旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

奥道後 壱湯の守のクチコミ(6ページ)

74件
絞り込む:同行者 
  • 日帰り個室プランがいい!

    3.5旅行時期:2012/11 (約12年前)

    月1旅行

    月1旅行さん(男性)

    松山のクチコミ:2件

    初めて愛媛に行き、せっかくなので道後温泉でゆっくりしたいと思い道後温泉に行きました。ただ時間的に日帰りプランしか難しかったので、日帰り温泉を楽しめるところを探していたら見つけました。
    そこまで料金も高くないのに、個室露天!しかも別館なので、部屋はかなり新しく綺麗で、お風呂も本当に気持ちいい!
    好みの温度にお湯も調整できるので、かなりいい!
    ただ道後温泉って無色透明の無臭じゃなかったかな?
    かなり硫黄臭かった気が…
    まぁ気持ちよかったので良しとしましょう!

  • 子供に優しいホテル

    4.0旅行時期:2012/10 (約12年前)

    nayu6

    nayu6さん(女性)

    松山のクチコミ:1件

    道後温泉というだけあって、温泉はおすすめです。ジャングル温泉ですごく広いです。一つ一つの温泉が少し距離があって、移動が大変なので、年配の方には不向きかもしれませんが、子供はすごく喜びそうです。幼児、小学生連れの家族旅行にはすごくおすすめします。夏にはプールもあるので、次は夏に利用したいなと思いました。

  • 行くなら冬

    2.5旅行時期:2012/08 (約12年前)

    smily

    smilyさん(男性)

    松山のクチコミ:1件

    冬に宿泊した事があり、湯けむりいっぱいのジャングル風呂はとても楽しかったのですが、好印象で再度訪れた夏、暑さのため湯けむりはなく、ジャングル風呂の汚れや掃除の必要さばかりが目にとまりました。また、数多くあると思っていたお風呂も左右対称に結局2つずつあるだけで思っていたほどの数がありませんでした。いくなら断然冬がおすすめです。バイキング料理は、何度行っても満足できない。こういう場所に必要なのは若い世代の目だといつも思ってしまいます。あと一歩っていう感じ。

  • かけ流しの温泉が充実している

    3.5旅行時期:2012/04 (約12年前)

    はまちゃん

    はまちゃんさん(男性)

    松山のクチコミ:17件

    松山・しまなみ海道観光ツアーで「ホテル奥道後」にお世話になりました。場所は名前の通り道後温泉から車で10分余りの奥道後温泉にあります。施設は巨大で昔ながらの大型旅館という感じで、古さは否めませんが、きちっとメンテナンスされている印象でした。客室は広く、綺麗に管理されており、渓谷の景色がのぞめました。食事は夕食、朝食共にバイキングで讃岐うどんやジャコ天など地元の名物もありましたが、パック旅行でありがちなものが中心でした。温泉はかけ流しで、ジャングル風呂や露天風呂など、何処に入ろうかと迷うほどの湯があり、結構楽しめました。


  • ユニーク

    3.0旅行時期:2012/01 (約12年前)

    bane

    baneさん(男性)

    松山のクチコミ:7件

    四国旅行で利用しました。

    道後と名前がついていますが道後温泉からは少し距離があります。
    車で15分程度山方向に入っていったところにありました。

    こちらはお風呂がとても広く、そしてユニークでした。
    風呂の数もかなり多くたのしめました。

  • お風呂が広大

    2.0旅行時期:2012/01 (約12年前)

    mariruri

    mariruriさん(非公開)

    松山のクチコミ:4件

    ツアーのホテルだったので選べずこちらになりました。古さは否めませんがきちんとお手入れされていると思います。こちらのホテルは露天風呂が広大で寒い時期は少々つらく感じました。普通の大浴場もありますので臨機応変に選ぶ事もできます。

  • 古い温泉リゾート。ジャングル風呂が売り

    2.5旅行時期:2011/12 (約13年前)

    Kくん77号

    Kくん77号さん(男性)

    松山のクチコミ:1件

     ツアー旅行で利用しました。温泉リゾートということで、名物のジャングル風呂に期待していきました。
     ホテルは客室もたくさんある大型施設ですが、かなり古い印象です。客室からは渓谷の景色がのぞめますが、全体的に暗い印象でした。
     ジャングル風呂は、大型のドーム状の屋根の中にあり、たくさんの種類の風呂が楽しめますが、こちらも全体的に古めかしい印象です。冬でもあり、かなり寒く感じられると思います。
     食事はバイキングで、それなりに楽しめましたが、品数はあまり多くなく、夕食時はドリンクバーもなかったです。

  • 貸切風呂付プランがおススメです

    4.0旅行時期:2011/09 (約13年前)

    J/H

    J/Hさん(女性)

    松山のクチコミ:3件

    道後温泉よりも山奥だけど、泉質はいいし、貸切りはおススメだよって言われたので、
    訪問したのが1回目でしたが、すっかり気に入ったので2回目の訪問になりました。
    ここでのイチオシが貸切風呂。
    どこの温泉でも貸切露天風呂はあるんですが、ほとんど時間制限があります。
    でもここでは、滞在中ずっと使えるっていうのがすごくいいです!
    お風呂は広めだし、湯上りにちょっとくつろげるスペースも、
    貸切風呂のある部屋の中にあります。
    泉質も、ちょっとヌルっとしていて、ほどよい温度でした!
    自然の中での入浴になるのも、とっても気持ちよいです。

    客室露天風呂付のお宿は、どこも3万はすると思います。
    温泉でもないし、とってつけたような客室露天風呂で、
    結構ガッカリすることもあるとは思うけど、
    ここの貸切りは期待以上だし、コストパフォーマンスも最高ですよ!!

    ただ、普通の客室で普通のお風呂に入るだけなら、
    個人的には利用したいとは絶対に思わないです。

  • ジャングル温泉と庭園と朝霧が魅力

    4.0旅行時期:2011/06 (約13年前)

    隠居人はせじぃ

    隠居人はせじぃさん(男性)

    松山のクチコミ:2件

    他のクチコミにもありましたが、「昔栄えた」ホテルという印象は否めません。それでも必死に頑張っておられる様子がうかがえます。
    節約のため割安の「別館カメリヤビレッジ」に予約したのですが、空室があったということで、無料で本館のほうにグレードアップしてくれました。
    古いですが、客室からの霧のかかる山並みは東山魁夷画伯の作品を思い起こさせます。
    自慢の温泉は規模が大きく、長時間楽しめました。
    夕食、朝食ともバイキングでしたが、品数が多くて満足。
    温泉と料理を楽しむなら、道後温泉よりも割安でお得だと思います。

    あと、館内には、和風の庭園があり、時間帯によって見学できます。これもオススメ。

  • 伝統と緑に囲まれた老舗旅館です。

    4.5旅行時期:2011/03 (約13年前)

    ころたいよう

    ころたいようさん(非公開)

    松山のクチコミ:6件

    道後温泉駅から無料送迎もありましたので、スムーズな移動が可能でした。伝統のある建物と周辺の緑がマッチしていて、旅情に浸る事ができました。さらにジャングル温泉はテーマパークのような感じで、童心に帰って楽しめる環境でした。特に噴水風呂等もあり、ユニークで思い出になりました。

51件目~60件目を表示(全74件中)