アナハイム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年5月カリフォルニアのディズニーランドに行ってきました!<br />今回は初めてシンガポール航空を利用したのでエコノミークラスの座席やアメニティ、機内エンタメ、機内食、スナックなどをご紹介します。<br /><br />1月に公式サイトから予約して、成田ーロサンゼルス間の運賃は、往復147,000円ほどでした。<br /><br /><br />CAさんの制服が本当にキレイで、オリエンタルな雰囲気を醸し出しています。<br /><br />日本発着だったので日本人のCAさんも何人かいらっしゃいました。<br /><br />機内では頻繁にお水、ジュース類を配ってくれたりサービスもとても良かったです。

シンガポール航空搭乗記!成田ーロサンゼルス エコノミークラス

12いいね!

2024/05/07 - 2024/05/14

395位(同エリア1124件中)

0

7

るるみみ

るるみみさん

2024年5月カリフォルニアのディズニーランドに行ってきました!
今回は初めてシンガポール航空を利用したのでエコノミークラスの座席やアメニティ、機内エンタメ、機内食、スナックなどをご紹介します。

1月に公式サイトから予約して、成田ーロサンゼルス間の運賃は、往復147,000円ほどでした。


CAさんの制服が本当にキレイで、オリエンタルな雰囲気を醸し出しています。

日本発着だったので日本人のCAさんも何人かいらっしゃいました。

機内では頻繁にお水、ジュース類を配ってくれたりサービスもとても良かったです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
タクシー
航空会社
シンガポール航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • エコノミークラスの座席は3-3-3の配列<br /><br />一番後方の席が2席ずつの列が2列くらいあったので行きはそこを事前指定しました。<br /><br />エコノミークラスの座席幅は標準くらいでヘッドレストがフカフカでした。<br /><br />テーブルの位置が少し低く、食事は少し食べづらかったのが唯一の難点でした。<br />トイレにはハンドクリームと歯磨きセットが置いてありました。<br /><br />座席には枕と毛布。<br /><br />枕はフカフカで、毛布も厚みがあり大判だったので使い心地がよかったです。

    エコノミークラスの座席は3-3-3の配列

    一番後方の席が2席ずつの列が2列くらいあったので行きはそこを事前指定しました。

    エコノミークラスの座席幅は標準くらいでヘッドレストがフカフカでした。

    テーブルの位置が少し低く、食事は少し食べづらかったのが唯一の難点でした。
    トイレにはハンドクリームと歯磨きセットが置いてありました。

    座席には枕と毛布。

    枕はフカフカで、毛布も厚みがあり大判だったので使い心地がよかったです。

  • 飛行機に乗る前にイヤホンが置いてあり、セルフで取るシステムになっていました。<br /><br />離陸してすぐあったかいおしぼりとドリンクのサービス(ここでおつまみとビールやワインももらえます。)<br /><br />モニターは大きくて液晶画面もキレイ!<br />あまり使いこなせませんでしたが、スマホくらいの大きさの画面がついたリモコンもありました。<br /><br />映画は種類が豊富で、ハリウッド映画、ディズニー映画の他にシンガポールや中国、インドの映画も!<br /><br />ただし日本語の字幕はありませんでした。<br />

    飛行機に乗る前にイヤホンが置いてあり、セルフで取るシステムになっていました。

    離陸してすぐあったかいおしぼりとドリンクのサービス(ここでおつまみとビールやワインももらえます。)

    モニターは大きくて液晶画面もキレイ!
    あまり使いこなせませんでしたが、スマホくらいの大きさの画面がついたリモコンもありました。

    映画は種類が豊富で、ハリウッド映画、ディズニー映画の他にシンガポールや中国、インドの映画も!

    ただし日本語の字幕はありませんでした。

  • 機内食は今回事前に特別食を予約してみました。<br /><br />特別食は搭乗の24時間前までにオンラインで予約が必要です。<br /><br />宗教食、ベジタリアン食、制限食(低脂肪やグルテンフリーなど)豊富な種類の中から選べます。<br /><br />ちなみにお食事のチョイスは事前にWEBで見たときは、牛肉、豚肉、ベジタリアンメニューから選べると書いていましたが、ベジタリアンメニューは聞いてみて、あればという感じでした。<br /><br />(事前にオーダーしておくのがベターだそうです。)<br /><br />1食目-夕食<br /><シーフードメニュー><br />鮭の照り焼きソース、青菜ごはん、野菜の煮物、お浸し、アボカド&amp;ミックスベジタブルのサラダ、パン、チーズ&amp;クラッカー、チョコレートムース<br /><br />

    機内食は今回事前に特別食を予約してみました。

    特別食は搭乗の24時間前までにオンラインで予約が必要です。

    宗教食、ベジタリアン食、制限食(低脂肪やグルテンフリーなど)豊富な種類の中から選べます。

    ちなみにお食事のチョイスは事前にWEBで見たときは、牛肉、豚肉、ベジタリアンメニューから選べると書いていましたが、ベジタリアンメニューは聞いてみて、あればという感じでした。

    (事前にオーダーしておくのがベターだそうです。)

    1食目-夕食
    <シーフードメニュー>
    鮭の照り焼きソース、青菜ごはん、野菜の煮物、お浸し、アボカド&ミックスベジタブルのサラダ、パン、チーズ&クラッカー、チョコレートムース

  • <ベジタリアンメニュー><br /><br />味付けはスパイシーなアジアンメニュー<br /><br />豆腐と野菜のカレー、めちゃ細長いお米(?)スパイシーな味付けのお芋<br /><br />結構辛口ですが、機内食でこんなアジアンテイストのメニュー食べたことがなかったので感動!<br /><br />付け合わせは茶そばとパン、チーズ&amp;クラッカー、デザートはハーゲンダッツのアイス

    <ベジタリアンメニュー>

    味付けはスパイシーなアジアンメニュー

    豆腐と野菜のカレー、めちゃ細長いお米(?)スパイシーな味付けのお芋

    結構辛口ですが、機内食でこんなアジアンテイストのメニュー食べたことがなかったので感動!

    付け合わせは茶そばとパン、チーズ&クラッカー、デザートはハーゲンダッツのアイス

  • 2食目-昼食<br /><br /><シーフードメニュー><br /><br />サーモン、ラタトゥイユ、ポテト、豆、サラダ、パン、フルーツ

    2食目-昼食

    <シーフードメニュー>

    サーモン、ラタトゥイユ、ポテト、豆、サラダ、パン、フルーツ

  • <ベジタリアンメニュー><br /><br />ビーフン、レンズ豆のスパイシー煮込み、おからハンバーグ、パン、サラダ、ココナッツケーキ<br /><br />ちなみに通常食はポークカレーかケイジャンチキンでした。

    <ベジタリアンメニュー>

    ビーフン、レンズ豆のスパイシー煮込み、おからハンバーグ、パン、サラダ、ココナッツケーキ

    ちなみに通常食はポークカレーかケイジャンチキンでした。

  • 食事の間に機内後方のスペースにスナックが用意されます。<br /><br />少量の袋入りなので小腹が減った時にピッタリ<br /><br />サンドイッチ、ドリトス、チップス、ポップコーン、キットカット、ナッツバー、バナナ、<br /><br />CAさんにお願いするとカップラーメンももらえます。<br /><br />結構周りで食べている人がいましたがラクサ風のスパイシーな感じでいい匂いでした。

    食事の間に機内後方のスペースにスナックが用意されます。

    少量の袋入りなので小腹が減った時にピッタリ

    サンドイッチ、ドリトス、チップス、ポップコーン、キットカット、ナッツバー、バナナ、

    CAさんにお願いするとカップラーメンももらえます。

    結構周りで食べている人がいましたがラクサ風のスパイシーな感じでいい匂いでした。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP