
2025/03/16 - 2025/03/16
13位(同エリア387件中)
かつのすけさん
- かつのすけさんTOP
- 旅行記555冊
- クチコミ1112件
- Q&A回答4件
- 1,059,018アクセス
- フォロワー166人
この旅行記のスケジュール
2025/03/16
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
雨が降っていましたが、夕方大井町に用事があったので、雨でも大丈夫=屋内の大井町近くにあるしながわ水族館へ行きました
水族館からは大井町まで無料の送迎バスもあるので、帰りはこのバスを利用させていただきました
【表紙の写真】しながわ水族館トンネル水槽
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄
-
品川駅から
品川駅 駅
-
京急線です
京急本線 (空港線) 乗り物
-
大森海岸駅で降ります
副駅名は「しながわ水族館」になっています大森海岸駅 駅
-
しながわ水族館まではここから徒歩で8分
-
この日は雨が降っていましたが、徒歩8分の距離なら・・・
ということで、第一京浜を歩いて横断歩道を渡りここからしながわ区民公園へ
大森海岸を降りて歩いてきた人はほぼこちらに進んで行きました -
水族館までの道沿いでペンギンさんがお出迎えしてくれます
-
区民公園の中を進んで行き
しながわ区民公園 公園・植物園
-
しながわ水族館の入口に到着
しながわ水族館 動物園・水族館
-
入場料1,350円
当日に限り再入場可です -
順路に従って進みます
1 東京湾に注ぐ川
2 東京湾の干潟と荒磯
3 品川と海
4 塩の満ち干と生物
5 ムサシトミヨ 埼玉県の魚ですが・・・ -
はじめは地元の海や川の魚
カルガモはどのコーナーだったかな・・・? -
亀もいた
-
その先に人だかりができていたのはイルカショー
ちょうど終わったところだったので順路に戻り -
6 ペンギンランド
-
7 アザラシ館
ピクリともせずに横になっていてちょっと心配・・・ -
2024年2月20日に誕生したゴマアザラシの赤ちゃんの愛称は「しぶき」になった(多分写真はしぶきじゃないです)
-
8 イルカ・アシカスタジアムに戻ったら既に人は掃け、イルカは伸び伸びと泳いでいました
-
地元の魚から大海へ
9 海の素顔
10 大海原へのいざない
大きなウミガメにコバンザメがくっついています -
11 群れをつくる魚たち
回遊魚として有名な鰯の大群
やつら、疲れないのかなぁ・・・ -
12 東京湾に棲む生物たち
-
13 タコ・イカの仲間
-
地下の海底フロアへ
14 トンネル水槽
ちょうど水中ショーが終盤に差し掛かったところで、トンネルを進めないほどの人だかり -
ダイバーさんがお魚と戯れる
-
ショーが終わって大分人が減ったのでトンネル水槽を歩いて行きます
-
ここにも大きなウミガメ
というか、先ほど上から見た海面フロアの底がここ
なので、こちらは先ほど見たウミガメです -
こちらも大きいエイ
-
海底には・・・沈没船があった
-
15 冷たい海の魚たち
タカアシガニは水深250mから650mに棲息 -
オオクチイシナギ
水深400mから600mに棲息する -
16 クラゲたちの世界
-
カラージェリーフィッシュ
-
ミズクラゲ
ゆらゆらと水に浮かぶ -
17 ~夢の水槽~「地球」
18 ウオッチング水槽
マンジュウイシモチ・・・饅頭?餅? -
19 テッポウウオ
-
20 海の宝石箱
鮮やかな魚たちが泳いでます
21 トピックス水槽 -
22 世界の大河から
-
23 珍しい魚たち
ピラニア・ナッテリー -
オーストラリア周辺の生物たち
-
ビックベリーシーホース
-
ヘコアユは西大西洋、インド洋熱帯地域のサンゴ礁などに群れをつくる
-
デンキウナギ
-
現在の放電量は29V
ちゃんと発電してます -
24 アシカ”海のライオン”
-
25 共生水槽
イソギンチャクに群がるクマノミ -
26 カワウソ”小さな狩人”
超すばしっこく、走り回っています
27 イルカの窓 -
28 シャークホールが順路の最後
-
14時からイルカショーが始まります
ジャンプして -
ご挨拶
-
Jump!
・・・って思ったら10分ほどでショーは終了 -
水族館の外にはレストランドルフィンが併設されています
レストランドルフィン グルメ・レストラン
-
ショップも
-
水族館のショップで必ずあるぬいぐるみ
-
テイクアウト専用でドルフィンカフェも併設されています
ドルフィンカフェ グルメ・レストラン
-
14時40分発の無料送迎バスで大井町駅へ向かいます
休日は30分に1本運行しています
出発15分くらい前にバス停に来ましたが、この日は雨も降り、時折冷たい風が吹いて真冬のような寒さ
待っている間と~っても寒かった -
15分ほどで大井町駅東口に到着
大井町駅 駅
-
ちょっと遅くなりましたが、駅ビルatreで昼食にします
6階のレストランフロアにある神田グリルさん神田グリル アトレ大井町店 グルメ・レストラン
-
こちらに書かれている「はぴチケ」はしながわ水族館の入場券を見せると10%OFFになります
折角のしながわ水族館帰りなので、この「はぴチケ」を利用させていただきますアトレ大井町 ショッピングモール
-
「グリル」というだけあってメインはこのようなメニューですが
-
チーズクリームのオムライス(1,250円から10%OFF)
-
チーズクリームたっぷりのオムライスをいただいた後で、大井町で用事を済ませて帰ります
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
60