
2019/09/16 - 2019/09/18
15位(同エリア784件中)
dwarf156cmさん
- dwarf156cmさんTOP
- 旅行記149冊
- クチコミ899件
- Q&A回答2件
- 148,239アクセス
- フォロワー86人
この旅行記のスケジュール
2019/09/16
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
9/16-18、二泊三日で上海発着の桂林ツアーに参加。
上海が好きで好きで、仕事までこっちでしているけれど、やはりひとり外人として仕事をするのは、知らず知らずのうちにプレッシャーやストレスが溜まってしまうんだね。この連休はある帰国作戦の一貫だったのだけれど、前回失敗。ただただ予定なしの休みができてしまったので、急遽、桂林に行くことに。
PR
-
6:23
仕事でもないのに早起きして空港へ。地下鉄 (上海メトロ) 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
7:36
虹橋空港着。いつも浦東利用なので勝手があまりわからないな…急成長してるみたいだし。上海虹橋国際空港 (SHA) 空港
-
11:24
初めて上海に降りたった時に利用した中国東方航空。まだ2008年、当時はボロッボロの機体に恐怖心が芽生え、海上を飛行する前にライフベスト説明のビデオが切れてしまい、安全についての概念も疑ったな。中国東方航空 航空会社
-
到着すると日本語ペラペラの女性ガイドさん。さっそく鍾乳洞へ。
蘆笛岩 洞穴・鍾乳洞
-
市内でランチを済ませ、七星公園。もっと活発に動いてくれよ!
七星公園 広場・公園
-
レッサーパンダ。この可愛い顔。人馴れしてるのかな?
自身の仕事をわかっていらっしゃる。 -
象の鼻に見える岩
をバックになりきり撮影会。象鼻山 自然・景勝地
-
このあと高台へ。ナナフシとかたくさんいたよ!
畳彩山 山・渓谷
-
17:00
この風の感じと陽差しがゆるくなった感じ。気持ちいいわ~。 -
うわぁ、景観がそこらへんの街とは違う!中国は戸籍が都市と農村にわかれており、都会出者とその他出身者の結婚もうまく行かない(成立しない)こともあるくらいだし、たとえ上海などに移住してきても、上海人と名乗れるのは三代目から。でも、こんなところが故郷だなんて、自慢になると思うけどな!
-
19:30
ボートに乗って湖クルーズ。日月双塔 建造物
-
鵜飼いのショーを見学。しっかり魚を捕まえてきました!
両江四湖 滝・河川・湖
-
翌日、09:00。
竹江埠頭から漓江下りへ。すんごいたくさん船が停泊していて、人もたっくさん!漓江くだり 滝・河川・湖
-
まさに水墨画の世界。絶対これは見ておきたかった。ガイドさんには「年配の方がほとんどです。若い方は珍しいです」とのこと。でも声を大にして言いたい!何歳でもたのしめる!
-
時々、こんな生活風景も。
-
これは野生!アフリカのサファリでもそう簡単に見られなかったのに!
-
誇り高き五星紅旗
-
おとなりを航行中の船。厨房がみえる。
-
野菜を干してる。
-
時々浅瀬だったり川幅が広かったり。
-
同じように見えてじつは変化の連続。こんな感じを4時間。
-
13:30
陽朔埠頭で下船し、ガイドさんと合流。陽朔西街を散策。 -
蓮の実は杭州でも見かけたな。
-
日中でもなかなか雰囲気の独特な街並み。
-
18:00
ホテルで一休みしてから、おさんぽへ。 -
そうそう、「啤酒魚(ピージョウユー)」は、名前のとおりで、魚をビールで煮た料理。ここの名物。
-
20:00
ひとり大皿夕食を済ませ、夜の陽朔西街へ。 -
観光地だから人がたくさん。スリとかだけ気を付ければ問題なさそう。知らない人になんか話しかけられたけど。
-
2日目おわり。
邪魔しちいで下さい。ソヴェリアン ホテル ホテル
-
翌日。朝食はバイキングではなく、ウエイターが運んでくる方式。「あなた一人ですか?!」と5人以上でシェアできそうなスープをドンッ!このへん融通きかないのかなぁ、勿体ない。
遇龍河 筏下り 滝・河川・湖
-
丸太をつなげた筏くだりへ。
-
日差しかなり強かったけど気持ちよかった。
-
景色が昨日の漓江下りとはまた違う。緑が深め。
-
橋をくぐるとその先では
-
アッチの船めがけて水鉄砲で水かけて騒いでいた。
-
15:00
早めに空港へ。コーヒーでも飲みたかったが、なんと一杯70元!(1,000円強)。空港の価格設定って、なんでこんなんなのよ。桂林両江国際空港 (KWL) 空港
-
ゴミはゴミ箱へ。
-
中国国際航空の機内誌。世界に名を馳せる方々の中に我らがさんまさんを発見。
明石家秋刀魚さん万歳!中国国際航空 航空会社
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- ももであさん 2021/07/03 16:52:42
- 新手のナンパ?
- 「お嬢さん、お一人ですか!?」 「ぼくのおごりです」
5人前 どドーン!!!!!
食欲旺盛なdwarf族であれば当然、全部平らげたのざんしょ?
で、ナナフシ食べました?
ナナフシって鳥に食べられることで卵が未消化のままあちこちに
拡散し繁殖するらしいのです。恐るべしナナフシ
あ、オラも2019年に桂林行きましたよ~
大勢の人が行き交う陽朔市街で、道端の信じられないところに
出っ張りがあり、見事にコケて流血事件が発生しました
Donot laughatme ^^;
笑わちいで下さい。
- dwarf156cmさん からの返信 2021/07/09 09:50:34
- Re: 新手のナンパ?
- ハハハハ、
笑わちいわけにはいきませぬ。
奇想天外ですもの。道を歩いていたら、便座がおちていたり。ベッドマットレスが歩道を塞いでいたり。足もとをみなくてはなりません。
今はナナフシのように、他人の人生に乗っかりたい~。
ドワーフ
- ももであさん からの返信 2021/07/09 20:16:01
- RE: Re: 新手のナンパ?
- > ハハハハ、
> 笑わちいわけにはいきませぬ。
し、しどい(T_T)
- dwarf156cmさん からの返信 2021/07/09 22:01:10
- Re: 新手のナンパ?
- >し、しどい(T_T)
す、すみませぬm(__)m
dwarf
-
- harusuさん 2021/07/02 13:43:15
- 『桂林』いい雰囲気ですね!
- 『桂林』旅行記アップありがとうございます。m( _ _ )m
噂にたがわず、ポコポコの山が水墨画の世界で綺麗だ~!
ん?
『象の鼻に見える岩』の像の鼻?がよく分からない、ツぅ~よりも左下のお姉ちゃんが気になって、あのピンクヒラヒラは何?
それと、『ナナフシ』って何?
桂林へ自分のような若造でも行っていいんですか?
『Café 地球村』の2階で景色みながらお茶したら、まいう~(≧∀≦)かな?
(今、気がついた⇒海外の街並みで茶したい時、2階席を探す癖はどうしてなんだろう~)
『桂林』でも、街中で知らない人に話しかけられたんかい!
dwarf156cmさんはスリよりもそっちの注意が必要
harusu
- dwarf156cmさん からの返信 2021/07/02 14:01:36
- Re: 『桂林』いい雰囲気ですね!
- わははははは!
>『桂林』でも、街中で知らない人に話しかけられたんかい!
自分でも意識してませんでしたよ~!なにか持ってるな。
ナナフシは、枝や葉にしか見えない昆虫の一種。世界中を旅するharusuさんの視界にも一度は飛び込んで来たことがあるはず!うっかりすると踏んづけてしまうくらい、枝にしか見えないです。
桂林は老若男女楽しめますね。風景のみならず、エネルギッシュな人民たちを見ているだけでも異国感満載!ツッコミどころ満載!
次に大陸の土を踏みしめられるのはいつになる事やら。harusuさん、早く行かないとポコポコの石灰岩とけてしまうかも……
dwarf
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ソヴェリアン ホテル
3.24
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
6
38