
2024/06/11 - 2024/06/13
21229位(同エリア48146件中)
関連タグ
あっちゃんさん
- あっちゃんさんTOP
- 旅行記546冊
- クチコミ380件
- Q&A回答156件
- 2,157,685アクセス
- フォロワー248人
年1回は行きたい宮古島。予約した時は、台風は気にしてたけど、梅雨の存在を全く忘れていた…
天気予報は全部雨…泳げなかったらどうしようと不安のまま出発。
6月11日(火)
07:15-07:45
●ANAラウンジ
NH1079
08:10→08:30羽田
11:10→11:25宮古島
12:00
あたらかレンタカー
12:50-13:30
●かめそばでランチ
13:50-15:40
●中の島ビーチでシュノーケリング
15:50-16:50
●17END
17:00
●渡口の浜
17:30
ホテルチェックイン
18:15-19:30
●あぱら樹で夕食
19:40-20:00
●スーパーサンエーで買い物
たびのホテルlit泊
6月12日(水)
08:45ホテル発
09:00-09:15
●砂山ビーチ
09:40-10:40
●与那覇前浜ビーチ
11:00-11:20
●大野果樹園でマンゴーづくし
11:30-12:15
●大和食堂でランチ
12:30
●ドン・キホーテで買い物
13:15
ホテルチェックイン
13:30-13:45
●シギラリフト
13:50-16:30
●シギラビーチでシュノーケリング
16:40-17:00
●ホテルのプール&ジャグジー
18:15-19:20
●ジャンジャンで夕食
●ドンキホーテで買い物
ホットクロスポイントサンタモニカ泊
6月13日(木)
07:00-08:00
●ホテルの朝食
08:45-10:00
●シギラビーチでシュノーケリング
11:00チェックアウト
11:20-11:45
●インギャーマリンガーデン
12:10-12:35
●菊栄食堂でランチ
12:45-13:30
●すくばりテラスでスイーツ
13:45
●ガソリンスタンド
14:00レンタカー返却
送迎車
14:00あたらかレンタカー
14:05宮古空港
NH88
15:35→16:55宮古島
18:15→19:40羽田
-
沖縄が梅雨とか全く考えずに予約してしまったアホです…。天気予報は全部雨…
だから全然やる気でない。羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
東京はこんなにいいお天気なのに。
羽田空港(東京国際空港) 空港
-
富士山くっきり。
-
宮古島到着。辛うじて雨は降ってないみたい。
宮古空港 空港
-
送迎車でレンタカー事務所へ。
宮古島あたらかレンタカー 乗り物
-
オンボロ車…しかも禁煙車指定してて、確かに車の中に禁煙シール貼ってあるのにめっちゃタバコ臭いしイスはタバコで焦げてるし最悪…
でもスタッフが若い女の子1人で文句も言えず。
最後の最後まで臭くて気持ち悪かった…宮古島あたらかレンタカー 乗り物
-
なにはともあれ出発!
伊良部大橋。天気は悪くても海はきれいだ。伊良部大橋 名所・史跡
-
一番食べたかったにいまそばがなんと今日から臨時休業って…そんなー。
てことで明日行こうと思っていたそばかめへ。
30分くらい並んだかな…伊良部そば かめ グルメ・レストラン
-
3枚肉そば
スープが美味しすぎてだめと思いつつ飲み干してしまった…伊良部そば かめ グルメ・レストラン
-
そしてマグロの握り
たったの150円
美味しい。
ごちそうさまでした。
私が食べ終わる頃には誰もいなかった。やっぱり今の時期って空いてるのね。いつも宮古には夏休とか、GWにしか来てなくていつも行列だったのに。伊良部そば かめ グルメ・レストラン
-
大好きな中の島ビーチにやってきました。
かなり波が高いな…
泳ぐの無理かも…誰もいないし…。
少し悩んだけどせっかく来たからちょびっと入ってみることに。水が冷たい!中の島海岸 (カヤッファ) 自然・景勝地
-
かなり上下に揺れまくりだけどいきなりハマクマノミいた!
そうだ、このビーチはクマノミマンション天国だった。中の島海岸 (カヤッファ) 自然・景勝地
-
でもね、2年前よりかなりサンゴが死んでる気がするのは
記憶違い?
普通にサンゴの上に立ってるアホとか見かけるからそのせいだったら悲しすぎる。中の島海岸 (カヤッファ) 自然・景勝地
-
このイソギンチャクかわいい。ハマクマノミばっかりだけどイソギンチャクはいろんな種類だからそれを見るもの楽しい。
中の島海岸 (カヤッファ) 自然・景勝地
-
私には全然寄ってこないのにいつも魚を引き連れてるたっちゃん。魚にとっての良い香りを振りまいてるみたい。笑
はー、入らないで帰らなくてよかった。
天気悪くても十分シュノーケリング満喫できました!!
流れにはすごく気をつけながらね。中の島海岸 (カヤッファ) 自然・景勝地
-
中の島ビーチにはシャワーもなにもないのでそのまま近くの17ENDへ。
17エンド 自然・景勝地
-
こんな曇なのに海の色最高。
17エンド 自然・景勝地
-
ここも夏は混み混みなのに誰もいないの。
時間が遅いというのもあると思うけど。17エンド 自然・景勝地
-
人混みが大の苦手なので空いていることはかなりうれしい。
17エンド 自然・景勝地
-
しかもそんなに暑すぎないし。
17エンド 自然・景勝地
-
なんか飛んできた!
17エンド 自然・景勝地
-
17endはやっぱりお気に入りのひとつ。
17エンド 自然・景勝地
-
だた一つ嫌なのがビーチにはこれを登り降りしないといけないこと。結構怖い。
大きな蜘蛛がいっぱいいるのも嫌…17エンド 自然・景勝地
-
先月のカンボジアと比べたらすずしくかんじるくらい。暑すぎないとこもいい。
17エンド 自然・景勝地
-
下地島空港も結構飛んでくるのね。
17エンド 自然・景勝地
-
え?なんかショック。
日が沈みかけてるのもあるけど、色がぜんぜん違う。
がっかり。
しかもここはカラフルなパラソルがいっぱいあって賑わってる方が合ってる。空いてるのが好きなのにおかしな矛盾。
これは寂しい…渡口の浜 ビーチ
-
渡口の浜は思いっきり晴でないと来てはいけない事がわかった。
-
伊良部島また来るねー!次は晴れの時!
伊良部大橋 名所・史跡
-
大好きなヤドカリ今回はまだ出会えていないけど、道路には出てきちゃダメ。
-
本日の宿はたびのホテルlit
たびのホテルlit宮古島 宿・ホテル
-
きれいなお部屋。大浴場があるのがポイント!
駐車場1,000円かかるのがネック。たびのホテルlit宮古島 宿・ホテル
-
潮でベタベタの身体やっとシャワーですっきり!
それから歩いてご飯に行きます。琉球居酒屋 あぱら樹 グルメ・レストラン
-
沖縄風で良さそう!
琉球居酒屋 あぱら樹 グルメ・レストラン
-
マンゴーサワーとオリオンビールで乾杯。
運転お疲れ様でした。琉球居酒屋 あぱら樹 グルメ・レストラン
-
大好きなジーマミ豆腐
冷奴みたいに食べるんだね。
いつも甘いタレみたいので食べてた。
さっぱりした味わい。琉球居酒屋 あぱら樹 グルメ・レストラン
-
煮物盛り合わせ。すごいボリューム!
そんでこれが全部美味しかったの。
こんなにたべれるかな?と思ったのに余裕だった。琉球居酒屋 あぱら樹 グルメ・レストラン
-
紅芋の天ぷら
これはびっくり。紫色のとろとろクリームを食べてるみたい。もはやデザート!美味しすぎ。琉球居酒屋 あぱら樹 グルメ・レストラン
-
宮古島近郊で捕れた刺身盛り合わせ
全部淡白な感じ。琉球居酒屋 あぱら樹 グルメ・レストラン
-
ふーちゃんぷる
これ大好き!この店当たりだった。
ごちそうさまでした~。琉球居酒屋 あぱら樹 グルメ・レストラン
-
民家に咲いてた。かわいい!
-
それからサンエーへ。
いっぱい食べたのに気になるもの多すぎて買いすぎ。
ホテルに帰って食べ過ぎ。たびのホテルlit宮古島 宿・ホテル
-
しかも忘れてたー!
このホテルは宮古そばの夜食サービスがあったのだ!
無料だったら食べずにはいられない。
美味しい!
お腹破裂しそうだけど…。
こんな状態なのにおやすみなさい…たびのホテルlit宮古島 宿・ホテル
-
おはよう。2日目の朝です。
ホテルは素泊まりなので昨日サンエーで買ったおにぎりとあんぱんとコーヒーパン食べます。たびのホテルlit宮古島 宿・ホテル
-
宮古島で一番ワクワクする下り坂は間違いなくここ!
砂山ビーチ ビーチ
-
ねー、今日見てよ青空! だから一番青空で見たいビーチ、砂山ビーチに来た。
砂山ビーチ ビーチ
-
やっぱ晴れてると宮古ブルーが際立つ!
砂山ビーチ ビーチ
-
相変わらず封鎖されてるトンネル
砂山ビーチ ビーチ
-
波は高いね。
砂山ビーチ ビーチ
-
次に来たのは与那覇前浜ビーチ
雲が増えちゃった。与那覇前浜 (前浜ビーチ) ビーチ
-
大人気の与那覇前浜も誰もいない!これは最高
差サッと写真撮って次に行こうと思ってたけど、気持ちいいので車に敷物とか取りに戻ってビーチでダラダラすることに。あー、最高!与那覇前浜 (前浜ビーチ) ビーチ
-
次はマンゴーを食べに大野果樹園へ。
いつも行く隣のすくばりテラスが今日定休日だったからこちらへ来てみた。 -
奮発しちゃった。
プレミアムマンゴーパフェ、マンゴーソーダ、マンゴーソフト。濃厚なマンゴー美味しい。 -
おやつ食べたけどランチへ。
大和食堂。こちらも昨日定休日で気になってたお店。大和食堂 グルメ・レストラン
-
ソーキそば
ソーキもスープもうまー。もう一杯行ける。大和食堂 グルメ・レストラン
-
たっちゃんはゴーヤチャンプルー定食。
大和食堂 グルメ・レストラン
-
今までこれ信頼できずにいたんだけどついに買った。
恐る恐るシュノーケリングで使ったけど海の中でカメラは撮れなかったな。防水は大丈夫そう。 -
本日の宿はいつものホットクロスポイントサンタモニカ
ホットクロスポイント サンタモニカ 宿・ホテル
-
帰ってきた!笑
ホットクロスポイント サンタモニカ 宿・ホテル
-
いつも券をくれたけど、アプリ方式に変わってた。宿泊者無料のリフトへ。
ザ シギラリフトオーシャンスカイ 名所・史跡
-
誰も乗ってない!いいの?しかも無料で、すみません。
ザ シギラリフトオーシャンスカイ 名所・史跡
-
止まってたリフト動かしてもらいました。贅沢。
結局誰ともすれ違うこともなく往復しました。ザ シギラリフトオーシャンスカイ 名所・史跡
-
気持ちよかった。
ザ シギラリフトオーシャンスカイ 名所・史跡
-
シギラビーチに来ました。
いつもマイクロバスで来てたけど駐車券サービスがあったのでレンタカーで来た。オフシーズンのサービスなのかな。
やっとシュノーケリングタイム! -
昨日の中の島ビーチより透明度がある。
まあ今日のほうが天気がいいからかな。シギラビーチ ビーチ
-
サンゴも無事かな。
中の島ビーチは明らかに前回よりサンゴ死んでたからショックだった。シギラビーチ ビーチ
-
魚の名前はわからないけど、大群も結構見かけた。
シギラビーチ ビーチ
-
ハマクマノミ。他のクマノミにも会いたいなー。贅沢な希望。
シギラビーチ ビーチ
-
写真わかりにくいけど真ん中にミノカサゴ
美しくてゆっくり見たい気持ちと毒が怖い気持ちでゾワゾワ。
羽みたいのが水色みたく見えて今まで見たのと違うような…
と思い調べたらミノカサゴでなく、ハナミノカサゴかも。シギラビーチ ビーチ
-
この黒い子っていつも人懐っこい。笑
よく正面から向かってくる。
というか、威嚇されてるのかな?
かわいくてたまらん。シギラビーチ ビーチ
-
なんとラッキーなことにカメさん。
まさかシギラビーチで会えるなんて予想もしてなかったから嬉しすぎる!!シギラビーチ ビーチ
-
しかもごはんに夢中で食べて移動、食べて移動、でかやり長い時間一緒にいさせてもらった。
シギラビーチ ビーチ
-
そんな所にごはんあるんだね。
シギラビーチ ビーチ
-
思いっきり手でサンゴ折りまくってて苦笑い。
シギラビーチ ビーチ
-
かめさん、素敵な時間をありがとう!!
やっぱりシギラビーチが大好きだと再確認。シギラビーチ ビーチ
-
こんなに晴れててやばい。ふくらはぎめっちゃ焼けてしまった…
シギラビーチ ビーチ
-
海から上がったらめっちゃ潮引いててびっくり!
シギラビーチ ビーチ
-
ビーチからホテルのジャグジーに直行。
シュノーケリング長くやりすぎて身体冷え冷えだったから最高。ホットクロスポイント サンタモニカ 宿・ホテル
-
結局プールには今回も入らなかった。
ホットクロスポイント サンタモニカ 宿・ホテル
-
晴れてると映え!
部屋に戻ってシャワーします。ホットクロスポイント サンタモニカ 宿・ホテル
-
ディナーの時間。
今日は新規開拓。レストランジャンジャンに来ました。
ステーキメニューを注文するとサラダ、スープ、ライス、バゲットが食べ放題。
このサイドメニューのレベルが高い!ジャンジャン グルメ・レストラン
-
豪華にステーキとハンバーグのセット
めっちゃ美味しかった。
良いお店見つけたな!また来るよ。ジャンジャン グルメ・レストラン
-
最終日の朝。
今日は楽しみにしてたホテルの朝食。
こちらはたっちゃんの健康的なあさごはん。ホットクロスポイント サンタモニカ 宿・ホテル
-
私の見るだけで胸焼けすると言われたパンケーキ
ホットクロスポイント サンタモニカ 宿・ホテル
-
もちろんその後に普通のご飯も食べます。これを何度か繰り返しお腹いっぱい。美味しかった。
ホットクロスポイント サンタモニカ 宿・ホテル
-
今日もシギラビーチでシュノーケリングします。
今の時間は結構満ちてるね。 -
ツノダシちゃんからスタート
シギラビーチ ビーチ
-
ハマクマノミ
潮が満ちてると魚との距離が遠くなっちゃうのが欠点。シギラビーチ ビーチ
-
この左上から来るムラサメモンガラ
シギラビーチ ビーチ
-
手の甲をパクっとかじられました…泣
シギラビーチ ビーチ
-
すばしっこいフウライチョウチョウウオ
シギラビーチ ビーチ
-
昨日は浅すぎて泳げなかった場所が泳げるように。
シギラビーチ ビーチ
-
シマハギは今日も食欲旺盛
シギラビーチ ビーチ
-
最後にでかいゴマモンガラでちょっとパニクりシュノーケリング終了。あー、楽しかった!
名残惜しいけどチェックアウトの時間が迫ってる。
お部屋に戻りシャワーして11時ギリギリにチェックアウト。シギラビーチ ビーチ
-
帰りの飛行機までもう少し時間があるからインギャーマリンガーデンへ。
イムギャーマリンガーデン 公園・植物園
-
良い眺め!
しかしシャワー浴びたのにまた汗だくになってしまった。イムギャーマリンガーデン 公園・植物園
-
泳いでる人見るとまた泳ぎたくなっちゃう
イムギャーマリンガーデン 公園・植物園
-
できるだけ地元っぽい食堂を探してこちらへ。
菊栄食堂 グルメ・レストラン
-
残念なことに、そばだけしかないと言われてしまった。
定食とか色々あるんだけどね。
なので宮古そば。
でもこれがまた美味しかった。
宮古そばって具を隠すんだって。
中にお肉とお魚がちゃんと隠してあった。菊栄食堂 グルメ・レストラン
-
そして宮古に来たらこれを食べずには帰れない!
最後にすくばりテラスのヨーグルトケーキ
これ大好きなの。そしてマンゴーティーすくばりテラス グルメ・レストラン
-
たっちゃんはドラゴンフルーツのケーキとマンゴーソーダ
すくばりテラス グルメ・レストラン
-
なんと試食どうぞとパウンドケーキを出してくれた。
美味しかった。
驚いたのが並ばずに入れて最後は私たちしかいなかったこと。いつもは何時に行っても大行列だったのに。
やっぱオフシーズンなのね。すくばりテラス グルメ・レストラン
-
レンタカーを返却して空港へ。
私の便は15:10だけど、なんとその前の12:00の便がまだ出てないらしい。そしてその後欠航…最悪じゃん。
3時間も待たされた挙げ句欠航なんて!
それで私の便も遅れに遅れ90分の遅延。
宮古空港はラウンジもないから辛かった。宮古空港 空港
-
この白アンパン美味しくてまた買っちゃった。沖縄ってご当地菓子パンいっぱいあっていつも食べ過ぎちゃう。
遅延したせいで19:30頃羽田に帰ってきました。
ジムのレッスン行く気満々だったのに間に合わなくなっちゃった。
梅雨真っ只中だったけど運良く傘をささずに過ごすことができたし、何より空いてるのが最高だった宮古島。
またこの時期に来ようかなー。
~終わり~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
沖縄 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
103