ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
25年GW、大阪へ。<br />目的は嫁実家と大学友人への帰任のごあいさつ。<br /><br />2018年GWに旅行記に残したディープ地域での昼飲みを再現しました。<br />https://4travel.jp/travelogue/11356735<br />昼間から飲む場所がたくさんある大阪、最高過ぎると再認識。

大阪のディープ地域のみを昼間に飲み歩くのを再現(天満、西成、鶴橋)

30いいね!

2025/05/05 - 2025/05/05

917位(同エリア3782件中)

0

35

Pixy

Pixyさん

25年GW、大阪へ。
目的は嫁実家と大学友人への帰任のごあいさつ。

2018年GWに旅行記に残したディープ地域での昼飲みを再現しました。
https://4travel.jp/travelogue/11356735
昼間から飲む場所がたくさんある大阪、最高過ぎると再認識。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄
  • 大阪では620円で1日地下鉄乗り放題。<br />都島駅でこれを購入して飲み歩き開始します。

    大阪では620円で1日地下鉄乗り放題。
    都島駅でこれを購入して飲み歩き開始します。

  • 谷町線であべの駅へ。<br />目的地の西成へは動物園前が最寄りだが、ここからスタート。

    谷町線であべの駅へ。
    目的地の西成へは動物園前が最寄りだが、ここからスタート。

    阿倍野駅

  • 駅からきれいに整備されたエリアを抜けると

    駅からきれいに整備されたエリアを抜けると

  • この時計台。<br />ここから階段を降りると飛田新地になります。<br />

    この時計台。
    ここから階段を降りると飛田新地になります。

  • 11時ごろでしたが営業しているところがあり、びっくり。

    11時ごろでしたが営業しているところがあり、びっくり。

  • このあたりの商店街にはカラオケ居酒屋が多い。<br />まだ営業しているところはなかった。

    このあたりの商店街にはカラオケ居酒屋が多い。
    まだ営業しているところはなかった。

  • 意味不明で強烈なメッセージ。

    意味不明で強烈なメッセージ。

  • が2つ並んでいる。

    が2つ並んでいる。

  • お弁当屋。<br />店の名前が良い。そして年季の入ったお店の感じも。

    お弁当屋。
    店の名前が良い。そして年季の入ったお店の感じも。

    まんぷく 4号店 グルメ・レストラン

  • 「きらく」に来ました。<br />ガード下のホルモン焼のやまきは閉店(店主がお亡くなりなったとのこと)しており、堺筋沿いのまるふくは大盛況でした。

    「きらく」に来ました。
    ガード下のホルモン焼のやまきは閉店(店主がお亡くなりなったとのこと)しており、堺筋沿いのまるふくは大盛況でした。

    きらく グルメ・レストラン

  • 何も変わっていない店内。<br />メニューは麺の3玉が選択出来ないようになっていた。

    何も変わっていない店内。
    メニューは麺の3玉が選択出来ないようになっていた。

  • 甲子園のペナント、店主は沖縄の方だろうか?<br />

    甲子園のペナント、店主は沖縄の方だろうか?

  • ホルモン焼とビール小瓶で650円。<br />おかみさん1人でお店を回していた。

    ホルモン焼とビール小瓶で650円。
    おかみさん1人でお店を回していた。

  • 700円スタートのかなめ荘。

    700円スタートのかなめ荘。

  • 久しぶりの西成、変わってないな。<br />入りずらいお店が多いのは相変わらず。<br />

    久しぶりの西成、変わってないな。
    入りずらいお店が多いのは相変わらず。

    新今宮駅前停留場

  • 新世界はなんか観光地化されてる感じがするので、ここで西成は終了し、次の目的地へ。

    新世界はなんか観光地化されてる感じがするので、ここで西成は終了し、次の目的地へ。

  • 堺筋線の動物園前から扇町へ。

    堺筋線の動物園前から扇町へ。

    扇町駅

  • JR天満駅すぐの銀座屋へ。<br />やはり混んでいたもの少し待っただけで入ることが出来た。

    JR天満駅すぐの銀座屋へ。
    やはり混んでいたもの少し待っただけで入ることが出来た。

    銀座屋 グルメ・レストラン

  • 赤星の大ビンが450円。<br />普通の酒屋で410円で売ってるのに.<br />

    赤星の大ビンが450円。
    普通の酒屋で410円で売ってるのに.

  • とにかく酒は安い。

    とにかく酒は安い。

  • どれも美味しそうで迷った。

    どれも美味しそうで迷った。

  • 冷奴。

    冷奴。

  • カツオタタキ。

    カツオタタキ。

  • 山芋天ぷら。<br />親子でやってるみたいで、お母さんが揚げ物、天ぷら、息子さんがその他を担当。<br />少人数で回している名店です。<br />

    山芋天ぷら。
    親子でやってるみたいで、お母さんが揚げ物、天ぷら、息子さんがその他を担当。
    少人数で回している名店です。

  • なんだこの値段は?<br />競争が激しいので普通ではやっていけないのだろう。

    なんだこの値段は?
    競争が激しいので普通ではやっていけないのだろう。

  • ここは以前なかったお店だと思う。<br />大きなお寿司屋。

    ここは以前なかったお店だと思う。
    大きなお寿司屋。

    鮨 梅山 グルメ・レストラン

  • 天満エリアは物価が別世界だ。

    天満エリアは物価が別世界だ。

  • GWだからということもあるのか入りたいと思ったお店は満席。

    GWだからということもあるのか入りたいと思ったお店は満席。

    但馬屋 グルメ・レストラン

  • 扇町駅に戻ってきた。<br />串にしよう。

    扇町駅に戻ってきた。
    串にしよう。

    串泰 天満店 グルメ・レストラン

  • 色々なセットメニューがあるなかAセットを選択。

    色々なセットメニューがあるなかAセットを選択。

  • 生中と串4本おまかせで650円。

    生中と串4本おまかせで650円。

  • 効率が悪いようだが、キタから鶴橋へ。<br />この韓国店が並ぶ細い路地、大混雑。<br />

    効率が悪いようだが、キタから鶴橋へ。
    この韓国店が並ぶ細い路地、大混雑。

  • 目的は土井商店。<br />目の前でホルモン焼が作られており、その横ははチジミが焼かれている。

    目的は土井商店。
    目の前でホルモン焼が作られており、その横ははチジミが焼かれている。

    土井商店 グルメ・レストラン

  • 甘辛い味付けでやはり美味しい。<br /><br />15時で大阪でのディープエリアでの昼飲み終了。<br /><br />鶴橋から近鉄で名古屋へ帰宅。

    甘辛い味付けでやはり美味しい。

    15時で大阪でのディープエリアでの昼飲み終了。

    鶴橋から近鉄で名古屋へ帰宅。

  • 【総括】<br />大阪での昼飲み、最高ですね。<br />安くて美味しくて、選択肢がたくさんあって。

    【総括】
    大阪での昼飲み、最高ですね。
    安くて美味しくて、選択肢がたくさんあって。

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP