
2020/11/18 - 2020/11/18
3位(同エリア45件中)
讃岐おばさんさん
- 讃岐おばさんさんTOP
- 旅行記397冊
- クチコミ21件
- Q&A回答7件
- 527,444アクセス
- フォロワー94人
香川県にもあるという、珍しいラッパイチョウを見に行ってきました。
高松方面から県道10号線(さぬき東街道)を東進し、県道42号線と交わる福万交差点から200mほど進んだ、信号機のない交差点を右折します。
次に、100mほど進むと、右手に常光寺があり、左手に駐車場がある。山門を入ると2本の大きなイチョウが目に入ります。
木田郡三木町大字氷上1189「常光寺」です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
保存木に指定されているのは、右側(北側)のイチョウだそうで、すぐ近くに保存木の標柱が立っています。
とても立派な門構えです。 -
境内に入ってまずお参りをして。
入り口に向かって右側と左側に大きなイチョウの木があります。 -
右側のイチョウはまだ緑の葉が多かったですね。
-
ちょうど女の方がイチョウの落ち葉の掃除をされていて、イチョウの木の樹齢をお聞きしたら、2~300年くらいかなぁと言われてました。
左側の木はずいぶん葉が落ちていました。 -
この木の根元に香川の保存木の標柱が立っています。
このイチョウの葉の一部に、ラッパのように筒状に巻いた葉が混じることから、別名「ラッパイチョウ」とも呼ばれているそうです。
で、こちらでラッパイチョウを探しました(笑) -
上を見たらありそうだけど手が届きません!
-
ラッパの形のイチョウ、初めて見ましたよ。
-
根元には銀杏も落ちていましたよ。
-
もう1本、イチョウの木がありました。
このイチョウはまだ若木ですね。 -
とっても気持ちのいい秋晴れでした。
-
で、短時間で結構、収穫できました(笑)
2008年に行った長野県大町市山田町6665番地霊松寺(れいしょうじ)で見つけたお葉付きイチョウ、こちらでも見つけられてラッキーでした。
可愛いですね、ラッパイチョウ♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
11