2022/08/16 - 2022/08/16
164位(同エリア200件中)
出たとこ勝負師さん
- 出たとこ勝負師さんTOP
- 旅行記7冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 6,882アクセス
- フォロワー0人
今回は樹々を探勝しつつ小平市を歩いてみた。
小平は私にとりこの春までは全く所縁のない市で、西武鉄道での通過なら間々あるものの実際に小平市域の地面を踏んだのは1,2回くらいなものか。特に関心もなく小平に行ってみようとも思わなかった。
ただ今年の春からシルバーパスを使い23区側からの小平市の入り口にあたる花小金井駅と中央線国分寺駅の間をバスで何度か移動するうち車窓から眺める小平の緑が濃く見応えあることに気づかされた。所々に緑の小山も見える。都市化も進んでいるが、まだまだ昔の農村地帯だった頃の武蔵野の面影も残していそうで、通りすがりにバスの窓から見るだけではもったいないと思った。
と、言うことで「小平の緑を訪ねる」をテーマに歩いて来た。
予定では花小金井を起点に時計回りにぐるっと小平一周を目論んだが、半周までも行かなかった。続編もあるかな。
-
練馬駅バス乗り場
都営大江戸線で練馬駅へ。西武池袋線の駅でもある -
花小金井駅北口広場
荻窪―練馬関町と乗り継いで花小金井駅。ここは西武新宿線である。小平市入りしたが、緑を探索するためここから先は徒歩で移動する。取り敢えず国分寺駅北口行のバス路線に沿って行こう
猛暑日になるかもとの予報も出ていて歩くには不向きの日だが、まあなんとかなるだろう -
花小金井駅のすぐ南を走る多摩湖自転車歩行者道
-
巨大樹聳える家がある。農家のようだが
-
ブルーベリー栽培発祥の地とあった
-
通り沿いに小公園があったが、此処も緑濃い
ただあまり手入れはされていない -
行く手に緑の小山
-
宝寿院というお寺だったが、鎮守の森は開発を免れしっかり残っている
-
宝寿院の境内から背後の森を見る
-
宝寿院の向かいにあるのが鈴木稲荷神社
ここはそれほど緑は濃くないが -
目を引くのは神社脇の切り株群
その数4~50はあろうか。元は神社取り巻く林だろうが、結構な巨木もあり、いつ頃どんな理由で伐採されたか知らないが、残っていればいい林だろうに、勿体ないことだ -
何か言いたげな切り株
-
稲荷神社から少し先にあった恵泉通り東公園の並木
-
さらに少し行くと緑に包まれた建物があった
-
普通の民家ではなく旅館か料亭といった佇まいだが、もう営業はしていないようだ
-
小平団地のイチョウ並木
入居開始から57年とかで並木も50年ものか -
団地南側のバス通りに面した並木
-
小平団地から少し南にある緑地
手前が農地で後ろが林だが、作物栽培は休み中の模様 -
上の写真の緑地と道路を挟んだ向かいにもいい林がある
入って行ければいいのだが -
小平団地から西へ少し歩けば関東管区警察学校があった
この中も緑は濃い -
門から中を1枚
個人宅ではなく公的機関だから問題ないだろう -
ここは何かというと
-
喜平橋から下を流れる玉川上水を見るのだが、草木の繁茂が甚だしく流れは全然見えない
緑深きはいいけれど、折角の流れが見える程度には手入れしたら -
玉川上水に沿ってしばらく歩いたがずっとこんな眺めで水面まで見通せなかった
-
玉川上水越えて南へ行くとあるのが情報通信研究機構(独立行政法人)
中は緑が広がっている。開放しろよな -
国分寺市立けやき公園
このあと国分寺市に入ったが10分ほどで再び小平市入り、両市の境界である連雀通りを暫く歩いてけやき公園へ -
けやき公園
この公園は国分寺市立だが連雀通りの北にあり住所は小平市である。北側に国分寺市民スポーツセンターがあるが、小平市民も利用可とのことである -
けやき公園
元は農林水産省家畜衛生試験場だったとか -
玉川上水遊歩道
けやき公園からは西武バスで西へ。目指すのは東京都薬用植物園。武蔵野美術大前まで乗ってあとは玉川上水沿いの遊歩道を歩いて行く -
この辺りでは水面を見通せた
-
16時薬用植物園到着。東京都の所管で薬用植物の収集、栽培をしている。通常の植物園とは形態が違うかもしれないが、植物園と言うからには緑も多いだろうと思いやって来た。小平市のほぼ西の端に当たり、門前から十数mも歩けば東大和市に入る
-
薬用植物園内
-
薬用植物園内
-
樹木も多い
-
薬用植物園逍遥路
-
西武拝島線東大和駅
まだ間があるとはいえ日没も近づいてきている。超夜型人間の私も7時起きで頑張ってきたが、さすがに疲れも覚えてきたのでここらで帰り路に入るとするか。
ただ最後に少し回り道だが、地図で見て気になっていた野火止用水を見ていこう。で、東大和駅前から西武バス久米川行に乗り込み新堀下車。更に南へ歩く。 -
野火止用水
玉川上水から立川で分水し、東大和、東村山、新座を経て志木市の新河岸川に注いでいる。江戸時代初期の開削で、昔は生活用水だったが今は人々に憩いを与える環境保全の流れとなっている。 -
野火止用水に沿った遊歩道
-
野火止用水には鯉も泳ぐ
-
竹内家の大けやき
青梅街道まで出て来たが、バスの待ち時間に近くの小平きっての巨樹という竹内家の大けやきを見に行く。さすがに立派。樹高35m超とか
このあと都バス花小金井行に乗って帰途に就いたが、結局半日掛けて小平市の南部を回っただけに終わった。北の方にも緑はたっぷりありそうだし、これは続編もあるかな
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
小平・西東京(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
40