箕面旅行記(ブログ) 一覧に戻る
体がどんよりと重く、肩と首のあたりが凝ってしまってどうにも嫌な感じ。<br />肩凝りとは、これ迄ほとんど無縁だったんだけど~。以前、夫に紹介されて<br />出掛けた整骨院で、施療後、ひどい揉み返しに襲われ、それ以来、行くのが<br />怖い。自分で勝手体操みたいなことをして何とかやり過ごすことにしている。そうだ、運動がてら箕面の滝にでも行って、涼やかな気分になって来よう~。お天気も良いし、自転車で行ってみよう~!結果、肩凝りが消えて、体も<br />軽くなったようだ。良い事と、悪い事、両方あった日だった・・・。

箕面へ行ったらお祭りだった。

109いいね!

2022/10/01 - 2022/10/01

20位(同エリア313件中)

13

80

あまいみかん

あまいみかんさん

この旅行記のスケジュール

2022/10/01

この旅行記スケジュールを元に

体がどんよりと重く、肩と首のあたりが凝ってしまってどうにも嫌な感じ。
肩凝りとは、これ迄ほとんど無縁だったんだけど~。以前、夫に紹介されて
出掛けた整骨院で、施療後、ひどい揉み返しに襲われ、それ以来、行くのが
怖い。自分で勝手体操みたいなことをして何とかやり過ごすことにしている。そうだ、運動がてら箕面の滝にでも行って、涼やかな気分になって来よう~。お天気も良いし、自転車で行ってみよう~!結果、肩凝りが消えて、体も
軽くなったようだ。良い事と、悪い事、両方あった日だった・・・。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 箕面迄、自転車で移動。陽射しは強いんだけど、秋の風が心地よい。<br />箕面の駅までは、ほとんど平地だけど、滝道は坂道となる。今日は裏道<br />の方から行こうとしたら、とてつもない急な坂で、自転車を押すの必死。<br />滝への道がわからなくなって地元のおば様にお尋ねしたら、神社を教えて<br />下さった。これは、地元の氏神さんだそうで、何故だかお寺さんと隣接。<br />西江寺と同じ寺域のよう。なんとこの近くでは夜、鹿の被害が酷いって<br />話をされてた。昔、箕面はお猿さんの被害が多かったんだけどネ。

    箕面迄、自転車で移動。陽射しは強いんだけど、秋の風が心地よい。
    箕面の駅までは、ほとんど平地だけど、滝道は坂道となる。今日は裏道
    の方から行こうとしたら、とてつもない急な坂で、自転車を押すの必死。
    滝への道がわからなくなって地元のおば様にお尋ねしたら、神社を教えて
    下さった。これは、地元の氏神さんだそうで、何故だかお寺さんと隣接。
    西江寺と同じ寺域のよう。なんとこの近くでは夜、鹿の被害が酷いって
    話をされてた。昔、箕面はお猿さんの被害が多かったんだけどネ。

  • どうも神社とお寺が一体となってる神仏習合の様子。鳥居もあれば狛犬<br />もいる。。聖天宮西江寺は修験道の開祖である役行者によって斉明<br />天皇四年(658年)建立された大聖歓喜天霊場の根本道場。天平年間より<br />聖武天皇の勅願を受け摂津国神宮寺として信仰を集め、明治19年<br />神仏分離により神宮寺より聖天宮西江寺に改称されたと言う歴史ある<br />寺社。高野山真言宗だそう。扁額は「歓喜天」とある。

    どうも神社とお寺が一体となってる神仏習合の様子。鳥居もあれば狛犬
    もいる。。聖天宮西江寺は修験道の開祖である役行者によって斉明
    天皇四年(658年)建立された大聖歓喜天霊場の根本道場。天平年間より
    聖武天皇の勅願を受け摂津国神宮寺として信仰を集め、明治19年
    神仏分離により神宮寺より聖天宮西江寺に改称されたと言う歴史ある
    寺社。高野山真言宗だそう。扁額は「歓喜天」とある。

  • 毎年10月の第1土曜日と日曜日に、境内の蟲塚に供物を捧げ法要する<br />「みのお虫供養万燈会」が行われるそうで、私が境内に入った時、法衣<br />を着たお坊さんが読教を始められた。1300年以上もの昔、行基菩薩が<br />都大路や山野を行脚された折、道行くごとに虫のなきがらを拾い集め<br />供養されたのが始めと伝えられる。<br />明恵上人もこれに習い、虫塚を建てられ、供養をされた。<br />明治に入っては歌僧、藤村叡運僧正が、なにわの文人、墨客、風流人<br />たちに呼びかけ、この虫供養を復興され、堺の源光寺、寺町の万福寺を<br />経て、昭和14年より箕面西江寺へ移ったと言う。そんな歴史のある<br />虫供養。地域の行事かと思ってたわ。<br />

    毎年10月の第1土曜日と日曜日に、境内の蟲塚に供物を捧げ法要する
    「みのお虫供養万燈会」が行われるそうで、私が境内に入った時、法衣
    を着たお坊さんが読教を始められた。1300年以上もの昔、行基菩薩が
    都大路や山野を行脚された折、道行くごとに虫のなきがらを拾い集め
    供養されたのが始めと伝えられる。
    明恵上人もこれに習い、虫塚を建てられ、供養をされた。
    明治に入っては歌僧、藤村叡運僧正が、なにわの文人、墨客、風流人
    たちに呼びかけ、この虫供養を復興され、堺の源光寺、寺町の万福寺を
    経て、昭和14年より箕面西江寺へ移ったと言う。そんな歴史のある
    虫供養。地域の行事かと思ってたわ。

  • 蟲塚は、元法隆寺管長・佐伯定胤師の筆によるそうで、本日も<br />お飾り物をしてました。撮り忘れたので、ホームページから<br />お写真をお借りしました。<br /><br />

    蟲塚は、元法隆寺管長・佐伯定胤師の筆によるそうで、本日も
    お飾り物をしてました。撮り忘れたので、ホームページから
    お写真をお借りしました。

  • 年々、この行事は盛大になり、大阪はもとより関西一円の茶華道、<br />画家、歌人、俳人、僧、墨客たち、風流人の催しものとなったそう。<br />道理で絵も文字も旨いはずだわ~。

    年々、この行事は盛大になり、大阪はもとより関西一円の茶華道、
    画家、歌人、俳人、僧、墨客たち、風流人の催しものとなったそう。
    道理で絵も文字も旨いはずだわ~。

  • 「お茶席がありますよ。」とのお誘いに、志だけをお払いしてお茶券を<br />頂く。折角だから参加してみよう、急いでる訳でもないし。3枚の<br />お茶券綴りを頂く。まずはここ門茶席でお煎餅とほうじ茶を手渡して<br />下さった。緋毛氈の床几で一人静かに頂く。

    「お茶席がありますよ。」とのお誘いに、志だけをお払いしてお茶券を
    頂く。折角だから参加してみよう、急いでる訳でもないし。3枚の
    お茶券綴りを頂く。まずはここ門茶席でお煎餅とほうじ茶を手渡して
    下さった。緋毛氈の床几で一人静かに頂く。

  • お茶席はこちら奥で。<br />「蟲」は虫にとどまらず森羅万象ことごとく」にして、人もまた・<br />はだか虫・と言われ、虫の好く者も好かぬ者も、たとえ虫の居所が<br />悪くとも腹の虫をおさえて、まずは一服お茶でも召し上がりながら<br />今日一日は仙境に遊び、風流人となりましょうぞ・・との意図だそう。<br />良き言葉。どこぞの国の大統領にお聞かせしたい文言

    お茶席はこちら奥で。
    「蟲」は虫にとどまらず森羅万象ことごとく」にして、人もまた・
    はだか虫・と言われ、虫の好く者も好かぬ者も、たとえ虫の居所が
    悪くとも腹の虫をおさえて、まずは一服お茶でも召し上がりながら
    今日一日は仙境に遊び、風流人となりましょうぞ・・との意図だそう。
    良き言葉。どこぞの国の大統領にお聞かせしたい文言

  • 待合に万灯篭に貼る絵が展示してあった。歴代傑作集か?

    待合に万灯篭に貼る絵が展示してあった。歴代傑作集か?

  • 達磨さんとか。

    達磨さんとか。

  • こんな秋らしい絵も(右)。左はハイビスカスに見えるけど、気の<br />せいかも。

    こんな秋らしい絵も(右)。左はハイビスカスに見えるけど、気の
    せいかも。

  • 菊の花も。

    菊の花も。

  • 待合から廊下を通って本席へ。廊下から見える大阪方面。かなり高台<br />にお寺はあるので、眺め良し。

    待合から廊下を通って本席へ。廊下から見える大阪方面。かなり高台
    にお寺はあるので、眺め良し。

  • お茶席が終わった後、お床の絵の作者について説明されてたのでお<br />許しを得てパチリ。生田花朝(1889-1978)は大阪の女性日本画家。<br />平安朝の貴族男子を描いていたような。箕面に移る前からあったと<br />言う虫供養会で描かれたものなのだろうか。歴史が感じられる。<br />FM箕面の取材の方もお席に着かれてた。<br />

    お茶席が終わった後、お床の絵の作者について説明されてたのでお
    許しを得てパチリ。生田花朝(1889-1978)は大阪の女性日本画家。
    平安朝の貴族男子を描いていたような。箕面に移る前からあったと
    言う虫供養会で描かれたものなのだろうか。歴史が感じられる。
    FM箕面の取材の方もお席に着かれてた。

  • 茶会後、境内の一画にある建物へ階段を登る。ここにも狛犬。<br />神社とお寺さんが合体か?よくわからないので、静かに手を<br />合わせたのみ。

    茶会後、境内の一画にある建物へ階段を登る。ここにも狛犬。
    神社とお寺さんが合体か?よくわからないので、静かに手を
    合わせたのみ。

  • 境内の手水。写真に撮ったら、水の波紋が円を描いて涼やか。<br />涼しくなったといっても30度位はあるね。今年はいつまでも<br />暑いこと。

    境内の手水。写真に撮ったら、水の波紋が円を描いて涼やか。
    涼しくなったといっても30度位はあるね。今年はいつまでも
    暑いこと。

  • 境内にあった万灯篭。雪に見えるんだけど・・・。

    境内にあった万灯篭。雪に見えるんだけど・・・。

  • これはどう見ても桜。万物みな「蟲」でしたな。<br /><br /><br />

    これはどう見ても桜。万物みな「蟲」でしたな。


  • 2席目、また別室で花展と茶会があった。<br />大きく入れられた桐、ストレッチャー、オンシジューム、紫陽花、<br />ティナス。

    2席目、また別室で花展と茶会があった。
    大きく入れられた桐、ストレッチャー、オンシジューム、紫陽花、
    ティナス。

  • 若々しい感覚のお花。お茶の順番を待つ間、楽しんで下さいと。<br />カンガルーポー、ガーベラ、薔薇、胡蝶蘭、かすみ草。

    若々しい感覚のお花。お茶の順番を待つ間、楽しんで下さいと。
    カンガルーポー、ガーベラ、薔薇、胡蝶蘭、かすみ草。

  • 華道東雲流って説明書き。<br />フウセントウワタ、ストレチア、トリカブト、百日草、<br />千日紅、モンステラ。

    華道東雲流って説明書き。
    フウセントウワタ、ストレチア、トリカブト、百日草、
    千日紅、モンステラ。

  • 順番が来て、いよいよお茶会の始まり。写真を撮らせて頂けた。<br />こちらは立礼席だったので、楽チン。お寺の一室にて。

    順番が来て、いよいよお茶会の始まり。写真を撮らせて頂けた。
    こちらは立礼席だったので、楽チン。お寺の一室にて。

  • 一席目の主菓子は、練り切りの白菊。写真は流石に撮れなかったので、<br />心に焼き付ける。主碗は江戸時代の黄色系大樋焼き。飴釉?<br />二碗は萩。蛍が飛んでた。cherikoさんの萩旅を思い出した~。<br />二席目のお菓子はお干菓子二種。栗落雁と三色団子。お団子だけ頂く。

    一席目の主菓子は、練り切りの白菊。写真は流石に撮れなかったので、
    心に焼き付ける。主碗は江戸時代の黄色系大樋焼き。飴釉?
    二碗は萩。蛍が飛んでた。cherikoさんの萩旅を思い出した~。
    二席目のお菓子はお干菓子二種。栗落雁と三色団子。お団子だけ頂く。

  • 華やかなお茶碗に当たった~、ラッキー。

    華やかなお茶碗に当たった~、ラッキー。

  • 見込みに極小の文字。百人一首が百首書かれている九谷焼。100年位<br />前のお茶碗。この方の子孫の方が、やはり、毛筆細字超絶技巧を受け<br />継いでいるとのこと。このようなのが書けるのは、現在その親子お二人<br />だけだそうです。このお茶碗の作家名は「清山」と読めた。<br />「ももしきや 古き軒端の しのぶにも なほ あまりある 昔なり<br />けり」<br />順徳院(1137~1242)の歌。後鳥羽上皇の第3子で、第84代天皇。<br />北条氏追討のため挙兵されたが、破れて佐渡に流された。栄衰への<br />気持ちを歌ったもの。お茶残ったままでの写真で、ごめんちゃいね。<br />

    見込みに極小の文字。百人一首が百首書かれている九谷焼。100年位
    前のお茶碗。この方の子孫の方が、やはり、毛筆細字超絶技巧を受け
    継いでいるとのこと。このようなのが書けるのは、現在その親子お二人
    だけだそうです。このお茶碗の作家名は「清山」と読めた。
    「ももしきや 古き軒端の しのぶにも なほ あまりある 昔なり
    けり」
    順徳院(1137~1242)の歌。後鳥羽上皇の第3子で、第84代天皇。
    北条氏追討のため挙兵されたが、破れて佐渡に流された。栄衰への
    気持ちを歌ったもの。お茶残ったままでの写真で、ごめんちゃいね。

  • ある男性がいたく気に入ったお茶碗。<br />植木職人と名乗り、しきりに「これは珍しいお茶椀だ」っと。<br />確かに、初めて見たわ。書かれてある「中川井」とか「お池の水」<br />とか検索すると、名水の地だとヒット。

    ある男性がいたく気に入ったお茶碗。
    植木職人と名乗り、しきりに「これは珍しいお茶椀だ」っと。
    確かに、初めて見たわ。書かれてある「中川井」とか「お池の水」
    とか検索すると、名水の地だとヒット。

  • 「醒ヶ井」は滋賀県。yokoさんの旅行記で拝見。梅花藻の咲く美しい<br />流れ。「誕生水」は千葉県の小湊。日蓮聖人誕生の霊地、確かに<br />実存の名水。その方曰く、師匠に「名水巡りの長い、長~い昔の巻物<br />を見せてもらったことがある!」ってかなり興奮して語っておられた。<br />寺社巡りなどと同じように、「名水巡り」があったと言われてた。<br />お仕事上、お庭づくりで大切な情報なんでしょうね。なんて素敵な<br />こと。美味しい水が飲めるって楽しいもんね。お伊勢巡りや寺社巡り<br />のためのお講があったりしたのかも~なあんて想像。<br />各地の秘めたるパワースポットだったかも。いい話聞いた。<br />水の聖地巡礼~。

    「醒ヶ井」は滋賀県。yokoさんの旅行記で拝見。梅花藻の咲く美しい
    流れ。「誕生水」は千葉県の小湊。日蓮聖人誕生の霊地、確かに
    実存の名水。その方曰く、師匠に「名水巡りの長い、長~い昔の巻物
    を見せてもらったことがある!」ってかなり興奮して語っておられた。
    寺社巡りなどと同じように、「名水巡り」があったと言われてた。
    お仕事上、お庭づくりで大切な情報なんでしょうね。なんて素敵な
    こと。美味しい水が飲めるって楽しいもんね。お伊勢巡りや寺社巡り
    のためのお講があったりしたのかも~なあんて想像。
    各地の秘めたるパワースポットだったかも。いい話聞いた。
    水の聖地巡礼~。

  • 百花が描かれた昭和初期のお茶碗だと、先生の説明。あまり混雑して<br />なかったからか、とても親切に、色々説明して下さった。<br />私には傘のように見えたんだけど、様々なお花が描かれているらしい。<br />内も外も、お見事としか言いようがない秋にふさわしい絵付け。<br />

    百花が描かれた昭和初期のお茶碗だと、先生の説明。あまり混雑して
    なかったからか、とても親切に、色々説明して下さった。
    私には傘のように見えたんだけど、様々なお花が描かれているらしい。
    内も外も、お見事としか言いようがない秋にふさわしい絵付け。

  • 煙草盆を拝見してたら、「火入れは鍋島。煙草入れはヘレンドです」<br />って。鍋島焼は、cherikoさんの大川内山の焼き物ね。フンフン。<br />このヘレンドは、ハンガリーでは何につかってたのかなあ・・・って<br />位、華奢なもので、二つで華やかさを、出してた。とっても素敵な<br />お茶会でした、風流な時間を頂けた~、和やかに。

    煙草盆を拝見してたら、「火入れは鍋島。煙草入れはヘレンドです」
    って。鍋島焼は、cherikoさんの大川内山の焼き物ね。フンフン。
    このヘレンドは、ハンガリーでは何につかってたのかなあ・・・って
    位、華奢なもので、二つで華やかさを、出してた。とっても素敵な
    お茶会でした、風流な時間を頂けた~、和やかに。

  • 外に出た所に、種田山頭火 (1882 - 1940)の句碑がありました。<br />「みんな洋服 私一人法衣で 雪がふるふる」自由律俳句の俳人だあ。<br />

    外に出た所に、種田山頭火 (1882 - 1940)の句碑がありました。
    「みんな洋服 私一人法衣で 雪がふるふる」自由律俳句の俳人だあ。

  • お庭の敷石脇の緑、これ、苔なんだろうか。シダなんだろうか。<br />グーグルによると「イワヒバ」

    お庭の敷石脇の緑、これ、苔なんだろうか。シダなんだろうか。
    グーグルによると「イワヒバ」

  • お茶席でご一緒したお寺のご近所に住んでる女性は、箕面の滝道より<br />ここで見る紅葉が一番綺麗ですよって教えて下さった。それはいい情報、<br />今年の紅葉狩りはここに決定。でも、すぐに忘れる・・・。

    お茶席でご一緒したお寺のご近所に住んでる女性は、箕面の滝道より
    ここで見る紅葉が一番綺麗ですよって教えて下さった。それはいい情報、
    今年の紅葉狩りはここに決定。でも、すぐに忘れる・・・。

  • 「大江戸温泉物語」<br />以前は箕面温泉って呼ばれてたかな~。「箕面スパーガーデン」とも。<br />車でない時は、確か100円払って、山頂のスパーガーデンという温泉<br />や、スケートリンクに行ってた。ご近所の子供達と一団となってよく<br />遊びに来たもんだった。

    「大江戸温泉物語」
    以前は箕面温泉って呼ばれてたかな~。「箕面スパーガーデン」とも。
    車でない時は、確か100円払って、山頂のスパーガーデンという温泉
    や、スケートリンクに行ってた。ご近所の子供達と一団となってよく
    遊びに来たもんだった。

  • 気持ちの良い清流に沿って、滝道を上がります。

    気持ちの良い清流に沿って、滝道を上がります。

  • 左手に「音羽山荘」<br />美味しいと評判の割烹。結婚式場もあります。<br />羽織袴、白無垢姿の花嫁さんがいた。懐かし~い。実はうちの次男坊も<br />何かと思い出の多い地・箕面のここを結婚式場と決めたんだった。

    左手に「音羽山荘」
    美味しいと評判の割烹。結婚式場もあります。
    羽織袴、白無垢姿の花嫁さんがいた。懐かし~い。実はうちの次男坊も
    何かと思い出の多い地・箕面のここを結婚式場と決めたんだった。

  • お祝いの席に時々使う「うえの」<br />和風懐石の、清流沿いの落ち着けるお食事処。

    お祝いの席に時々使う「うえの」
    和風懐石の、清流沿いの落ち着けるお食事処。

  • お茶を頂いた西江寺から、2.8キロと表示があったが、やっぱ坂道は<br />段々しんどくなる。木陰で、清流に励まされる。

    お茶を頂いた西江寺から、2.8キロと表示があったが、やっぱ坂道は
    段々しんどくなる。木陰で、清流に励まされる。

  • 金木犀の香りが遠くからでも、良く匂うこと。

    金木犀の香りが遠くからでも、良く匂うこと。

  • 「昆虫館」<br />開館時間 10:00~17:00<br />休館日  火曜日 (祝日の場合は翌平日)年末年始<br />入館料  高校生以上 280円<br />     中学生以下は無料<br />ここも、子供達とよく入ったものだ。     

    「昆虫館」
    開館時間 10:00~17:00
    休館日  火曜日 (祝日の場合は翌平日)年末年始
    入館料  高校生以上 280円
         中学生以下は無料
    ここも、子供達とよく入ったものだ。     

  • 「瀧安寺」<br />akikoさんの富くじの旅行記で、紹介されているので、ご参照下さい。

    「瀧安寺」
    akikoさんの富くじの旅行記で、紹介されているので、ご参照下さい。

  • 「瀧安寺」<br />緑に朱って映えますねえ。

    「瀧安寺」
    緑に朱って映えますねえ。

  • 緩やかな坂道もあります。

    緩やかな坂道もあります。

  • 「唐人戻岩」(とうじんもどりいわ)<br />唐の貴人が箕面の滝の類まれなことを聞いて、巨岩迄来たのだが<br />そのあまりの険しさに、驚き恐れて立ち返ったとの伝説から<br />名付けられたそうです。<br /><br />

    「唐人戻岩」(とうじんもどりいわ)
    唐の貴人が箕面の滝の類まれなことを聞いて、巨岩迄来たのだが
    そのあまりの険しさに、驚き恐れて立ち返ったとの伝説から
    名付けられたそうです。

  • 箕面のマスコット「たきのみち ゆずる」君。<br />林の中にいましたヨ。

    箕面のマスコット「たきのみち ゆずる」君。
    林の中にいましたヨ。

  • あ~、やっと、とうちゃこ~。

    あ~、やっと、とうちゃこ~。

  • 清々し~い滝の音。肩凝り、首懲りが和らいだようです。

    清々し~い滝の音。肩凝り、首懲りが和らいだようです。

  • 下りは楽々。軽快な足取りで。

    下りは楽々。軽快な足取りで。

  • ミズヒキ草?

    ミズヒキ草?

  • 子供達が小さい頃、ここで滝修行(ホントは遊んではいけない所<br />だと思うけど)。

    子供達が小さい頃、ここで滝修行(ホントは遊んではいけない所
    だと思うけど)。

  • 昆虫館には、今日は入らないけど、蝶々が飛んでいるのがよく見えます。

    昆虫館には、今日は入らないけど、蝶々が飛んでいるのがよく見えます。

  • まだまだ下ります。

    まだまだ下ります。

  • 箕面のお土産は「もみじの天ぷら」が有名。

    箕面のお土産は「もみじの天ぷら」が有名。

  • 「梅屋敷」<br />川沿いに、古民家を利用した無料休憩所があります。清流のせせらぎ<br />が聞こえ、うっすら暗くて、恋人達の語らいにピッタリ。

    「梅屋敷」
    川沿いに、古民家を利用した無料休憩所があります。清流のせせらぎ
    が聞こえ、うっすら暗くて、恋人達の語らいにピッタリ。

  • もみじの天ぷら屋さんのお隣にある古書店。気の良い店主さんがやって<br />る小さなお店。

    もみじの天ぷら屋さんのお隣にある古書店。気の良い店主さんがやって
    る小さなお店。

  • 店の表には、綺麗なポストカードが並んでます。

    店の表には、綺麗なポストカードが並んでます。

  • ボタニカルアートの額が、リーズナブルな値段であります。

    ボタニカルアートの額が、リーズナブルな値段であります。

  • お外には、赤ずきんの額装やディズニーの絵もあります。<br />お買い得値段の文庫本も沢山並んでます。

    お外には、赤ずきんの額装やディズニーの絵もあります。
    お買い得値段の文庫本も沢山並んでます。

  • こんな昭和レトロな店内。

    こんな昭和レトロな店内。

  • コロナ前は、このせせらぎの音を聞きながら、一杯のコーヒーを<br />頂くのが楽しみでした。が、コロナ後は、お茶の提供をやめたそう。<br />残念。狭いスペースだけど、本は読めます、瀧音を聞きながら。

    コロナ前は、このせせらぎの音を聞きながら、一杯のコーヒーを
    頂くのが楽しみでした。が、コロナ後は、お茶の提供をやめたそう。
    残念。狭いスペースだけど、本は読めます、瀧音を聞きながら。

  • 2階は子供の本。タンタンやムーミンもいます。

    2階は子供の本。タンタンやムーミンもいます。

  • 2階はいささか沢山の人が座れる椅子とテーブルが置いてあります。

    2階はいささか沢山の人が座れる椅子とテーブルが置いてあります。

  • 懐かしい本も置いてあります。

    懐かしい本も置いてあります。

  • 孫達が好きな本だと思うけど、私が買って与えることはありません。<br />選択は親子にお任せしま~す。私は、表紙を見てるだけで、幸せ気分に<br />なれます。

    孫達が好きな本だと思うけど、私が買って与えることはありません。
    選択は親子にお任せしま~す。私は、表紙を見てるだけで、幸せ気分に
    なれます。

  • 再び西江寺に戻り、自転車を回収し、帰路に着きます。<br />その前に、駅前で、喉を潤します。生き返ったわ。<br />散歩中の近所のご家族と相席。今日は店内には入れないそうで。

    再び西江寺に戻り、自転車を回収し、帰路に着きます。
    その前に、駅前で、喉を潤します。生き返ったわ。
    散歩中の近所のご家族と相席。今日は店内には入れないそうで。

  • いわゆるロマンティック街道(独にならって当地ではそう呼んでます)<br />を自転車で走ってたら、祭りのちょうちん、発見。

    いわゆるロマンティック街道(独にならって当地ではそう呼んでます)
    を自転車で走ってたら、祭りのちょうちん、発見。

  • 人も多いし、何事かと思ってると「みのおまつり」でした。<br />明日は、パレードもあるようですが、今日は、メイプルホール辺りで<br />屋台が沢山出ていました。

    人も多いし、何事かと思ってると「みのおまつり」でした。
    明日は、パレードもあるようですが、今日は、メイプルホール辺りで
    屋台が沢山出ていました。

  • 自転車を駐輪場に置いて、どんなものか私も参戦。スゴイ人。

    自転車を駐輪場に置いて、どんなものか私も参戦。スゴイ人。

  • ずっしり広島焼、500円はお買い得。<br />子供達はくじを引いたり、おやつを食べたり、おもちゃを買ったり、<br />自由工作したり、とっても楽しそうでした。コロナの自粛生活は<br />辛かったよね。

    ずっしり広島焼、500円はお買い得。
    子供達はくじを引いたり、おやつを食べたり、おもちゃを買ったり、
    自由工作したり、とっても楽しそうでした。コロナの自粛生活は
    辛かったよね。

  • カラフルな綿菓子を売ってたり。

    カラフルな綿菓子を売ってたり。

  • 焼き鳥やソーセージ、お好み焼き、焼きそばなどを販売する屋台が沢山。<br />フライドポテトも沢山入って300円は安い。けど、砂埃の中では<br />食欲はわかない・・・。

    焼き鳥やソーセージ、お好み焼き、焼きそばなどを販売する屋台が沢山。
    フライドポテトも沢山入って300円は安い。けど、砂埃の中では
    食欲はわかない・・・。

  • うん、暑いし、ビールを飲みた~いっと(ふだん、ほとんど飲まない<br />ワタシですが)一瞬思ったが、飲酒自転車運転になるので、諦める。

    うん、暑いし、ビールを飲みた~いっと(ふだん、ほとんど飲まない
    ワタシですが)一瞬思ったが、飲酒自転車運転になるので、諦める。

  • 舞台が造られてて、催しがあるみたいだが、なかなか始まらず。<br />なので、見廻り隊活動を続ける。

    舞台が造られてて、催しがあるみたいだが、なかなか始まらず。
    なので、見廻り隊活動を続ける。

  • 舞台の後ろには、大きな池。お天気は、おまつり日和。

    舞台の後ろには、大きな池。お天気は、おまつり日和。

  • 綿菓子300円。美味しそう~。

    綿菓子300円。美味しそう~。

  • すぐ近くに100円の綿菓子。少し量が違うようだけど、あなたなら<br />どっちを買いますか?子供達の食べてる顔が可愛い!

    すぐ近くに100円の綿菓子。少し量が違うようだけど、あなたなら
    どっちを買いますか?子供達の食べてる顔が可愛い!

  • 「りんご飴といちご飴」400円也。<br />手際よく、熱い飴を絡ませていく。ここは長蛇の列。綺麗な色に<br />「手に持ちたいな」っと思う。一番そそられた屋台。

    「りんご飴といちご飴」400円也。
    手際よく、熱い飴を絡ませていく。ここは長蛇の列。綺麗な色に
    「手に持ちたいな」っと思う。一番そそられた屋台。

  • メイプルホールは、箕面を代表する音楽や演劇用の立派な施設で公民館<br />や図書館も併設。箕面市民ではないけど、親子して何かとお世話になっ<br />てます。そのホールの広場で、消防自動車と撮影できる!!

    メイプルホールは、箕面を代表する音楽や演劇用の立派な施設で公民館
    や図書館も併設。箕面市民ではないけど、親子して何かとお世話になっ
    てます。そのホールの広場で、消防自動車と撮影できる!!

  • 理由はね、ホールのお向いが箕面市の消防局だから。

    理由はね、ホールのお向いが箕面市の消防局だから。

  • 大きなはしご車も勢揃い。

    大きなはしご車も勢揃い。

  • メキシコ料理や飲み物も売ってます。<br />毎年、メイプルホールで、メキシコのダンスや踊りがあり、お世話役<br />をしてる友人から誘われて参加することもあります。留学生や在学生も<br />出演。わざわざメキシコから音楽隊が来ますが、コロナの為、この所<br />お休みかな。めっちゃ楽しくて、恥ずかしがり屋(?)の私でも<br />ノリノリになれるメキシカンな明るさです。<br />

    メキシコ料理や飲み物も売ってます。
    毎年、メイプルホールで、メキシコのダンスや踊りがあり、お世話役
    をしてる友人から誘われて参加することもあります。留学生や在学生も
    出演。わざわざメキシコから音楽隊が来ますが、コロナの為、この所
    お休みかな。めっちゃ楽しくて、恥ずかしがり屋(?)の私でも
    ノリノリになれるメキシカンな明るさです。

  • 今日も良く歩きました。滝道の古書店で、可愛いカードを4枚ゲット。<br />若い頃から大好きなシシリー・メアリー・バーカーの花の妖精シリーズ。<br />それと、前から買おうと思ってた、原田マハさんの「ジベルニーの食卓」<br />モネの台所を見た時に、どんなお食事生活をしてたのかな~っと<br />思ったのでネ、嬉しかった。<br />しかしですね、いい事ばかりではありません。帰り道、自転車の<br />ブレーキの効きが悪くなって来て、坂道で怖い思いをしました。<br />行きは登り坂、帰りは下り坂の地形。効きの悪さがだんだん酷くなった<br />ので、スピードが出せません。なんとか家の近くの、いつもの自転車屋<br />さんに飛び込んだ頃は、ほとんどブレーキ効かない状態。止まる時は<br />ジャンプするのみ。ホントに実直な、親切な方なので、すぐに<br />直して下さいました。娘のお下がりの古い自転車なの。あっ、私、<br />何でもお下がり(好きっ!)ソロソロ新しいのを買おうかと思ってた<br />けど、またまた修繕してしまいました。これで、暫く使えるかな~。<br />自転車、大好きなんです。今日のお出掛けは、気分も変わって、首の<br />凝りも消えて、体が軽くなりました。気分転換は心の栄養ね。<br />近くても、遠くても、転地療養は必要かしら。夫は、狭い庭の野菜<br />植え替え作業してたとか。はい、今日も、ゆっくりさせて頂きました。<br />毎度おおきにイ~。<br />オシャベリな旅行記にお付き合い下さいまして、ありがとうございました。<br /><br />あまいみかん

    今日も良く歩きました。滝道の古書店で、可愛いカードを4枚ゲット。
    若い頃から大好きなシシリー・メアリー・バーカーの花の妖精シリーズ。
    それと、前から買おうと思ってた、原田マハさんの「ジベルニーの食卓」
    モネの台所を見た時に、どんなお食事生活をしてたのかな~っと
    思ったのでネ、嬉しかった。
    しかしですね、いい事ばかりではありません。帰り道、自転車の
    ブレーキの効きが悪くなって来て、坂道で怖い思いをしました。
    行きは登り坂、帰りは下り坂の地形。効きの悪さがだんだん酷くなった
    ので、スピードが出せません。なんとか家の近くの、いつもの自転車屋
    さんに飛び込んだ頃は、ほとんどブレーキ効かない状態。止まる時は
    ジャンプするのみ。ホントに実直な、親切な方なので、すぐに
    直して下さいました。娘のお下がりの古い自転車なの。あっ、私、
    何でもお下がり(好きっ!)ソロソロ新しいのを買おうかと思ってた
    けど、またまた修繕してしまいました。これで、暫く使えるかな~。
    自転車、大好きなんです。今日のお出掛けは、気分も変わって、首の
    凝りも消えて、体が軽くなりました。気分転換は心の栄養ね。
    近くても、遠くても、転地療養は必要かしら。夫は、狭い庭の野菜
    植え替え作業してたとか。はい、今日も、ゆっくりさせて頂きました。
    毎度おおきにイ~。
    オシャベリな旅行記にお付き合い下さいまして、ありがとうございました。

    あまいみかん

109いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2023/10/09 03:39:43
    箕面の滝
    あまいみかんさん

    箕面の滝、初めて見ましたわ。 行ったことなく、サルが住んでる所と思ってましたが? うちの弟の次男がそちらの大学のキャンパスにいきだし、箕面に下宿とのこと。一度行かないとと思ってましたが、こういった所でしたか。  大将

    あまいみかん

    あまいみかんさん からの返信 2023/10/09 04:07:33
    Re: 箕面の滝
    大将さん、おはでございます。

    先程、もう寝ますって書き込みだったのに、引き続きありがとう
    ございます。遅くまで起きてらっしゃる方なのだなあ~っと
    思ってましたよ、その時でも。そういう私もですが、日曜の深夜
    は好きなので、朝近くまで起きていることが多いんです、ただし
    昼寝をしてますので。どうでもよい情報ですねえ。
    甥御さんが、箕面に下宿なさったとか、おめでとうございます。
    箕面のおサル、そうなんです、かつてはそこら中にいっぱい
    闊歩していて、ちょっかいを出すもんだから、怖かった記憶が。
    あまりに出没多く、観光客や住人に被害もあったので、山へ帰す
    作戦をしたみたい(どんな方法でとか、その後どうなったとかは
    不明ですが・・・)で、最近は滝道や駐車場等で見かけることは
    なくなりました。秋には紅葉も美しいので、ハイキングがてら
    山道を登って、ぜひ箕面の滝をお楽しみ下さい。
    書き込みありがとうございました。

    あまいみかん
  • dreyfusさん 2023/08/04 08:57:56
    投票して頂きありがとうございました!
    はじめまして。
    私の拙い旅行記に投票頂きありがとうございます。あまいみかん様の旅行記拝見させて頂きました。私は関西はあまり行くことがないので、新しい発見もさせて頂きました。
    またゆっくり拝見させて頂きますね^_^

    あまいみかん

    あまいみかんさん からの返信 2023/08/05 11:26:07
    RE: 投票して頂きありがとうございました!→こちらこそありがとうございます!
    dreyfusさん、こんにちわ。

    毎日暑すぎる日が続いていますね。
    ヨーロッパはグラナダの旅行記を発見して、旅上手な方だなあ。。。っと
    思いました。沢山ご旅行をなさっておられるのですね。お話も面白くて、次々と
    拝見させて頂きました。行きたくても、そうそう行ける場所ではないので
    旅行記で楽しませて下さい。フォローもさせて下さいね。
    お元気で、これからもよろしくお願い致します。

    あまいみかん

    dreyfusさん からの返信 2023/08/07 09:18:46
    RE: RE: 投票して頂きありがとうございました!→こちらこそありがとうございます!
    あまいみかん様

    おはようございます。
    ご返信ありがとうございます!

    毎日暑くて溶けちゃいそうですね。

    > ヨーロッパはグラナダの旅行記を発見して、旅上手な方だなあ。。。っと
    > 思いました。沢山ご旅行をなさっておられるのですね。お話も面白くて、次々と
    > 拝見させて頂きました。

    恐縮です。
    王道から外れた場所へ行ったり、ダラダラとバスを使った旅程なので、あまり万人受けしないと周りの友人に言われ続けてきたので、そう言って頂けると素直に嬉しいです!
    2013年の旅行記もまだ完成してませんが、コロナ前まで旅行してたので、おもろいネタはまだまだあります。
    早く作りたいと思いながら手をつけられずにいますが、ぼちぼち作りますので暇つぶしに遊びに来てくださいね。

    海外だと言葉通じなくても1人でお店とか入れちゃうんですが、国内だと1人で飲食店入ったり旅行が苦手なヘタレです。あまいみかんさんの旅行記見ながら、色々参考にさせて頂きデビューさせて頂きたいと思ってます!

    私もフォローさせて頂きます。
    暑い日が続きますが、お互い夏バテに気をつけて過ごしましょう!

    dreyfus
  • cheriko330さん 2022/10/03 17:06:28
    楽しいお出かけ۶•*¨*•.¸¸♪
    あまいみかんさん、こんにちは~♪

    今日も自転車でお出かけかしら?またまた暑いですね。
    みかんさんもフットワーク軽いですね。それに歩くのも得意。
    聖天宮西江寺で「みのお虫供養万燈会」が行われていて
    ちょうど良かったですね。人も虫ね(*'▽') 
    関西一円の催しだそうで盛大なのね。

    こちらでお茶もいただいて、ゆっくりできましたね。
    どのお茶碗も素晴らしいと拝見していたら、鍋島焼♪
    また私のハンドルネームも書いてくださりありがとうございます。
    鍋島焼とヘレンドって合いますね。ヘレンドの小物入れありますが
    全然違います。初めて見ました。言われればですね。
    紅葉情報も仕入れて、もうすぐで楽しみね。

    「大江戸温泉物語」が、こちらまで進出していてビックリでした。
    そういえば、大分などにもありました。
    お寺から2.7kmは歩いたのね。箕面はakikoさんの旅行記で
    知りましたが、ちょっとだけ足を延ばせば、別天地に来ることが
    できるのですね。

    またお祭りにも遭遇。賑やかで良いですね。少しずつですが
    脱コロナ。可愛いカードも手に入れて、ルンルン気分で帰りの
    途中、自転車のブレーキの調子が悪くなり大変でしたね。
    お近くまで帰れて、修理。事なきを得て何よりでした。
    次回も、お気をつけてお出かけくださいね。
    それにしても急にお出かけして、翌日には旅行記UP。
    恐れ入りました_(._.)_ でも肩こりも身も心もスッキリで
    何よりでした。私もどこかへ行きたいなぁ~~

     cheriko330

    あまいみかん

    あまいみかんさん からの返信 2022/10/03 19:53:49
    RE: 楽しいお出かけ??*¨*
    cheriko330さん、こんばんわ。

    まずは、私の所にchiekoさん、cherikoさんが揃って来られた
    のが記念すべき事であります。だから今日は「c記念日」

    > 今日も自転車でお出かけかしら?またまた暑いですね。
    > みかんさんもフットワーク軽いですね。それに歩くのも得意。
    > 関西一円の催しだそうで盛大なのね。

    ☆そうなのよ、箕面の次の日は、池田。この辺りでウロウロ
     してる人なのよ。両市の共通点は、山があること。
     自然が豊かな事。

    > こちらでお茶もいただいて、ゆっくりできましたね。
    > どのお茶碗も素晴らしいと拝見していたら、鍋島焼♪
    > また私のハンドルネームも書いてくださりありがとうございます。
    > 鍋島焼とヘレンドって合いますね。ヘレンドの小物入れありますが
    > 全然違います。初めて見ました。言われればですね。

    ☆何回もお名前出してゴメンね。私ね、すごく影響を受け
     やすい人なの。4トラ旅行記を見ると、もう感化されて
     追体験してみたいと思って、願って、叶った時はスゴク
     嬉しい。cherikoさんもヘレンド持ってらっしゃるのね。
     あの蝶々ですぐわかりますね。両方とも、手描きで小さな
     ものだけど、華やか。煙草盆が小ぶりだから、小さなものを
     入れましたって説明。そもそも、伊万里焼をマイセンや、
     ヘレンドが真似たのよ。素晴らしい焼き物の歴史を持つ国
     の人間として、えっへん。

    > 「大江戸温泉物語」が、こちらまで進出していてビックリでした。
    > そういえば、大分などにもありました。
    > お寺から2.7kmは歩いたのね。箕面はakikoさんの旅行記で
    > 知りましたが、ちょっとだけ足を延ばせば、別天地に来ることが
    > できるのですね。

    経営的に、そうなってしまったみたいです。
    箕面は自然が豊かで、ほんと近くにこんな場所があって嬉しい。

    > またお祭りにも遭遇。賑やかで良いですね。少しずつですが
    > 脱コロナ。可愛いカードも手に入れて、ルンルン気分で帰りの
    > 途中、自転車のブレーキの調子が悪くなり大変でしたね。
    > お近くまで帰れて、修理。事なきを得て何よりでした。
    > 次回も、お気をつけてお出かけくださいね。

    ☆姉に大目玉をくらいました。心配で2日間、眠れなかった
     って。4トラに遅まきながら投稿し始めたのは、姉にお手紙
     代わりとの思いもあってのことです。今はもうあまり旅行に
     出掛けられない人となったけど、4トラのファンでして、
     今まで行ったいろんな場所と重ね合わせながら読むのが楽し
     いのだそうです。とてもな読書家で、私はテレビでの情報で、
     姉は読んだ本とのイメージ、情報とを重ね合わせながらが、
     とても愉しく、想いがヒットすることがあると申してます。
     人様々な4トラとの出会いですね。
     書かなきゃ良かったってこともあるけど、でも大阪のおば
     ちゃん、もう怖いもの、恥ずかしい事なんてありません。
     でも、顔出しだけは無理!

     ☆お茶碗を持った手は、植木職人さんの御出演です。
     いろんな所のお庭を手掛けた手です。

    > それにしても急にお出かけして、翌日には旅行記UP。
    > 恐れ入りました_(._.)_ でも肩こりも身も心もスッキリで
    > 何よりでした。私もどこかへ行きたいなぁ??

    ☆ほんと、お出掛けは気分が変わっていいですね。しかし、
     cherikoさん、ああた、こないだからどれだけ出掛けて、
     美味しいもん、食ってんねん。
     
    お忙しい中、書き込みありがとうございました。
    あまいみかん

  • yokoさん 2022/10/03 15:50:16
    箕面の滝道は魅力がいっぱい♪
    あまいみかんさん こんにちは(^^)

    またもや自転車で箕面まで行かれたのですね。何キロくらいあるのかしら?健脚で羨ましい限りです。私は全身ズタボロです(^^;)

    西江寺に行かれた日は、ちょうど虫供養の日だったのですね。なぜそこでお茶席なの?と思ったら、“人も虫のうち”だったのですね。確かに慣用句にも「虫」のつくものがたくさんありますものね。

    万灯篭に貼る絵も展示してあって、見応えがありますね。万灯篭は夜には灯が入るのでしょうか。花器に生けられた花の名前もよくご存知ですね。まだ生けられたばかりなのか、とても生き生きとして綺麗です。お茶の嗜みのない私は膝が悪いこともあって正座をするお茶席も苦手ですが、床几に腰掛けて気軽に楽しめるお抹茶は大好きです♪ お寺などでは、出されるお菓子にも拘りがあって楽しいですよね。あまいみかんさんは、金ピカの華やかなお茶碗だったのですね。お味もアップグレードされそうです。名水の地名の入ったお茶碗には「醒ヶ井」もあったそうで、美しい地蔵川の流れを思い出しました。

    音羽山荘で次男さんが結婚式をされたのですね。私が友人と7~8年前の5月に行った時には、ちょうど花嫁さんを見かけて幸せな気分になりました。雰囲気のある建物ですものね。その時、梅屋敷の春の川床でお弁当を頂きました。川のせせらぎを感じながら頂くお弁当は、とっても美味しかったです!

    3年ぶりに「みのおまつり」が復活したのですね。子ども達が小さい頃せがまれてリンゴ飴を買って帰るけれど、絶対に最後まで食べきれなかったことを思い出します。後で姫リンゴのが出てきたけどね~。それはそうと、メキシコのダンスに参加されたのは、あまいみかんさんですよね? わーーー、それは見てみたかったわ~!!!

    お土産に購入されたポストカード、素敵ですね。私は古書店でご覧になったボタニカルアートのような絵が好きでカレンダーを買って、翌年額に入れて飾っています。外に出て歩き素敵な時間を過ごされたら、肩こりも解消したのですね。これからは気候も良くなるので、ちょくちょく報告して下さいね。お待ちしていま~す(^_-)-☆

    yoko

    あまいみかん

    あまいみかんさん からの返信 2022/10/03 19:21:10
    RE: 箕面の滝道は魅力がいっぱい♪
    yokoさん こんにちは

    > またもや自転車で箕面まで行かれたのですね。何キロくらいあるのかしら?健脚で羨ましい限りです。私は全身ズタボロです(^^;)

    ☆グーグルでさっき調べたら、家から箕面駅迄ロマンチック街道を
     通って行ったら 6.379kmで、箕面駅から、舗装された一番簡単な
     ルートで2.8km、片道にして歩50分とありました。10km弱ですね。
     箕面駅から大滝まで、山道だし、結構な距離ありますねえ。

    > 万灯篭に貼る絵も展示してあって、見応えがありますね。万灯篭は夜には灯が入るのでしょうか。花器に生けられた花の名前もよくご存知ですね。まだ生けられたばかりなのか、とても生き生きとして綺麗です。お茶の嗜みのない私は膝が悪いこともあって正座をするお茶席も苦手ですが、床几に腰掛けて気軽に楽しめるお抹茶は大好きです♪ お寺などでは、出されるお菓子にも拘りがあって楽しいですよね。あまいみかんさんは、金ピカの華やかなお茶碗だったのですね。お味もアップグレードされそうです。名水の地名の入ったお茶碗には「醒ヶ井」もあったそうで、美しい地蔵川の流れを思い出しました。

    ☆夜の事は、うっかり聞きませんでしたが、灯りがともると見もの
     でしょうね。そうそうお茶会は正座しないといけないのが辛い所
     ですよね。膝を傷めないよう、極力、ふだんは正座を避けています。
     でも、最近は立礼席も増えて来てるし、椅子席を用意してくれて
     いるお席もあるので、年を取っても楽しみに参加しようと考えて
     ます。
     
    > 音羽山荘で次男さんが結婚式をされたのですね。私が友人と7?8年前の5月に行った時には、ちょうど花嫁さんを見かけて幸せな気分になりました。雰囲気のある建物ですものね。その時、梅屋敷の春の川床でお弁当を頂きました。川のせせらぎを感じながら頂くお弁当は、とっても美味しかったです!

    ☆音羽山荘は、結婚一年後二人にご馳走招待があったようで、喜んで
     ました。随分、昔の話になってしまいましたが。
     川のせせらぎの音を聞きながら、見ながらのお食事は楽しい
     ですよね。出歩きにくくなったお友達が多いので、なかなか一緒に
     ランチと行きませんが、梅屋敷で静かにランチしたくなりました。

    > 3年ぶりに「みのおまつり」が復活したのですね。子ども達が小さい頃せがまれてリンゴ飴を買って帰るけれど、絶対に最後まで食べきれなかったことを思い出します。後で姫リンゴのが出てきたけどね?。それはそうと、メキシコのダンスに参加されたのは、あまいみかんさんですよね? わーーー、それは見てみたかったわ?!!!

    ☆実は、私、憧れるだけで、一度もあの赤い飴りんごってものを
     食べたことないんです。あまり屋台で食べたことがないから、
     余計憧れるんですね。
     メキシコのダンス、イエイエ、客席でみんなで踊りましょうっと言う時の
     話。みんなで踊れば怖くない。

    > お土産に購入されたポストカード、素敵ですね。私は古書店でご覧になったボタニカルアートのような絵が好きでカレンダーを買って、翌年額に入れて飾っています。外に出て歩き素敵な時間を過ごされたら、肩こりも解消したのですね。これからは気候も良くなるので、ちょくちょく報告して下さいね。お待ちしていま?す(^_-)-☆

    ☆yokoさんのように遠出はなかなか叶いませんが、気候も良くなった
     ので、ちょこちょこ近場にお散歩に出掛けたいな・・・っと思い
     ます。出歩くと気分が変わって、体力増進。
     お忙しい中、書き込みありがとうございました。

    あまいみかん

  • chieko2014さん 2022/10/02 19:55:41
    う~ん、みかんさん!
    事故ぎりぎりじゃないですか!
    下り坂でbrake故障!あり得な~い!
    でも、私、それ経験しているので二度と自転車乗らないと心に決めております^^

    若い頃から大好きなシシリー・メアリー・バーカーの花の妖精シリーズ。
    それと、前から買おうと思ってた、原田マハさんの「ジベルニーの食卓」
    モネの台所を見た時に、どんなお食事生活をしてたのかな~っと
    思ったのでネ、嬉しかった。

    私もこれ好き!でも、誰作か知りませんでした!シシリー・メアリー・バーカーの花の妖精シリーズ。なのですね。少し賢くなりました^^

    肩こり、首コリ回復して良かったね!   C-2

    あまいみかん

    あまいみかんさん からの返信 2022/10/03 18:46:50
    RE: う?ん、みかんさん!
    chiekoさん、こんばんわ。

    お忙しい中、書き込みありがとうございます。

    > 事故ぎりぎりじゃないですか!
    > 下り坂でbrake故障!あり得な?い!
    > でも、私、それ経験しているので二度と自転車乗らないと心に決めております^^

    ☆ほんとにブレーキ効かないのは怖いです。そもそも、もう自転車に
     乗らない方が良い年齢なんですが。自転車で転倒・骨折ってのは
     よく聞きますし。以前、坂道で・・転倒。パンツ(ズボン)
     の右膝に穴が開いたことがあります。幸い怪我はしなかったけど、
     それ以来、坂道では絶対速度を落としています。
     ひゃあ、こんなこと書くと姉が、また、眠れないから、もう自転車
     に乗らないでねって言いそうです。私の旅行記を読んで、今は亡き
     母が心配してるわよ、きっと。自転車の新しいのを買ってあげようか
     ・・・っと電話がありました。中古自転車は駄目よ〜〜っときつく
     言われたけど、大丈夫よ、部品をきっちり新しいのに替えながら整備
     してくれる自転車屋さんだから・・って。はっきり言って、新しいの
     買った方が良い位、タイヤ迄交換したりしながら乗ってるよねえ。
     稲垣えみこさんなら(たとえ都内に住んでなくても)きっと、最初
     からゴミになる物体は持たなかったかも・・・なんて、思いました
     わん。

    >私もこれ好き!でも、誰作か知りませんでした!シシリー・メアリー・バーカーの花の妖精シリーズ。なのですね。

    ☆ほんまに可愛くて・・・。chiekoさんと共通点があって嬉しいです。
     一緒にお酒を飲めないのが淋しく思われてました。
     ありがとうございました。

     あまいみかん


  • akikoさん 2022/10/02 19:51:00
    たくさんの良い出会いがありましたね♪
    あまいみかんさん、こんばんは~

    肩こりは病気ではないですが、辛いですよね! 私も肩こりに年中悩まされています。それにしても運動不足解消とはいえ、箕面まで自転車で行き、滝道を上り大滝まで往復されたなんて!滝道を往復するだけでもけっこうな運動量なのに。吉野の山を往復された時も思いましたが、こっそりライザップに通われて鍛えているのでは、と思っている私です。

    ところで、聖天宮西江寺で珍しい「みのお虫供養万燈会」に出くわし、お茶席にも参加されたのですね!素晴らしいお茶碗も手に取られたり、万灯篭やそこに貼る絵もご覧になれて、頑張って自転車を漕いで行かれたご褒美をもらったようですね(^_-)-☆

    滝道にある音羽山荘は大正時代の邸宅を利用した料理旅館で、その絵になる佇まいは写真を撮りたくなるほどです。次男さんはここで結婚式を挙げられたのですね。
    瀧安寺は、そうそう、たまたま年に一度の富くじのイベントに出くわし、引いたら、一番良い「大福守」が当たったのでした!途中に箕面のゆるキャラの”滝の道ゆずる”くんもいましたか!

    そして箕面大滝。青空に映えて美しいですね!滝の音は聞いているだけで涼しくなりますよね。その滝の音やマイナスイオンの効能か、凝りが和らいだそうで良かったです♪♪
    山を下りる途中、紅葉の天ぷら店のお隣の古書店で、みかんさんがお好きなボタのカルアートの額やポストカード児童書なども楽しまれたのですね。購入された妖精シリーズのカード、私も好きです♪

    みのおまつりにも遭遇されたそうで、昔ながらの屋台の食べ物が並ぶ様子も懐かしかったことでしょう。思い切って出かけたら、いろんな素敵な出会いがありましたね!
    それに運動をしたおかげで肩こりが和らいで、何よりでした(*^^*)

    akiko

    あまいみかん

    あまいみかんさん からの返信 2022/10/03 18:28:04
    RE: たくさんの良い出会いがありましたね♪
    akikoさん、こんにちは

    > 肩こりは病気ではないですが、辛いですよね! 私も肩こりに年中悩まされています。それにしても運動不足解消とはいえ、箕面まで自転車で行き、滝道を上り大滝まで往復されたなんて!滝道を往復するだけでもけっこうな運動量なのに。吉野の山を往復された時も思いましたが、こっそりライザップに通われて鍛えているのでは、と思っている私です。
     
    ☆稲垣えみこさんて方のユニークな生き方のブログに出会って、面白いな
     っと連日パソコン漬けになってたら、酷い肩凝りになってました。
     近所のハイキング同好会会員のようなお友達、人のいない早朝、電車でよく
     箕面駅迄行き、大滝まで歩いて帰るの気持ちいいよって話してた。
     ドロミティ(伊)がお好きで何回も行ってるような人だけど。さっき
     調べたら駅から大滝まで2.8キロ。歩いて片道50分てあったけど、確かに
     山道だから、時間かかるよね。
     普段歩いてない私だけど、突然、発狂したように歩けます(笑い)。

    > ところで、聖天宮西江寺で珍しい「みのお虫供養万燈会」に出くわし、お茶席にも参加されたのですね!素晴らしいお茶碗も手に取られたり、万灯篭やそこに貼る絵もご覧になれて、頑張って自転車を漕いで行かれたご褒美をもらったようですね(^_-)-☆

    ☆ほんとご褒美だと思いました。その日、大阪の画家だと言う「生田花朝」
     という名も絵にも初めて出会いましたが、翌日、なんと池田市で、生田花朝
     さんのお軸にまた出会ったんです。秋の絵と、俳句をサラリっと書いた
     ものでした。花朝さんのお父様も漢学、和学、書、絵にも造詣の深い教養人
     であったそうでそれが娘さんに伝わったのでしょう・・・っと教えて下さい
     ましたが、そういう学者、趣味人のおうちだったのでしょうか。
     不思議な2日間でした。

    > 滝道にある音羽山荘は大正時代の邸宅を利用した料理旅館で、その絵になる佇まいは写真を撮りたくなるほどです。次男さんはここで結婚式を挙げられたのですね。

    ☆そうなんです。箕面のグリーンホール、メイプルホールが音楽仲間との
     利用施設だったので、音羽山荘に辿り着いたみたいです。白無垢のお嫁
     さん、添え物の息子達を、大滝へのハイキングの人達が沢山、門から覗き
     込んで、一緒に祝ってくれたのも、西洋の教会の結婚式感覚で面白かった
     です。載せようかどうか迷いましたが、旅行記を読んでくれた姉が、音羽
     山荘での結婚式の事を思い出して、すごく嬉しかったよ・・・っと電話
     くれました。ホっ。

    > 瀧安寺は、そうそう、たまたま年に一度の富くじのイベントに出くわし、引いたら、一番良い「大福守」が当たったのでした!途中に箕面のゆるキャラの”滝の道ゆずる”くんもいましたか!

    ☆富くじの事はakikoさんの旅行記で知りました。立派なお寺さんですよね。
     そうそう虫供養の時、ご一緒した方々が、富くじのお世話のお話をしてた
     ので、もうすぐあるのかなっと思いました。林の中で、”滝の道ゆずる”
     くんのでっかいキャラ姿を見たの初めて。お祭りの一巻だったのかな。
     雨が降ったら、ぬいぐるみだから濡れて100kgくらいになっちゃうよ。

    > 滝の音は聞いているだけで涼しくなりますよね。その滝の音やマイナスイオンの効能か、凝りが和らいだそうで良かったです♪♪
    > 山を下りる途中、紅葉の天ぷら店のお隣の古書店で、みかんさんがお好きなボタのカルアートの額やポストカード児童書なども楽しまれたのですね。購入された妖精シリーズのカード、私も好きです♪
     
    ☆最近のakikoさんの旅行記でも、シシーの妖精が出て来ましたよね。
    ほんと愛くるしい絵で、おまけにお花でしょ、好きにならずにいられない
    わよね。

    お忙しい中、書き込みありがとうございました。

    あまいみかん

あまいみかんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP