
2024/06/16 - 2024/06/16
299位(同エリア384件中)
わになのかさん
- わになのかさんTOP
- 旅行記112冊
- クチコミ7件
- Q&A回答0件
- 61,568アクセス
- フォロワー7人
しながわ花海道ぶらり散歩
- 旅行の満足度
- 3.0
- 交通手段
- 徒歩
-
地図上で見ると、品川周辺は東京湾に近いが、実際には海沿いの感じは全くない。
JR線から東京湾まで出ようとすると、かなりの距離を歩くことになる。
しかし、東京湾から多くの運河が引き込まれており、水辺には比較的簡単にたどり着ける。しながわ花海道 自然・景勝地
-
ここは勝島運河。運河沿いには道が散歩道が整備されている。
このあたりは「しながわ花海道」と呼ばれているそうだ。
街道ではなく、海道というところが、なかなかしゃれたネーミングではないか。
海感はないけれど。しながわ花海道 自然・景勝地
-
紫陽花が見ごろだ。
しながわ花海道 自然・景勝地
-
釣り船の波止場にもなっている。
早朝に散歩していると、それらが出航していくのを見ることができる。
近辺には船宿も多く見られ、それらが運営している海釣りツアーだろう。
息子が手を振ると、乗船している何人かが振り返してくれる。立会川河口堤防船だまり 名所・史跡
-
紫陽花だけでなく、いろんな花が咲いて華やか。
時々、花のお世話をしているおばあさんに出会う。
ボランティアか、シルバー人材の方か、、挨拶をして感謝の気持ちだけでも伝える。しながわ花海道 自然・景勝地
-
しながわ花海道 自然・景勝地
-
勝島運河の北端には鮫洲入江広場がある。
遊具などがない、南北に長細い公園である。
この時期、ゆりが咲き誇る。鮫洲入江広場 公園・植物園
-
ゆり鑑賞ラブウィークと銘打って、敷地内のゆり畑をオープンにしている。
その数15,000本だそうだ。
入り口に小屋があっておじいちゃんが見守っている。(入るのは無料だった)鮫洲入江広場 公園・植物園
-
ゆりって背が高い。
息子の身長よりずっと高い。彼にとっては軽く迷路に迷いこんだようで、楽しんでいた。
しかし見事。鮫洲入江広場 公園・植物園
-
出ていくときに、入り口のおじいちゃんが息子に
「大きくなったらお世話を代わってね」と。
やはり、ここもボランティアか。。鮫洲入江広場 公園・植物園
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
大森・大井町(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
10