大久保・新大久保旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新大久保にあるイスラム横丁を散策しました。スパイスの店やネパール料理の店などがたくさんあり、とても興味深い場所でした。

イスラム横丁

34いいね!

2024/07/15 - 2024/07/15

54位(同エリア151件中)

0

24

藤崎遥

藤崎遥さん

この旅行記のスケジュール

2024/07/15

この旅行記スケジュールを元に

新大久保にあるイスラム横丁を散策しました。スパイスの店やネパール料理の店などがたくさんあり、とても興味深い場所でした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩
  • 新幹線の品川駅から、山手線で新大久保駅へ向かいます。

    新幹線の品川駅から、山手線で新大久保駅へ向かいます。

    品川駅

  • 新大久保駅につきました。午前中はそこまで混んでいませんでしたが、昼過ぎにはかなり混んでいました。

    新大久保駅につきました。午前中はそこまで混んでいませんでしたが、昼過ぎにはかなり混んでいました。

    新大久保駅

  • 新大久保駅前。イスラム横丁は徒歩すぐです。

    新大久保駅前。イスラム横丁は徒歩すぐです。

  • イスラム横丁に入りました。もちろんイスラム系の店ばかりではありません。写真の王将の他に、100円ショップなどもありました。

    イスラム横丁に入りました。もちろんイスラム系の店ばかりではありません。写真の王将の他に、100円ショップなどもありました。

    イスラム横丁 スーパー・コンビニ・量販店

  • イスラム横丁のお店。豆などのお菓子を購入しました。

    イスラム横丁のお店。豆などのお菓子を購入しました。

  • イスラム横丁のお店その2。

    イスラム横丁のお店その2。

  • 少し広めのとおりに戻ります。入口のところです。

    少し広めのとおりに戻ります。入口のところです。

  • お店その3。一応いろいろな店に入店し、小さなお菓子などを購入しました。どれもスパイシーです。

    お店その3。一応いろいろな店に入店し、小さなお菓子などを購入しました。どれもスパイシーです。

  • お店その4。このお店では、チキンやスナックなどを買うこともできます。

    お店その4。このお店では、チキンやスナックなどを買うこともできます。

  • 中国食材の店などもある大通りへ戻ります。

    中国食材の店などもある大通りへ戻ります。

  • こちらにもネパール料理店があります。

    こちらにもネパール料理店があります。

  • ハラール(イスラームで許可されているもの)食品のお店。大通りにも数件ありました。

    ハラール(イスラームで許可されているもの)食品のお店。大通りにも数件ありました。

  • こちらはネパール料理の店。どこにするか迷う危険性もあります。

    こちらはネパール料理の店。どこにするか迷う危険性もあります。

  • こちらは中華食材のお店です。

    こちらは中華食材のお店です。

  • 「ラトマト」というお店で昼食にしました。豆カレーとマトンカレーのネパール式定食セットです。カレーが混ざると味が千変万化し、全く飽きないセットです。

    「ラトマト」というお店で昼食にしました。豆カレーとマトンカレーのネパール式定食セットです。カレーが混ざると味が千変万化し、全く飽きないセットです。

  • 食事後、まだ行っていない場所を散策しました。色々なスパイスを売っているアンビカストア。

    食事後、まだ行っていない場所を散策しました。色々なスパイスを売っているアンビカストア。

  • ちょっと入りたかったなー、と思ったアジア屋台村。

    ちょっと入りたかったなー、と思ったアジア屋台村。

  • その後、イスラム横丁をあとにして、行ってみたかった湯島聖堂と聖ニコライ堂へ行きました。ここは、2つの聖堂を結ぶ「聖橋」。

    その後、イスラム横丁をあとにして、行ってみたかった湯島聖堂と聖ニコライ堂へ行きました。ここは、2つの聖堂を結ぶ「聖橋」。

    聖橋 名所・史跡

  • 聖橋から見る線路。

    聖橋から見る線路。

  • 湯島聖堂の門。

    湯島聖堂の門。

    湯島聖堂 寺・神社・教会

  • 湯島聖堂の本殿。

    湯島聖堂の本殿。

  • 湯島聖堂。

    湯島聖堂。

  • ニコライ堂へも行きました。この日はしまっていたので、外観のみを見学しました。

    ニコライ堂へも行きました。この日はしまっていたので、外観のみを見学しました。

    ニコライ堂 寺・神社・教会

  • ニコライ堂。

    ニコライ堂。

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP