御蔵島・青ヶ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人に誘われ青ヶ島へ行って来ました<br />はて?・・・青ヶ島ってどこに? から始まった今回の旅<br />色々とネットで調べてみたら<br /><br />2014年に米国の環境保護NGO「ONE GREEN PLANET」が発表した<br />「死ぬ前に見たい世界の絶景13選」に日本から唯一選ばれた青ヶ島<br />東京の358㎞南、伊豆諸島 最南端に位置する青ヶ島<br />島全体は火山の火口 <br />島の周囲を囲むカルデラの中央に、内輪山「丸山」<br />世界でも珍しい二重カルデラ火山<br />人口約170人、周囲9㎞の絶海の孤島<br />断崖絶壁に囲まれ、上陸が難しい島<br />くろしお丸の就航率は約50%<br />ヘリコプターは風にも強く欠航は少ないけど、わずか8人乗り<br />旅人の間では、「選ばれしものしか上陸できない」とか「神のご加護がないと行けない島」言われているらしい<br /><br />いや~知らなかった<br />日本にこんな絶景があるとは<br />早速行き方を調べてもヘリコプターは1ヶ月前でしか取れずに争奪戦らしく<br />船も就航率が悪すぎで、島内の歩き方もなかなか大変そうだ<br />でっ、ツアー会社さんに申し込みし行く事となりました<br /><br />島内はレンタカーで移動でき、観光ルートも完璧<br />民宿は島なのにお風呂もトイレもお湯もたっぷり使えて洗濯までできる<br />島の隅々まで案内してもらえた(島内の秘密の?島情報も)<br />至れり尽くせりの旅となりました<br /><br />※帰りのヘリコプターは青ヶ島から八丈島は飛びました<br />八丈島から羽田のANA便が悪天候で全便欠航  <br />八丈島で一泊となりました<br />「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」<br />ホテルのモデルとなった「リードパークリゾート八丈島」に宿泊<br />ホテルのフロントで映画の貸し出しがあり<br />何十年ぶりで名探偵コナンを観た<br />とても面白い映画でした!

大凸部から二重カルデラ火山の絶景 青ヶ島!

7いいね!

2024/05/10 - 2024/05/14

59位(同エリア95件中)

0

60

蘭沙

蘭沙さん

友人に誘われ青ヶ島へ行って来ました
はて?・・・青ヶ島ってどこに? から始まった今回の旅
色々とネットで調べてみたら

2014年に米国の環境保護NGO「ONE GREEN PLANET」が発表した
「死ぬ前に見たい世界の絶景13選」に日本から唯一選ばれた青ヶ島
東京の358㎞南、伊豆諸島 最南端に位置する青ヶ島
島全体は火山の火口
島の周囲を囲むカルデラの中央に、内輪山「丸山」
世界でも珍しい二重カルデラ火山
人口約170人、周囲9㎞の絶海の孤島
断崖絶壁に囲まれ、上陸が難しい島
くろしお丸の就航率は約50%
ヘリコプターは風にも強く欠航は少ないけど、わずか8人乗り
旅人の間では、「選ばれしものしか上陸できない」とか「神のご加護がないと行けない島」言われているらしい

いや~知らなかった
日本にこんな絶景があるとは
早速行き方を調べてもヘリコプターは1ヶ月前でしか取れずに争奪戦らしく
船も就航率が悪すぎで、島内の歩き方もなかなか大変そうだ
でっ、ツアー会社さんに申し込みし行く事となりました

島内はレンタカーで移動でき、観光ルートも完璧
民宿は島なのにお風呂もトイレもお湯もたっぷり使えて洗濯までできる
島の隅々まで案内してもらえた(島内の秘密の?島情報も)
至れり尽くせりの旅となりました

※帰りのヘリコプターは青ヶ島から八丈島は飛びました
八丈島から羽田のANA便が悪天候で全便欠航
八丈島で一泊となりました
「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」
ホテルのモデルとなった「リードパークリゾート八丈島」に宿泊
ホテルのフロントで映画の貸し出しがあり
何十年ぶりで名探偵コナンを観た
とても面白い映画でした!

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

御蔵島・青ヶ島の人気ホテルランキング

PAGE TOP