
2022/04/06 - 2022/04/06
2558位(同エリア6398件中)
でーすけさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
このご時世ですからやむを得ないのでしょうが、JALの運賃値上げ。
それに合わせてアップグレード料金も値上がりする羽目に。
羽田~那覇は今までclassJは1,000円、ファーストクラスは8,000円で出来ていたものが今後はそれぞれ3,000円、12,000円と大改悪!
ならば最後に那覇まで往復で飛んだろうじゃないのと急遽平日の代休で那覇便を予約(でも普通席w)。
とは言えしっかりファーストの空きは確認しておりますので当日アップグレードに賭けて!
今回は修行フライトのOKAタッチですが、都合上4レグ飛べませんので間でサクッとお買い物をして戻って来ると言う旅程にしてみました。
今回のスケジュールはこんな感じ
4/6 JL901(HND-OKA) 06:25~09:25
4/6 JL904(OKA-HND) 11:25~13:45
現地滞在2時間弱。
これでサクッと買い物して往復のファーストを楽しんで来ました。
それでは旅行記スタートです!
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JALグループ 私鉄
PR
-
こんばんは。
この日は4/5。
フライトの前日になります。
実は我が家からだとJL901に乗るにはマストのリムジンバスが運休中。
間に合わない為急遽前泊の羽目に…。羽田空港第3ターミナル駅 (京浜急行電鉄空港線) 駅
-
って事でやって来たのは羽田空港第3ターミナル。
ひと頃より国際線のフライトも増えましたが、まだまだ寂しい感じですね。羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
フライトインフォメーションを見ても以前は軒並み欠航でしたが、現在は多少は飛んでいる感じ。
私も飛びたいですが、ブラック社畜にはもう少し時間と改善が必要です。 -
今回大鳥居~天空橋のドミも考えましたが、なんだかめんどっちいので3タミ野宿を選択。
家を出る前にシャワー浴びて準備しておけば無問題。 -
ではでは途中で仕入れて来た寝酒でカンパーイ!
久々で結構楽しい。 -
気が付けばすでに0時を回ってますね。
それでは明日に備えてそろそろおやすなさい。 -
って事でおはようございます。
明けて4/6、当日の朝4時40分になりました。
トイレで顔を洗って身支度を整えて行動開始です。 -
最近国際線の就航が増えたからか1階には結構な外国人の方も増えてます。
これは去年は無かった光景。 -
それでは1タミに移動します。
1タミへは無料連絡バスで。
最近運行ルートが変わり私としては大助かりです。 -
ここからは朝5時の始発の連絡バスで。
律儀にカートを戻そうとする外国人の方でやや出発が遅れる(そこまでするならさっさとバス停に来てて欲しいです)。 -
8分ほどで1タミに到着。
ただし連絡バスは1階の到着フロアなのでここから一気に出発フロアまで移動します。羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
-
朝5時過ぎの出発フロアはまだまだ人は少なく閑散としていますね。
さすが平日の南ウイング。 -
しかしこんな時間でもFカウンターには人の列が…。
これはカウンターは諦めますか。 -
という事でこちらの自動チェックイン機を今回も使います。
複数のウザイ予約には対応出来ないものの、サクッとスピード発券したい際はこちらが有利。
無事行きのファーストクラスへのアップグレード成功!
差額お支払い8,000円也。 -
それでは時間まではラウンジにて。
流石に4月の平日は人が少ない…。羽田空港第一ターミナル JAL国内線ダイヤモンド プレミア ラウンジ 空港ラウンジ
-
今回はファーストクラスで食事はあるのですが、朝早かったですし提供までの時間もあるので軽めに…。
まん防が明けてこの時間からアルコールが飲めるのはアル中には歓喜です(笑) -
ちなみに自動チェックイン機で往路便を発券した後、カウンターで復路分も発券してもらいました。
こちらも普通席からのアップグレードでファーストクラスへ。
サービスうんぬん以外にフライオンポイントも1.5倍ほど増えますので大助かり。 -
この季節は5時半ともなるとすっかり辺りは明るいですね。
1月なんて夜でしたから。 -
現在羽田空港のラウンジではサンプリングでサッポロドラフティが置かれています。
美味しい、美味しくないは置いておいて微アルアンチ派なのでこちらはスルー。 -
さてそろそろ搭乗口へ。
すでにF取れているのでキャン待ちのドキドキがないのはちと寂しい(病気)。 -
この日沖縄那覇行きJL901便は777退役ですっかりお馴染みの359。
JALのA350コンプリートを目指していますが、この日はダブり。 -
この日のJL901便は毎度お馴染み10番搭乗口から。
朝イチの始発便ですので定時運行です。 -
定刻にて搭乗開始。
今回はファーストクラス最前列通路側の1C。
いつもは窓側な人ですが、ファーストクラスの時はサービス優先なので通路側な人です(セコい)。 -
7~8分遅れでドアクローズ。
それではいつものD滑走路から那覇に向けてテイクオフ! -
離陸から15分ほどで機内食のサーブが開始されます。
この時間帯は朝食メニューでこの日は和食ですね。
メインはからす鰈柚庵焼き。
見た目も内容も大満足! -
和食でしたが、食事のスタートはシャンパンにしています。
今回はシャンパーニュパニエ・ブリュット・セレクション。
辛口で美味しく頂きました。 -
いつも思うんですが、このJALの鶴の箸置き欲しいな~
何気に小心者で言えない人。 -
そして2杯目からはお楽しみ、森伊蔵のロックにチェンジ!
朝7時台から飲む森伊蔵は沁みますね(笑) -
朝からガツガツ飲む方は少ないのかマメにおかわりチェックして頂きました。
ありがたく頂きます。 -
貧乏性は留まることを知らず。
うどんですかいも頼んじゃう。
朝から大満足。 -
最後はコーヒーで〆。
やはり那覇線のFは充実してますね。 -
ってな事をしてると窓の外には沖縄の景色が。
ベルトサインも点灯しそろそろ着陸です。 -
1月に飽きる程見たアングル(笑)
まもなく着陸です。 -
5分ほど早く那覇空港にランディング。
ここからは分の争いなんで早着大歓迎! -
最終的に5分ほど早く降機。
いや~久々の那覇は良いですね!那覇空港 空港
-
預け荷物も無いのでサクサク進みます。
ランドサイドに出たら2階に上がります。 -
2階からは連絡通路でゆいレールへ。
この辺は迷いもなくサクサクいきましょう。 -
ここから先は歩けなくもないのですが、それは時間のある時の話。
今回は時短の意味合いでゆいレールに乗り込みます。
ここで実は同じ便に乗り合わせたフォロワーさんと合流。
気が付きませんでしたが後ろの席だった様で(笑)那覇空港駅 駅
-
再会を懐かしむ間も無く目的地へ。
私は空港の次の駅赤嶺駅で下車。赤嶺駅 駅
-
ここからはお買い物タイム。
まずは駅前にあるユニオン赤嶺店へ。ユニオン 赤嶺店 グルメ・レストラン
-
こちらは24時間やっているありがたいスーパー。
お惣菜も揚げ物中心に揃っています。 -
イマイチ決め手にかけて、ちょっと歩いた先にあるサンエー高良店へ。
これはこれで良いのだけれど…。 -
って事で決め手に欠けたまま駅前に。
そう言えばフォロワーのおすすめの酒屋さんが駅前に。
お酒のラインナップはさすが!
泡盛とか欲しいならここですね。酒のスマイル 小禄店 専門店
-
結局元のユニオンに駆け込み急いで買い物。
ダッシュでゆいレールに乗り込みます。
この時点で10時05分。
さっさと空港に戻りましょう。赤嶺駅 駅
-
流石にゆいレールも乗ってしまえば早いです。
3分ほどで空港駅に到着です。那覇空港駅 駅
-
実は先ほどのユニオンではお酒のラインナップがイマイチで購入しておりませんでした。
って事でファミマで購入。
那覇空港のコンビニや売店のお酒のラインナップは侮れません。
ただし泡盛とかちゃんとしたのはそれなりのお店で購入をお薦めします。
私の言う『お酒』はビールや酎ハイの類です。ファミリーマート (那覇空港ターミナル店) スーパー・コンビニ・量販店
-
買うもの買ったらとっととエアサイドへ。
すでに羽田で発券を済ませていますのでそのままこちらへ。那覇空港 空港
-
搭乗開始およそ1時間前。
時間まではラウンジにて待機したいと思います。
お客さんはそこそこいらっしゃいますね。那覇空港 JAL国内線ダイヤモンド プレミア ラウンジ 空港ラウンジ
-
せっかくなのでオリオンビールは頂きたい!
私の好きな紅芋あんぱんはありませんでしたが、サクッと頂きます。 -
それでは時間になったので搭乗口へ。
途中売店でしっかり大東寿司ゲット!(笑) -
復路のJL904便も359。
機材はJA14XJ。
2番目に新しい機材ですが、これは乗ったことあるやつ。 -
JL904便羽田行きは23番搭乗口から。
定刻にて搭乗開始。 -
今回の座席は通路側の2C。
本当は1列目ですが、当日アップグレードで空いてる所がここだけだったので仕方あるまい。 -
帰りのフライトは時間的に昼メニューです。
ふむふむ、ハンバーグですな。 -
通路側でろくな画像がないのでいきなり機内食(笑)
上記メニュー通りのハンバーグ。
美味しく頂きました。
ドリンクはまたもやスタートはシャンパンから。 -
そしていつもの如く2杯目からは森伊蔵にチェンジ。
なかなかのつぎっぷりに満足度高し。 -
食後も森伊蔵さんとおつまみのコラボレーション。
ドライなっとう美味しいですよね。 -
やめておこうと思いながらもうついつい〆ラーメン。
らーめんですかいを頂いてフィニッシュ。 -
フライト自体はとても安定したもので、5分ほど早着で羽田空港へランディング。
帰りも大満足!羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
-
この日はまだまだお昼過ぎ。
時間も早いので電車でのんびり家に帰りました。
今現在はアップグレード料金が変わってしまいなんの参考にもならない内容ですが、ギリギリのタイミングでフライトを楽しむ事が出来ました。
最後までご覧くださりありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
那覇(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
沖縄の ホテル最新情報
-
ホテル日航アリビラ
4.81
最安値(2名1室) 29,987円~
レンタカーをお得に手配 優先予約プラン<朝食付き>2泊以上
レンタカー不足も解決!最優先で空車状況をご案内致します!ホテ...
-
アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ
3.44
最安値(2名1室) 50,600円~
【ベストレート】ロフト&ジャグジー付プライベートヴィラ/朝食
このプランは、ご予約時点でもっともお得なプランです。(同じ内...
-
シギラベイサイドスイート アラマンダ <宮古島>
4.18
最安値(2名1室) 84,600円~
【早期予約/プールヴィララグーンスイート最上階指定】朝食付
*90日前・オンライン決済のみ/朝食付プラン宿泊日が確定して...
0
60