
2019/03/29 - 2019/03/31
11599位(同エリア27005件中)
junさん
この旅行記のスケジュール
2019/03/29
2019/03/30
2019/03/31
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2ヶ月連続でソウルに行ってきました。
これといってやることもなく、オンライン免税店の受取りがメインの旅でした。
<スケジュール>
1日目 ET673でソウルへ NRT⇒ICN 20:40-23:20 (ソウル泊)
2日目 南大門~明洞ぶらぶら (ソウル泊)
3日目 弘大エリアぶらぶら、JL094でGMP⇒HND 19:20-21:30
往路はET、復路はJALです。
ET673 20:40-23:20 NRT-ICN
JL094 19:20-21:30 GMP-HND
-
Day1
ET673 20:40-23:20 NRT-ICN成田国際空港 空港
-
エチオピア航空、何気に好き。優先搭乗したので誰もいない機内が撮れた。
-
深夜着で終電は終わっているので、深夜バスは長蛇の列。
2時間くらい待ったかな…仁川国際空港 (ICN) 空港
-
ソウル駅近くのゲストハウスに宿泊。
個室でバストイレ付き、部屋も綺麗だった。 -
Day2
朝食は南大門のカルグクス横丁へ。南大門市場 市場
-
巨済食堂でカルグクスを注文。
巨済食堂 韓国料理
-
この日の大使館前の両替所のレート。
大使館前両替所 その他の店舗
-
突然ヒョウが降り出してびっくりした。
-
明洞聖堂へ。何度もソウルに来ているけど、初めて入ったかも。
1898明洞聖堂 建造物
-
明洞聖堂
1898明洞聖堂 建造物
-
ランチは定番のユガネで、タッカルビポックンパ+チーズトッピング。
ユガネ (明洞2号店) 韓国料理
-
夕飯は軽く、ロッテリアでモッツァレラチーズバーガーを食べた。
-
Day3
弘大へ。Tiger Sugarがソウルに上陸したばかりで、美味しいと聞いていたので並んでみた。この頃はまだ日本上陸前。 -
タピオカ黒糖ミルク。美味しかった!
-
時空間。ソウルはこういうディスプレイのお店増えたよね。
-
外から丸見えのカラオケ。
-
電車で金浦空港へ。帰りはJALなので大韓航空のラウンジへ。
この麻婆豆腐が信じられないくらい不味かった…金浦国際空港 大韓航空ラウンジ (KALラウンジ) 空港ラウンジ
-
オンライン免税店で注文していた免税品を空港で受取り。
-
こちらもオンライン免税店購入品。
-
JL094 19:20-21:30 GMP-HND
ソウルでご飯を食べて、免税店で荷物を受け取りに行っただけの旅でした…
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ソウル(韓国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20