂にしては?と提案いただき、その後ゆっくりお夕食をいただきました。

    翌日も湯めぐりに行く際に長靴や傘、バスタオル、手ぬぐいなど貸してくださり、荷物も預かっていただき、最後の最後まで優しい宿でした。結果こちらにしてよかったと思います。ぜひ、また泊まりに行きたいと思います。

  • 真冬の妙乃湯は格別

    4.5旅行時期:2018/01 (約6年前)

    缶切り

    缶切りさん(男性)

    田沢湖・乳頭温泉郷のクチコミ:4件

    温泉郷で唯一ともいえる洗練系の宿です。その分、秘湯の風情や文化に欠けるとも言えますが、真冬のこの時期は新幹線に乗って訪れるだけの魅力がありました。
    男女別露天風呂は湯量がアップして質が良くなり、混浴露天風呂はドカ雪で風情が増していました。

  • 落ち着いた温泉宿

    5.0旅行時期:2017/06 (約7年前)

    ターク

    タークさん(男性)

    田沢湖・乳頭温泉郷のクチコミ:1件

    乳頭温泉郷では少し奥まった川沿いにあるこじんまりした、「京風」の温泉旅館。
    夜はライトアップした川面を眺めながら、お湯に浸かるのもなかなか良い。混浴のお湯もあるがそんなに気にならない。
    食事は綺麗なレストランで落ち着いた食事をいただくことが出来る。またお邪魔したい。

  • 乳頭温泉郷のアットホームなお宿でした

    4.5旅行時期:2017/06 (約7年前)

    阿修羅

    阿修羅さん(男性)

    田沢湖・乳頭温泉郷のクチコミ:2件

    田沢湖温泉駅からレンタカーで乳頭温泉郷を目指しました。
    残念ながら、鶴の湯は予約が一杯で断られたので、どうしようかと思った結果、「妙の湯」にしてみました。
    ちょっと高級な味わいがありつつも、アットホームな感じで、むしろ、妙の湯に宿泊出来て良かったと思います。
    食事も美味しく、規模が大きくないこともあって、温泉も空いていて、のんびり出来ました。

  • くつろげました

    3.5旅行時期:2017/05 (約7年前)

    rin

    rinさん(女性)

    田沢湖・乳頭温泉郷のクチコミ:12件

    秋田県の乳頭温泉郷にある温泉宿で、よくテレビなどでも見かける有名な宿です。
    宿の周りは自然そのままで、ゆっくりくつろげましたし、温泉もすごく良かったです。
    女性客が多く、宿のあちらこちらに花があって女性が好まれるお宿だと思いました。

  • 温泉・食事・接客とも満足

    5.0旅行時期:2017/02 (約7年前)

    クロック☆マダム

    クロック☆マダムさん(女性)

    田沢湖・乳頭温泉郷のクチコミ:8件

    憧れの乳頭温泉郷の宿泊は、当初は王道の鶴の湯と思ってましたが、温泉はいいだろうけど宿的にはどうなんだろう?と、急遽こちらに決めました。結果大満足です。眺めも最高の渓流混浴露天風呂も混んでなくほぼ貸切状態で入れました。(17-18は女性専用)バスタオルを巻いて入れて、出る時は途中タオルを入れるカゴが置いてあるので便利でした。バスタオルも部屋に何枚も準備されてるので何度でも気兼ねなく入れます。そして部屋の鍵も2個あるのでこれもポイント高いです。貸切露天風呂も朝の雪が散らつく中入れて最高でした。料理も私の苦手のキノコ類を伝えてあったので、夕食はもちろん朝食でも対応していただきました。

  • 雰囲気、お風呂、食事、とてもよかったです。

    4.5旅行時期:2016/11 (約8年前)

    さき

    さきさん(非公開)

    田沢湖・乳頭温泉郷のクチコミ:3件

    11月初めに行きました。
    お部屋は安いタイプだったので、トイレも洗面所もありませんでしたが、特に不便は感じませんでした。
    場所がらか、宿泊者も大人ばかりだったので、満室のようでしたが、静かにゆっくり過ごせました。
    レストランの雰囲気も良く、食事はとても美味しく、和食なのに、ビーフシチューが出てきたりで少し驚きましたが、このビーフシチューが絶品でした。
    最後のデザートはお部屋に持って来て頂け、食事でお腹いっぱいでも、ゆっくりデザートを楽しめました。
    お風呂はお湯も雰囲気もとても良く、露天は混浴ですが、バスタオルが使用出来るので、全く抵抗なく入れました。
    遠いですが、ぜひまた行きたいと思います。

31件目~40件目を表示(全77件中)