石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12年前、2回目にこの島にやって来た時は、今回と同じ2月だった。真冬の東京からやってきて、常春のこの島は自分に取っては、初夏のような陽気で、この島の最高峰おもと岳(於茂登岳)に登った時は、上半身裸だった。この於茂登岳は高さは500mちょっと程度、東京で言えば高尾山の599m、八王子城址の450mの中間程度の高さではあるが、それでも沖縄県内では一番高い山になっている。12年前は今と比べ自分の足腰もしっかりしていて、30分位で山頂に登ることができた。<br /><br />今年の2月はその時と比べ、やや気温が低いようだ。昨日も空港から市内にやって来た時は、汗ばむ程度で、汗だく、という程ではなかった。昨日は久しぶりに八重山ソバを昼食に頂いたが、お腹が空いていて、写真も撮らずに食べてしまい、小奇麗な店内の様子も写真を撮るのを忘れてしまった。後でマップを確認すると、店名はパイヌシマ(南ぬ島)、セルフサービスの冷たいさんぴん茶がとても美味しく、ビールは必要ない位だった。夜は又繁華街に出て、市役所横の飲食店、豊年満作に行き地元の料理とか、石垣牛のサイコロステーキなども食べたが、この時も又カメラを持って行くのを忘れ、食べる前にスマホで写真を撮るのもInaさんに失礼かと思い、結局、昨夜は写真撮らずで終わってしまった。<br /><br />今日は朝から嵐のような風雨交じりの雨。外に出ても傘がめくれて差すこともできない。1日ホテルで缶詰めになるのも癪に障る。200m程先の大通りに面して、大濱信泉記念館がある。傘を持ってそこまで行くが、傘の用をなさない。途中から傘を閉じて、濡れていく。大濱信泉。以前どこかで聞いた名前だが、ここへ来るまで思い出せなかった。大濱さんはこの島の出身者で、嘗ての早稲田大学総長。戦前の三井物産社員を経て早稲田に戻り、60年代、早稲田の総長であったが、学費値上げに端を発した早稲田騒動の泥沼化の中で、混乱の責任を取って総長を辞任された。その後、当時の佐藤総理の影武者として、復帰に尽力をされた人だ。又、日本プロ野球コミッショナーもやられ、沖縄出身の人徳者の一人だ。今その娘さんは杉並に住んでおられる。館内には数々の業績、写真、勲章等が展示されていたが、中で印象深かったのは、彼の名言「人の価値は生まれた場所によって決まるのではない。いかに努力し、自分を磨くかによって決まるものである。」の色紙だった。<br /><br />午前中はその大濱記念館へ出かけただけだったが、どこかでお昼を食べなければならない。ホテルの少し先にフランスパンの店があった。その先にはコンビニもある。傘も差さず、雨に濡れながらフランスパンを買い、コンビニで、ジュースを買って、ホテルに戻り昼食とする。本当のフランス人が作った出来立てのフランスパン。久しぶりに美味しいパンを食べた。これも又良い昼食だった。

12年ぶりの石垣島(6)大濱信泉記念館。

8いいね!

2021/02/10 - 2021/02/14

3696位(同エリア5559件中)

0

8

ちゃお

ちゃおさん

12年前、2回目にこの島にやって来た時は、今回と同じ2月だった。真冬の東京からやってきて、常春のこの島は自分に取っては、初夏のような陽気で、この島の最高峰おもと岳(於茂登岳)に登った時は、上半身裸だった。この於茂登岳は高さは500mちょっと程度、東京で言えば高尾山の599m、八王子城址の450mの中間程度の高さではあるが、それでも沖縄県内では一番高い山になっている。12年前は今と比べ自分の足腰もしっかりしていて、30分位で山頂に登ることができた。

今年の2月はその時と比べ、やや気温が低いようだ。昨日も空港から市内にやって来た時は、汗ばむ程度で、汗だく、という程ではなかった。昨日は久しぶりに八重山ソバを昼食に頂いたが、お腹が空いていて、写真も撮らずに食べてしまい、小奇麗な店内の様子も写真を撮るのを忘れてしまった。後でマップを確認すると、店名はパイヌシマ(南ぬ島)、セルフサービスの冷たいさんぴん茶がとても美味しく、ビールは必要ない位だった。夜は又繁華街に出て、市役所横の飲食店、豊年満作に行き地元の料理とか、石垣牛のサイコロステーキなども食べたが、この時も又カメラを持って行くのを忘れ、食べる前にスマホで写真を撮るのもInaさんに失礼かと思い、結局、昨夜は写真撮らずで終わってしまった。

今日は朝から嵐のような風雨交じりの雨。外に出ても傘がめくれて差すこともできない。1日ホテルで缶詰めになるのも癪に障る。200m程先の大通りに面して、大濱信泉記念館がある。傘を持ってそこまで行くが、傘の用をなさない。途中から傘を閉じて、濡れていく。大濱信泉。以前どこかで聞いた名前だが、ここへ来るまで思い出せなかった。大濱さんはこの島の出身者で、嘗ての早稲田大学総長。戦前の三井物産社員を経て早稲田に戻り、60年代、早稲田の総長であったが、学費値上げに端を発した早稲田騒動の泥沼化の中で、混乱の責任を取って総長を辞任された。その後、当時の佐藤総理の影武者として、復帰に尽力をされた人だ。又、日本プロ野球コミッショナーもやられ、沖縄出身の人徳者の一人だ。今その娘さんは杉並に住んでおられる。館内には数々の業績、写真、勲章等が展示されていたが、中で印象深かったのは、彼の名言「人の価値は生まれた場所によって決まるのではない。いかに努力し、自分を磨くかによって決まるものである。」の色紙だった。

午前中はその大濱記念館へ出かけただけだったが、どこかでお昼を食べなければならない。ホテルの少し先にフランスパンの店があった。その先にはコンビニもある。傘も差さず、雨に濡れながらフランスパンを買い、コンビニで、ジュースを買って、ホテルに戻り昼食とする。本当のフランス人が作った出来立てのフランスパン。久しぶりに美味しいパンを食べた。これも又良い昼食だった。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 今日は朝から嵐のような強風の雨。近くにあるAPAホテルも雨に煙っている。

    今日は朝から嵐のような強風の雨。近くにあるAPAホテルも雨に煙っている。

  • 嵐を接いで、その先、ホテルから250m程先にある大濱信泉記念館へ行く。

    嵐を接いで、その先、ホテルから250m程先にある大濱信泉記念館へ行く。

  • 館内には、彼の遺品、業績、勲章などが展示されていた。

    館内には、彼の遺品、業績、勲章などが展示されていた。

  • 後年早稲田の総長になる。

    後年早稲田の総長になる。

  • 沖縄出身者で数々の業績を残された。

    沖縄出身者で数々の業績を残された。

  • 彼の名言の色紙、「人の価値は生まれた場所によって決まるのではなく、如何に努力して自らを磨くかにある」。

    彼の名言の色紙、「人の価値は生まれた場所によって決まるのではなく、如何に努力して自らを磨くかにある」。

  • 祈念館の前は石垣の海だ。この島が生んだ英雄の一人。

    祈念館の前は石垣の海だ。この島が生んだ英雄の一人。

  • 12年前の2月は暑く、沖縄の最高峰、おもと岳(於茂登岳)には裸で登った。

    12年前の2月は暑く、沖縄の最高峰、おもと岳(於茂登岳)には裸で登った。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP