
2021/07/28 - 2021/07/28
362位(同エリア1028件中)
kazukazuさん
- kazukazuさんTOP
- 旅行記709冊
- クチコミ6件
- Q&A回答39件
- 1,008,245アクセス
- フォロワー40人
7月28日Hokkaido sixteenth day( north~east)/19。昨日と同じく6:00amホテル出発で知床峠を目指す。ウトロ温泉から羅臼へ行く途中で16Kmウォーク。8:00amぐらいから日差しが強く峠の近くではバテた。峠は快晴で直ぐ近くに国後島がくっきり見えた。帰りは知床自然センタを見学し“乙女の涙”滝に行った。ランチは婦人部のウニイクラ丼をアンコール。
- 旅行の満足度
- 5.0
-
“幌別の釣りを守る会”の人が教えてくれた。鮭は二年おきに漁獲が異なり、今年は少ない年。美味しいのは①桜鱒②樺太鱒③鮭の順で食べ方は焼き(チャンチャン焼き)が一番だよ。
-
釣り人の指導をしているが、ヒグマが出没しているので注意喚起。
-
幌別川
-
遡上してくる
-
ヒグマ注意
-
知床峠まで後10Km、日差しが強い。
-
川
-
花
-
ミズナラやシラカンバが多い
-
羅臼岳がくっきり
-
惚れ惚れ
-
原生林
-
オホーツクは今日も綺麗だ
-
国後島&羅臼山が見える、雲海も美しい
-
北方領土
-
フクロウ
-
帰りは知床峠~知床自然センタはバス560円
-
知床自然センタ
-
パネル
-
爪が凄い(定点カメラ撮影)
-
背中を付けている
-
立っている
-
2m以上
-
デカい
-
親子
-
フレぺの滝“乙女の涙”知床連山に降った雪と雨が地下水となって浸透し切り立った100mの断崖の割れ目から流れ落ちる。ホロホロと流れ落ちる様が涙に似ている。
-
岩ツバメが飛び、虹がかかる
-
知床連峰
-
知床連峰
-
アゲハ
-
かにや
-
カニ
-
毛ガ二
-
ホタテ400円
-
今日のランチも婦人部のウニイクラ丼2700円。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
知床・ウトロ(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
35