
2024/08/31 - 2024/09/01
474位(同エリア1632件中)
赤巴士さん
この旅行記スケジュールを元に
2週間前のお盆休みに行ったばかりで
それが今年最初で最後の来沖と思っていたのですが…w
金曜日の夜、沖縄特集のテレビの特番を見ていたら
とある芸人が毎年行くお気に入りの島として
座間味島を紹介していました。
観ているうちに自分の思いに抑えが効かなくなり
その番組を見ながら定宿の空きを電話で訊きつつ
フライトも調べていた所
どちらも奇跡の空きがあり~ww
翌日朝一の飛行機で1泊弾丸慶良間行を決行!
丁度その頃、島には海友のMさんもいて
明日は島の盆踊りということにも感化されて!?
行って参りました。
全く予定立てずの弾丸旅行ですので内容は非常に薄いです!
1日目
羽田6:30発→那覇9:00着(JL901)
泊10:00発→阿嘉11:30着(フェリーざまみ)
ビーチでまったりして夜は盆踊り大会
2日目
阿嘉15:30発→泊17:00着(フェリーざまみ)
那覇18:55発→那覇21:30着(JL332)
帰京
旅費
航空券 羽田⇔那覇(JAL特典航空券利用)
11,000マイル 諸費用¥1,440
その他交通費 那覇空港⇔とまりん(タクシー)約¥2,800
泊⇔阿嘉(フェリーざまみ)¥4,090
宿泊費
阿嘉島:民宿 ¥7,300(税込み1泊1人素泊り)
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 船 タクシー JALグループ 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2日目の朝
1泊弾丸旅ですが
釣り竿は持ってきていたので
早起きしたMさんといつの釣り場へ -
2週間前より方の良いのが釣れました
丁度2杯釣れたので
Mさんそのお連れBさんへ
今宵の刺身用として献上 -
そして朝食
-
午前中は今回もクシバルへ
クシバルビーチ ビーチ
-
今年も台風が沖縄に殆ど来ず
海水温が上がっての影響か -
所々珊瑚が白化
-
魚も減っている感じで
-
ナチュラルなクシバルは
珊瑚も魚も少ない状況 -
悲しい思いを馳せながら
時間もないので次は -
絶景の見納めで北浜へ
ニシバマビーチ ビーチ
-
本日も最高の青のグラデーション
-
暫くでこんな感じでまったり
-
その後お二人とは別れて
ひとり宿のテラスで
漁協で買った刺身丼ぶりでランチ -
イカとカジキの漬けが旨いっ!
-
そろそろお時間です!
阿嘉港 乗り物
-
滞在時間がほぼ24時間でしたが
楽しめた~ -
ほんとに今年はこれで最後かなー
フェリーざまみ 乗り物
-
阿嘉大橋下の青
-
何年連続何十回見ても
-
飽きない海の色
-
また来年!?
-
ほぼ定刻通りに
-
とまりんに到着
下船して速攻でタクシーを捕まえとまりん 乗り物
-
下船後15分ほどで那覇空港に到着~
那覇空港 空港
-
帰りは18:25発のJTAで福岡経由で
帰京する予定でしたが… -
チョイと時間ががるので
-
質素にコンビニ弁当で夜食
-
保安検査場で引っ掛かり
乗る予定の福岡⇒東京の便が
雷雨の影響で欠航になったとの事!(@_@;)
振替で奇跡的に空席のあった18:55発の東京行き
JAL便で帰京することに!ラッキー!! -
ですがまだトラブルは続き…
-
乗る予定の機材の真横に駐機していた
ANA機から煙が出て -
約40分の遅延
-
聞けば先ほどのANA機は
オイル漏れでの煙発生で大したことなく
遅延も40分ほどで済んで良かったです -
前回に引き続き帰りのフライトで
多少何だかんだありましたが -
無事羽田空港に到着~
-
ほぼ予定通り帰宅出来ました
羽田空港(東京国際空港) 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
35