旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

玉峰館のクチコミ(2ページ)

34件
絞り込む:同行者 
  • 源泉掛け流しのお風呂三昧

    4.5旅行時期:2019/12 (約5年前)

    ごれん

    ごれんさん(女性)

    河津温泉郷・今井浜のクチコミ:2件

    全16室と小さな宿ですが、敷地は広く立派な日本庭園が広がっており、その庭園を抜けた玄関先には温泉櫓があり雰囲気が抜群に良いです。大正15年創業だそうで、伝統や古さはのこしつつも建物はリノベーションされてゆったりとした造りになっています。
    38.3平米の露天風呂付客室に1泊しました。部屋はさほど広くないものの、露天風呂が今までに宿泊したどの客室露天風呂より大きかったです。塀に囲まれているので眺望はありませんが、十分すぎるほど広さがあり、洗い場にも屋根がないのでとても開放的なバスタイムでした。室内にシャワーブースはないので悪天候時は心配ですが。
    冷蔵庫のドリンクは無料で、テーブルにはお饅頭やクッキーなどおやつが豊富に置かれていました。また、女性客には源泉パックセットが用意されています。
    大浴場は2ヶ所で男女入替え制です。大岩露天の「吹花」は、隣が噴湯公園の温泉櫓なので、温泉が湧き出る音を聞きながら、湯気を見ながらの入浴が出来ます。こちらは洗い場は室内にありますが、内風呂はありません。もう一つの「風花」は本館からほんの少し外を歩いた場所にあるのですが、こちらは内風呂、露天風呂があるごくスタンダードな大浴場です。塀をはさんですぐ大きな車道のようで、電線が見える、車の音が聞こえるのがマイナス点。他にも45分無料の貸切風呂が3箇所もあり全て源泉掛け流しで、風呂付の部屋に宿泊しなくとも贅沢な風呂三昧が出来る宿です。
    貸切風呂のお奨めは、唯一母屋にある「噴湯風呂 夕凪」です。チェックインしたらすぐに予約を取ることをお奨めします。
    夕食も朝食もダイニングで頂きます。夕食は一般的な温泉宿とは趣向が異なっており、お魚とお肉料理は3つの中から1つ選べるプリフィックスメニューとなっています。メインのお肉も、ただシンプルに焼くというより、豚肉が酢豚風だったり、軍鶏肉はから揚げだったり結構奇をてらった料理が多いので好みが分かれるかもしれません。〆の大豆ご飯が美味しかったのです。食べきれない分は、おにぎりにしてお吸い物(澄まし汁が魔法瓶に入っている)と一緒に夜食として部屋についた受け渡しBOXに入れておいてくれます。
    デザートは屋外のテラスで庭園を見ながら頂くことも出来ます。誕生日だったので、通常のデザートとは別にフルーツプレートをプレゼントしていただきました。
    朝食は、食後にテラスでコーヒーを勧められますが有料(500円だったかと)です。
    宿内の飲食は高めの設定になっています。
    雰囲気もサービスも良いですが、中でもお風呂がとにかく良かったので、またリピートしたいと思える宿でした。

  • 全てが素晴らしい旅館。

    4.5旅行時期:2019/11 (約5年前)

    トシゾウ

    トシゾウさん(非公開)

    河津温泉郷・今井浜のクチコミ:3件

    河津駅から少し山に入った場所にあるかけ流しの温泉旅館です。湯量豊富な峰温泉の温泉、伊豆の恵みをふんだんに使った創作料理、従業員の方々の接客など、全てが素晴らしい旅館でした。露天風呂付きの部屋もありますが、貸切温泉もあるので、普通の部屋でも大丈夫かと。

  • 宿泊費がお高い宿なのに部屋に内風呂が無い

    3.0旅行時期:2018/04 (約6年前)

    Ki Ya

    Ki Yaさん(非公開)

    河津温泉郷・今井浜のクチコミ:4件

    5年前にリニューアルしたそうで、部屋は小綺麗だったけど隣の部屋の声や音が丸聞こえ。部屋を歩くとギシギシ音がして、隣室で人が歩くとこちらも揺れた。
    食事時じーっと見られてるし、ご飯は自分で自由に盛れないのでお代わりしにくかった。
    お風呂にタオル類やローション類があるので手ぶらで行け、水やドリンク(爽健美茶やオレンジジュースなど4種、無料)のディスペンサーが有り、部屋の冷蔵庫にも水・お茶・缶ビールが入っていてそれらも無料。ライブラリーにも無料のコーヒーがある等、サービスはそれなりに良い。

  • お料理が素晴らしかったです。

    3.5旅行時期:2018/02 (約6年前)

    カナナ

    カナナさん(非公開)

    河津温泉郷・今井浜のクチコミ:4件

    予約時に一悶着あり、不安だったこちらのお宿。
    施設やお部屋の所々に機能面で多少不便はありますが、チェックイン後のサービス面は素晴らしく、気持ち良く滞在することができました。

    また泉質も良く、3つの源泉を楽しめるというのも魅力的です。

    美しく驚きのある見た目と上品なお味のお料理も素晴らしかったです。

    来て良かったと思いましたし、また泊まりたいと思えるお宿でした。

  • アルコール好きには最高

    5.0旅行時期:2017/10 (約7年前)

    パルちゃん

    パルちゃんさん(女性)

    河津温泉郷・今井浜のクチコミ:1件

    期待していた以上のアルコールのペアリング。
    お食事はプリフィックスで選べますし、それに合わせて、ワイン日本酒焼酎など良く考えてあるペアリングです。
    お料理も創作的なお食事ですし、お肉とお魚は好きな物が選べます。
    温泉も源泉を持っていて優しいお湯で良かったです。朝は10時までしか入れなかったのが、少し残念、

    また、リピート決定。

  • 日本庭園が美しい落ち着いた宿

    4.5旅行時期:2017/03 (約7年前)

    kooloo

    koolooさん(非公開)

    河津温泉郷・今井浜のクチコミ:10件

    以前に宿の前を通りがかり、風情を感じて是非泊まってみたいと思っていました。河津桜まつりに合わせて泊まりました。すぐ隣に吹き上げる源泉が掛け流しで引き込まれています。無料で入れる個室の露天風呂も落ち着けました。食事も料理長自慢のコース料理がゆっくりと頃合いを見てサービスされます。デザートは日本庭園を見ながら外でいただきました。少々高いのですが、満足できました。

  • お部屋から眺める庭園、朝ご飯が素晴らしかったです。

    4.5旅行時期:2017/03 (約7年前)

    エルザ

    エルザさん(女性)

    河津温泉郷・今井浜のクチコミ:1件

    河津桜を観に行きたくて、河津川から歩いて4~5分の
    ところにあるこちらのお宿に宿泊。
    今年は例年より10日くらい早く咲いてしまい、3月上旬には葉桜に
    なっていたので、残念ながら美しい桜は見れませんでしたが、
    お宿は大満足でした。
    夕ご飯はカウンターが人気ということなので、そちらでお願いしました。
    (先着3組さま)
    料理長は「なだ万」で務められたのち、神楽坂の会席料理の名店で料理長をされていたそうで、お若いながらお料理はとても繊細で見た目も味わいも素晴らしかったです。
    器、お湯呑み、お箸も素敵でどちらのものか思わず尋ねました。
    朝ご飯で出たアジの干物が伊豆下田の老舗「小木曽商店」のものだそうで
    帰りに宅配で頼みました。
    それくらい美味しかったです。
    庭園は京都で修業された方が造られていて、林泉廻遊式庭園で非常に美しかったです。
    池の水が川に繋がっているようですが、真水?で魚がおらずとても澄んでいて庭の木が
    映し出されていて、お部屋が二階で庭の真正面だったのでずっと見ていて飽きなかったです。
    16室しかないので、プライベート感ありました。スタッフの数の方が客数より多いくらいに感じるほどでした。コスパも良いと思いますし人にお薦めできるお宿でした。

  • 贅沢な時間を過ごすなら

    4.5旅行時期:2017/02 (約7年前)

    a

    aさん(非公開)

    河津温泉郷・今井浜のクチコミ:1件

    お部屋の露天風呂も、噴泉を眺めながらの大浴場も、貸し切り風呂もどれも良かっです。

    落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくり滞在したい方にオススメです。

    夕食時、デザートはテラス席でお庭を眺めながら頂きました。
    水面に映る『河津桜と月』。美味しいお食事の後に、贅沢な時間が過ごせました。

  • 大正の佇まい

    4.5旅行時期:2016/10 (約8年前)

    ぱみ

    ぱみさん(男性)

    河津温泉郷・今井浜のクチコミ:4件

    玉峰館は高級旅館で、昔は芸能人御用達だったそうです。今もかな?創業が大正15年で中居さんの親切さは抜群です。離れも有りますし、庭も日本庭園でまた綺麗です。手入れがよくなされている旅館だと思います。もちろん温泉です。周囲はヒッソリとしていて落ち着いた雰囲気ですね。

  • 温泉も料理も大満足☆

    4.5旅行時期:2015/12 (約9年前)

    ゆっきー☆

    ゆっきー☆さん(女性)

    河津温泉郷・今井浜のクチコミ:1件

    総勢6名で一泊しました。伊豆半島の先端近くにあるので、熱海からも遠く、行くのには結構時間がかかります。車が到着するとさっとお迎えがあり、広々とした綺麗なお庭を横目に旅館へ。まだ紅葉も残っていてとても綺麗でした。離れと普通のお部屋でしたが、お部屋のお風呂は最高でした。他の温泉も広々して、湯めぐりして温泉を楽しみました。子連れだったので、食事は2階の図書室のような所で、周りを気にせず食べられましたが、次回は食事処で庭園を眺めながらがいいかな、と思いました。食事も創作懐石で見た目も美しく、美味しかったです。近くには間欠泉もあり、楽しかったです。雰囲気のいい素敵な旅館でまたリピートしたいです。

11件目~20件目を表示(全34件中)

静岡のホテル 最新情報

3.93

お得情報

伊豆マリオットホテル修善寺の夏特集

Fresh Beginnings~始まりの季節に祝福を~陽光が暖かく包み込み、新たな門出に向けて希望の光が灯る季節。大切な方とともに春の訪れを感じる伊豆で、この... もっと見る

3.22

お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る

3.41

お得情報【当ホテル一番人気】夕食は季節の和洋ディナーバイキング

当ホテル一番人気の1泊2食付きバイキングプランです。◆◇◆ お食事 ◆◇◆○夕食... もっと見る