
2017/11/03 - 2017/11/06
1647位(同エリア10109件中)
ポイ活トラベルさん
- ポイ活トラベルさんTOP
- 旅行記8冊
- クチコミ71件
- Q&A回答0件
- 7,452アクセス
- フォロワー4人
2017年11月にANA23,000マイルで特典航空券を発券
グアム初訪問
宿泊:シェラトンラグーナグアムリゾート
観光:デデド朝市、フィッシュアイマリンパーク、恋人岬
グアム空港ユナイテッドラウンジ
貯まった振替休日を消化する為に土日に金曜日と月曜日の振替休日をくっ付けて4連休を取得。木曜日の終業後に某地方空港から羽田に移動。成田発のユナイテッド便も空席はありましたが、グアム到着がAM1:50と中途半端なので、羽田→(ANA)→上海(浦東)→(ユナイテッド)→グアムで乗継ぐとグアムにAM7:00頃に到着するので機内で寝られるし中途半端にホテルを取らなくて良いし丁度良いかと思い、上海(浦東)経由便をチョイス!現地で実質2日半の旅行を計画しました。が、トラブルに見舞われて・・・
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 観光バス タクシー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
貯まった振替休日を消化すべく、金曜日に振替休日を取り、土日を繋げて3連休にできたので、ANAで特典航空券を発券。金曜日の終業後に某地方空港から夕方の便で羽田に移動。ANAの上海(浦東)便のフライトまで少々あるのでラウンジに行きましょう!
羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
単なるSFCなので右のスイートラウンジには入れまテン(泣)。大人しく左のANAラウンジに入ります。ラウンジを利用させて頂けるだけでもありがたいです。
羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
簡単に食事を頂きまして、ついでにシャワーも頂きます(ANAさんに感謝)。
羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
シャワーを出た後にトラブル発生!!!
『ANA上海便を利用のお客様~!』とラウンジ内で呼出が掛かる!
まだ時間あるのに何々?と話を伺うと上海空港の空港混雑により管制官からの指示でANA便の羽田出発が3時間遅れるとの事(オーマイガー)!!!
と言うことは・・・、上海(浦東)でユナイテッドのグアム便への乗継が不可能になることが発覚(オーマイガー)!!!(*ユナイテッドの上海→グアムは2便/週しかない為、乗れなかったら致命的)
えっ、どうしよう!!!
ラウンジ内でANAラウンジのお姉さんと相談して、急遽、成田発のユナイテッドのグアム直航便に変更してもらいました。とは言え、ユナイテッドの成田発グアム便の出発まで約2時間半位しかありません!!!ここは羽田、ユナイテッド便の出発は成田!!!ANAのお姉さんに聞いても電車での移動が良いかバスでの移動が良いかは分からないとのこと(そりゃそうだよね)。
一度出国審査受けて出国済み扱いになっているので、ANAお姉さんの誘導で出国取り消し手続きをし、預入荷物も受け取ります(待つこと約10分)。この間もジリジリと時間が過ぎて行く(ヤバイよ!ヤバイよ!)。アクセス特急が良いか?バス?最悪タクシー?湾岸線は今の時間お台場あたりで渋滞あるしな!と色々頭の中でシミュレーションし日本再入国後、京急のホームに運良く成田空港行きのアクセス特急が来たので飛び乗ります!ナビタイムで時間を調べるとギリギリ間に合うかも?しかし悲劇が襲います!希望の星であったアクセス特急が千葉ニュータウン中央駅付近で異音がしたとの事で緊急停車(オーマイガー)。完全に停まります(泣)、おいらなんか悪い事した?と自問自答します。約5分後に『安全確認が取れました』との車内アナウンスと共にアクセス特急が再び動き出しました。
ユナイテッドのある成田空港第1ターミナルの場所をアクセス特急内で確認していたので、空港駅到着後に速やかに移動します。何とかギリッギリで間に合いましたがユナテッドのチェックインカウンターのおばちゃん(日本人)には『なんでこんなに遅いの(怒)』と怒られる始末(泣)。『知らんがな!』と心の中で突っ込むも説明する時間も勿体無いので、さっさと発券してもらってスターアライアンスGOLDレーンから出国手続き(この時にスタアラゴールドで良かったと有り難みを知る)。搭乗口にたどり着いた時には、既に優先搭乗が終了し一般搭乗が始まっていました。危なかった!なんかもう行く前に疲れた。でも取り敢えず搭乗できて良かった。AM01:50に着いてもホテル無いけど・・・。
本当はこの便の到着時間が嫌で上海経由にしたんですけどね。乗継ぎは時間に余裕が無いと恐ろしい事になりますね。一応、上海(浦東)ではトランジットであっても制度上一度入国しなくてはならなくて、それもあって2時間以上の乗継時間は確保されていたのですが、羽田の出発が3時間遅れてしまってはどうしようもないです。羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
成田発グアム行きのユナイテッド便に無事搭乗。機内食が出ましたが・・・やっぱり日本のナショナルフラッグの方が美味しい(泣)。ANAのグアム便復活してくれないですかね?JALさんはまだ頑張っているのに・・・。(*別件で後日、2020年11月出発のJAL便でグアム往復を発券したのに、コロナの影響で欠航となりました。)
-
AM01:50グラム空港に時間通りに到着。イミグレが意外に混んでいて1時間くらいかかりました。とは言え、まだAM03:00頃です。ホテルも無いし仕方ないのでグアム空港ロビーの椅子に座ってやり過ごします。でも横になれる椅子がありません(泣)。上海からのユナイテッド便で機内で寝るつもりだったのに。AM08:00頃になったので、タクシーでシェラトンラグーナグアムリゾートまで移動(チップ込み40ドル)。フロントで荷物を預かって頂き、取敢えず外に出ます。
グアム国際空港から街中に行くバス路線はありません。宮古島の公共交通と同じ構図です。タクシー業者の利権か陰謀か?Tギャラリアからグアム国際空港までのシャトルバスはあるのに疑問です。この辺りは改善を望みたいです。シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
シェラトンから赤いシャトルバスでプレミアムアウトレットまで移動。プレミアムアウトレットからバスを乗り換えてハガニアショッピングセンターで下車。ハガニアショッピングセンターから更にバスを乗換えてフィッシュアイマリンパークに到着。何やらセレブが乗りそうなリムジンを発見。一体何mあるのか?
フィッシュアイマリンパーク マリンスポーツ
-
フィッシュアイマリンパーク入口。このゲートの右手前に受付がありました。クレジットカード利用可能でした。
フィッシュアイマリンパーク マリンスポーツ
-
意外に長いです。
フィッシュアイマリンパーク マリンスポーツ
-
日本語表記があり分かりやすい。海中では餌に群がる魚群やダイビングしている人たちが見えました。ここでは動画しか撮っていないので写真が無いですが、結構楽しめました。
フィッシュアイマリンパーク マリンスポーツ
-
フィッシュアイマリンパーク マリンスポーツ
-
ダイビングが終わって浅瀬に戻ってきた観光客
フィッシュアイマリンパーク マリンスポーツ
-
水の透明度が高いです。帰りのバスの時間に合わせて海中展望塔を出ます。この後、再びバスでハガニア方面に戻り、ハガニアショッピングセンター、プレミアムアウトレット、Kマートをハシゴしてお土産を物色した後、赤いシャトルバスでシェラトンに戻り睡眠不足の為、チェックイン後に爆睡しました。
フィッシュアイマリンパーク マリンスポーツ
-
翌日の土曜日はデデド朝市に行きます。朝市シャトルが出ておりシェラトンはAM6:05分発くらいだったと思います。他にもヒルトンやハイアットリージェンシー、日航グアム等のホテルを巡回して行きます。シェラトンではバス内は数人でしたが、デデド朝市に着く前には50%以上の乗車率でした。日本人も結構いる様子。朝市シャトルは赤いシャトルバスと異なり、普通の観光バスでした。ちなみに赤いシャトルバスと別料金です。
バスは朝市の隣の敷地に停まります。他のバスも数台停まっていました。帰りのバスを間違えないようにしましょう。デデドの朝市 市場
-
朝市に大きな建物があります
デデドの朝市 市場
-
ここにトイレがあります。女性でも安心ですね。
デデドの朝市 市場
-
結構賑わっています。観光客だけでなく地元の方も買い物に来ている様子です。
デデドの朝市 市場
-
デデドの朝市 市場
-
デデドの朝市 市場
-
至る所に屋台だ出ています。
デデドの朝市 市場
-
デデドの朝市 市場
-
デデドの朝市 市場
-
デデドの朝市 市場
-
BBQとお粥での朝食になりました。あやふやな記憶ですが、合わせて5~6ドルくらいだったと思います。
デデドの朝市 市場
-
バスでタモンに戻る途中。エッグスンシングスを発見。ハワイのエッグスンシングスではそのボリュームにやられたので今回はどうしようかと悩む。
エッグスン シングス (グアム店) 地元の料理
-
デデド朝市からの帰りですが、シェラトンに戻らずタモンの中心街で降りて、恋人岬を目指します。こちらも赤いシャトルバスと別料金です。
-
-
恋人岬に到着。皆順番に鐘を鳴らしています。
恋人岬 海岸・海
-
恋人岬 海岸・海
-
恋人岬 海岸・海
-
恋人岬 海岸・海
-
恋人岬展望台からタモン湾方面
恋人岬 海岸・海
-
恋人岬展望台からタモン湾方面
恋人岬 海岸・海
-
恋人岬展望台
恋人岬 海岸・海
-
恋人岬展望台からタモン湾方面
恋人岬 海岸・海
-
恋人岬 海岸・海
-
再びタモンエリアに戻って来ました。JCBプラザラウンジ(2F)で小休憩させて頂きました。JCBカード(提携カード含む)があれば、ゴールドカードや一般カード関係なく利用出来ますので、グアムに行かれる際は1枚はJCBカードを持参すると便利です。休憩後に1Fに降りて来て、目を引いたのがアンダーウォーターワールドです。入口にサメの口の骨格標本が展示してあります。でもちょっとお高いです(泣)
アンダーウォーターワールド テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
アンダーウォーターワールドの対面にゴディバ発見。ゴディバのソフトクリームがあるそうです。東京だと東京駅丸の内の地下で食べた記憶があります。新宿にもあったと思いますが、新宿の方はスルーしてしまいました。
ゴディバ ショコラティエ スイーツ
-
折角なので頂きます。6ドル!
-
美味いです。この後、マイクロネシアモールやTギャラリアやその周辺を散策+買い物して楽しみました。
-
夜にシェラトンに戻ります。
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
部屋からの景色。
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
宿泊階にシェラトンラウンジがありますので、行って見ます。
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
シェラトンラウンジで夕食です。正直、品揃えも少なく味も・・・
一番美味しいのがペプシとは・・・シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
翌日はレイトチェックアウトなので余裕があります。シェラトンのホテルステイを楽しみます。
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
ひょっこりひょうたん島のモデルになった、アルパット島。カヤックでも行けるそうです。
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
埼玉の仙人さんがいたら自撮りしてますね
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
埼玉の仙人さんがいたら自撮りしてますね
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
ホテル名にラグーナと付くだけあって、プールが充実しています。
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
中心の建物はチャペルとのこと。
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
インフィニティプールとチャペル
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
ちなみに、左側の東屋みたいなところにスタッフさんがいて、部屋番号を伝えて確認が取れるとタオルを貸し出してくれます。
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
インフィニティプールです。滞在中2回利用しました。快適です。
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
哀愁漂うファランを発見。そのTシャツの平和がお洒落です。
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
インフィニティプール
シェラトン ラグーナ グアム リゾート ホテル
-
チャペル近くに来ました。レイトチェックアウト(14:00)にして貰えたので、最後にプールに入った後にシェラトン内を探索出来ました。お世話になりました。
-
チェックアウト後に、再びタモンの街中にやってきました。おひとり様だったのでやりませんでしたが、連れがいたらやっていたかもです。
-
ウェステイングアム。こちらの方が立地は便利なんですが、宿泊料金がシェラトンの倍だったので断念。
ウェスティン リゾート グアム ホテル
-
-
50ドルで実弾射撃が出来るようです。
-
微妙なのでやめておきました。
居酒屋 ビストロ亭 横綱 和食
-
美味しいのかは不明です。
居酒屋 ビストロ亭 横綱 和食
-
Tギャラリアで最後の買い物をしてTギャラリアにあるユナイテッドカウンターでチェックイン出来ます。更に荷物の預入も出来ます。これがメチャクチャ便利。フライトに合わせたグアム空港行きのシャトルバスの予約も出来てスムーズです。最終日に手ぶらになれます。
結局、JCBプラザラウンジの1階にあるIHOP(アイホップ)というお店での遅めの昼食になりました。ハンバーガーだけでなく、ホットケーキなどもあります。写真だと分かりにくいですがかなりのボリュームです。真ん中の縦にある緑の物体がピクルスです。お腹が空いていたのでなんとか平らげました。片ずけに来た男性店員さんに『あっ食べ切れたんだ!』みたいな顔されました。私が食べ切れずに残すと思っていたみたいです。おじさんを舐めちゃいけません。
このハンバーガーがこの旅で一番美味しかった!振り返ってみるとあまり食に恵まれない旅だったので昨日エッグスンシングスも行けば良かったかな。アイホップ (グアム店) アメリカ料理
-
Tギャラリアからシャトルバスでグアム国際空港に移動。空港入口のモニュメントです。
グアム国際空港 (GUM) 空港
-
グアム国際空港 (GUM) 空港
-
搭乗までユナイテッドクラブを利用させて頂きました。行きの羽田でのことがあり、かなり余裕があり過ぎるくらいでラウンジにいる間にお腹が減って来ました。
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
ユナイテッドクラブ内
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
ユナイテッドクラブ内
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
ユナイテッドクラブ内。ビジネススペースもあります。
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
ユナイテッドクラブ内
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
ユナイテッドクラブ内
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
ユナイテッドクラブ内
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
ユナイテッドクラブ内
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
ユナイテッドクラブ内
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
ユナイテッドクラブ内
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
ユナイテッドクラブ内
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
小腹がすいて来てしまったので食べましたが味は微妙。一番美味しいのはゼロコーラ、それ以外は・・・
グアム国際空港 ユナイテッドクラブ 空港ラウンジ
-
グアム→上海(浦東)のユナイテッド便の機内食
-
上海(浦東)でトランジット
ここでこの旅2回目のトラブル発生(泣)。幸い大ごとにはなっていませんが、安い中華製モバイルバッテリー(ノーブランドの1,000円 10,000mAh)が空港の手荷物検査でボッシュートされました。
どうやら中国国内ではモバイルバッテリーの航空機内での火災が多発して安全マークが無いとか印字が無いモバイルバッテリーを片っ端からボッシュートしているようでした(中国語で一方的に言われたので正確では無いですが・・・係員が、ほらお前のモバイルバッテリーには刻印やマークがないだろ!とジェスチャーでアピールして来ます)。もう2度と安い中華製は買うべきでは無いと確信。ていうか中国で作ったものを日本で売っておいて中国でボッシュートされるって何なの?そんなの作らないでよ!売らないでよ!(後日、同じ被害に合った同僚を発見し、トランジットでも極力中国には行きたく無いと言う彼に賛同しました)。実害が1,000円で済んだのでもういいやって感じでした。気を取り直してエアチャイナのラウンジに行きましたが、ここも料理がイマイチでガッカリ。ゼロコーラだけ飲んでました。 -
上海(浦東)→羽田のANAの深夜便の機内食。ぼちぼちでした。この旅はあまり食事に恵まれなかった気がします(泣)。月曜日の早朝に羽田に到着です。
-
羽田空港の第3ターミナルの到着ロビーにあるシャワールームを利用させて頂きました。当時はSFCかJGCの会員であれば帰国時に無料で利用できます(通常税別1,000円)。変わって無いですよね?
シャワールーム 2階到着ロビー (羽田空港第3ターミナル) 空港ラウンジ
-
利用時間は30分でドリンクを1本頂けます。
シャワールーム 2階到着ロビー (羽田空港第3ターミナル) 空港ラウンジ
-
シャワーブースはこんな感じ
シャワールーム 2階到着ロビー (羽田空港第3ターミナル) 空港ラウンジ
-
シャワールーム 2階到着ロビー (羽田空港第3ターミナル) 空港ラウンジ
-
シャワールーム 2階到着ロビー (羽田空港第3ターミナル) 空港ラウンジ
-
羽田発某地方空港行きの便に乗りました。月曜日のお昼頃には某地方空港に到着。そのまま振替休日を取ります。お疲れ様でした。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- KRNさん 2021/12/22 10:18:04
- 旅のトラブルは・・・
- 遅延→空港移動のくだり、読んでてハラハラしました。
5分がものすごーく長く感じられたと思います。
間に合って良かったです。
私もグアムが大好きなので、コロナが落ち着いたらまずはグアムに行きたいと日々思っています。
グアムのIHOPは行ったことが無いのでバーガーに挑戦してみたいです。
自由に旅行が出来る日が早く訪れますように。
- ポイ活トラベルさん からの返信 2021/12/22 11:36:07
- RE: 旅のトラブルは・・・
- KRNさん
はじめまして。こんにちは。
コメントありがとうございました。
正直、あの時はかなり焦りましたね。預入荷物がなかなか戻って来なくて、ANAの方も他社便なので間に合うか保証できないとのことでしたが結果的に間に合って良かったです。
私もグアムが初めてでしたが、ハワイよりは落ち着いているというか、のんびりしていると言うか、ガツガツしていない雰囲気が良いですよね。
IHOPはTギャラリアの道路反対側であやふやな記憶ですがJCBラウンジの下くらいだと思います。大通りからも出入り出来るので直ぐに分かると思いますよ。あの写真のハンバーガーで当時18ドル位だったと思います。
ではでは、良いご旅行を!
> 遅延→空港移動のくだり、読んでてハラハラしました。
> 5分がものすごーく長く感じられたと思います。
> 間に合って良かったです。
>
> 私もグアムが大好きなので、コロナが落ち着いたらまずはグアムに行きたいと日々思っています。
> グアムのIHOPは行ったことが無いのでバーガーに挑戦してみたいです。
>
> 自由に旅行が出来る日が早く訪れますように。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
シェラトン ラグーナ グアム リゾート
4.34 -
ウェスティン リゾート グアム
4.38
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
グアム(グアム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
98