
2024/12/02 - 2024/12/03
6505位(同エリア7557件中)
nyan_kanaさん
- nyan_kanaさんTOP
- 旅行記64冊
- クチコミ23件
- Q&A回答0件
- 44,937アクセス
- フォロワー6人
秋のはじめ、計画していた釜山の旅が台風によってキャンセルとなり
手元に残ったLCCのバウチャー。
期限は3月まで
どこへ行こうかって悩んで
ひとまず沖縄へ。
そのあと、沖縄から台北へ飛ぶというw三角飛びの旅。
マイル修行を思い出す
那覇も、海へ入るには時期が遅い。
チームラボと、復興中の首里城へ
-
旅の朝は早い。
電車の中から望む朝日 -
名鉄ミュー周年記念で中が青い
リニューアルされてる -
そろそろ、空港
常滑沖 -
ひとまず、朝ビール
カードラウンジに並びましたよねw -
1杯飲んで
今回はターミナル2からです -
朝日!
-
遠いな・・
-
先が見えない
ジェッタ君お迎え -
この日乗る飛行機
-
席は1Aにしました
たしか課金した記憶
名古屋→福岡のキャンセルのバウチャーだったけど
名古屋→沖縄のが安く(時期的な問題w)
あとは
福岡便は荷物の分課金していたから
その分もあるのかも
今回はすべて手荷物 -
ジェットスター
のメニュー表 -
1A課金してもバウチャーが微妙に余ったので
コーヒーとスナックのセット頼んでいたらしい -
朝ごはん
-
食べ終わったら
台湾本を
沖縄行くのにねw -
見えてきました
沖縄?鹿児島?のあたり -
たまらん眺め
-
島の名前が知りたくて
グーグル検索とかかけてみたけど
判明せず -
とかやっていたら
到着
はいさー--い!! -
わたしのなかで那覇空港と言えばの空港食堂
並びました -
オリオンで待ちます
-
はーー---来たなー-沖縄ってかんじ
-
ゆいレールに乗ってホテルへ荷物を置きに
-
12月なんだけど!!
ハイビスカス
夏っ -
ブーゲンビリアまで
空の色も夏 -
初日のホテルはこちら
翌朝、超早いので
駅近で空港まですぐってことで予約ホテル サン沖縄 宿・ホテル
-
ゆいレールに乗りまして
デューティーフリーへ
受付で確認したところ
沖縄から帰るチケット持っている人は免税らしい
沖縄行ってるのって、もう、両手超えてるけど
初めて知りました
そうなのかー--免税ー- -
こちらへ
チームラボチームラボ★学ぶ!未来の遊園地 美術館・博物館
-
こんなお部屋とか
-
こんな丘とか
-
映像が動く
-
楽しい時間
-
想像よりも狭かったけれど
楽しめました -
そして、まだ時間があったので
-
首里城公園
-
少し道に迷うw
-
シーサーどこにでもいるなあ
守り神
沖縄来たって感じ -
野生のデンファレ
南国すぎる -
到着
遠くに見えるは守礼の門 -
数年前に来て以来
ここは変わらず守礼の門 名所・史跡
-
首里城公園って広いんだな
-
のぼって
-
門の手前からの街並み
-
くぐります
-
遠くに海が見える
-
首里城の「今」公開中
修復工事中 -
昔の首里城のイラスト
-
さあ、いよいよ
-
門をくぐります
-
えっ、斬新
工事の壁に首里城が描かれていた -
ガラス張りの中で工事が進んでいます
-
こんな感じ
-
まだまだ時間かかりそうですね
-
前に来たのはANA修行の時だった
何度も日帰りでOKA
首里城に行くためだけだった日もあった -
工事を見せるために屋内でやっているのかな
それとも普通の工事もこんななのか -
柱とか
-
木の説明
-
建築やってらっしゃる方は興味深いでしょうねー
-
かわいい
何のマークかなあ
沖縄の王朝だろうか -
工事現場を柵っと見学して
展望台へ -
良い天気だったんだよねー
12月なんだけども
夏 -
果てしない階段
わくわくする -
絶景
遠くに見えるのは何島だったか・・ -
海が見えるっていいですね
-
赤い屋根も南国だ
-
お手洗いの蛇口もシーサー
-
手を洗って
南国お菓子で一休み -
なんだかんだいっても
ちんすこうが好きです
お茶もどんどん注いでくれました -
お菓子の説明
-
この中でいただきました
前に来たときは琉球のおにわを見ながらいただいたけれど
そこも燃えちゃったそうだ -
てくてくホテルへ戻ろうかなと歩いていたら
-
玉ドンってよむんだったかな
世界遺産って言葉に弱い玉陵 名所・史跡
-
木々のトンネルを抜ける
-
お墓でした
明るいけどお墓かあ・・と
お参りだけして
佐々か逃げるように -
ここにも守り神のように
-
事務所の地下には少しお勉強できる場所が
-
小学生の夏休みの宿題によさげ
こちらもサクサクっと退散 -
道端にプルメリア
-
野生のですね
プルメリアの香りをかいでみる
いやされる -
まだ明るいけれど
夜ごはんジャッキー ステーキハウス グルメ・レストラン
-
ひとまず
おつかれーわたしw -
定番のスープ
なんだろう懐かしい味なんだよな
粉を牛乳か水で溶いたような -
きたきた
-
肉ー--
ガーリックも追加でもらって -
メニューもいい感じ味わいがある
-
お会計しててびっくり
翌日から休業期間でした
わたし、ついているw
すこぶるポジティブ -
満腹でホテルへ戻る
ホテルのお部屋はこんな感じ
よいところでしたよ
大浴場もあり -
お部屋のみのビールを買いに1階へ
張り紙がw
そりゃいかんだろう
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
那覇(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
87