旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

中国南方航空

China Southern Airlines

3.48

64 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:中国|
  • 2レター:CZ|
  • 3レター:CSN
  • マイレージプログラム:スカイ パール クラブ

中国南方航空のクチコミ(8ページ) 147件

あと少し値段が・・・

4.00 旅行時期:2016/06 (約8年前)
Toshio123

Toshio123さん

男性

銀会員(エリート)のためか、往復ともプレミアム・エコノミーらしき足元が広い、前方の席を確保してくれました。中国の空港職員は相変わらずの接客ですが、CAのサービスは以前に比べて少しずつ良くなっていると思います。もう少し値段が下がれば利用回数も増えるのですが。
同行者
友人
搭乗クラス
アッパーエコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
直行便
羽田から広州乗換でローマまで往復乗りました。

羽田⇔広州は直行便です。

1日2便飛んでいますが朝の便は小さなボーイング737で新しい機材ですがTVがありません。

夕方の便はエアバスA330−200と大きな機材が飛んでいる様ですから夕方の便の方がお勧めです。

機内食は意外にも美味しかったです。

日本人のCAさんも乗っているので言葉が心配な方も安心です。


同行者
その他
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
直行便
広州発、大連着の国内線を利用しました。出発は2.5時間遅れといきなりの洗礼。プレミアムエコノミークラスの利用でしたが、座席はエコノミークラスと同じ3列-通路-3列の配置でした。ただし、シートピッチが広いようで、足元は広かったです。機内食もエコノミーとは違うものが提供されていました。日本語対応はもちろん皆無で、英語が話せるCAがいる程度でした(英語も話せないCAもいました)。
同行者
一人旅
搭乗クラス
アッパーエコノミー
直行便
直行便

安いです

3.00 旅行時期:2016/01 (約8年前)
laoye

laoyeさん

非公開

鄭州から上海へのフライトで利用しました。広州にハブがある、中国3大航空会社の一つです。サービスや、機内食は、標準的なものでした。機内は清潔に保たれており、安心感があります。日本にも直行便が飛んでいます。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満

ラウンジ@広州

3.00 旅行時期:2015/11 (約9年前)
umaro64

umaro64さん

男性

スカイチームエリートプラス会員で国際線利用時(チャイナエアライン)にラウンジを訪問しました。
時間帯によって食事のメニューは変わるようでした。
お昼でしたが、種類はあまり多くありません。
おすすめは、エッグタルト。温めてあって、とても美味しかったです。

中部地方から大連は唯一の飛行機

2.00 旅行時期:2015/11 (約9年前)
tatsuki masuda

tatsuki masudaさん

男性

中部地方からは、2時間半で行けるので、あまり騒音を気にしない人であれば問題なしです。荷物も無くならないし食事もちゃんと出るし。一番のネックは最初に書いた。騒音です。中国の方があまり気にせずに話をしているので気になる人は気になると思います。とにかく中部地方から早く大連に行きたい人にはオススメです。
同行者
社員・団体旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
直行便

想像よりは,良い空の旅でした。

3.00 旅行時期:2015/09 (約9年前)
よぴぴ

よぴぴさん

女性

今回,名古屋ー広州,CZ380,CZ379 広州ーシドニーCZ301,CZ302の往復で南方航空を利用しました。
始めは荷物はどこでとるのか,トランジットの際の手続き方法はどうなのか。
遅延が多いことなど不安ばかりでしたが,日本の南方航空へあらかじめ確認していたこともあり,特に問題もなく目的地へたどり着くことができました。
往路ではまず上海で入国審査を行いました。到着して,係員が「広州,グアンジョウ」と叫んでいるのでそこにチケットを見せます。新たな手書きのチケットを受け取りあとは係員について入国審査場へ。時間になったら搭乗ゲートに行き搭乗すれば,広州まで連れてってくれました。広州では17時間の乗り継ぎだったため南方航空よりホテルを手配していただけるとのことで,荷物を受け取ってから,G19カウンターへ行きチケットとパスポートを見せホテルを用意してくださいと伝え手続してもらいました。空港-ホテル間の送迎付きです。とてもきれいなホテルで感動しました。無料で朝食もつき,大変よかったです。市内までは遠いです。トランジットホテルなんで,空港付近です。翌朝バスが空港までそこからチェックインをし,シドニーまでひとっとびです。
復路もほぼ同じですが,シドニーで広州で荷物を受け取るか,名古屋で受け取るか聞かれます。私は広州でのトランジットでシャワーを浴びたかったので広州受け取りにしました。その後往路と同じようにホテル手配してもらいました。食事つきです。広州でのチェックインでは,入国審査を上海で行うため,チェックイン後待合スペースへ。係員と一緒に搭乗口まで行きました。上海では「名古屋ーミングーウー」と叫んでいる係員のところへ。
その後は時間通りに搭乗口へ行き名古屋まで帰ってこれました。
乗り継ぎ時間に抵抗がありましたが,ホテル手配を無料で行ってくれるという点に今後も利用したいな。と思いました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
経由便

欠航の連絡

1.00 旅行時期:2015/09 (約9年前)
ドン

ドンさん

男性

上海乗り継ぎで広州でしたが、帰路で広州から上海の便が欠航で判らず違った空港に行き乗り継ぎが出来なくなりクレームを入れたがこちらは日本語しか出来ず話にならず困り果てた!何とか日本には帰ってこれましたが個人旅行の悪い所が最後に出てしまい旅行が嫌な思い出となりました!
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
経由便

LCC並みの格安料金

3.50 旅行時期:2015/08 (約9年前)
nyarome

nyaromeさん

女性

8月に新しく就航した路線でケニアに行く際に利用。お盆ど真ん中でも関空→広州→ケニア 往復10万弱!!少し抵抗ありましたが背に腹は変えられない。覚悟していた機内食もまあまあで悪くはなかったです。周りは中国人だらけで日本人はほぼ見かけませんでした。

日本の航空会社と遜色無かったです

5.00 旅行時期:2015/07 (約9年前)
qqqquuuu

qqqquuuuさん

男性

遼寧省大連と内モンゴル満州里とを往復するために、中国南方航空を利用しました。
機内の快適さやサービスは、日本の航空会社と遜色無かったです。
スカイチームに加盟しているので、デルタ航空のホームページから、デルタのマイルに後付けできます。
また、行きたいと思います。

71件目~80件目を表示(全147件中)

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る