
2021/01/21 - 2021/01/21
524位(同エリア3850件中)
Y A N M A さん
- Y A N M A さんTOP
- 旅行記206冊
- クチコミ9件
- Q&A回答2件
- 273,727アクセス
- フォロワー49人
1月21日、ひがし茶屋街を散策後、和菓子の老舗「越山甘清堂」の 和カフェ「cafe甘 杜の里店」へ。
和菓子の老舗がプロデュースする和カフェの季節限定の和スイーツを堪能。
1月24日、和菓子の老舗「越山甘清堂」の 和カフェ「cafe甘本店」へ。
和菓子の老舗がプロデュースする和カフェの季節限定の和スイーツを堪能。
1月27日・・・ひがし茶屋街を散策後、茶屋街からもほど近い和菓子の老舗「越山甘清堂」の和カフェ『cafe甘stand』に。
金沢へ・・・・・
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
PR
-
1月21日・・・雪も一段落
ひがし茶屋街・・・コロナの影響強し -
1月21日・・・11時10分
和菓子の老舗「越山甘清堂 杜の里店」・・・「越山甘清堂 杜の里店」の 店内に和カフェ「cafe甘 杜の里店」が併設・・・ -
和菓子の老舗が手掛けるカフェらしく和の感性が随所に散りばめられています・・・
-
レモン水・・・
-
季節限定あんみつ~「いちごあんみつ」・・・定番のあんみつの更なる進化系
加賀棒茶付き・・・
この『いちごあんみつ』と抹茶を映画に例えれば、ジョシュア・ローガン監督の『ファニー』・・・ -
苺・・・
いちごモンブラン・・・
自家製のバニラアイス・・・
三色白玉 ・・・抹茶・、マンゴー、プレーン
抹茶ゼリー・・・
寒天・・・
粒あん・・・ -
ココナッツミルクソース ・・・
MIXベリーソース・・・ -
MIXベリーソースをかけてみました・・・あんみつとパフェのマリアージュ
-
『抹茶』・・・
-
1月24日・・・
近江町市場を過ぎ名鉄エムザの裏に回り込む・・・
武蔵スタジオ通りを抜けて・・・
越山甘清堂に到着・・・近江町市場から徒歩圏内 -
『Cafe甘』を利用する場合、越山甘清堂でメニューを選び
会計を先に行います・・・ -
今月の上生菓子・・・
-
季節限定・・・
-
渡された番号札を持って『Cafe甘』に入り席に付くとしばらくしてレモン水が運ばれてきます・・・
-
「お抹茶と匠の上生菓子」セット・・・
『三色小梅』という名の 上生菓子・・・ -
三種の一口上生菓子・・・抹茶との鮮やかな色の対比
-
お抹茶・・・
-
「朝つき餅入りお善哉」・・・冬のド定番はこれ
加賀棒茶付き・・・
大納言、昆布餅、白餅、栗の甘露煮・・・ -
この二セットを映画に例えれば、市川崑監督の『細雪』
-
1月27日・・・
ひがし茶屋街・・・観光客も疎ら -
ひがし茶屋街のすぐ手前の「味の十字屋 東山本店」・・・
店内はいくつかのお店が入ったアンテナショップになっており和カフェ『cafe甘stand 』「金澤パフェ むらはた」」等が入っています・・・ -
『cafe甘stand』・・・
-
『cafe甘stand』・・・
-
『和菓子屋の白玉ぜんざい』と『リンゴ最中アイス』・・・
『和菓子屋の白玉せんざい』と『リンゴ最中アイス』を映画に例えればエリック・ロメール監督の『海辺のポーリーヌ』・・・ -
『和菓子屋の白玉ぜんざい』・・・紙コップでも中身は秀逸
-
『リンゴ最中アイス』・・・リンゴを模した色鮮やかな最中皮
上の最中にはドライリンゴ入りの生クリーム・・・
自家製バニラアイスをはさんで・・・
下にはリンゴ餡入りの最中・・・
ご覧いただきましてありがとうございます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
Y A N M A さんの関連旅行記
金沢(石川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
26