
2022/06/12 - 2022/06/13
1278位(同エリア2966件中)
ははろさん
2019年オープン、天然温泉があり朝食ブッフェが美味しいと評判のリーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに宿泊しました
-
USJのあるユニバーサルシティ駅で娘と待ち合わせ。広い歩道をゆっくりと1駅分歩きました。
リーベルホテル大阪 宿・ホテル
-
天井が高くラグジュアリーなロビー
-
ホテル評論家さんがおススメしていて一度泊まってみたかったんです
-
一休から朝食付きのスタンダードツインを予約していました。2人ともワクチンは3回打ってますが、娘は関西在住ではないため、大阪いらっしゃいキャンペーンは利用出来ないと思い込んでました。私の分だけ利用できたことを後日知りました。それでも今回は一休のタイムセールで天然温泉に入れて朝食ビュッフェを食べて2人で12320円だったので大変お安いと思います。
チェックインの際、「1000円追加でスーペリアルームに変更できますが如何なさいますか、スーペリアルームの方が広く、トイレと洗面所が別になっています」と提案があったのでお願いしました。 -
ピアノの自動演奏もありました
-
ホテル内にはUSJ公式のショップがありました
-
ショップ横にはUSJのキャラクターが描かれたスポットがあり、ディスプレイにはミニオンのアニメが流れていました。
-
エレベーターホール
客室階ボタンを押す際はカードキーをかざす必要があります -
USJが見える側をリクエストしたところ9階をアサインされました
-
お部屋に入ります
-
え?ベッドが3台?
-
バックヤード越しにUSJが見えます
-
何故かトリプルルームをアサインされたようです。変更してもらおうかと思ったけど、もう面倒なのでやめておきました。少し広いお部屋になりますって言われたけど、ベッドが入っちゃったら空きスペースが無くて狭いよね。でもベッド一台は物置スペースにできるし、何よりトイレと洗面所が別なのは嬉しい。
-
お部屋で夕食をと思ってたけど‥
-
部屋の隅に追いやられてちょっと窮屈でした
-
-
空気清浄機
-
冷蔵庫
ホテル横にセブンもローソンもあり、ホテル3階大浴場内の自販機にソフトドリンクやビールなども売ってました -
お水 3本‥
-
コーヒーはドリップタイプ
-
フロントでカードキーと一緒にアルコール消毒スプレーを渡されました。チェックアウト時にお持ちくださいとのことでした。
-
ナイトウェアはズボン無しタイプ
-
この巾着がサテン地で何気に可愛かった
娘が気に入ってました -
洗面台
-
リラックスシートがうれしい♪
基礎化粧品はありませんでした。 -
広い浴室
大浴場へ行くのでこちらは使いません -
トイレは洗面所とは別室がいいですね
スーペリアルームにして正解です -
仕事帰りでこんな日に限って残業で、お腹がペコペコだったので、ホテルの1階のレストランでテイクアウトしてお部屋でいただくことにします。ピザとサラダを注文。30分かかるとのことでしたが、隣のセブンに飲み物とおつまみを買って戻ってきたらちょうど良い時間♪
-
熱々美味しそう♪
-
サラダも♪
カトラリーやお箸、おしぼり、紙皿などもちゃんとつけてくれてました。 -
コンビニで買った生ハム、タコもトッピングして、美味しくいただきました♪
お部屋のリビングスペースはかなり狭かったけど‥ -
アジア初のジェラート世界チャンピオン柴野大造さんのジェラートがあるとのことで買いにきました。ジェラートは別腹。先程テイクアウトしたお店です。
-
ジェラート6種食べ比べプレートは売り切れたとのことだったので、トリプル2つ頼んで6種類制覇します。
-
トリプル650円。期間限定マンゴー&パッションフルーツとグランピスタチオはそれぞれ200円アップでした。濃厚で間違いなく美味しかったです。
-
大浴場の混み具合はお部屋のベッドサイドのタブレットで確認できます。時間が遅くなるにつれて「とても混んでいます」の表示に変わっていきました。(これは翌朝撮ったものです)
-
待ってても空きそうにないので行ってみます。タオルやフェイスタオルは大浴場にあるので持っていかなくて大丈夫。雪肌精のクレンジングや化粧水、乳液もありました。
-
カードキーをかざして入ります
-
自販機が置いてありました。湯上がりスペースにはゆったり座れるソファーがたくさん置いてあります。
-
湯温の違う内風呂、露天風呂が複数あり、炭酸泉やサウナもありました。洗い場はたくさんあったけれど全て埋まっていて順番待ち状態でした。時間をずらして、出来れば日中に来たほうが良さそうです。
-
湯上がりスペースから外に出たところに広いテラスがあります
-
お風呂上がり、夜の風に当たって気持ち良いです。温泉なので湯冷めしません。
-
こちら側のお部屋はベイビューだな
観覧車も見えて眺めも良さそうです -
私たちのお部屋はパークビュー
夜遅くまでパークの灯がついていて楽しい気分になりました
おやすみなさいZzz‥ -
翌朝
クッパ城とホグワーツ城のコラボです♪ -
朝食は3階のレストランでいただきます
-
ビュッフェです
-
大阪名物串カツとたこ焼き
料理を取る際はビニール手袋を装着します -
お肉が焼ける匂いがたまらない~♪
-
-
和食もあります
-
鶏のレモンペッパー焼きが美味しかったそうです
-
ピザ
-
フルーツも美味しい
-
シーザーサラダコーナー
-
朝からモリモリいただきます
-
テラス席に移動しました
最高です♪ -
-
さすがホテル評論家さんのおすすめだけあって、良いホテルでした。とってもラグジュアリーな雰囲気なのにとてもお安くてコスパ最高です。これで大阪いらっしゃいキャンペーンが使えたら、もうビックリするくらいお得です。
ちょっとトラブルはあったけど、そのスタッフさん含めどのスタッフさんも一生懸命対応されていて、とても好感が持てました。
大阪いらっしゃいキャンペーンが全国に拡大されたらまた娘と来たいなぁ。 -
おまけ
娘からの愛知土産です -
千なり
パッケージが新しくなりました -
ひとくちういろう
食べやすいです -
水ういろ
少し冷やしていただきます
わらび餅みたいにとろんと柔らかくて
美味しかったです♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
大阪ベイエリア(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
62