大阪城・京橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末、駆け込みで<br />『日本中から大阪いらっしゃい<br />キャンペーン2022』<br />を利用して大阪へ、行ってきました。<br />大阪城がお庭ですとも言える<br />『ニューオータニ大阪』。<br />エグゼクティブフロアで過ごし、<br />大阪城公園を満喫しました。

大阪いらっしゃいキャンペーン!で大阪満喫

13いいね!

2022/12/27 - 2022/12/28

753位(同エリア1737件中)

0

29

キラキラひかる

キラキラひかるさん

この旅行記スケジュールを元に

年末、駆け込みで
『日本中から大阪いらっしゃい
キャンペーン2022』
を利用して大阪へ、行ってきました。
大阪城がお庭ですとも言える
『ニューオータニ大阪』。
エグゼクティブフロアで過ごし、
大阪城公園を満喫しました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JR大阪駅から<br />大阪環状線に乗って10分<br />『大阪城公園駅』下車<br />

    JR大阪駅から
    大阪環状線に乗って10分
    『大阪城公園駅』下車

    大阪城公園駅

  • 改札口を出て左。改札口は1つ。<br />京橋駅側。<br />『ジョーテラス大阪』へ。<br />この先に大阪城ホールがあります。<br />見えてます。

    改札口を出て左。改札口は1つ。
    京橋駅側。
    『ジョーテラス大阪』へ。
    この先に大阪城ホールがあります。
    見えてます。

    JO-TERRACE OSAKA INFORMATION&OFFICIAL SHOP(ジョー・テラス大阪インフォメーション&オフィシャルショップ) お土産屋・直売所・特産品

  • アクアライナーに<br />乗って水の都大阪を散策。<br />前日までに超お得な<br />イベント割 1,152円をネット申込。<br />通常窓口価格 1,600円<br />ネット申込 1,440円<br />乗船時間の指定はできませんが、<br />空いていれば、次の便に乗船可能。<br />接種証明等必要ですが<br />イベント割は2023年1/31まで。

    アクアライナーに
    乗って水の都大阪を散策。
    前日までに超お得な
    イベント割 1,152円をネット申込。
    通常窓口価格 1,600円
    ネット申込 1,440円
    乗船時間の指定はできませんが、
    空いていれば、次の便に乗船可能。
    接種証明等必要ですが
    イベント割は2023年1/31まで。

    水上バス アクアライナー (大阪城港のりば) 乗り物

  • 天井がガラスで気持ちいい。<br />暖房入って暖かい。<br />オススメ。<br />なかなか乗る機会がなく、<br />今回のイベント割が<br />きっかけとなりました。

    天井がガラスで気持ちいい。
    暖房入って暖かい。
    オススメ。
    なかなか乗る機会がなく、
    今回のイベント割が
    きっかけとなりました。

  • 指定席です。<br />4人掛けの長椅子に前後を空けて<br />ご配慮いただいています。

    指定席です。
    4人掛けの長椅子に前後を空けて
    ご配慮いただいています。

  • 最初に左手に大阪城。<br />船の中ではガイドさんから<br />説明があります。

    最初に左手に大阪城。
    船の中ではガイドさんから
    説明があります。

  • 出発したのが寝屋川。<br />合流するのが大川。<br />どちらも本流は淀川

    出発したのが寝屋川。
    合流するのが大川。
    どちらも本流は淀川

    淀川 自然・景勝地

  • 天神橋。ここから土佐堀川を進みます。<br />中之島を挟んで<br />南側が土佐堀川。北側が堂島川。<br />春に来たら桜並木か綺麗そう。

    天神橋。ここから土佐堀川を進みます。
    中之島を挟んで
    南側が土佐堀川。北側が堂島川。
    春に来たら桜並木か綺麗そう。

    天神橋 名所・史跡

  • 橋フェッチにはたまらない。

    橋フェッチにはたまらない。

  • ここはパリ?大阪市中央公会堂。<br />ガイドツアーでは<br />一般公開されてないところも<br />見学できます。

    ここはパリ?大阪市中央公会堂。
    ガイドツアーでは
    一般公開されてないところも
    見学できます。

    大阪市中央公会堂 名所・史跡

  • 歩いて中之島散歩も楽しい。<br />公会堂、府立図書館、大好きな場所<br />

    歩いて中之島散歩も楽しい。
    公会堂、府立図書館、大好きな場所

  • 栴檀木橋手前で折り返します。<br />川沿いにおしゃれなカフェ。<br />茶色の建物は大林組旧本社<br />ルポンドシエルビル<br />今度は天下の台所『土佐堀通』を<br />歩きたいです。

    栴檀木橋手前で折り返します。
    川沿いにおしゃれなカフェ。
    茶色の建物は大林組旧本社
    ルポンドシエルビル
    今度は天下の台所『土佐堀通』を
    歩きたいです。

    ルポンドシエルビル (大林組旧本店ビル) 名所・史跡

  • 今日の宿泊は老舗ホテル<br />『ニューオータニ大阪』

    今日の宿泊は老舗ホテル
    『ニューオータニ大阪』

    ホテルニューオータニ大阪 宿・ホテル

  • 大阪城新橋を渡ると<br />ホテル前の読売テレビ

    大阪城新橋を渡ると
    ホテル前の読売テレビ

    読売テレビ 名所・史跡

  • ロビーに名探偵コナンくん

    ロビーに名探偵コナンくん

  • ホテルニューオータニ大阪の<br />1階ロビー<br />歴史を感じますが、<br />最近こんな大規模のホテルは<br />なかなかないです。

    ホテルニューオータニ大阪の
    1階ロビー
    歴史を感じますが、
    最近こんな大規模のホテルは
    なかなかないです。

  • エグゼクティブフロアに宿泊。<br />このフロアーの特典(ゴールドキー)は3つ。<br />①ウエルカムドリンク<br />②18階スカイラウンジ<br />『フォーシーズンズ』で<br />ワンドリンクサービス<br />③モーニングドリンクサービス

    エグゼクティブフロアに宿泊。
    このフロアーの特典(ゴールドキー)は3つ。
    ①ウエルカムドリンク
    ②18階スカイラウンジ
    『フォーシーズンズ』で
    ワンドリンクサービス
    ③モーニングドリンクサービス

  • ①ウエルカムドリンクといっしょに<br />1階パティスリーSATSUKIで購入した<br />ケーキをいただきます。

    ①ウエルカムドリンクといっしょに
    1階パティスリーSATSUKIで購入した
    ケーキをいただきます。

    パティスリー SATSUKI グルメ・レストラン

  • ②18階スカイラウンジ<br />『フォーシーズンズ』で<br />ワンドリンクサービスと<br />ピザをオーダーし<br />一緒にいただきました。<br />大阪城を楽しめる特等席です。<br />

    ②18階スカイラウンジ
    『フォーシーズンズ』で
    ワンドリンクサービスと
    ピザをオーダーし
    一緒にいただきました。
    大阪城を楽しめる特等席です。

    スカイラウンジ フォーシーズンズ (ホテルニューオータニ大阪) グルメ・レストラン

  • 翌朝、快晴!お部屋で<br />③モーニングコーヒーをいただき出発。<br />大阪城ホールを横目に進みます。

    翌朝、快晴!お部屋で
    ③モーニングコーヒーをいただき出発。
    大阪城ホールを横目に進みます。

    大阪城ホール 名所・史跡

  • 大阪城ホールからだと東外堀を進み<br />『青屋門』から極楽橋を渡ります。<br />

    大阪城ホールからだと東外堀を進み
    『青屋門』から極楽橋を渡ります。

  • 『極楽橋』後ろ姿の大阪城。

    『極楽橋』後ろ姿の大阪城。

  • 正面から大阪城<br />観光客の方で賑わっています。<br />アジア系の方が多いかな。<br />館内エレベーターがあるから<br />天守閣まで楽々登れます。

    イチオシ

    正面から大阪城
    観光客の方で賑わっています。
    アジア系の方が多いかな。
    館内エレベーターがあるから
    天守閣まで楽々登れます。

    大阪城 名所・史跡

  • 現在は、『ミライザ大阪城』<br />中は、お土産屋さんと海洋堂<br />大阪城は、江戸時代だけでなく、<br />明治以降、軍事施設として利用。<br />こちらも戦争の歴史を刻み<br />今は、訪れる人を楽しませてくれます。<br />利用しながら大切に存続中。

    現在は、『ミライザ大阪城』
    中は、お土産屋さんと海洋堂
    大阪城は、江戸時代だけでなく、
    明治以降、軍事施設として利用。
    こちらも戦争の歴史を刻み
    今は、訪れる人を楽しませてくれます。
    利用しながら大切に存続中。

    ミライザ大阪城 名所・史跡

  • 色々イベントやっています。

    色々イベントやっています。

  • 大手門へ道。皇居に似てる。<br />ここから、大阪府歴史博物館や<br />NHK大阪放送局が見えます。<br />このままいくと<br />地下鉄谷町線・中央線『谷町4丁目』駅

    大手門へ道。皇居に似てる。
    ここから、大阪府歴史博物館や
    NHK大阪放送局が見えます。
    このままいくと
    地下鉄谷町線・中央線『谷町4丁目』駅

  • 『南外堀』美しいです。<br />写真を撮っている人が<br />たくさんいました。<br />まず、こちらを見たい方は、<br />地下鉄『谷町4丁目』が便利

    『南外堀』美しいです。
    写真を撮っている人が
    たくさんいました。
    まず、こちらを見たい方は、
    地下鉄『谷町4丁目』が便利

    谷町四丁目駅

  • バス駐車場を進むと森ノ宮方面。<br />ランニングやウォーキングの方の<br />邪魔にならないように歩きます。<br />この先は、JR・地下鉄『森ノ宮』駅<br />今日は、お堀の周りを一周します。

    バス駐車場を進むと森ノ宮方面。
    ランニングやウォーキングの方の
    邪魔にならないように歩きます。
    この先は、JR・地下鉄『森ノ宮』駅
    今日は、お堀の周りを一周します。

    森ノ宮駅

  • 『玉造口』から<br />『蓮如上人袈裟掛けの松』を通り、<br />東内堀へ。<br />雁木坂を下って、右手に梅林。<br />今回は、大阪城を1周弱。<br />西北部分は行けてない。<br />それでもゆっくり1時間半ほど。<br />今度は、全体をゆっくり回りたいです。

    『玉造口』から
    『蓮如上人袈裟掛けの松』を通り、
    東内堀へ。
    雁木坂を下って、右手に梅林。
    今回は、大阪城を1周弱。
    西北部分は行けてない。
    それでもゆっくり1時間半ほど。
    今度は、全体をゆっくり回りたいです。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP