旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

中国南方航空

China Southern Airlines

3.48

64 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:中国|
  • 2レター:CZ|
  • 3レター:CSN
  • マイレージプログラム:スカイ パール クラブ

中国南方航空のクチコミ(10ページ) 147件

絶対利用してはいけない!!不快感100万%

1.00 旅行時期:2014/12 (約10年前)
mick5v

mick5vさん

男性

関西国際空港から今現在利用していますが、機材の現地出発が3時間以上も遅れているらしい。それはそれで仕様がないが、何より予約システムから、当日のチェックインまで(今のところ)、システムがお粗末過ぎる。オンラインチェックインは使用できず、自動チェックイン機もなく、カウンターのみ。1時間以上も並んでようやく完了。列も100m以上あるが、最後尾も判らず、これでは乗り遅れる人が出てもおかしくない。

いつもはJALを利用しているので、空港に到着した後は、ファストセキュリティに直行、出国手続きも自動ゲートなので、15分もしないでLOUNGEでシャワーでも浴びて、レッドアイでも飲んでくつろいでるのに。今日はそれが全くできず、しょぼいカードラウンジで泣く泣く機材の到着待ち。

もう絶対利用しない。。。
と言いたいが、そもそも出発していないし、帰りも利用しないといけないし。
行くの止めようかな・・・とまで思ってしまう。

■追記
とにかく乗客のレベルが悪過ぎ。
これが同じ人類?と疑ってしまう。
キャビンクルーは良くもまぁこんな連中を毎日相手にしていられるものだと感心してしまう。

同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

可もなく不可もなく

4.00 旅行時期:2014/11 (約10年前)
Toshio123

Toshio123さん

男性

直行便というか、上海で出入国手続きを慌ただしく済ませる便に乗りました。南方は大連行きも利用しましたが、可も不可もない会社です。これで東方のように航空券が安ければ、頻繁に利用すると思うのですが・・・。中国の航空会社の国際便スタッフは、日本語はもちろん、誰もが英語も不得手みたいなので、どういう基準で採用しているのか不思議です。ちなみに、写真に掲載した担担麺のような機内食は美味しくいただきました。
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
経由便

機内待遇

2.50 旅行時期:2014/11 (約10年前)
mottyann

mottyannさん

男性

まあ中国はこの程度か、という印象で、特に悪くも良くもなく。安く行けただけで一応の満足感。タイ航空に比べると大分、ダウン。またキャビンアテンダントもかなり低レベル。もっともっと接客待遇と礼儀をわきまえる教育をしないと世界に勝てない。
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
経由便

初搭乗- 機材、食事は全く問題なし

3.00 旅行時期:2014/10 (約10年前)
LC520

LC520さん

男性

10月の終りに、プーケット-広州-成田(CZ 6058/CZ 385)で利用しました。

プーケット空港のチェックインカウンターは数が少なく、カウンターが開く前に長蛇の列が出来ていて、列のコントロールが出来ない状態。。Priorityに並んでましたが、結構待たされました。また、プーケット空港では、搭乗ゲートにPriorityレーンがありませんでした!? とにかく某国民の方々は並んだ早い者勝ち?? 搭乗の際に、アッパークラスを優先しない、って言うのは初めて見ました。(広州では、ちゃんとPriorityがありました。)

で、機内ですが、食事もサービスも全く問題ないですね。
HKT-CANは、かなり騒々しい機内ではありましたが、CAN-NRTは、そんなこともなく静かでした。 CAの方も、HKT-CANは、かなり厳しい応対。(まあ、乗客側がかなりのものですから、それに対応するには、厳しくなるのも仕方ないかな、と。) でも、CAN-NRTは、全くそんなこともなく、丁寧に対応してくれました。

東南アジア方面であれば、機会があればまた利用してみたいと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便

名古屋⇔上海はイマイチ

1.50 旅行時期:2014/10 (約10年前)
Zabi

Zabiさん

男性

名古屋⇔上海で利用。
飛行機自体は名古屋⇔上海⇔広州のフライトスケジュール。
往路は定刻でしたが、復路は上海発が2時間遅れで到着も2時間遅れ。
終電ギリギリの到着でした。
経由便のためスケジュールがタイトになっていると思われます。
機内食も何とか食べられるというレベル。
アルコールはビールのみでした。
余程の値段差がなければ次回は選択肢には入ってこないと思われます。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

過去最低の航空会社

1.00 旅行時期:2014/09 (約10年前)
コタロー

コタローさん

男性

今まで乗った中で一、二を争う悲惨さですね。

ビジネスクラスなのに全く価値を感じませんでした。
逆にここまで行くと笑えるくらい。

機内食のあまりのまずさにびっくり!
ラウンジに出てくる、着色料保存料たっぷりのあやしい食べ物とエコノミーの機内食を一つの皿に盛って運んでくる。

一口食べて吐き出した機内食は初めてです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

快適でした! 

4.00 旅行時期:2014/09 (約10年前)
モモンガ

モモンガさん

非公開

広州→北京間利用しました。787型の機体でした。正直、機内食は美味しくなかったですし、座席の間隔が狭い! ただ、機内エンターテイメントは充実していて、特に「音楽」のラインアップは多かったです。日本人歌手のアルバムもあります。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

広州空港 中国南方航空  ラウンジ

3.00 旅行時期:2014/08 (約10年前)
alive

aliveさん

男性

中国南方航空を 広州への出張で利用しました。
JALとのコードシェア便を帰国時に利用し
中国南方航空のラウンジを利用しました。
JALのもありますが こちらを選択。
ミールが美味しいのと Beerが冷えてます
十分に満足
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

ミールサービスよかった。香港上空の景色もきれい。

4.50 旅行時期:2014/08 (約10年前)
塩出浩和

塩出浩和さん

男性

中国南方航空は日本航空の次によく乗ります。厦門−広州とか、上海−広州とかですが、広州−ホーチミンは初めて利用しました。この航空会社のサービスに対する口コミは低いものが多いのですが、わたしは悪い思いをしたことはありません。日系の航空会社と比べてはいけません。アジア一般のキャリアーの中ではいい方です。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

気分を害した

3.00 旅行時期:2014/06 (約10年前)
いっちゃん

いっちゃんさん

女性

成田からニュージーランドに行くのに、中国の広州空港で乗り換えます。成田から広州までのキャビンアテンダントは日本人が数名おりました。私の席は、中国人のスタッフが対応でした。周囲には中国人が搭乗されていたので、飲み物の配布では中国語で話しかけられました。私は中国語は分からないので、英語でお願いしたのですが、冷たい視線で、そのまま私をとばして、後ろの席に進んで行ったのです。機内食の後の飲み物では、さすがに指差しで飲み物を伝えたのですが、態度に不快なものを感じました。お国柄というよりは、このスタッフに問題があるようですが、空港や、機内設備、機内食もいまいちなのに、これでは、また利用したいとは思えません。
同行者
一人旅
航空券の価格
70,000円未満
直行便
経由便

91件目~100件目を表示(全147件中)

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る