
2020/10/24 - 2020/10/25
654位(同エリア2245件中)
関連タグ
yosshiiさん
- yosshiiさんTOP
- 旅行記62冊
- クチコミ6件
- Q&A回答28件
- 70,644アクセス
- フォロワー18人
コロナだし、春からほぼ自宅と職場の往復。GO TOトラベルもあるし、近場なら行けるかなー。旅行に行く時は、いつもお留守番のわんこ。今回は一緒に旅行できるところを探しました。軽井沢はわんこと旅行するにはとてもいいですね。レストランもカフェも宿泊先もわんこと一緒にいれる場所がたくさん!!
娘2人とわんことドライブ旅行です。今回はパパさんはお留守番です。
宿泊先:レジーナリゾート旧軽井沢
ランチ:
軽井沢アウトレット
GO TOトラベルで10万円ほどの宿泊代が6万円台に!
地域クーポンも12000円ほどつきました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
わんこを連れて初めての1泊旅行。
お天気にも恵まれてウキウキです。 -
途中サービスエリアで休憩。少しお散歩させます。
ここからはノンストップで軽井沢へ。 -
軽井沢に到着です。ランチは「RK GARDEN」ペットOKです。
お花屋さんと雑貨屋さんが一緒になっているオーガニックカフェです。
併設の駐車場からは裏側から入ります。 -
観葉植物もあり。いろいろ欲しくなってしまう・・・
-
2階がカフェスペース。冬は営業してません。
それもそのはず。オープンカフェなんです。大型犬もOKですよ。
春、夏は気持ちいいと思う。10月末はちょっと肌寒かったけど、ギリOKです。 -
ソファー席、テーブル席あり。
軽井沢というより、どこかの山小屋のような・・・ -
こちらはカレー 野菜盛りだくさんでスープカレーっぽい。やっぱり野菜がおいしいです。
-
私はビーガンプレート。盛り付けがおしゃれ。
スープ付きです。
ちょっと量がすくなかったかな。 -
すごくオープンでしょ。もはや外!
向こうにもワンちゃんがカメラ目線でこっち向いてます。 -
カフェの入り口に飾ってあったタイプライター
CORONAです。まさに今!を象徴している。
このタイプライター トムハンクスもCORONAのタイプライター持ってるんだよね。テレビでやってました。 -
ランチ終えて、1階の雑貨屋さんにも寄りました。
クリスマスグッズがかわいかった。ナチュラル系も素敵です。
クリスマスのテーブルマットがあったので購入(写真ありません)。
買い物も終わったので、ホテルへ行きましょう。 -
今回のお宿は「レジーナリゾート旧軽井沢」。
ワンコと泊まれるホテルです。
軽井沢の商店街からは、車で10分ほどですが、別荘地の中にあります。
なのでとても静かです。レジーナリゾート旧軽井沢 宿・ホテル
2名1室合計 39,600円~
-
車寄せ。お迎えに出てきてくれました。
ここに宿泊の方は皆さんワンコ連れなので、荷物が多く、荷物用のカートが用意されていました。 -
こちらのフロントで長女とチェックイン。
事前にたのんであったワンコのご飯の確認。
ワンコ用のおやつをいただきました。夕食後に食べようねー。 -
ロビー。
クリスマスツリーの壁にある3つの犬の顔見たいのはリードフック。 -
小さい売店。軽井沢のお菓子やペットグッズが売ってました。
-
さあ、お部屋へ・・・どんなんだろう。
「ガーデンモデレート」1階です。プライベートドックラン付きです。
館内ではリードをつけることになります。
娘の影に隠れて見えませんが、ドア左の木の壁にワンコ用のトイレボックスがあります。 -
こちらトイレボックス。ここに入れておくと回収してくれます。
お部屋の外なので、部屋が臭わなくて正解! -
部屋に入るとすぐにワンコグッズ。消毒やミニタオル、ウェットシートが置かれてます。夜のお散歩用に懐中電灯まであるよ。
-
お風呂は結構広かった。洗い場も広く満足、満足。
軽井沢のレジーナには温泉がついてないからちょっと残念。 -
レンジ、コーヒー、紅茶、ポットもあり。
このコーナーはドアがついてて隠れてます。 -
ワンコのゲージ、トイレシート、タオルなど完備されてます。
-
我が家のおトイレより大きいサイズ。これだと安心。
大判のトイレシートが準備されてました。大判シートは旅行時にいいかも。 -
お部屋はこんな感じ。3人なのでエクストラベッド入れてもらってます。
「ガーデンスーペリア」のほうが少し広いのですが、他の方のブログを拝見していたら、こちらのタイプのほうが使いやすいとのことだったので、「ガーデンモデレート」を選択。3人でも十分なスペースで動きやすく満足。お部屋もキレイで、ペットの臭いもしません。
ベットの手前にはソファーがあります
私たちもワンコも快適に過ごせました。 -
プライベートドックラン。チップが敷き詰められてます。土じゃないから汚れにくくて助かります。デッキ右横にワンコの足洗い場ありです。
-
部屋の窓は全面ガラスで解放感があります。
左はワンコの足洗い場。館内にも洗い場はところどころにありました。 -
私が部屋でのんびりしてると呼びに来る。
お姉ちゃんと遊んでなさいと言ってるんだけど・・・
全員が外に出ないと嫌らしい。。。もう・…困った君です。 -
ベットは少し高め。ワンコが乗らないようにかな。。。
-
部屋で休憩後は少し散策に行きましょう。
まずはロビー横のドックランものぞきます。出入口にはリードフックやミニタオル、消毒液、ウェットシートが完備されてるので、すぐ足も吹いてあげられます。 -
ドックランで少し遊んで、商店街へ向かいます。
-
ホテルの自転車借りました。ワンコ用もありです。自転車はGO TOの地域限定クーポンを利用。なんだかうれしい。
初自転車で風が冷たいからか、クークー言ってました。
あまり好きじゃなかったみたい。ごめんね。 -
軽井沢は自転車置き場たくさんあって便利だわー
もちろん無料です。 -
駅舎前です。ホテルから商店街入口まで自転車で20分くらいかなー
歩いてくる予定だったけど、それだと多分1時間弱はかかるかな。自転車借りて正解でした。 -
夕食前なので、3人で1本笑。
いつ食べても香ばしくておいしい。ちもと総本店 軽井沢本店 グルメ・レストラン
-
続いてコロッケ屋さん
軽井沢来るといつもここのコロッケ食べます。
注文してから揚げるからアツアツ! -
これも3人で1つのみ笑
夕食のためです。 -
軽井沢はワンコがいっぱい。
お友達いたねーー こちらのポメラニアン、フワフワでした。よく手入れされてます。 -
やっぱりコロナで人が全然いない。
寂しいです。
寒いので夕食は暖かいものがいいなー -
夕食はホテルの2階。
まずは乾杯!
長野産ワインに、姉は日本酒、大丈夫? -
ワンコはカートでお座りです。
ご飯が待ち遠しい彼。
お水のカップは大型犬も使うからか、すべてこの大きさ。 -
僕のご飯。
宿泊予約後、ホテルからワンコ用のメニューが送られてきてました。
夕食はささみにしました。
ちゃんとお名前も書かれてて、私たちが喜んでる始末笑。
こちら800円くらいだったかな。 -
なんか、昔、昔、娘たちに食事をさせてたのと変わらない。
完全にご飯を食べさせてるあの頃と同じなんですが・・・
私たちの夕食は和食です。
軽井沢にはもう1軒レジーナがあるんですが、そちらは洋食なので、和食の「レジーナ旧軽井沢」をチョイス。
土瓶蒸しも美味しいくいただきました。 -
お刺身盛り合わせ。
周りは大根だそうです。大根の壁が高くてちょっと食べづらい・ -
テーブルに手ついて・・・
ペロリと完食。 -
お食事はどれも美味しかったです。お酒も入り女3人話が盛り上がります。
-
飛騨牛だったかしら…私はお肉を食べないので忘れてしまいました。
いつも通り娘たちに食べてもらいました。 -
最後は松茸ご飯。今年お初でした。
あー松茸焼きもあったらよかったのに。。(欲張り) -
デザートいただいて、満腹です。
お部屋で待ったりしましょう。
ワンコも疲れたのかスヤスヤ寝てました -
おはようございます。2日目朝です。
ワンコの朝食はサーモンにしました。
サーモン大好きだもんね。こちらも800円くらい。 -
朝から盛りだくさんです。
私はあまり朝食を食べないタイプなんですが、旅行の際のみ別。 -
食事のテーブルには、このカートに入れて横につけます。
カートはベンツのものでした。
おなかもいっぱいになり、その後は快適なお部屋でゆっくり過ごしました。 -
チェックアウトまで少し時間があるので、お部屋のプライベートガーデンでひと遊びです。
犬の習性。こういうとこくると、ここ掘れワンワンします。
チェックアウトして今日はアウトレットに向かいます。 -
軽井沢のアウトレット。
広くて迷います。
ここもですが、軽井沢はワンコ連れにはとても親切。店舗もゲージ入り、抱っこでOKなど一緒に入れるとこがいっぱい。
今日は宇宙船リュックに入ります。これだとお顔見れるからねーー -
ショッピング途中で中庭で休憩。
芝生が嬉しそう。 -
少しここでのんびりして、また買い物にGO!
地域限定クーポンも使えるのでなかなかいいお買い物しちゃいました。 -
お天気いいし、お買い物のお付き合いといっても彼も楽しそうです。
夕方まで思う存分買い物をし、(なにせ3人分なので・・)帰途につきました。
またワンコ連れてドライブ旅行しようね。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
軽井沢(長野) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
56