石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年11月のANA超特売で石垣島往復15000円くらいでゲット!<br />2泊の旅<br />思いがけない女子旅になりました。<br /><br />石垣島内半分だけうろうろです。<br /><br />沖縄本島を最後に何年も来ていません。<br /><br />初めての沖縄は宮古島、次が久米島、オクマ、右側、真ん中、<br />6回目で石垣島、直行が出来たので楽ですね。<br /><br />1泊は無理だった;;、2泊でも足りないくらいですね。<br />そんなに観光しなければのんびり2泊で大人なら帰れるかも。<br /><br />ホテルは敷地内を歩かなくて済む小さなホテル希望<br />展望風呂付いてるしのビーチホテルサンシャインにしました。<br />この値段ならいいのではないでしょうか、二人で2泊4万未満です。<br />あ、1泊海側にしたから、4万円超えた。<br />(部屋は絶対海側がいいです。)<br />

初石垣島 冬でも暖かいよ

50いいね!

2023/01/18 - 2023/01/20

481位(同エリア5199件中)

0

144

comame

comameさん

去年11月のANA超特売で石垣島往復15000円くらいでゲット!
2泊の旅
思いがけない女子旅になりました。

石垣島内半分だけうろうろです。

沖縄本島を最後に何年も来ていません。

初めての沖縄は宮古島、次が久米島、オクマ、右側、真ん中、
6回目で石垣島、直行が出来たので楽ですね。

1泊は無理だった;;、2泊でも足りないくらいですね。
そんなに観光しなければのんびり2泊で大人なら帰れるかも。

ホテルは敷地内を歩かなくて済む小さなホテル希望
展望風呂付いてるしのビーチホテルサンシャインにしました。
この値段ならいいのではないでしょうか、二人で2泊4万未満です。
あ、1泊海側にしたから、4万円超えた。
(部屋は絶対海側がいいです。)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 羽田空港 第2旅客ターミナル 空港

  • え、画面がないんだ

    え、画面がないんだ

  • きめつのコップ 今回ももらわず。

    きめつのコップ 今回ももらわず。

  • 通路側だったけど、隣の人の隙見てカシャっと

    通路側だったけど、隣の人の隙見てカシャっと

  • 石垣空港到着 これは相方が撮ったお魚 

    石垣空港到着 これは相方が撮ったお魚 

    新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 空港

  • 空港からはバスでバスターミナルを目指します。

    空港からはバスでバスターミナルを目指します。

    新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 空港

  • 一旦終点のバスターミナルから歩いて730交差点まで<br />(スーツケース預けるコインロッカーありました)<br />おなかすいて見えてる食堂に吸い込まれました ww

    一旦終点のバスターミナルから歩いて730交差点まで
    (スーツケース預けるコインロッカーありました)
    おなかすいて見えてる食堂に吸い込まれました ww

    730記念碑 名所・史跡

  • 記念すべき石垣島一杯目 オリオンビール生<br /><br />もう我慢できませんでした(^^;

    記念すべき石垣島一杯目 オリオンビール生

    もう我慢できませんでした(^^;

  • 八重山そばの文字に吊られてとりあえず入った食堂で<br />彼女が定食を見つけてくれました!<br /><br />八重山そば 夢乃屋

    八重山そばの文字に吊られてとりあえず入った食堂で
    彼女が定食を見つけてくれました!

    八重山そば 夢乃屋

  • で、違うやつを頼んでおかずをシェアすることにしました\(^o^)/<br />お皿もらって半分づつしました。<br />これで二品食べられます。<br /><br />これはグルクンというお魚の唐揚げ<br />皮がもちっと固くてすごく歯ごたえがありました。<br />身は今思うとタラのような味かな?

    で、違うやつを頼んでおかずをシェアすることにしました\(^o^)/
    お皿もらって半分づつしました。
    これで二品食べられます。

    これはグルクンというお魚の唐揚げ
    皮がもちっと固くてすごく歯ごたえがありました。
    身は今思うとタラのような味かな?

  • ラフテーの定食 どっちもつまみになります。

    ラフテーの定食 どっちもつまみになります。

  • それからユーグレナモールを求めて徘徊して<br />やっとユーグレナモールに着いて<br />それからコンビニでビールを買い込んで<br />隣のA&W でイモのあげたの買ったので、<br />「石垣島ハイビールWヴァイツェンシークワーサーのさわやかな香りと泡盛の風味」<br />を思わず飲んでたね(^^<br />んっとね、ビールとシークワーサーってあんまり私的にはあわない感じ(^^;

    それからユーグレナモールを求めて徘徊して
    やっとユーグレナモールに着いて
    それからコンビニでビールを買い込んで
    隣のA&W でイモのあげたの買ったので、
    「石垣島ハイビールWヴァイツェンシークワーサーのさわやかな香りと泡盛の風味」
    を思わず飲んでたね(^^
    んっとね、ビールとシークワーサーってあんまり私的にはあわない感じ(^^;

    石垣島バスターミナル 乗り物

  • 18:10 9系統川平線バスに乗り込みました。

    18:10 9系統川平線バスに乗り込みました。

  • ビーチホテルサンシャイン です。<br />ここでも入り口と反対方向へ歩いてしまい<br />余計な歩数を稼ぎまくり(;;

    ビーチホテルサンシャイン です。
    ここでも入り口と反対方向へ歩いてしまい
    余計な歩数を稼ぎまくり(;;

    石垣島ビーチホテルサンシャイン 宿・ホテル

  • 取り合えず、お部屋に入ったら暗くてえ?道路側?<br />フロントに電話してすみません海側じゃないんですけど・・<br />と言ったら、海側ではない部屋スタンダードで予約した模様(^^;<br />明日海側に4000円で移れるとの事でお願いしました。<br /><br />4トラでこのホテルを読んだとき、<br />道路側は車の音でうるさかったとあったのです。<br />確かにたまにしか通らないのですが、雨とあいまって<br />道路を通るとうるさかったです。<br /><br />汗びちょびちょなのでとりあえず3階にある大浴場 風呂に入って<br />2本目の黒糖ヴァイツェン まぁまぁ<br />イモの残りと

    取り合えず、お部屋に入ったら暗くてえ?道路側?
    フロントに電話してすみません海側じゃないんですけど・・
    と言ったら、海側ではない部屋スタンダードで予約した模様(^^;
    明日海側に4000円で移れるとの事でお願いしました。

    4トラでこのホテルを読んだとき、
    道路側は車の音でうるさかったとあったのです。
    確かにたまにしか通らないのですが、雨とあいまって
    道路を通るとうるさかったです。

    汗びちょびちょなのでとりあえず3階にある大浴場 風呂に入って
    2本目の黒糖ヴァイツェン まぁまぁ
    イモの残りと

    石垣島ビーチホテルサンシャイン 宿・ホテル

  • オリオンのシークワーサーハイのようなもの<br /><br />お昼にしてはおなかが空きすぎて変な夕方に食べたので<br />この日はドリンクでお茶を濁して就寝<br /><br />の前に 今回の旅友と話してたら<br />私たちは四捨五入20年前に共通の友人の家のオフ会で<br />会ってた事が判明して盛り上がり<br />女子トークできました。<br /><br />この後グリーンだよ、を寝しなにもう1本<br />もっと話せたけど夜中だし寝ました。

    オリオンのシークワーサーハイのようなもの

    お昼にしてはおなかが空きすぎて変な夕方に食べたので
    この日はドリンクでお茶を濁して就寝

    の前に 今回の旅友と話してたら
    私たちは四捨五入20年前に共通の友人の家のオフ会で
    会ってた事が判明して盛り上がり
    女子トークできました。

    この後グリーンだよ、を寝しなにもう1本
    もっと話せたけど夜中だし寝ました。

  • ホテルの自販機 良心的な値段です。

    ホテルの自販機 良心的な値段です。

  • 朝食は鮭を期待していましたが、おいしくはなかったです。<br />明太子があるって聞いてたのでそれともずく、<br />八重山そばを自分でスープを入れて作る感じでおいしかったです。<br />スムージーもおいしかったし、カフェオレもあります。<br />このおかゆみたいなのがおいしかった!<br /><br />もっと品数の多いホテルだと食べすぎちゃうのでこれくらいでいいのかも?

    朝食は鮭を期待していましたが、おいしくはなかったです。
    明太子があるって聞いてたのでそれともずく、
    八重山そばを自分でスープを入れて作る感じでおいしかったです。
    スムージーもおいしかったし、カフェオレもあります。
    このおかゆみたいなのがおいしかった!

    もっと品数の多いホテルだと食べすぎちゃうのでこれくらいでいいのかも?

  • 雨が降ったようですね。<br /><br />外を燕が飛んでいます、真冬なのに燕!<br />南国なんですね。

    雨が降ったようですね。

    外を燕が飛んでいます、真冬なのに燕!
    南国なんですね。

  • 「川平公園」までバスで来ました。

    「川平公園」までバスで来ました。

  • 少し晴れて天気になりました\(^o^)/<br />しかし風が吹くと寒くて持ってきた長袖のTシャツを着てちょうどよくなりました。<br />着なかったら風邪ひきそうな寒さ

    少し晴れて天気になりました\(^o^)/
    しかし風が吹くと寒くて持ってきた長袖のTシャツを着てちょうどよくなりました。
    着なかったら風邪ひきそうな寒さ

  • なぜか薄茶色いに見えてるけど 白くてきれいな砂浜です。<br />ここは潮が早く遊泳禁止

    なぜか薄茶色いに見えてるけど 白くてきれいな砂浜です。
    ここは潮が早く遊泳禁止

  • きゃ~~~でっかいカットルボーン発見!<br />(説明しよう、カットルボーンとはインコがかじるやつで絶対欲しいやつ)

    きゃ~~~でっかいカットルボーン発見!
    (説明しよう、カットルボーンとはインコがかじるやつで絶対欲しいやつ)

    川平湾 自然・景勝地

  • しかし!<br /><br />この大きさ、でかい、重い、⇒持って帰れない<br /><br />欲しいのはやまやまなんだが・・・<br />超小さいスーツケースだし

    しかし!

    この大きさ、でかい、重い、⇒持って帰れない

    欲しいのはやまやまなんだが・・・
    超小さいスーツケースだし

    川平湾 自然・景勝地

  • こんな大きなイカが いるってことよね・・<br />家の近所でもイカの甲は落ちてるけど、もっと小さい。

    こんな大きなイカが いるってことよね・・
    家の近所でもイカの甲は落ちてるけど、もっと小さい。

  • 川平湾展望台<br /><br />みんなが見に来るだけの事はあります、おすすめです。

    川平湾展望台

    みんなが見に来るだけの事はあります、おすすめです。

  • お隣は展望台に先に行ったツアー客用のようです。<br />

    お隣は展望台に先に行ったツアー客用のようです。

  • 八重山そば 1000円<br /><br />杏仁豆腐がすごくおいしい!

    八重山そば 1000円

    杏仁豆腐がすごくおいしい!

  • お店の裏の空いた敷地、混んだらここも使う感じかな?<br /><br />顔出しパネルときれいなトイレ<br /><br />バスまで時間があるので少し休憩<br />人が少なくて助かる (まだコロナ禍です)

    お店の裏の空いた敷地、混んだらここも使う感じかな?

    顔出しパネルときれいなトイレ

    バスまで時間があるので少し休憩
    人が少なくて助かる (まだコロナ禍です)

  • 公園前バス停から13:04 米原を抜けてサンエー前まで<br /><br />スーパーサンエーに行きたかったので渡りに船のコース♪<br /><br />今日は乗り込むときに1日券1000円を買っていました。

    公園前バス停から13:04 米原を抜けてサンエー前まで

    スーパーサンエーに行きたかったので渡りに船のコース♪

    今日は乗り込むときに1日券1000円を買っていました。

  • この路線はサンエー、バスターミナルなので高いし<br />遠回りなのであまり乗ってる人は居ません。<br />私たちはこの日、川平湾往復バスターミナルから行けたらサンエーに行こうと<br />思っていたけど、米原経由ならそのままサンエーに行けて<br />サンエーからバスターミナルに行ってそこからまた<br />9系統川平線でホテルへ帰りました。

    この路線はサンエー、バスターミナルなので高いし
    遠回りなのであまり乗ってる人は居ません。
    私たちはこの日、川平湾往復バスターミナルから行けたらサンエーに行こうと
    思っていたけど、米原経由ならそのままサンエーに行けて
    サンエーからバスターミナルに行ってそこからまた
    9系統川平線でホテルへ帰りました。

  • 途中の景色 <br />途中、鶏、馬、牛 など見えました。

    途中の景色 
    途中、鶏、馬、牛 など見えました。

  • サンエー前に到着、ここはバスターミナルと石垣空港の往復の合間です。

    サンエー前に到着、ここはバスターミナルと石垣空港の往復の合間です。

  • バスターミナルの真うしろにある喫茶店です。<br />コーヒー好きな旅友が見つけました。

    バスターミナルの真うしろにある喫茶店です。
    コーヒー好きな旅友が見つけました。

  • アイスオレ <br /><br />この後、離島ターミナルにマリヤシェイクを飲みに行くはずだったんだけど<br />足腰の関係で私がギブ、お使いを頼みました。

    アイスオレ 

    この後、離島ターミナルにマリヤシェイクを飲みに行くはずだったんだけど
    足腰の関係で私がギブ、お使いを頼みました。

  • 帰りの空港行きの確認

    帰りの空港行きの確認

  • 泡盛かチャイかで悩んでチャイをお願いしました。<br />すんごくチャイ!でおいしい~~<br />350円から400円に値上がってました(;;

    泡盛かチャイかで悩んでチャイをお願いしました。
    すんごくチャイ!でおいしい~~
    350円から400円に値上がってました(;;

  • 帰ってきました。<br />川平湾の砂浜で足腰がやられました。

    帰ってきました。
    川平湾の砂浜で足腰がやられました。

  • 昨日と作りは同じ部屋なのでバスタブ

    昨日と作りは同じ部屋なのでバスタブ

  • お部屋

    お部屋

  • 海側 ひゃっほ~!<br /><br />海側はうるさくありません、シャワーだけの部屋なら3階です。

    海側 ひゃっほ~!

    海側はうるさくありません、シャワーだけの部屋なら3階です。

  • この日も汗をかいたので夕飯前まで自由行動で<br />私は大浴場へ行き、スーパーで買ってきたビールを飲んでみました。<br /><br />右の石垣島ヴァイツェンが一番バイツェンですね(^^;<br />スーパーで鶏の石垣島塩唐揚げ買ったのでつまみに

    この日も汗をかいたので夕飯前まで自由行動で
    私は大浴場へ行き、スーパーで買ってきたビールを飲んでみました。

    右の石垣島ヴァイツェンが一番バイツェンですね(^^;
    スーパーで鶏の石垣島塩唐揚げ買ったのでつまみに

  • コンセントが各ベッド側にあります。<br />でもUSBポートはないのでコンセントに刺すやつ持ってこないと。<br /><br />机にもコンセントあります。

    コンセントが各ベッド側にあります。
    でもUSBポートはないのでコンセントに刺すやつ持ってこないと。

    机にもコンセントあります。

  • 今日は19時にレストランを予約

    今日は19時にレストランを予約

  • 私はドリンク付きのハイビスカスにしました\(^o^)/<br />生はキリンかオリオン、しかしキリンは無いと一刀両断!<br />オリオン一択ですが、おいしいからいいです。

    私はドリンク付きのハイビスカスにしました\(^o^)/
    生はキリンかオリオン、しかしキリンは無いと一刀両断!
    オリオン一択ですが、おいしいからいいです。

    石垣島ビーチホテルサンシャイン 宿・ホテル

  • 前菜は同じ、豆腐とお刺身のサラダが多め、これつまみですね。

    前菜は同じ、豆腐とお刺身のサラダが多め、これつまみですね。

  • 牛の串 大きなシャコガイが串の置き場

    牛の串 大きなシャコガイが串の置き場

  • ひとつ写真ない、いかだった、大きなエビ<br />頭の殻食べなくていいのに食べてしまった(^^;<br />その後殻は外しました。

    ひとつ写真ない、いかだった、大きなエビ
    頭の殻食べなくていいのに食べてしまった(^^;
    その後殻は外しました。

  • ジューシーと青さの汁、意外とボリューミー<br />おなかいっぱいになりました。<br /><br />この日は早めに就寝<br /><br />次の日帰る前の打ち合わせだけ

    ジューシーと青さの汁、意外とボリューミー
    おなかいっぱいになりました。

    この日は早めに就寝

    次の日帰る前の打ち合わせだけ

  • 2回目の朝食で最後の朝ごはん<br /><br />スイカがあったので食べまくった。<br /><br />出発まで時間があるのでコーヒーいっぱい飲めた。

    2回目の朝食で最後の朝ごはん

    スイカがあったので食べまくった。

    出発まで時間があるのでコーヒーいっぱい飲めた。

  • これからどんどん引き潮で砂浜が出てくれたので<br />ビーチコーミング

    これからどんどん引き潮で砂浜が出てくれたので
    ビーチコーミング

  • ヤドカリじゃなくて中が生きてる貝<br />ヤドカリ見たかったな・・

    ヤドカリじゃなくて中が生きてる貝
    ヤドカリ見たかったな・・

  • 2個

    2個

  • 竹富島 遊泳禁止だけど 泳いで渡れそうな距離

    竹富島 遊泳禁止だけど 泳いで渡れそうな距離

  • 海保の船

    海保の船

  • 右側3階に大浴場<br />いつ行っても誰もいなかった<br />のんびり入れるけど、露天風呂は足場ないので<br />出入りに難儀だった。

    右側3階に大浴場
    いつ行っても誰もいなかった
    のんびり入れるけど、露天風呂は足場ないので
    出入りに難儀だった。

  • 部屋で時間までのんびり休んだり 最後のパッキング

    部屋で時間までのんびり休んだり 最後のパッキング

  • いよいよホテルとお別れして帰ります

    いよいよホテルとお別れして帰ります

  • トックリヤシ

    トックリヤシ

  • バス停からホテルを見る

    バス停からホテルを見る

  • バスターミナル方面バス停<br />11時のバスで行ってお昼を食べて<br />バスターミナルを1330のバスで石垣空港へ行く算段です。

    バスターミナル方面バス停
    11時のバスで行ってお昼を食べて
    バスターミナルを1330のバスで石垣空港へ行く算段です。

  • 離島ターミナルまでバスターミナルから歩いてきました。<br />この時、途中で石垣島八重山諸島等のYoutuberさんに会いました\(^o^)/<br />思わず声をかけていました、急ですみません。<br />どこから?と聞いてくれたけど、いや、北は北海道や世界中から来るよね!<br />私なんて羽田にさえ電車で1本だし。

    離島ターミナルまでバスターミナルから歩いてきました。
    この時、途中で石垣島八重山諸島等のYoutuberさんに会いました\(^o^)/
    思わず声をかけていました、急ですみません。
    どこから?と聞いてくれたけど、いや、北は北海道や世界中から来るよね!
    私なんて羽田にさえ電車で1本だし。

  • また マリヤシェイク 昨日飲まなかった方の泡盛<br />泡盛のくささとミルクが合う♪ 不思議なマッチング!

    また マリヤシェイク 昨日飲まなかった方の泡盛
    泡盛のくささとミルクが合う♪ 不思議なマッチング!

  • そのあとA&Wへ来ました。

    そのあとA&Wへ来ました。

  • 初日は定食食べたのでこれまでは食べられなかった。<br />(イモだけ食べた。)

    初日は定食食べたのでこれまでは食べられなかった。
    (イモだけ食べた。)

  • ルートビアはシップ薬と〇-ラを足したような味<br />おかわり自由だったけど、甘いからカロリーありそうでおかわりなし!

    ルートビアはシップ薬と〇-ラを足したような味
    おかわり自由だったけど、甘いからカロリーありそうでおかわりなし!

  • 混んでる時はお外も使うのでしょうね。<br />この後バスターミナルヘ<br />この時友人はユーグレナモールへお土産買い足しに

    混んでる時はお外も使うのでしょうね。
    この後バスターミナルヘ
    この時友人はユーグレナモールへお土産買い足しに

  • 空港へ到着してさっそくやっつける!<br />飛行機まで時間があるので良し!

    空港へ到着してさっそくやっつける!
    飛行機まで時間があるので良し!

  • 搭乗ゲート近くで最初で最後のブルーシールアイス <br />懐かしいね、ウベ、ぼんやりした味、2度はないw

    搭乗ゲート近くで最初で最後のブルーシールアイス 
    懐かしいね、ウベ、ぼんやりした味、2度はないw

  • 帰りはAの窓側、トイレが少し心配でしたが無事行かなかった。

    帰りはAの窓側、トイレが少し心配でしたが無事行かなかった。

  • JAL ボンバル どこ行くの?

    JAL ボンバル どこ行くの?

  • 羽田直行だから楽だし、帰りは3時間かからないくらい

    羽田直行だから楽だし、帰りは3時間かからないくらい

  • 帰りは暗くて富士山は見えず

    帰りは暗くて富士山は見えず

  • 初日の通りすがりに撮るべきw

    初日の通りすがりに撮るべきw

  • ピパーツが高いね、<br />ピーナッツ黒糖、この値段208円ならもっと買えば良かった。<br />これくらいじゃないとスーツケースに入らなくて;;<br />重いしね、<br />沖縄そばは明星の方を買ったけど、私マルちゃん派だったかも??<br />味付け三枚肉は裏見たら沖縄県本島のだった、石垣のじゃなかった・・<br />落ち着いて裏見ろよ~w<br /><br />残波も買わなかった。<br />塩も買わなかった、塩買おうと思ってたのに~~<br /><br />あと、お寿司がおいしそうだった、生エビの安いし、<br />今度はお寿司買いたい<br />夏は暑いから無理だけど、泳げる時期ならプールで少し泳ぐかなぁ~<br />土地の尺がだいたいわかったのでまたいつか遊びに行きたいな~

    ピパーツが高いね、
    ピーナッツ黒糖、この値段208円ならもっと買えば良かった。
    これくらいじゃないとスーツケースに入らなくて;;
    重いしね、
    沖縄そばは明星の方を買ったけど、私マルちゃん派だったかも??
    味付け三枚肉は裏見たら沖縄県本島のだった、石垣のじゃなかった・・
    落ち着いて裏見ろよ~w

    残波も買わなかった。
    塩も買わなかった、塩買おうと思ってたのに~~

    あと、お寿司がおいしそうだった、生エビの安いし、
    今度はお寿司買いたい
    夏は暑いから無理だけど、泳げる時期ならプールで少し泳ぐかなぁ~
    土地の尺がだいたいわかったのでまたいつか遊びに行きたいな~

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集